ザ・ガーデンズ東京王子についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都北区王子五丁目1番39の一部、四丁目31番9(エアリーコート棟)、東京都北区王子五丁目1番39の一部(ブルームコート棟、カームコート棟)(地番)
交通:京浜東北線 「東十条」駅 徒歩5分
東京メトロ南北線 「王子神谷」駅 徒歩6分
埼京線 「十条」駅 徒歩13分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:65.07平米~85.09平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:近鉄不動産
売主・販売代理:大和ハウス工業
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
ザ・ガーデンズ東京王子 予定価格と間取り モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/1463
名作マンション訪問特別編【桜×マンション(前編)】
https://www.sumu-log.com/archives/15537/
[スレ作成日時]2016-01-10 13:23:37
ザ・ガーデンズ東京王子ってどうですか?
5683:
匿名さん
[2017-03-26 08:56:54]
|
5684:
マンション検討中さん
[2017-03-26 09:01:28]
|
5685:
匿名さん
[2017-03-26 10:47:58]
中古の話ですよ。湾岸ってドトールのような派手な高価格タワーばかりではありません。豊洲駅4分、築11年のスターコート低層は坪230台です。
|
5686:
匿名さん
[2017-03-26 11:15:43]
このあたりだと川沿いのPT王子リバーグレイスが4戸も出てますね。坪200ほどです。
|
5687:
匿名さん
[2017-03-26 11:23:22]
そもそも湾岸エリア検討者がこの物件に全く興味がないのと同じように、この物件の検討者は湾岸エリアに興味がありません。
|
5688:
eマンションさん
[2017-03-26 15:41:05]
↑全くもって同感です。
|
5689:
マンション検討中さん
[2017-03-26 16:28:31]
決めつけよくない。
自分は検討していないからっていませんはないでしょう。 実際過去レスから検討してる人たちいたし。 |
5690:
マンション検討中さん
[2017-03-26 17:08:12]
みなさん、部屋番号xxx4ように4が多い番号について気にしますか?たまたま気になっている番号が4が二つが入ってます。
|
5691:
マンション検討中さん
[2017-03-26 17:10:16]
>訂正:気になっている「部屋」が4が二つも入ってましたので
|
5692:
匿名
[2017-03-26 18:19:32]
|
|
5693:
匿名さん
[2017-03-26 18:30:38]
>>5691 マンション検討中さん
私もその位では気にならないですね。末尾が42だと気にする人がいるかも。(ガーデンズにはありませんが) |
5694:
マンション掲示板さん
[2017-03-26 20:24:11]
4階の4号とか、14階の1404とか。気にする。正直番号が選択できれば4を避けるが。当たったら気にする必要ないと思う。
|
5695:
マンション検討中さん
[2017-03-26 21:10:41]
親族で、そういうことに詳しい方が居ます。4という数字は運気の下がる数字ではなく、それよりも数字の並びや、1404でしたら1+4+0+4=9という感じの合計数、契約主さんと数字の相性により一般的に良い数字といわれるものが契約主にとってはあまり良くない等かなり奥が深いようです。
私はあまりそういう事柄を信じませんので、数字が実際人生に影響するかどうかは分かりませんが、気になさるのでしたら専門の方に伺うのも良いと思います。 |
5696:
周辺住民さん
[2017-03-29 11:15:37]
サミットストア王子桜田通り店オープンしましたね!
https://twitter.com/Mr_Tarinn/status/846907327114493952 サンドラッグ前はそうでもないですがこの左のさらに向こう側に大行列! とても賑わってました。 |
5697:
周辺住民さん
[2017-03-29 12:14:42]
ちんどん屋さんを久しぶりに見たよ。
何はともあれ、施設として稼働し始めましたね。 |
5698:
匿名さん
[2017-03-29 12:53:07]
コモディは閑古鳥。
競争のためにも潰れないで欲しいです。 |
5699:
マンション検討中さん
[2017-03-29 18:15:54]
今週末あたりに現地の桜並木を見に行ってみようかと思うのですが、現在の開花状況はどんな感じかわかる方いらっしゃいますか?
|
5700:
周辺住民さん
[2017-03-29 21:12:01]
桜は今、三分咲きぐらいです。
今日更新された東京の満開予想は4月2日ですが、 土曜日が雨っぽく、月曜火曜で気温が上がるっぽいので、 多分見頃は来週かと。。。 飛鳥山のさくらまつりが土日にありますが。。。 気温が上がるといいな。 ちなみに、大型トラックが通っていたことも影響して、5,6mぐらい高い位置に咲きます。 |
5701:
周辺住民さん
[2017-03-30 01:02:46]
ザ・ガーデンズ東京王子プロジェクト第一弾たる商業施設がいよいよ稼働しましたね!
入った感じサミット自体はやや小ぶりですね。冷凍コーナーあまり選べないなぁ でもだいたい必要なものはそろってると思うし、品質も良いものをそろえてる感じがしました。 連続して隣接してるサンドラッグと合わせれば十分満足。 あぁ、夜の割引のパンを狙ってたけどほとんど空っぽだ・・・ でもサンドイッチは残ってたので美味しくいただきました。サミットのパンは良いですね。 セルフ精算機には電子マネーを使いたいところだけどサミットポイントが付かないのがなぁ 真新しい綺麗な店内写真貼っておきます。 ![]() ![]() |
5702:
名無しさん
[2017-04-01 21:59:01]
サミットは今日も入場制限してましたね。
ガーデンズができたらどうなっちゃうだろう。 |
パンダの件ですよね。エアリーの4000台は4階まで、西棟EV前の列は1階がホールだから2〜4Fの3部屋となるでしょうか。