ザ・ガーデンズ東京王子についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都北区王子五丁目1番39の一部、四丁目31番9(エアリーコート棟)、東京都北区王子五丁目1番39の一部(ブルームコート棟、カームコート棟)(地番)
交通:京浜東北線 「東十条」駅 徒歩5分
東京メトロ南北線 「王子神谷」駅 徒歩6分
埼京線 「十条」駅 徒歩13分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:65.07平米~85.09平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:近鉄不動産
売主・販売代理:大和ハウス工業
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
ザ・ガーデンズ東京王子 予定価格と間取り モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/1463
名作マンション訪問特別編【桜×マンション(前編)】
https://www.sumu-log.com/archives/15537/
[スレ作成日時]2016-01-10 13:23:37
ザ・ガーデンズ東京王子ってどうですか?
7426:
マンション掲示板さん
[2017-06-01 13:21:53]
団地の進入って強調過ぎるかと思う、たんなる通過したいでしょう。トラブルって何をしたことを指してるか
|
7427:
匿名さん
[2017-06-01 13:31:35]
URに確認しました。公園や歩道は住民以外でも利用・通行OKです。7419さんの言う「団地の中」が、ピロティ含めた建物の中を指すのか、敷地の公園歩道を指すかで変わりますね。
|
7428:
口コミ知りたいさん
[2017-06-01 13:58:17]
そんなに柄の悪い人ばかりでしたか??
北区の世間のイメージは勿論耳にして、自分も周辺住民の方々を歩きながら見てましたけど、幸せそうに笑う子供づれの夫婦や老夫婦、楽しげな子供たちをよく見かけたので、雰囲気は良いと思いましたよ。 いかにもヤンキーな女性も居ましたけど、ちゃんとタバコを喫煙所で吸ってました。 |
7429:
匿名さん
[2017-06-01 15:40:42]
入れ墨を入れた人は多いですが、暮らしやすい街ですよ。子供が騒がなければ、の話ですが。
|
7430:
マンション検討中さん
[2017-06-01 17:12:06]
刺青って言っても、せいぜい若者のおしゃれタトゥーの類でしょ?
竜や鯉の和彫を背中に背負った、いかにもゴクドーって感じの方は、さすがにいないはず。 |
7431:
匿名さん
[2017-06-01 17:19:45]
|
7432:
マンション掲示板さん
[2017-06-01 17:27:06]
|
7433:
匿名さん
[2017-06-01 18:42:03]
だから前から言ってるが、サンクスのオーナーはだな、、、
|
7434:
匿名さん
[2017-06-01 18:52:16]
言ってないだろw
|
7435:
マンション掲示板さん
[2017-06-01 18:53:04]
カームの価格はまだ?
|
|
7436:
マンション検討中さん
[2017-06-01 19:45:52]
|
7437:
匿名さん
[2017-06-01 20:22:41]
サミットの向かいだろ?もう誰でもいいよ
|
7438:
マンション掲示板さん
[2017-06-01 20:35:48]
無視すれば、確か誰でも良い
類似話は品川本日二人事故死とか |
7439:
匿名さん
[2017-06-01 20:40:37]
カームの価格、続報がないですね。。ご存知の方います?前に出た価格帯から調整はあるでしょうか。
もう事前審査は終えて今週末にMRの予定です。 |
7440:
匿名さん
[2017-06-01 21:22:30]
あおあおあおあ
|
7441:
匿名さん
[2017-06-02 00:24:54]
背中に和彫り?多いです。登り竜とか。
服着てれば全く見えませんが。 MR見学ついでに現地寄って近くの銭湯はしごしてみることをおすすめします。女性なら、旦那さんにお願いして。 午後3時頃から開いてますよ。 |
7442:
マンション検討中さん
[2017-06-02 00:33:55]
色の入りが濃い和彫りは、これからの夏場、Tシャツだと、首筋や二の腕からでも見えるので、よく分かるかもしれませんね。
|
7443:
匿名さん
[2017-06-02 00:42:08]
下町の銭湯では珍しくない話ですよ。好きな人は見に行けばいいのでは、という話と思います。
近隣に7年住んでますが商店街の店や通行人でそういう人は殆ど見た事はありません。 |
7444:
匿名さん
[2017-06-02 00:59:28]
王子駅前周辺や志茂のイオンでも見ないですね。
パチンコ屋や赤羽の歓楽街はいてもおかしくなさそうだけど。 |
7445:
匿名さん
[2017-06-02 01:31:47]
この近くのものですが、犬を散歩させる人が増えるのは困ります。
超音波撃退機や忌避剤を道路に面したとこに設置しなきゃと思います。今でも糞尿に悩まされてるので。 |