ザ・ガーデンズ東京王子についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都北区王子五丁目1番39の一部、四丁目31番9(エアリーコート棟)、東京都北区王子五丁目1番39の一部(ブルームコート棟、カームコート棟)(地番)
交通:京浜東北線 「東十条」駅 徒歩5分
東京メトロ南北線 「王子神谷」駅 徒歩6分
埼京線 「十条」駅 徒歩13分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:65.07平米~85.09平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:近鉄不動産
売主・販売代理:大和ハウス工業
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
ザ・ガーデンズ東京王子 予定価格と間取り モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/1463
名作マンション訪問特別編【桜×マンション(前編)】
https://www.sumu-log.com/archives/15537/
[スレ作成日時]2016-01-10 13:23:37
ザ・ガーデンズ東京王子ってどうですか?
1191:
マンション検討中さん
[2016-07-03 09:12:08]
|
1192:
匿名さん
[2016-07-03 10:17:06]
王子駅前のタワーマンションおすすめします。
|
1193:
匿名さん
[2016-07-03 10:19:26]
>>1190
この物件をネタに遊びたい人ですね。どうぞお引き取り願いします。 |
1194:
匿名さん
[2016-07-03 10:20:16]
>>1191
なぜ伏せ時なんでしょうか?きちんと病院名を書いてください。別にそれ自体が問題になることはありませんから。 |
1195:
匿名さん
[2016-07-03 10:51:21]
|
1196:
匿名さん
[2016-07-03 11:14:38]
|
1197:
匿名さん
[2016-07-03 11:30:47]
>>1196
現地まで足を伸ばさなくても情報交換できるのが口コミ掲示板の醍醐味です。 |
1198:
購入検討中さん
[2016-07-03 11:33:58]
|
1199:
匿名さん
[2016-07-03 11:39:34]
カーム棟の1階のみ大型犬飼育可です。
|
1200:
匿名さん
[2016-07-03 11:44:59]
ペットって集合住宅ではあまりよくないとおもうんだけどね。なんでマンションで買いたいんだろうね。
|
|
1201:
匿名さん
[2016-07-03 11:49:58]
|
1202:
購入検討中さん
[2016-07-03 11:58:31]
>>1201 匿名さん
あなたについては、私が感じているものと同じことを、あなた以外のひとも同じように感じてると思いますが… あなたがいるかぎりここは見ないことにします。さようなら。良かったですね、お邪魔な人がいなくなって、友達のいない主さん★ |
1203:
匿名さん
[2016-07-03 12:07:29]
|
1204:
匿名さん
[2016-07-03 12:31:18]
>>1203 匿名さん
他の方も言っていましたが、もしあなたがこのマンションを真剣に検討しているのなら、マンションの印象に(間接的にでも)影響するだろうこの掲示板に悪意のある(と、少なくとも普通の人の感覚なら分かる)書き込みを避けるのは賢明と気づきませんかね?残念ですよ。 |
1205:
匿名さん
[2016-07-03 12:53:33]
|
1206:
匿名さん
[2016-07-03 12:54:58]
>>1204
ほらね、真剣には自分ではわからないのだろうけどそれをしていないことがはっきりわかる話がすぐ出てくるんですよね。 これとかね。 > マンションの印象に(間接的にでも)影響するだろうこの掲示板に これ、まさにあなたの声だよね。 普通に考えればマンションの印象とこの掲示板は全く関係ないわけでね、そんなこと考えている人がいない。 が、検討者ではなく物件をネタに遊んでいる人はこういう思考になるんでしょうね、だってそれが目的で 荒らしてるんだから。自分が買えないストレスを他人の足を引っ張ることに昇華させようとしてるんでしょ? 私はそういう悪意あるあなたたちの荒らしをやめてもらいたいだけです。どうぞお引き取りを。 |
1207:
匿名さん
[2016-07-03 12:56:57]
>>1205
何がどう怖いのでしょうか?ここはあなたの落書き場所ではありませんよ? |
1208:
匿名さん
[2016-07-03 12:58:15]
スレも心も荒れ模様ですね。
開いた口が塞がりません。 |
1209:
マンション検討中さん
[2016-07-03 13:01:06]
民度低そうな住民が多くなりそうで嫌ですね
|
1210:
匿名さん
[2016-07-03 13:09:15]
皆さん、この掲示板から撤退しましょう。使い続けても何ら良いことはなさそうです。上から目線で他の検討者を蹴散らすことに意味不明な正義感と自慰にも似た快感を覚えている人以外には。
自分こそが掲示板を荒らしている事に気づかないなんてね。喧嘩両成敗と勝手に考え、私は失礼します。 |
東十条商店街のはずれ、横道に入ったとこにも小児科あります。こちらは割とすいてます。先生はあっさり。予防接種の予約がいらないので、インフルエンザの接種とかK小児科が休みの時に利用してます。
歯医者は小児歯科でいうと、周りで人気は商店街の某携帯ショップの2階、M歯科。先生が上手です。保育園の子がいますが、1人で治療してもらってます。待合室はおもちゃいっぱいで、飽きません。2階なので、急な階段がちょっと怖いです。