三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・ガーデンズ東京王子ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 北区
  5. 王子
  6. 5丁目
  7. ザ・ガーデンズ東京王子ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [男性 40代] [更新日時] 2018-03-13 08:17:51
 削除依頼 投稿する

ザ・ガーデンズ東京王子についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都北区王子五丁目1番39の一部、四丁目31番9(エアリーコート棟)、東京都北区王子五丁目1番39の一部(ブルームコート棟、カームコート棟)(地番)
交通:京浜東北線 「東十条」駅 徒歩5分
東京メトロ南北線 「王子神谷」駅 徒歩6分
埼京線 「十条」駅 徒歩13分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:65.07平米~85.09平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:近鉄不動産
売主・販売代理:大和ハウス工業
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
ザ・ガーデンズ東京王子 予定価格と間取り モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/1463
名作マンション訪問特別編【桜×マンション(前編)】
https://www.sumu-log.com/archives/15537/

[スレ作成日時]2016-01-10 13:23:37

現在の物件
ザ・ガーデンズ東京王子
ザ・ガーデンズ東京王子  [第5期(最終期)]
ザ・ガーデンズ東京王子
 
所在地:東京都北区王子五丁目1番39の一部、四丁目31番9(エアリーコート)、東京都北区王子五丁目1番39の一部(ブルームコート、カームコート)(地番)
交通:京浜東北線 東十条駅 徒歩5分 (※エントランスより徒歩1分の敷地入口を計測基点とする(エアリーコート・ブルームコート・カームコート))
総戸数: 864戸

ザ・ガーデンズ東京王子ってどうですか?

6677: 匿名さん 
[2017-05-09 18:48:47]
三井や三菱もいるよ!(笑)
6678: 匿名さん 
[2017-05-09 18:52:53]
彼らがつまらないネガを書いている間に、もう700人が契約を済ませているんだよな。
6679: マンション掲示板さん 
[2017-05-09 19:18:54]
>>6672 匿名さん
下部って言っても、指定団体の二次なら直参ですよね。直参の本部なら、リキありそう。

6680: 匿名さん 
[2017-05-09 19:23:58]
もし事件でも起こしたら一発で検挙されるから大丈夫
6681: マンション掲示板さん 
[2017-05-09 19:44:39]
直参なら、半グレよりしっかりしてますよ。
逆に半グレの類を抑えてくれますし。
それに、カタギには手出ししませんし、できません。
一次団体が指定を受けている以上、当局も対応しやすいですし、万一、手出ししたらその時点で、容易にトップまで検挙される時代です。
6682: マンション検討中さん 
[2017-05-09 20:01:36]
駅前ヤンキー多い。
夜は怖いよ!
6683: 匿名さん 
[2017-05-09 20:07:01]
買えない妬みだね
6684: 匿名さん 
[2017-05-09 20:09:33]
今日も平和だな
6685: マンション検討中さん 
[2017-05-09 20:27:01]
>>6684 匿名さん

程よくネガがある方が平和ですね。いい物件ですね。
6686: マンション検討中さん 
[2017-05-09 20:47:17]
ヤンキーだって、本職いるエリアでは派手なことはしませんよ。
6687: 評判気になるさん 
[2017-05-09 22:13:53]
>>6669 匿名さん

エレベーターが足りないのって、エアリー南棟だけでしたっけ。
西棟はどうなんでしょ
6688: 口コミ知りたいさん 
[2017-05-09 22:20:00]
暴力団の事務所って具体的にどこら辺にあるのでしょうか?
ここで暮らすとなると把握しておきたいのですが。
6689: マンション検討中さん 
[2017-05-09 22:29:00]
>>6688 口コミ知りたいさん

暴力団ないよ〜〜
6690: 匿名さん 
[2017-05-09 23:16:17]
>>6687 評判気になるさん
エアリー西棟は164戸で2台(82戸/台)
南棟は288戸で2台(144戸/台)。でもそのうち1台は大型で約2台分の定員だから、合わせて約3台相当と考えると戸数比率は良くなるよ。
西棟と南棟の廊下は中層階まで接続しているから、ある程度は相互に利用されるけどね。
6691: 匿名さん 
[2017-05-09 23:53:18]
>>6685
そう思いますね。
ネガの人も北区や隣区の人種差別的な発言ぐらいで貶めるぐらいしかネタが見つからないようですから
それだけこのマンションが価格に対して優位的な立地とコスパにあわせた設備仕様ってことだと思いますよ。
カームが販売されればほどなくして完売するでしょうからこのスレも8000番ぐらいで終わりでしょうかね。
6692: マンション検討中さん 
[2017-05-10 00:02:10]
反社事務所については、コメ4349~4355に既出でした。
これ以上、具体的な所在地は把握できませんが、現地でジカタの方に尋ねれば、皆さんご存知かと。
6694: 匿名さん 
[2017-05-10 06:31:17]
>>6692 マンション検討中さん
自分で知らないくせにご存知かと、と丸投げは片腹痛い
6695: マンション検討中さん 
[2017-05-10 07:45:54]
>>6694 匿名さん

エリア固有の事柄は、地の人間じゃないと正確には、分からないことって当然あるでしょ。
「くせに」だの「片腹痛い」だの、匿名のネットでは、強気ですね。
6696: 匿名さん 
[2017-05-10 07:51:07]
ほう、他所の方なのですね
地元でないくせに知ったかは恥ずかしいですよ
6697: 匿名さん 
[2017-05-10 08:06:56]
隣の公団怖いよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる