三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・ガーデンズ東京王子ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 北区
  5. 王子
  6. 5丁目
  7. ザ・ガーデンズ東京王子ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [男性 40代] [更新日時] 2018-03-13 08:17:51
 削除依頼 投稿する

ザ・ガーデンズ東京王子についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都北区王子五丁目1番39の一部、四丁目31番9(エアリーコート棟)、東京都北区王子五丁目1番39の一部(ブルームコート棟、カームコート棟)(地番)
交通:京浜東北線 「東十条」駅 徒歩5分
東京メトロ南北線 「王子神谷」駅 徒歩6分
埼京線 「十条」駅 徒歩13分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:65.07平米~85.09平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:近鉄不動産
売主・販売代理:大和ハウス工業
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
ザ・ガーデンズ東京王子 予定価格と間取り モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/1463
名作マンション訪問特別編【桜×マンション(前編)】
https://www.sumu-log.com/archives/15537/

[スレ作成日時]2016-01-10 13:23:37

現在の物件
ザ・ガーデンズ東京王子
ザ・ガーデンズ東京王子  [第5期(最終期)]
ザ・ガーデンズ東京王子
 
所在地:東京都北区王子五丁目1番39の一部、四丁目31番9(エアリーコート)、東京都北区王子五丁目1番39の一部(ブルームコート、カームコート)(地番)
交通:京浜東北線 東十条駅 徒歩5分 (※エントランスより徒歩1分の敷地入口を計測基点とする(エアリーコート・ブルームコート・カームコート))
総戸数: 864戸

ザ・ガーデンズ東京王子ってどうですか?

7146: マンコミュファンさん 
[2017-05-24 08:47:11]
>>7143 匿名さん
事実でないデメリットを延々と主張って、ありましたか?事実でないデメリットとは?

7147: 匿名さん 
[2017-05-24 08:54:18]
おおー、志茂案件のスレが出来たんですね。
7148: 匿名さん 
[2017-05-24 09:19:59]
スレの伸びが凄いですねー

>>7145 匿名さん
>>7146 マンコミュファンさん

反社の事務所→なかった
近隣の犯罪発生→特に高くなかった
低所得層→隣のURは低所得向けの都営じゃなかった
洪水→騒ぐのは都心が水没するレベルの話だった
液状化→なかった
都内の有名校に30分で通えない→通える所があった
進学の志を共にする仲間がいない→サピがあった

他にあったらお願いします
7149: 匿名さん 
[2017-05-24 09:21:22]
検討者ってのはけっこう温度差があるからね。
「もうここしかない」ってのもいるし、「ここも悪くないけど、あっちも捨て難い」というのもけっこういるはず。
匿名掲示板は確実な情報を得る場でないのは言うまでもなく、むしろ様々な意見交換の中で自分の気持ちを決めていく、という点に意義があると思う。
7150: 匿名さん 
[2017-05-24 09:22:39]
>>7148 匿名さん
全部推測と個人の裁量じゃないですか。
特に有名校って個人の感覚…
それで事実ではないと確定させて圧力かけるのか、とんでもない購入者だ。

7151: 匿名さん 
[2017-05-24 09:30:33]
事実であると主張する方がエビデンスを提示するのは当然の話。事実が確認できないものは存在しないのと一緒ですよ。
7152: 匿名さん 
[2017-05-24 09:38:18]
いやいや、隣のURは都営じゃないとかソース必要か?(笑)
あと読み直すのは大変だと思うけど、情報元は全部過去レスにでてるから。
態度が大きいクレクレ君ですね。。
7153: 匿名さん 
[2017-05-24 09:44:47]
>>7152 匿名さん

??
ちょっと落ち着かれてはいかがでしょう。
7154: 匿名さん 
[2017-05-24 09:49:54]
でも昨日ぐらいからの話の流れは、>>7148 さんの挙げたような怪しいネガとは無関係だよね。
7155: 評判気になるさん 
[2017-05-24 10:24:12]
>>7141 匿名さん
気分を害する!なんて駄々こねても、所詮匿名スレッドなので何を言われても仕方ないですよね。個人情報の開示をしたら業者扱い扱いされなくてすみますよ?出来ないでしょう?批判してもいいですけど、業者扱いは変わらないでしょうね。
7156: 口コミ知りたいさん 
[2017-05-24 10:33:47]
付近に暴力団事務所があるという発言は驚きましたね。実際はなかったという話しでしたが。いい加減なことを書き込めば反論されて当然ですのに、反論されたら怒るなんて現実社会で誰からも反論されずに育ったお坊っちゃんですかね〜。
7157: 匿名さん 
[2017-05-24 11:05:10]
志茂の案件、今年10月に1期販売だとカームとギリギリ比較できるか、あるいは三菱的には自社も参加するガーデンズの終了後としたいタイミングかも知れないですね。
大規模、長谷工施工、価格4900台〜というのはガーデンズと類似で興味深いです。

>>ザ・パークハウス オイコス赤羽志茂
7158: マンション検討中さん 
[2017-05-24 11:09:21]
>>7148 匿名さん
横から悪いがそれ間違っているところもあるし、ここは近所にヤバいとこいくつかありますが、書いていいのでしょうかね?
7159: 匿名さん 
[2017-05-24 11:10:58]
4400万円台~でしょ。
7160: 7157 
[2017-05-24 11:14:21]
すみません、4900台は最多価格帯でした。最低価格は4400台。
ガーデンズより価格水準は下がりそうですね。
7161: 通りがかりさん 
[2017-05-24 12:26:53]
駅力は東十条より数段上の赤羽徒歩圏内というのは魅力ですね。カームは割高ですし。
7162: 匿名さん 
[2017-05-24 12:34:01]
>>7161 通りがかりさん
そんなこと書いたら、ここの購入者から出て行けとか業者だとかコメントされてしまいますよ。
この掲示板、ポジ書き込みが購入者らしき人ばかりで存在意義がない。
7163: 検討板ユーザーさん 
[2017-05-24 12:50:15]
赤羽駅まで徒歩19分は近くないですし老人には徒歩では苦痛になる距離ですね。
徒歩7分圏内にメトロ南北線しか使用できないのですから、京浜東北線も苦なく使用できるカームより安いのは納得です。
カームも予算内の私には現在開示されている情報のみでは志茂よりカームです。
7164: 検討板ユーザーさん 
[2017-05-24 12:56:49]
>>7162 匿名さん
7161さんより7162さんの方が出ていって欲しいですけどね。
7165: 匿名さん 
[2017-05-24 12:58:27]
>>7163 検討板ユーザーさん
出た!早速でました!

ご老人は志茂駅使う人を前提としていると思います。もしくはバス乗れば赤羽駅は五分くらいですよ。
志茂は戸建も多く住み替え需要もありますから。

あと、お値段が安いのと共用施設で惹かれる人がいると思いますね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる