愛知の刈谷にある工務店で家を建てました。
工事中もほとんど連絡が取れず、それでも何と家は出来上がり引き渡しをされて、一向に検査済み証が出ないと疑問に思い工務店を問い詰めると中間検査に合格しないで上家を建てたみたいなんです。
3階建てで柱が必要な場所にない、筋交いがない、基礎の間違いで設計図と全く違う構造体[外観は一緒あですが]になってしまいました。
現在調停中ですが、相手は一向に建て直すきがないみたいです。
契約書と違う建物を建てた時は契約違反になり建て直しになるのでしょうか?
また行政にも掛け合いましたが、半年以上になりますが全く話が進んでないみたいです。工務店は現在ものうのうと仕事をしています。
警察にでも相談した方がいいのでしょうか?
本当に最悪な工務店で建ててしまいました。
[スレ作成日時]2016-01-09 11:30:54
中間検査に通っていない建物を引き渡された。
404:
匿名さん
[2016-02-11 12:58:31]
|
405:
匿名
[2016-02-11 13:47:14]
地下部分に基礎がひつようであればこわいこわい
|
406:
困ってます。
[2016-02-11 18:13:16]
|
407:
匿名さん
[2016-02-11 20:31:50]
間取りしか寄越さない時点でおかしいと思わなかったの?
いくらなんでも無知過ぎだな。 |
408:
困ってます。
[2016-02-11 21:35:56]
確かに無知でした。
それに無知のことを責められても仕方がないと思っています。自業自得と思われるのであれば笑ってください。 当時は本当に知らなかったですし、説明もない、聞きたい事があっても連絡もつかない様な所です。 だからと言ってやっていい事、悪い事あると思っています。 ちなみにここの工務店には、私みたいな方々がいっぱいいますよ。 滅却登記のない方、確認申請が通っていないのに建てられてしまった方(その方はその後建て直しになりました)、2階トイレの配管が付いてなかった方、新築で直ぐに雨漏りがあった方。 業者にはお金を払わない。大工にもお金を払わない。金銭問題でどの家も揉めるのは当たり前みたいです。 今はどうか知りませんが。 |
409:
困ってます。
[2016-02-11 21:36:47]
|
410:
困ってます。
[2016-02-11 21:42:04]
基礎が無いのは本当に一部分だけです。
外から見ても全くわかりません。 |
411:
匿名
[2016-02-13 07:41:35]
>>406どうやって確認申請をしたのでしょうか?配置図もなく立面図、矩計、24時間換気に関する計算もなく、火災報知器の位置も示した資料もないのですか?
|
412:
匿名さん【30代】ギリギリ
[2016-02-13 08:29:07]
>>406それもそうですが、地下〈おそらく土地の関係でスキップフロアー風〉の換気はどうなっているのですか?
国道、県道など道沿いに建っているのなら大型トラックが通るたびに不安でしょう。 設計士、工務店も何考えているのか? 鋼製束ってウッドデッキじゃないんだから |
413:
匿名さん
[2016-02-13 13:29:18]
>>390ダイライトで補強とありますが12ミリですよね。9ミリは防火とれないですから。 確か外壁はガルバですよね。
|
|
414:
困ってます。
[2016-02-13 23:30:43]
|
415:
困ってます。
[2016-02-13 23:32:07]
|
416:
困ってます。
[2016-02-13 23:45:41]
>>413
いいえ!構造計算書には9ミリで記載されています。外壁はガルバですよ。 |
417:
匿名さん
[2016-02-14 04:43:16]
小さい工務店は危険だ
しかし、施主にも問題ありそうだな 特殊な間取りを怪しげな工務店で注文するその神経。 お金がなかったのかな? |
418:
匿名さん
[2016-02-14 08:56:33]
>>417 怪しげってどういう所で見分けるのですか?ご教示下さい。怪しげの仕草、行動、態度などわかりやすくお願いいたします。勉強したいものですから
|
419:
困ってます。
[2016-02-14 09:13:51]
>>417
そうですね。間違いなく私にも問題はあったと思います。 知識もなかったですし。 設計は私がそうしたいとお願いした訳でなく、そういう形の家がおすすめですと言われたのです。 まんまとそれにのっかってしまったのがいけませんでした。 |
420:
かぶとむし [男性 30代]
[2016-02-14 11:16:55]
>>418
怪しげを見分けるのは困難ですが、私は取引をする業者は以下のようなところを見て決めています。 ①施工事例の確認 竣工後の建物を見せてもらうだけでなく、町を歩いていて建築現場があったら何気なく見ていて 丁寧な仕事をしている業者をメモしておく。 ②支払い条件の確認 支払い条件が1/3ずつなど適正となっているか。 あくまで出来高払いを原則としてそれより前払いが多いものについては注意する。 ③口コミの確認 仕事仲間や近所の人など身近なところの生の声は信頼できる。 ネットの口コミも見るが悪い評判のみ参考にして、おススメは参考程度に考える。 あとは図面がしっかりしていたり、質問にきちんと答えてくれるなど一般的なことですかね。 |
421:
匿名
[2016-02-14 11:26:44]
>>418
相手を怪しげだと見分けるためにまずは家を建てるために最低限の知識は必要ですね。仕草、行動、態度でなんて、わかるわけないよ、そんなこと言ってる自体、甘いな |
422:
匿名さん
[2016-02-14 12:29:51]
この工務店に決めた理由はなんですか?
普通の大手HMじゃダメだったんですか? |
423:
匿名
[2016-02-14 12:34:58]
>>419
設計はそうしたいと言った訳ではなく、、、って言ってるけど、その設計でいくのを決めたのはあなたでしよ? なんかスレのタイトルも引き渡されたとか、 ここのスレ読むと、全部、「されました、られました」で、受け身なんだよね。 そして、だまされた私は悪くない、 騙した業者が悪いって、、、そりゃあ、業者は悪徳だわな、 前知識のない勉強不足、努力不足で変な建物つかまされたのは不運だったが、いい加減「されまし、られました」を隠れ蓑にするのはやめたら???? だって、もう一年以上も住んでるんでしょう? それが全てだと思うよ、 |
低レベルな工務店ではあるが、ここまでひどいのはレアケースで、やや自業自得な気も。
基礎が間違ってることに気が付くくらいの能力があれば、まともなハウスメーカー、工務店を選べばよかったのに。