いろんな観点で交通事情比較しましょう。
始発で座れる、都心に近いなど。
新宿 池袋 品川 東京 上野 渋谷 北千住 武蔵小杉 代々木上原 中目黒
あなたはどれを挙げますか?
さあどうぞ。
[スレ作成日時]2009-03-09 12:24:00
交通事情のよい駅は?
198:
匿名さん
[2009-11-04 15:47:17]
|
199:
匿名さん
[2009-11-04 15:51:46]
>>197
特別不便なところでなければ、どこも住めば都ですよ。 私は、小杉に住んでいたけど、そんなにいいとは思わない。 悪くはないけど。 電車の便と、大病院が3つもあるのは小杉の良いところ。 私にとって気に入らなかったところは、道路の便が著しく悪いところと、なんといっても地元生活が潤わないところかな。 |
200:
匿名さん
[2009-11-04 16:01:56]
>俺は風水をまったく無視してるけど、参考にするのはいいと思うぞ。
言ってることがむちゃくちゃだが、よく知りもしないのに勧めるのは無責任だな。 |
201:
匿名さん
[2009-11-04 19:41:15]
|
202:
匿名さん
[2009-11-04 20:40:30]
>>199
武蔵小杉を知っているあなたが選ぶいいと思う所はどこですか? |
203:
匿名さん
[2009-11-05 09:39:03]
|
204:
匿名さん
[2009-11-05 23:21:55]
色々選べる人はいいですね。
私は先祖代々の土地があるので選べません。 仕事が遅くなってもいいように、代々木上原にワンルーム借りていますが。 |
205:
匿名さん
[2009-11-06 00:12:53]
|
206:
匿名さん
[2009-11-06 01:14:35]
どこなら近いのさ
|
207:
匿名さん
[2009-11-06 01:23:42]
|
|
208:
匿名さん
[2009-11-06 03:38:09]
そういう意味では、博多駅もなかなか便利です。
福岡空港近いですし。 |
209:
匿名さん
[2009-11-06 09:07:57]
|
210:
通りすがり
[2009-11-09 13:13:14]
「交通事情の良い駅」をみんなで語るなら、東京を中心にしないと意味ないのでは? 東京+自分の価値観? そりゃあ、地方都市だって駅やバス停が近くて満足してる人はいるでしょう。
|
211:
匿名さん
[2009-11-09 15:09:18]
地方都市になると、JRの駅周辺よりも別の場所にあるバスターミナルなんかが街の中心になってるようなところもあるからね。
|
212:
小杉先住民
[2009-11-09 16:36:42]
今、東京近郊だけど、基本的に地方都市のほうが好きですね。仙台なんか最高だね。北九州や札幌もいい。福岡なんかは、駅も空港も近い唯一無二の都市だしね。武蔵小杉の駅前が仙台になればいいと思う今日この頃。。。(苦笑)
|
213:
匿名さん
[2009-11-09 16:39:53]
地方都市なら、新幹線と空港からのアクセス次第だから、博多と大阪が図抜けていることは間違いないね。
|
214:
匿名
[2009-11-09 17:27:12]
東京を中心とする考えは本当にいや。
馬鹿馬鹿しいと思いますが、不動産会社の営業が東京をステータスと思っているから 話しが画一的で、いつになっても日本の土地価格の不均衡が是正されない。 名古屋市は大変便利よ。地下鉄がメインで短時間でどこにでも行ける。 名古屋城の近くは上品な雰囲気だけど、気取りがなくて歩いているだけで いい気持ち。名城公園で一度降りてみて。 東京だ川崎だなんてごみごみした 街を自慢している人たちも、きっと、ああ人の住む街って、緑と道路の広さと 舗装された綺麗な歩道と、そしてマンションや戸住居の程よいミックスで 成り立っているのがいいんだなぁ、って感じるはず。 東京の人たちは、感性が鈍いと思うんだけど。感動するものが何なのかよく わからない。文化? 名城公園へ行ってみて。自分の住んでいる町と比べて みてよ。実際にそこに行かないと比較ってできないと思うんだ。 |
216:
匿名さん
[2009-11-09 17:43:52]
>>214
東京を知らないって幸せなんだね。 |
217:
匿名
[2009-11-09 18:12:28]
幸せよん。あなたたちって、きっとお子ちゃまなのね。215サンと216サンって同じ方?
物事は複眼的に見て初めてお互いの良さや欠点が分かるものなのよ。 |
218:
東京暮らし
[2009-11-09 18:43:51]
田舎出身なので東京が住みやすいなんて思ったことは一度もない。出張や旅行で、政令指定都市は何回も行ってるよ。どこもみんないいのは、わかってるよ。大阪や東京を除けば、地方都市っていうのは、一ヶ所に便利なものが全部揃ってるし、緑地もでかい。車で30分も行けば、観光地や温泉もある。そんなとこで、東京近郊と同じ生活レベルで暮らせるなら、今すぐ引っ越しますよ。高望みしてるわけじゃない。悲しいかな今さら地方行っても仕事がない。それと、田舎に住んでも、子供が東京の大学に行く確率が高い。そうなったら大変。というわけで、東京で無い物ねだりしてるわけです。
|
219:
匿名さん
[2009-11-09 20:05:48]
>>218
私は生まれてから東京ですが、仕事で全国に出張してると、3大都市圏以外の政令都市は本当に暮らしやすそうだと思いますよ。まさしく218さんが述べてることが実感できます。 地方から上京してる人たちも、できれば地元に帰りたがってる人の方が多いです。 でも、悲しいかな、地方は仕事がないのですよね。。。 これはもう国の政策の貧弱さが原因ですよ。 |
220:
匿名さん
[2009-11-09 20:10:55]
|
221:
匿名
[2009-11-09 20:49:26]
220さん、確かに名古屋はメインが道路ですね。鉄道は地下鉄がメインです。出張で来られた方たちは
皆さんが、市内は地下鉄でどこにでも行け、またJRともつながっており、近鉄、奈良まで行けると、 評判が良いわけです。大阪の方がよほど便利とおっしゃいましたが、大阪は一番歴史が古く日本の 最も栄えた場所です。そこと名古屋を比べられると名古屋はちょっと分が悪くなってしまいます。 大阪は日本の中心であるべき街だと思います。220さんのご意見には納得いたします。 大阪には東京も完敗でしょう。 |
222:
匿名さん
[2009-11-09 22:07:10]
大阪は町全体が台東区+中央区+江東区って感じだね
|
223:
匿名さん
[2009-11-09 22:12:48]
もはや駅の話でなくなってるな
|
224:
匿名さん
[2009-11-09 22:50:22]
まいどのこと、地方の人は東京のことになると熱くなるねぇ。
|
225:
匿名大阪人
[2009-11-10 00:44:27]
東京は完璧な地方人の集まりです。日本中から職を求めて出稼ぎにやってきた人たちが
住み着いて出来た都市です。あなた方のお父さんお母さんおじいちゃんおばあちゃんは どちらのお生まれですか?そこがあなたがたの本当のルーツなんですよ。 歴史の観点から言えば、関東は小田原は歴史があるけれどそれ以外は原野。 大阪は飛鳥時代からです。あしからず。 |
226:
田舎育ち
[2009-11-10 08:58:05]
両方に住んだこともない人が片方を非難しても説得力ないな。そもそも非難されるものでもない。うちのお袋も東京出て来るとよく言ってる。「あんた、よくこんなところで暮らすな。」って。できれば子供は、田舎で育てたかったな。
|
227:
匿名さん
[2009-11-10 09:12:23]
すでに交通事情の話題でなくなっているが。。。
「田舎のねずみと都会のねずみ」の話そのものだな。 子どもの頃にあの童話(?)を読んだ人なら、自分が育った環境が一番良いと感じることを分かってるはず。 「母の味が一番」、「海外で和食が恋しくなる」のと似たようなもんだ。 だから、東京青山で育った人は、東京青山の環境が一番馴染む。 地方で育った人は、その地方の環境が一番馴染む。 普通はね。 |
228:
匿名大阪人
[2009-11-10 09:32:19]
東京を中心に物を考えるから、大阪を地方とおっしゃる。
近畿関西から見れば東京は地方なのです。今でも垢抜けない場所、地方人のるつぼ だと思っていますよ。東京青山は、大阪で言えば鶴橋とおなじです。 現実的な価値観の違いを心から尊重しあう事が大切。 お山の大将、井の中の蛙でなく、縦断的な発想でものを見たほうが良いと思います。 |
229:
匿名さん
[2009-11-10 09:37:09]
>>228
別に「東京は地方」でいいから、もう東京に絡んでこないでよ。 |
230:
匿名さん
[2009-11-10 10:57:44]
>>228
東京を地方と呼んでOKですよ。関東地方の中の東京地方ですから。 どこだって地方ですから。 あ~、大阪を地方と呼んでは怒る人がいるから止めときましょうか。 この人(228の人ね)は、日本語を理解してるのかなぁ?? |
231:
匿名さん
[2009-11-10 15:35:57]
地方でもなんでも本人が満足できる豊かな生活ができればOKだと思いますよ。
結局、お金があれば不動産なんて複数買えばいいんだし。 |
232:
匿名さん
[2009-11-10 15:41:39]
東京が地方でいいからw、駅の話しに戻しませんか?
|
233:
東京地方
[2009-11-10 20:00:37]
しらけて駅の話もできんだろ。
|
234:
匿名さん
[2010-03-17 21:43:48]
ここで名古屋だ大阪だって言ってる連中って一体東京のどこ見てきたのかな。俺には少なくとも成城や吉祥寺の街並みを見てきた人ではないなって思う。上野や新宿の雑踏が東京のすべてだと思うのやめてくれ。東京は大きい。だから外国人も東京はCityだと言うのですよ。
|
235:
匿名さん
[2010-03-17 22:35:03]
東京人以外は、東京の新橋〜東京〜上野あたりにしか興味持たないよ。
六本木、吉祥寺、自由が丘、お台場なんて、よそに自慢するような場所じゃない。 江戸の町人たちの過剰な自意識はどうにかならないもんかね。 |
236:
匿名さん
[2010-03-18 15:02:44]
↑↑ 何言ってるのか分かんない。
|
237:
周辺住民さん
[2010-03-18 16:53:04]
私は、港区に30年ほどすんでいるものですが
やっぱり東京は最高でした。 無機質な高層ビル、非人間的な環境、借景もくそもない環境。 利便性がいい、情報発信がいい、優越感にひたれる、比較的治安もいい。 ですが、すこし年をとったのでしょう。生まれ育ったこの場所が すこし嫌になりました。あまりにも変わってしまったからです。 来月、沖縄に引越しします。さようなら、東京・・・ |
238:
匿名さん
[2010-03-18 19:28:11]
さようなら、那覇マラソンで会いましょう。
|
239:
匿名さん
[2010-03-18 21:55:09]
>235
六本木、吉祥寺、自由が丘、お台場を一緒にするあたり田舎もん丸出し。 |
240:
匿名さん
[2010-03-19 00:59:09]
都心以外の街というくくりなのは、文脈から明らかでしょう。
頭悪過ぎるんじゃない? |
風水は宗教でも迷信でもないと思うぞ。
昔の人の生活の知恵が風水。
「夜に口笛を吹くと蛇が来るぞ!」というのと似てるよ。
これも、蛇が来るわけでなく他人の迷惑になるから。
風水も、そんな感じで説いてる。何故、風水がそれを説いているのかをちゃんと考えないと。
俺は風水をまったく無視してるけど、参考にするのはいいと思うぞ。