ザ・ガーデンズ東京王子についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都北区王子五丁目1番39の一部、四丁目31番9(エアリーコート棟)、東京都北区王子五丁目1番39の一部(ブルームコート棟、カームコート棟)(地番)
交通:京浜東北線 「東十条」駅 徒歩5分
東京メトロ南北線 「王子神谷」駅 徒歩6分
埼京線 「十条」駅 徒歩13分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:65.07平米~85.09平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:近鉄不動産
売主・販売代理:大和ハウス工業
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
ザ・ガーデンズ東京王子 予定価格と間取り モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/1463
名作マンション訪問特別編【桜×マンション(前編)】
https://www.sumu-log.com/archives/15537/
[スレ作成日時]2016-01-10 13:23:37
ザ・ガーデンズ東京王子ってどうですか?
5340:
口コミ知りたいさん
[2017-03-04 16:54:32]
|
5341:
匿名さん
[2017-03-04 17:09:17]
|
5342:
口コミ知りたいさん
[2017-03-04 18:07:44]
>>5341 匿名さん
もしデザインが売りのスミフだったら長谷工より高くなるよね、という話です |
5343:
匿名さん
[2017-03-04 18:33:27]
|
5346:
口コミ知りたいさん
[2017-03-04 19:04:32]
[No.5344~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
5347:
匿名さん
[2017-03-04 19:08:30]
飲み屋はすごく多いんですけど、子供とランチとか晩御飯によい外食のお店がありませんね。
|
5348:
マンション検討中さん
[2017-03-04 21:45:48]
|
5349:
匿名さん
[2017-03-04 21:51:59]
|
5350:
匿名さん
[2017-03-04 22:01:12]
赤羽に行けばファミリー向け含めて飲食店はいっぱいあるでしょ。
|
5351:
匿名さん
[2017-03-04 22:14:05]
>>5350
週末はいいんですよ、おっしゃる通り赤羽に生きますから。 平日のお話です。共働きですからさくっと歩いてマンション付近にある お店で済ませたいです。ですが、せっかく食事するのですから楽しみながら おいしくいただきたいですよね。そういうお店がないようなので質問したのです。 地元の方なら色々知ってると思うので |
|
5352:
マンコミュファンさん
[2017-03-04 22:25:19]
|
5353:
マンション掲示板さん
[2017-03-04 22:52:09]
ホント。ガストがファミリー向けじゃなかったらどこがファミリー向けのレストランなのさ。具体的にどういう店を言ってるの?
|
5354:
匿名さん
[2017-03-04 22:56:02]
ジョナサン含め「ファミリーレストラン」というカテゴリーだよなあ。
でもきっとお味がお気に召さないんだろう。そうなると、自分のおすすめはちょっと遠いけど帝国ホテルのバイキングサール。 |
5355:
匿名さん
[2017-03-04 22:58:25]
|
5356:
匿名さん
[2017-03-04 23:11:34]
チェーンじゃない中華料理や蕎麦屋や喫茶店など点在してますよ。
サミット、タジマ、イイダで中食比較してもいいんじゃないですかね。 |
5357:
マンション検討中さん
[2017-03-04 23:18:25]
>>5351
さっき挙げたトラットリアハルやバーガースタンドはまさにファミリーでさくっと食べられる店なんですけどね。 食べログでも見てから返事してほしいもんです。 ほかにも幼児から連れていける美味しい個人店はいくつもありますが、下町のお店は格調高い5351さんには合わないかな~。 そうすると残念ながら東十条にはないですね~。 |
5358:
匿名さん
[2017-03-04 23:22:13]
そのような格調高い方が、ここ買うの?なんかアンバランス。
|
5359:
匿名さん
[2017-03-04 23:40:58]
チェーン店なんて場所も内容も誰でもわかりますから、5351さんはそれ以外の地元の情報を求めたのだと思いますが。キツい回答が多いですね。。お子様の年齢はわかりませんが、東十条商店街に遅くまでやっている魚定食のお店があってリーズナブルでよかったですよ。
|
5360:
マンション検討中さん
[2017-03-04 23:48:40]
居酒屋でもチェーン店なんかは、唐揚げとか卵焼きとか子供が好きなメニューもありますし、サラダやご飯もあるので、うちは子供を連れてささっと食べて帰ったりしますよ。
|
5361:
口コミ知りたいさん
[2017-03-05 00:12:25]
バーガースタンド、うまいけど営業時間が短いし店内はカウンター席4名くらいだから子連れには難しくない?
|
見えます。。
同じ立地でもスミフだとガラス張り&豪華エントランスで坪300になるのが笑