三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・ガーデンズ東京王子ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 北区
  5. 王子
  6. 5丁目
  7. ザ・ガーデンズ東京王子ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [男性 40代] [更新日時] 2018-03-13 08:17:51
 削除依頼 投稿する

ザ・ガーデンズ東京王子についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都北区王子五丁目1番39の一部、四丁目31番9(エアリーコート棟)、東京都北区王子五丁目1番39の一部(ブルームコート棟、カームコート棟)(地番)
交通:京浜東北線 「東十条」駅 徒歩5分
東京メトロ南北線 「王子神谷」駅 徒歩6分
埼京線 「十条」駅 徒歩13分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:65.07平米~85.09平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:近鉄不動産
売主・販売代理:大和ハウス工業
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
ザ・ガーデンズ東京王子 予定価格と間取り モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/1463
名作マンション訪問特別編【桜×マンション(前編)】
https://www.sumu-log.com/archives/15537/

[スレ作成日時]2016-01-10 13:23:37

現在の物件
ザ・ガーデンズ東京王子
ザ・ガーデンズ東京王子  [第5期(最終期)]
ザ・ガーデンズ東京王子
 
所在地:東京都北区王子五丁目1番39の一部、四丁目31番9(エアリーコート)、東京都北区王子五丁目1番39の一部(ブルームコート、カームコート)(地番)
交通:京浜東北線 東十条駅 徒歩5分 (※エントランスより徒歩1分の敷地入口を計測基点とする(エアリーコート・ブルームコート・カームコート))
総戸数: 864戸

ザ・ガーデンズ東京王子ってどうですか?

7506: 匿名さん 
[2017-06-03 22:36:19]
たしかに、国際化、グローバルと言っても、アジア系限定っていう・・。
気分は、学生バッグパッカーすかね。
7507: 匿名さん 
[2017-06-03 22:56:28]
外国人がいやなら東京やめとき
はい次
7508: 匿名さん 
[2017-06-03 23:13:27]
>>7507 匿名さん
ズレ回答不要。
はい次。
7509: 匿名さん 
[2017-06-03 23:36:10]
このスレ、必要か?
7510: 匿名さん 
[2017-06-03 23:47:26]
>>7509 匿名さん
まぁ、部分的に参考にできる情報もありますし。

7511: 匿名さん 
[2017-06-04 01:01:09]
夜中にみらべる行くと、客は殆ど日本語を話していない。
7512: 匿名さん 
[2017-06-04 07:20:51]
>>7502
外国人は日本で多額のローンを借りるのはとても難しく、実際に購入に至るケースは多くないと営業から聞きました。現金で買える人は富裕層ではないでしょうか。
そもそもURの家賃は言うほど安くありません。

>>7511
「殆ど」と逃げ道をつくるところに弱さを感じます。
7513: 匿名さん 
[2017-06-04 07:30:44]
というか夜中のスーパーにそんなに人いないよね。。
7514: 匿名さん 
[2017-06-04 08:13:40]
>>7513 匿名さん
昨日21〜22時頃に行ったけど結構いましたよ。中国系以外にも東南アジア系も多いです。

7515: 匿名さん 
[2017-06-04 08:22:31]
>>7514 匿名さん
そうなんですか。サミットとは随分違いそうですね。
安いのかな?
7516: 匿名さん 
[2017-06-04 10:55:48]
外国人差別はやめましょうよ。
日本人に比べてマナーの悪い人が多いのは事実ですが、日本人は仕事の付き合いといって家庭を持ちながらやらしいお店に行くだらしない人が外国人より多いです。
外国人も日本人もどっこいどっこいです。
7517: 匿名さん 
[2017-06-04 11:06:53]
外国人がいるというだけで何が問題なのか分からない。東京に何十万人住んでると思っているのやら。
7518: 買い替え検討中さん 
[2017-06-04 11:16:24]
ザガーデンズ東京王子って名前、

英語でいえば、The Gardens Tokyo Princeって感じ?
東京の王子様が住んでる庭付きのお城みたいでかっこいいですね。
7519: 匿名さん 
[2017-06-04 11:17:47]
民泊はOKですか?この物件
7520: 匿名さん 
[2017-06-04 11:28:11]
>>7517 匿名さん
そうだよ、アジア系が集中してる地域ってだけで、そんな騒ぐことじゃない。
7521: 匿名さん 
[2017-06-04 11:33:48]
これ、カームの競争率を下げようとしている流れととっていいのかな?
7522: 匿名さん 
[2017-06-04 11:38:27]
>>7520 匿名さん

それなら何も問題ないですね。
7523: 匿名さん 
[2017-06-04 11:40:07]
>>7521 匿名さん
あるいは、偏った考えの人が除外されるフィルタになるかも。
7524: 匿名さん 
[2017-06-04 11:43:36]
>>7522 匿名さん
そう同種が集まるだけ、全く問題なし。
7525: 匿名さん 
[2017-06-04 12:01:08]
>>7524 匿名さん
少なくともあなたはいない訳ですから。上出来です。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる