ザ・ガーデンズ東京王子についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都北区王子五丁目1番39の一部、四丁目31番9(エアリーコート棟)、東京都北区王子五丁目1番39の一部(ブルームコート棟、カームコート棟)(地番)
交通:京浜東北線 「東十条」駅 徒歩5分
東京メトロ南北線 「王子神谷」駅 徒歩6分
埼京線 「十条」駅 徒歩13分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:65.07平米~85.09平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:近鉄不動産
売主・販売代理:大和ハウス工業
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
ザ・ガーデンズ東京王子 予定価格と間取り モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/1463
名作マンション訪問特別編【桜×マンション(前編)】
https://www.sumu-log.com/archives/15537/
[スレ作成日時]2016-01-10 13:23:37
ザ・ガーデンズ東京王子ってどうですか?
1149:
匿名さん
[2016-07-02 12:56:57]
|
1150:
匿名さん
[2016-07-02 12:59:56]
>>1148
フシアナくんでしょうか?ずいぶん変わりましたよ。そのかわりようは東京マガジンで取り上げらえれるほどです。 そしてこれからも変わっていく感じでしょう。北千住あたりが最近意外と便がよいということで見直しがされていますが ここも同様にものすごいことになってきますよ。人が増えるとポジティブスパイラルが回りますから |
1151:
匿名さん
[2016-07-02 13:06:10]
|
1152:
匿名さん
[2016-07-02 13:07:29]
南北線、埼京線、ほんでもって京浜東北線にわずか5分の駅近最強マンションですわな。
この3つだけでも上野、東京、品川、渋谷、新宿、池袋、恵比寿と主要ターミナルに 一本で行けてしまう利便性の高さ、加えて東十条ということで赤羽みたいに利便性の代わりに 環境を失うのではなく、むしろ逆、閑静で落ち着いた住宅環境も手に入るという美味しさが ここの最大の魅力でしょうね。 一般的なファミリーにとっては利便性が高いのはありがたいものの繁華街のど真ん中のような ところには当然住みたくない。 かといって利便性が悪く、戸建住宅街が広がるようなところにわざわざマンションである利便性と 合理性は全くない。その相対する矛盾をうまく解決してバランスをとったのがまさにここ。 大規模とゆとりある敷地計画でここ自体環境豊かな街にしたてあげ、そして周辺の利便性は 丸ごといただきっていう美味しいところどり。うーん、デリシャス |
1153:
匿名さん
[2016-07-02 13:09:03]
>>1151
自分の意見と違うからではなく、あなたの言ってることが間違っているので訂正しているのですよ。 何か勘違いしていませんか?私は双方の主観があってるかどうかで話をしているのではなく、客観的 事実を説明しているだけであり、あなたのはまちがっているから訂正してるんです。 |
1154:
マンション検討中さん
[2016-07-02 13:11:16]
>>1149
ありがとうございます! それなんですが、なかなか具体的なプラン、スケジュールが出てこないですよね。 王子駅前きちんと再編すれば良いポテンシャルを持っているので人気の街となりそうですが 現状は明治通り北本通の結節点のため歩きづらく流動性がいまいちで また、サンスクエアは40年くらい昭和のタイムマシンのように変わらず居座り続けています。 北区には地下街を整備するなり、デッキを設置するなりして歩行者空間と商業をうまく連動させていただきたいのですが ここ最近の開発の好機を生かして、王子駅周辺の活性化を成功させていただきたいです。 |
1155:
匿名さん
[2016-07-02 13:11:20]
> 東京マガジンが何だよ。
東京マガジンに取り上げられるエリアは稀だよ |
1156:
匿名さん
[2016-07-02 13:12:18]
一人で書いてて、ほんと怖い!営業が書いてるとしたら怖すぎ!!
|
1157:
匿名さん
[2016-07-02 13:24:16]
>>1154
まさにここの再開発が起点となって動き出しています。 特にこのマンションは大規模でこれ自身がコロニーとして機能するところも見逃せません。 埼京線、南北線、京浜東北線の徒歩5分という立地にあってこの大規模だからこそ周辺に影響を あたえることなく住宅街としての環境が手に入っているんだと思いますよ。 そういう意味ではここはかなりレアですよね。 |
1158:
匿名さん
[2016-07-02 13:38:53]
全力でスルー推奨。
一人で宣伝書いて埋めてるだけ。怖いよ。売主のモラルを感じる。 |
|
1159:
匿名さん
[2016-07-02 13:44:26]
赤羽が環境悪いと言っているやつがいるが、
東十条は赤羽や王子に住めない人住むところだぞ。 勘違いし過ぎ。 赤羽、王子>>>東十条 |
1160:
by1124
[2016-07-02 13:47:15]
>>1127 匿名さん
ここはマンションコミュニティなので、あくまで物件メインではないでしょうか? それから検討板なので、検討者向けに書いたものであって、購入者に対して書いたわけではないです。 あなたが購入者なら、もっと知らない情報が欲しいって気持ちはわかりますが、1128さんなど回答して下さってる方に対して失礼な態度じゃないかと思います。 私は子持ちではないので小児科や保育園、小学校事情は詳しく知りません。なので分かる方が回答して下さって良かったと思いますよ。 病院になら総合病院や個人の病院やクリニックが周辺に多々あるので困らないかと思います。 じゃあどこが良いのかという質問でしたら、それこそ病院やクリニックの口コミを検索して下さい。スレ違いにも程があります。 私はこのマンションは購入しませんが、現在検討してる方に利点欠点を自分の言葉で伝えて、少しでも参考にしていただければ、と思ったまでです。 高い買い物ですからね。 皆さま、物件に関係ない書き込み失礼しました。 あまりにも配慮のないコメをしてる方だったので、このような書き込みになってしまいました。 |
1161:
匿名さん
[2016-07-02 14:10:24]
|
1162:
匿名さん
[2016-07-02 14:11:00]
>>1160
>ここはマンションコミュニティなので、あくまで物件メインではないでしょうか? はい、そうですよ。このガーデンズ東京王子の物件検討スレです。ただ不動産というのは なにも箱物を買うわけではありません。それが大事なのではないのはあなたもご存知では?だからこそ これだけ多くの人が色々迷ったり様々な軸で検討をするのです。そして多くの人が 色々迷うのはまさに箱物部分の話ではなく、環境です。そこは不可分な関係でありきっても切り離せませんよ。 そしてこの物件を検討するということこは環境を検討することであるわけです。 事実、ここでは上物の話などほとんど出ないじゃないですか。そりゃそうですよ、 上物だけに限れば特段特筆すべきようなことなどありやしない。こなれた材料、技術、工法、設計で つくるわけで、設備も同じですからね。 >それから検討板なので、検討者向けに書いたものであって、購入者に対して書いたわけではないです。 これは失礼でしました。私の誤記で、検討者です。 > あなたが購入者なら、もっと知らない情報が欲しいって気持ちはわかりますが、 購入者ではなく、検討者です。 > 1128さんなど回答して下さってる方に対して失礼な態度じゃないかと思います。 失礼ではありません。今の時代、どこになにがあるのかぐらいはネットを使えば現地民ではなくとも すぐにわかります。ゆえに、なにがどこにあるか?っていう情報などもはや重要ではない。 大事なのは、「使えるかどうか」です。質の話であり、特にそれが使わないとわからないのであれば そここそが口コミで意味があります。Google Mapでわかる話に誰も興味はないのです。 > 私は子持ちではないので小児科や保育園、小学校事情は詳しく知りません。 ならさいしょから書かなければいいだけです。だれも知らないのに無理に書いてくれと頼んでいません。 自意識過剰です。 > 病院になら総合病院や個人の病院やクリニックが周辺に多々あるので困らないかと思います。 なので、数の問題ではないと言っています。 >じゃあどこが良いのかという質問でしたら、それこそ病院やクリニックの口コミを検索して下さい。スレ違いにも程があります。 すれ違いではありません。あくまでも「この物件を主軸のすえた上での」話であるかぎりはすれ違いではありません。 > 私はこのマンションは購入しませんが、現在検討してる方に利点欠点を自分の言葉で伝えて、 > 少しでも参考にしていただければ、と思ったまでです。 やはり、ですね。感想文としてはひどい出来だと思いました。あなたはおそらく本気でこの物件を検討していない 人だとおもいました。感想文の中身が近隣住民というわりにはおもいっきり浅すぎて、また表層面ばかりを語って ました。普通近隣住民であれば地縁があるはずで、そこの部分よりももっと濃い部分にめが行くはずですけどね。 まぁそこはもうどうでもいいです。 |
1163:
匿名さん
[2016-07-02 14:14:14]
言わんこっちゃないw
おかしくても、全力でスルー。 |
1164:
匿名さん
[2016-07-02 14:14:39]
>>1161
いえ、利点、欠点の問題ではないのですよ。 ここは評論家がつどうスレですか?不動産業界かぶれの人間がコメントするところですか? 違いますよね。それぞれ自分の視点、考えでもって検討しているはずであり、それ自体に良し悪しなどないですし、 そもそもある人にとっての利点は別の人にとってのそれとは限らないです。世の中見方を変えるだけで180度評価が 変わる場合だってあるわけです。 が、どうでしょうか?ここに来てる人のほとんどは真剣に検討せずにどちらか一方の見方の「結果」しか書いてませんよね。 あとは他人の意見の批判ばかり。 単に「ここは良い」「ここは悪い」なんて話をして何の意味が?ってそういうことですよ。 それよりも、「どういうところがそうおもったのか」をしっかり書けばよい検討番になります。 |
1165:
匿名さん
[2016-07-02 14:20:17]
|
1166:
by1124
[2016-07-02 14:52:05]
>>1162 匿名さん
情報を選択するのはあなたであって、情報源の方に使えない情報だの言う必要はないと思います。 そういうところが配慮がないと言っているんです。 私は本当に近所に住んでいて、ずっと工事中の敷地に大規模マンションができると聞いて、モデルルームを楽しみにしていて、先日行ったまでです。ちなみにモデルルーム見学は他物件もいくつか行っていて、ちょっとした趣味です。 私はこの地に引っ越してきて2年ほどのため、濃い部分と言われましても限界がありますよ。 あなたこそ、自分が今住んでる土地のことを濃い部分まで詳しく話せますか? それじゃあ手っ取り早く、住民層と病院と学校事情を詳しく教えて下さいって言われたら、私が求める充実さで回答できますか? 自分が求めていた回答じゃなくても、配慮がある方なら、使えない情報などあえて言ったりしませんよ。 きっと貴方は荒らしたいだけなんですね。 議論するだけ無駄だと思いますので、もうこれ以上は止めましょう。 |
1167:
匿名さん
[2016-07-02 15:05:25]
>>1166
> 情報を選択するのはあなたであって、情報源の方に使えない情報だの言う必要はないと思います。 いえ、言う必要があります。一つは、ふざけた書き方、特に投げやりな態度で書いてるような文章は 得てして荒れます。そういうものです。 逆に、きちんと真剣に検討し、また相手の検討・情報の一助にでもなれば、という気持ちで書いていれば どのような内容でも決して荒れません。それはその文章に、「相手に伝えたい」という意がきちんと含まれるし 感じられるからです。 一方で、ネガにしろポジにしろいい加減で上っ面で書いてる内容にはなにも宿らないし逆に荒れるだけです。 あなたの文章からはそれを感じ取ったので指摘をしているんです。 > そういうところが配慮がないと言っているんです。 逆です。配慮をしているからこそ、あなたに対して荒らしではなく本当に伝える気があるなら「配慮をしなさいよ」 と警告をしているんです。人は言われなければわからない人が多いので指摘してるんです。あなたが自然と 察してくれてそのような文章に変えていただければ私もいちいち指摘などしませんよ。 配慮、とはそういうことです。いいですか? みんなでこの物件を買うかどうかを含めて良い検討ができるよう にすることが「配慮」です。 >私は本当に近所に住んでいて、ずっと工事中の敷地に大規模マンションができると聞いて、 > モデルルームを楽しみにしていて、先日行ったまでです。ちなみにモデルルーム見学は他物件も > いくつか行っていて、ちょっとした趣味です。 なんだ、検討者でもなくいわゆる外野ですね。最初からそうやって自分の立ち位置を説明すればいいのです。 さすれば誰もあなたの言葉に耳は傾けませんよ。さも検討者のように装ってそれらしいことを書くなんてのは 悪意に満ちてますよ、あなた。最初からなぜ、「私は単なる趣味で見に行ってるものですが、」と最初にかいておく べきです。趣味で外野感覚で見に行くとの、真剣に住むつもりで観に行くのとでは温度差だけではなく、そもそも 観点がまるで違いますから。 > 私はこの地に引っ越してきて2年ほどのため、濃い部分と言われましても限界がありますよ。 > あなたこそ、自分が今住んでる土地のことを濃い部分まで詳しく話せますか? 結構です。もはや検討者でもないものから何を言えれたところで意味はありません。 それに私は自分が住んでいる土地のことを濃い部分まで当然話せます。当たり前じゃないですか。 > それじゃあ手っ取り早く、住民層と病院と学校事情を詳しく教えて下さいって言われたら、 > 私が求める充実さで回答できますか? なぜ、あなたが求める充実さで回答する必要があるのですか?私が言ってるのは個人ではなく、検討者にとって 有益な情報としてだせ、といってるだけです。私個人が満足する、しないの話ではありませんよ。 > 議論するだけ無駄だと思いますので、もうこれ以上は止めましょう。 ええ、議論にすらなっていません。傍観者がまるで検討者になりすまして書いた感想文に意味がない、 それがことの結末なのですからね。 |
1168:
匿名さん
[2016-07-02 15:18:55]
私は買わないね。こんな人が購入予定なんだよね。冗談の荒らしかと思ったけど、本気の購入予定者じゃない?もし横や上に来たら地獄だよ。一人と言えども近所だし発狂したら事件になるよ。子供いるし、本当に本当に怖い。
|
サンスクエアも含めて再開発
王子駅前マンションは期待の出来る地域