前スレが1000件を超えていましたのでこちらに新しく作りました。
仲良く、有意義な内容にしていきましょう。
[スレ作成日時]2016-01-10 11:12:05
\専門家に相談できる/
購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART114】
102:
匿名さん
[2016-01-11 16:49:40]
|
103:
匿名さん
[2016-01-11 16:50:24]
>港区民の平均年収は1100万らしいから、都内本社勤務の40歳サラリーマンならほとんどクリアしてる。
基本的に誤解してますね。1100万円程度では港区内に大したマンション買えません。 だって1億のローンすら組めませんからその年収では。 港区にまともな広さのマンションや家を買おうと思ったら、最低でも世帯収入3000万程度ないと無理です。 ですから平均年収の1100万程度の人は、郊外に家を買うしか選択肢はありません。 港区の平均年収というのは、例えば年収5000万以上、金融資産5億円以上というような富裕層が多いため、 高めに引っ張られている数値に過ぎません。平均値の出し方の基本です。 数字だけでなく、もっと現実を見て判断できるようになって下さいね。 |
104:
匿名さん
[2016-01-11 16:51:24]
|
105:
匿名さん
[2016-01-11 16:52:33]
>104
負の遺産になったら子供にも迷惑だけどね。 |
106:
匿名さん
[2016-01-11 16:53:17]
レンタカー:賃貸
カーシェア:マンション マイカー:戸建て だね。 |
107:
匿名さん
[2016-01-11 16:54:55]
|
108:
匿名さん
[2016-01-11 16:56:32]
|
109:
匿名さん
[2016-01-11 16:57:59]
|
110:
匿名さん
[2016-01-11 17:02:21]
所有欲が異様に強い方っているよね。
何でも独り占めしないと気が済まない子供に似てる。 |
111:
匿名さん
[2016-01-11 17:06:57]
ま、とりあえず >>12 にもあったとおり、
都心は現実的にはマンション。 郊外は、資産価値を最重要視するなら、戸建てもマンションもダメ。 郊外で、資産価値を度外視して(負の資産になるのも厭わず)賃貸が嫌で賃貸卒業するなら戸建て。 ですな。 |
|
112:
匿名さん
[2016-01-11 17:06:58]
>港区民の平均年収は1100万らしいから、都内本社勤務の40歳サラリーマンならほとんどクリアしてる。
この人、都心のこと何も分かってないね。田舎住みなんだろう。 港区とか渋谷区のいいところとか、サラリーマンなんてほとんど住んでないよ。 というか住めない、とても高くて買えないから。 だって当たり前だろ。港区としてはお手頃な例えば2億ぐらいのマンションを買うには、 頭金1億入れたとしても1億以上のローンが必要。その額のローンは普通のリーマンでは大企業勤めでも無理。 だから、リーマンで都心住みは年収5000万以上の役員クラスか、代々の富裕層とか、 オーナー社長さんなどの自営業がほとんど。 ちなみに都心部にあるうちのマンション住民は、某一部上場企業の副社長ファミリーが一世帯(奥さんが良家の出らしい・妻情報)あるけど、 その他は自営業、土地持ちの大家さん、外資企業の役員(多分賃貸)、大学教授などだよ。 周りを見渡しても普通のリーマンはほぼいない。それが都心住民の共通認識だと思うよ。他の都心住みさんにも聞いてみ。 |
113:
匿名さん
[2016-01-11 17:09:22]
都心は現実的にはマンション。
→戸建もマンションでも良いと思う。 郊外は、資産価値を最重要視するなら、戸建てもマンションもダメ。 郊外で、資産価値を度外視して(負の資産になるのも厭わず)賃貸が嫌で賃貸卒業するなら戸建て。 →負の遺産になったら子供に何も残してあげられないので賃貸が良いかと。1人だったりDINKSなら関係ないのかな。 |
114:
匿名さん
[2016-01-11 17:12:59]
|
116:
匿名さん
[2016-01-11 17:24:01]
>>115
ま、住みたくて住める人は住む。住みたいけど住めない人、住みたくない人は住まなければ良いでしょう。 港区に住みたいと思っている人なんてそんなに居ないので、このスレで特筆するべきことでも無いでしょう。 |
117:
匿名さん
[2016-01-11 17:29:51]
私はさる財閥系大手商社勤務40代です。都心マンション住みですが、上で書かれている通り、
同僚など見渡しても郊外住まいが圧倒的で、たまに豊洲や佃のタワマン住みとかもいますが、 そういうところを買ってしまうのは地方からの上京組が多いです。 自分は港区内陸部なので住所を言うとみんな驚きますが、確かに妻も仕事をしているので、 世帯収入はそれなりですが、とはいえとても新築で買えるわけなかったので、 妻とも相談して築浅の中古マンションを購入しました。それでも1億ちょっとでしたが、 このエリアなら将来に渡って価値が下がることは少ないだろう、という判断もありました。 ここでは新築の話題しか出ていませんが、都心なら元々グレードの高いマンションが多いので、 中古マンションもアリかな、と思いますよ。勿論、新築で買えるような富裕層の方は羨ましいですけど・・ |
118:
匿名さん
[2016-01-11 17:33:50]
>>117
ま、住みたくて住める人は住む。住みたいけど住めない人、住みたくない人は住まなければ良いでしょう。 港区に住みたいと思っている人なんてそんなに居ないので、このスレで特筆するべきことでも無いでしょう。 |
119:
匿名さん
[2016-01-11 17:34:50]
1億だと中古でも大した物件買えない。
将来の資産価値は正直?です。 |
120:
匿名さん
[2016-01-11 17:42:55]
>>117
家だけに限らず、モノは一度手に入れた途端に中古になります。もちろん新品の良さも理解しますが、こと家など高額商品の場合、無尽蔵に予算がある人以外は、何かしらを犠牲にしないといけないので、それが年式の違いで妥協できるのであれば、立地や広さが妥協できないのであれば、中古という選択も十分ありだと個人的には思います。最近のリノベーションでは間取り変更なども容易なので、内側に関しては、他人の手の触れていないまっさら新品同様になりますし。海外で中古不動産は当たり前ですし、日本ももっと自由に住み替えていくような社会に変わっていく気もします。特に土地がの限られ資産価値の高い都心エリアでは。 |
121:
匿名さん
[2016-01-11 17:50:30]
中古で安くなってる物件は将来の資産価値も怪しいけどね。
新築で買って、購入時よりも高く売れる物件を狙うべき。 |
122:
匿名さん
[2016-01-11 17:50:36]
>>120
中古は良いですよ。 引っ越しの荷物搬入時に壁や床に荷物ぶつけても気にならない。 「上モノの資産価値ゼロでも住める」と言う物件に住めば、相当家賃から修繕積立金を差し引いた金額を貯蓄でき、現金での資産形成が可能です。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
その戸建、北側のマンションより寒いよ