ザ・ガーデンズ東京王子についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都北区王子五丁目1番39の一部、四丁目31番9(エアリーコート棟)、東京都北区王子五丁目1番39の一部(ブルームコート棟、カームコート棟)(地番)
交通:京浜東北線 「東十条」駅 徒歩5分
東京メトロ南北線 「王子神谷」駅 徒歩6分
埼京線 「十条」駅 徒歩13分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:65.07平米~85.09平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:近鉄不動産
売主・販売代理:大和ハウス工業
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
ザ・ガーデンズ東京王子 予定価格と間取り モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/1463
名作マンション訪問特別編【桜×マンション(前編)】
https://www.sumu-log.com/archives/15537/
[スレ作成日時]2016-01-10 13:23:37
ザ・ガーデンズ東京王子ってどうですか?
6113:
匿名さん
[2017-04-22 13:36:00]
|
6114:
匿名さん
[2017-04-22 13:45:37]
北区自体に家電量販店がほとんどありませんからね。赤羽さえありませんし。
1番近いまともな家電量販店が池袋。このマンションからだと遠いですし気軽には行けませんよね。 |
6115:
匿名さん
[2017-04-22 13:53:47]
新手のネガかなぁ。。
|
6116:
匿名さん
[2017-04-22 14:00:09]
お、中古のフレシアが5500万で出てる。
高い〜 |
6117:
匿名さん
[2017-04-22 14:02:15]
>>6114 匿名さん
秋葉原は気楽に行けるよ、まぁ、年数回レベルだから気軽じゃなくても大丈夫 |
6118:
匿名さん
[2017-04-22 14:07:40]
|
6119:
匿名さん
[2017-04-22 14:44:21]
|
6120:
匿名さん
[2017-04-22 15:13:54]
|
6121:
匿名さん
[2017-04-22 16:01:48]
|
6122:
誰もいないさん
[2017-04-22 16:07:57]
価格コムに出てくるネット専門業者は保証がないから量販店が良いよ。
|
|
6123:
匿名さん
[2017-04-22 16:11:22]
>>6122
ですです。それにエアコンとかはめんどくさいので量販店がよい |
6124:
匿名さん
[2017-04-22 17:12:34]
|
6125:
匿名さん
[2017-04-22 17:18:53]
家電好きとか、ドコモ好きとか、飲み好きとか、風俗好きとか
本当に訳わからない趣味でマンションを探したらもう話にならない 一応ここにないです。 以上 |
6126:
名無しさん
[2017-04-22 17:30:34]
きれてますか?
|
6127:
小力
[2017-04-22 17:32:59]
切れてない
|
6128:
マンション検討中さん
[2017-04-22 17:39:01]
今日のモデルルームはどんな様子?
|
6129:
匿名さん
[2017-04-22 17:43:02]
このスレはちょっと事実を指摘されたら他を探せやらネガや荒らしだと騒ぎ出す住人が多すぎじゃないですかね。
|
6130:
マンション検討中さん
[2017-04-22 17:51:51]
|
6131:
マンション検討中さん
[2017-04-22 17:52:21]
週末モデルルーム行けば、エアリーのパンダ部屋申し込めますか?
|
6132:
匿名さん
[2017-04-22 18:05:57]
>>6131
今日申し込み入ってるんじゃないかな。でも可能性はあるから早い方がいいですよ、興味があるなら。 買うか買わないかはともかくマンションもお気に入りの部屋も一期一会みたいなもんなので。 とりあえず見てみてQUOカードをもらっておきながら、気に入ったら家帰ってゆっくり考えれば いいだけですからね。 |
そりゃそうでしょ。ノジマなんて行くに値しないなんですから。10メートル前にあってもいきませんよ。