三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・ガーデンズ東京王子ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 北区
  5. 王子
  6. 5丁目
  7. ザ・ガーデンズ東京王子ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [男性 40代] [更新日時] 2018-03-13 08:17:51
 削除依頼 投稿する

ザ・ガーデンズ東京王子についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都北区王子五丁目1番39の一部、四丁目31番9(エアリーコート棟)、東京都北区王子五丁目1番39の一部(ブルームコート棟、カームコート棟)(地番)
交通:京浜東北線 「東十条」駅 徒歩5分
東京メトロ南北線 「王子神谷」駅 徒歩6分
埼京線 「十条」駅 徒歩13分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:65.07平米~85.09平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:近鉄不動産
売主・販売代理:大和ハウス工業
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
ザ・ガーデンズ東京王子 予定価格と間取り モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/1463
名作マンション訪問特別編【桜×マンション(前編)】
https://www.sumu-log.com/archives/15537/

[スレ作成日時]2016-01-10 13:23:37

現在の物件
ザ・ガーデンズ東京王子
ザ・ガーデンズ東京王子  [第5期(最終期)]
ザ・ガーデンズ東京王子
 
所在地:東京都北区王子五丁目1番39の一部、四丁目31番9(エアリーコート)、東京都北区王子五丁目1番39の一部(ブルームコート、カームコート)(地番)
交通:京浜東北線 東十条駅 徒歩5分 (※エントランスより徒歩1分の敷地入口を計測基点とする(エアリーコート・ブルームコート・カームコート))
総戸数: 864戸

ザ・ガーデンズ東京王子ってどうですか?

5643: マンション検討中さん 
[2017-03-19 07:56:58]
>>5638
わざわざライバルとしがらみの多い場所に店を出す必要ありますかね

>>5636
真新しいスーパーが好きな珍しい趣味をお持ちの方なんでしょう(笑)
私もどうでもいいです。オープン直後は運営もバタバタするので、こなれてからのほうがよっぽど魅力的です

5644: 匿名さん 
[2017-03-19 08:20:33]
>>5643
あの商店街にそんなライバルやしがらみがあるんですか?
5645: ご近所 
[2017-03-19 10:34:22]
秋のハロウィンイベントだけでなく、もっと人が集まる仕掛けをしないと商店街は苦しいよね。
サンバよりはマシだったけどねw
5646: 匿名さん 
[2017-03-19 13:19:20]
>>5644 匿名さん
創価系多いから、選挙の時とか面倒くさそうですね。
まぁ、商店街ってどこも何かしら、しがらみはあると思いますよ。
お店のご近所付き合いって濃いですから。
5647: マンション検討中さん 
[2017-03-19 13:20:33]
ここの桜はいつ頃開花予定でしょうか。
一度見に行ってみたいです。
5648: 匿名さん 
[2017-03-19 13:37:04]
>>5646 匿名さん
「xxそう」
「xxと思いますよ」
・・事実に基づかないコメントというのは分かりました。
5649: ご近所さん 
[2017-03-19 22:50:06]
桜は毎年3月末〜4月頭ですね。
ちょっと歩いて船着場あたりも桜綺麗ですよ。
ニトリの裏側の川添い。
5650: 匿名さん 
[2017-03-20 01:18:12]
>>5648 匿名さん
創価系多いのは有名だよ。商店街に飾ってる旗見てください。
5651: マンション検討中さん 
[2017-03-20 09:14:21]
ここだと飛鳥山公園が桜で1番良いんだっけ。
5652: 匿名さん 
[2017-03-20 10:29:31]
飛鳥山は遊具があって子供も楽しめますね。博物館とか見たり。
隅田川のUR沿いはどんちゃん騒ぎなグループがいないので静かで好きです。
5653: 匿名さん 
[2017-03-20 17:38:55]
今日のMRの賑わいはいったい・・
2期2次ってそんなに数あったっけ?
5654: 検討板ユーザーさん 
[2017-03-20 17:51:08]
サミットができて雰囲気が良くなりましたね。
あとは、綺麗な銭湯でも出来れば言うことないんですが。
5655: マンション検討中さん 
[2017-03-20 18:18:26]
タリーズやブルーボトルといったコーヒーチェーンが一店くらいマンション近くに欲しいとみんな思ってるはず。
商店街のどこかにできませんかね。
5656: マンション検討中さん 
[2017-03-20 19:22:52]
>>5653 匿名さん

オプションかも
5657: 匿名さん 
[2017-03-20 23:10:16]
>>5655さん
今はドトールと自家焙煎の神谷珈琲ですね。

>>5656さん
オプションだと対応がアイセルコ担当ですが、マンションの販売担当が出てるなぁと思いまして。

5658: マンション検討中さん 
[2017-03-21 12:09:26]
第2期二次、そろそろだね。
5659: 匿名さん 
[2017-03-21 13:05:06]
>>5650 匿名さん
北区は公明党が第1党だから。
選挙時期になるとよくわかるよ。
5660: 匿名さん 
[2017-03-21 13:53:38]
だから何?
5661: マンション検討中さん 
[2017-03-21 14:15:29]
創価系でも無宗教でも、近隣の方々が良い人達であることを願うばかりですね。
オプションに関してMRに来てらっしゃる方々は三階の席に通されるようです。一階の席が賑やかなのでしたら嬉しいことですね。
5662: 周辺住民さん 
[2017-03-21 15:10:05]
北区中期計画 (平成 29年度〜31年度)
【085】(仮称)旧北王子支線跡地遊歩道の整備
 旧北王子支線の廃止に伴い、線路用地を鉄道の面影を残して
 観光に資するような遊歩道として整備する。

この物件まで引いていた線路跡のことですね。
遊歩道として整備するのは良いとは思うんですけど、線路を挟んで左右にそれぞれ道路が通ってて、少し交差点の形状が安全上よろしくないんですよね。
どうせなら完全に線路跡を無くして道路を真ん中で統一し、左右に広い歩道を整備してもらった方がすっきりして、かつ安全な道路形状になると思います。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる