モントーレ姪浜ヴィーラインについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://montre21.com/bukken/meinohama/sp/index.html
所在地:福岡県福岡市西区姪の浜5丁目887-1、888-1の一部、888-2(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線 「姪浜」駅 徒歩4分 (約300m)
間取:2LDK、3LDK、4LDK
面積:65.39平米~101.74平米
売主・事業主:西武ハウス
施工会社:吉原建設株式会社
管理会社:株式会社ラコルタ・ライフ・サポート
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-01-09 16:21:20
モントーレ姪浜ヴィーラインってどうですか?
41:
匿名さん
[2016-02-16 17:11:44]
どこかのスレでも言ってたけど、リアル大濠もワロタw
|
42:
匿名さん
[2016-02-16 18:34:07]
リアル大濠は普通に言うでしょ。地価がリアルかどうかで雲泥の差。姪浜は流石にリアルアドレスを強調する意味はない。
|
43:
匿名さん
[2016-02-16 19:39:40]
ワロタw
|
44:
匿名さん
[2016-02-16 21:04:26]
リアル姪浜、憧れます(笑)
|
45:
匿名さん
[2016-02-16 22:36:29]
お似合いだね 笑
|
46:
匿名さん
[2016-02-17 08:31:34]
Aタイプは早々完売みたいですが、他のタイプはどうなんでしょうか?検討余地あるタイプがしりたいです。
|
47:
匿名さん
[2016-02-17 08:57:47]
|
48:
匿名さん
[2016-02-17 10:54:01]
>>47
業者がかけても答えてくれないから聞いてんの! |
49:
物件比較中さん
[2016-02-17 12:17:15]
姪浜駅南の他社新築と比較して、設備、仕様、価格、信頼性等々、どうなんでしょうか?
|
50:
匿名さん
[2016-02-17 20:19:30]
エイリックと違って床暖房はあるみたいですね!
|
|
51:
匿名さん
[2016-02-17 22:10:10]
原北校区のクリオ室見を検討していましたが、思ったより高く、また駅からの距離が微妙で断念しました。
こちらは学校も駅も近く便利ですが、内浜校区の評判はどうでしょうか? |
52:
物件比較中さん
[2016-02-17 23:35:22]
あー、こっちは床暖ついてるんですかー。
悩むー。 ディスポーザーは? |
53:
匿名さん
[2016-02-18 07:13:37]
南側を買うなら小学校うるさいから断然エイリックだけど、東側ならどっちか迷うなー。
交通量から考えるとエイリックのほうが静かだけど、床暖房がなー。 |
54:
匿名さん
[2016-02-18 08:46:33]
|
55:
匿名さん
[2016-02-18 08:47:19]
|
56:
匿名さん
[2016-02-18 08:49:47]
|
57:
物件比較中さん
[2016-02-18 08:55:31]
装備だけに着目した場合、仮にオプションで同レベルにしたとして、エイリックとどちらがお得感ありますか?
|
58:
匿名さん
[2016-02-18 10:19:46]
完成予想のCGを見る限り、
ほとんどタイルも貼ってないし、 建物本体のグレードが少し気になります。 床暖房も、木造戸建ての様に、寒いから付いてるの? って感じに見えてしまう・・・・ |
59:
匿名さん
[2016-02-18 11:49:18]
|
60:
物件比較中さん
[2016-02-18 12:25:27]
床暖房とディスポーザーついているなら、こっちかなぁ。
|
61:
物件比較中さん
[2016-02-18 16:23:39]
床暖房もディスポーザーも特に要らない。
それより南向きのほうがいい。 |
62:
匿名さん
[2016-02-18 16:36:54]
管理費高そう!
|
63:
物件比較中さん
[2016-02-18 18:50:11]
ディスポーザーは、マンションだからこその憧れの設備ですが、耐用年数やメンテナンス、故障が心配です。
|
64:
検討中
[2016-02-18 23:38:31]
ディスポーザーは後付できませんよ。
|
65:
匿名さん
[2016-02-19 00:41:33]
浄化槽が必要ですよね!
浄化槽のメンテナンスは修繕積立金でするのかなぁ? |
66:
物件比較中さん
[2016-02-19 15:38:31]
近辺に比較可能な物件があるのは、検討するにはありがたいですね。
しかし、悩ましい。 いずれも駅近で人気がありそうなので、悩みすぎるとなくなりそうだし。 |
67:
匿名さん
[2016-02-19 17:21:38]
浄化槽は、費用かかりますね!
でも、ディスポーザーで便利になるんですから、 仕方ないですよ。 生ごみ捨てなくて良いのは、いいですよ! 駅に近くて、床暖房装備 ディスポーザー完備 それだけで、充分価値があると思います。 良い物件なだけに、管理費積立金が高い 東向き は 我慢しないと! と言い聞かせています。 |
68:
物件比較中さん
[2016-02-19 18:07:52]
修繕費たかいですね。
しかし、見せかけの安さではなく、将来に不足金でないようにきちんと計画したけっかならば、とても良心的なデベロッパーと思います。 まぁ、とうぜんディスポーザー分はオンされてますけど。 |
69:
匿名さん
[2016-02-19 19:00:30]
ここディスポーザーついてないですよね?
パンフレットには特に書いてないような…。 |
70:
物件比較中さん
[2016-02-19 20:25:41]
こちらとエイリックはお値段的にはどちらの方が安いですか?
|
71:
物件比較中さん
[2016-02-19 22:56:45]
資料見直しましたが、ディスポーザー書いてないですね。ついてないんじゃ?
|
72:
匿名さん
[2016-02-19 23:29:11]
付いてないのに修繕積立金高いの?
ひどい! |
73:
物件比較中さん
[2016-02-19 23:36:24]
目先を安くするより良心的かと
|
74:
匿名さん
[2016-02-19 23:58:13]
>>70
エイリック>モントーレですが、モントーレは人気間取りが完売なので、3LDKで検討中の人はモントーレの残ってるとこ>エイリックかもですね。 モントーレは、人気間取りは一瞬にして無くなったようです。 悩みますね… |
75:
物件比較中さん
[2016-02-20 01:10:07]
駅4分モントーレと駅5分エイリック、1分違いだけど、信号とか考慮すると実態の差は大きいですね。
|
76:
物件比較中さん
[2016-02-20 07:25:40]
|
77:
物件比較中さん
[2016-02-20 07:39:21]
>>75
モントーレから駅への信号はなかなか変わらなくて待ち時間が長いんですよ。 |
78:
物件比較中さん
[2016-02-20 08:10:26]
ディスポーザー、標準じゃない=付かない。
|
79:
匿名さん
[2016-02-20 09:05:01]
ディスポーザーの有無はマンションのグレードを目に見える形で示してくれるから助かるね。
|
80:
匿名さん
[2016-02-20 10:33:55]
|
81:
匿名さん
[2016-02-20 11:16:30]
姪浜にはメジャー7や積水など、所謂トップブランドの分譲計画はないのでしょうか?
|
82:
匿名さん
[2016-02-20 11:18:57]
積水は姪浜は、ありえんね
|
83:
匿名さん
[2016-02-20 15:55:49]
|
84:
物件比較中さん [女性 40代]
[2016-02-20 17:07:17]
ディスポーザーで資産価値が変わるんですか?それはありえないと思いますけど。結局、自分の目で、モデルルームに確認しにいくべきですかね。人気物件ほど、こういう場では他の営業さんが変な嘘を流すみたいですしね。
|
85:
匿名さん
[2016-02-20 19:46:40]
>>84
モデルルームは魅せるために作られた空間です。 自分の目で確認するのは大事だと思いますが、魅せるためにオプションがフル装備されたモデルルームを見て確認するべきというのは些か疑問です。間取りも一番広い間取りで作ってる場合がほとんどです。設備、仕様の確認程度にしかなりません。 ブランド名など同様、ディスポーザーの有無はそのマンションのグレードを見極める判断材料になります。 |
86:
物件比較中さん
[2016-02-20 21:10:49]
イニシャルコストもランニングコストもかかるディスポーザーをつけるのは、そのコストを気にすることないユーザーをターゲットにしているってことなので、それなりにグレード高いってことになりません?
|
87:
匿名さん
[2016-02-21 07:38:59]
モントーレはディスポーザーがついていない、グレードの低いマンションなんでしょ?
そしてそのコストを気にするようなユーザーをターゲットにしているってことでしょ? てか、富裕層ならわざわざ姪浜にマンション買わないってw |
88:
匿名さん
[2016-02-21 08:07:07]
>>87
そうだよね。西新、百道、大濠辺りに買うよね。 |
89:
匿名さん
[2016-02-21 08:42:52]
ディスポーザーついてないマンションの掲示板でごちゃごちゃ言わなーい。
ランクの高いマンションの話をしたいなら他の掲示板でどうぞ笑 |
90:
匿名さん
[2016-02-21 14:02:18]
姪浜にディスポーザー付きのマンションなんてあるんだろうか…?
愛宕浜は対象外として。 |