三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・ガーデンズ東京王子ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 北区
  5. 王子
  6. 5丁目
  7. ザ・ガーデンズ東京王子ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [男性 40代] [更新日時] 2018-03-13 08:17:51
 削除依頼 投稿する

ザ・ガーデンズ東京王子についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都北区王子五丁目1番39の一部、四丁目31番9(エアリーコート棟)、東京都北区王子五丁目1番39の一部(ブルームコート棟、カームコート棟)(地番)
交通:京浜東北線 「東十条」駅 徒歩5分
東京メトロ南北線 「王子神谷」駅 徒歩6分
埼京線 「十条」駅 徒歩13分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:65.07平米~85.09平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:近鉄不動産
売主・販売代理:大和ハウス工業
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
ザ・ガーデンズ東京王子 予定価格と間取り モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/1463
名作マンション訪問特別編【桜×マンション(前編)】
https://www.sumu-log.com/archives/15537/

[スレ作成日時]2016-01-10 13:23:37

現在の物件
ザ・ガーデンズ東京王子
ザ・ガーデンズ東京王子  [第5期(最終期)]
ザ・ガーデンズ東京王子
 
所在地:東京都北区王子五丁目1番39の一部、四丁目31番9(エアリーコート)、東京都北区王子五丁目1番39の一部(ブルームコート、カームコート)(地番)
交通:京浜東北線 東十条駅 徒歩5分 (※エントランスより徒歩1分の敷地入口を計測基点とする(エアリーコート・ブルームコート・カームコート))
総戸数: 864戸

ザ・ガーデンズ東京王子ってどうですか?

5037: 口コミ知りたいさん 
[2017-02-12 23:10:43]
>>5036 マンコミュファンさん
ゆらゆら有楽町(笑

>>5031 匿名さん
映画ついでに買い物や食事なら有楽町、IMAXで見るなら浦和ですね。
和アニメ系は池袋だろうけどあまり行かないなぁ。
5038: マンション検討中さん 
[2017-02-12 23:12:18]
前の年収の話しといい、東大狙ってるとか、寒い嘘ばかり書く人いるね
何のためにそんな嘘つく必要あるのか不思議
とにかく子供がどこ目指してるとか、スレに関係ないから
5039: 匿名さん 
[2017-02-12 23:14:33]
川口にも大きな映画館はありますね。
5041: 匿名さん 
[2017-02-12 23:26:28]
>>5035

御三家はみなさん狙いますよ。中学受験するからには。
5042: 匿名さん 
[2017-02-12 23:27:08]
>>5039
ん?川口には大きな映画館はありません。
5043: 匿名さん 
[2017-02-12 23:28:18]
>>5036
有楽町がいいでしょうね。4D映画館がありますし。もしくは品川もいいかもしれません。
結構空いてますし安いし
5046: 匿名さん 
[2017-02-12 23:32:46]
[No.5008~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。
・前向きな情報交換を阻害する投稿のため
・スレッドの趣旨に反する投稿のため
・削除されたレスへの返信のため  管理担当]
5047: 匿名さん 
[2017-02-12 23:37:20]
映画館の話は実に面白い事実に気づいたのだが北区って映画館ないの?赤羽にも映画館ないし。

[No.5007~本レスまでの、一部テキストを削除しました。管理担当]
5048: 匿名さん 
[2017-02-12 23:39:17]
御徒町のシネコンが一番近くなる?
5049: 匿名さん 
[2017-02-12 23:41:08]
>>5048
御徒町じゃないっしょ。東武練馬にある板橋宿のシネコンが最寄りじゃないの?
5050: 匿名さん 
[2017-02-12 23:42:27]
北区と板橋区ってどっちがいいんだろうね。結構永遠のテーマ
5051: 口コミ知りたいさん 
[2017-02-12 23:47:27]
>>5043さん
えっ、有楽町に4Dできたんですか!知らなった。。

>>5040さん
私からするとあなたの書込みにも新しい情報を感じません。
都内の有名校というレベルだと、要は都心・主要駅までのアクセスの良さとニアリーイコールの話です。ですから「都心近接」以上の答えは無いし、ここを選ぶ人は有名校までドアドアで10分で通えないなんて百も承知です。
5052: 匿名さん 
[2017-02-12 23:47:51]
[自作自演行為を確認したため、削除しました。管理担当]
5053: 匿名さん 
[2017-02-12 23:55:33]
>>50489
そう?
東十条から御徒町まで13分、東武練馬までは41分とか出るけど。
5054: 匿名さん 
[2017-02-13 00:01:16]
御徒町の映画館っていわゆるシネコンではなくB級マイナー映画だけを放映してるところばかりじゃん
5055: 匿名さん 
[2017-02-13 00:05:07]
御徒町に2017年秋に開業。
松坂屋の隣だからショッピングもできるね。
5056: 匿名さん 
[2017-02-13 00:07:40]
ちなみに23階建てでパルコも入る。
5057: 通りがかりさん 
[2017-02-13 00:19:46]
>>5043 匿名さん
おしゃれして有楽町や品川に映画と外食!
乗り継ぎもなく1本でいけるし、改めて便利だなと思いました。娯楽施設があまりにも身近に揃いすぎてもなんだかな~って感じました。
5058: マンション検討中 
[2017-02-13 00:37:03]
>>5025 匿名さん

>>5025 匿名さん
そうなんだよね。もう、ずっとそうなんだよ。
知識とかないのに、休日でも朝でも夜でも食ってかかる。地盤のこととか、浦和の地価の話し。もう事実と違ってもこちらに削除依頼とか出して滅茶苦茶。
5059: 口コミ知りたいさん 
[2017-02-13 00:57:33]
>>5058
前に削除された方ですか?もう結構です。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる