愛知の刈谷にある工務店で家を建てました。
工事中もほとんど連絡が取れず、それでも何と家は出来上がり引き渡しをされて、一向に検査済み証が出ないと疑問に思い工務店を問い詰めると中間検査に合格しないで上家を建てたみたいなんです。
3階建てで柱が必要な場所にない、筋交いがない、基礎の間違いで設計図と全く違う構造体[外観は一緒あですが]になってしまいました。
現在調停中ですが、相手は一向に建て直すきがないみたいです。
契約書と違う建物を建てた時は契約違反になり建て直しになるのでしょうか?
また行政にも掛け合いましたが、半年以上になりますが全く話が進んでないみたいです。工務店は現在ものうのうと仕事をしています。
警察にでも相談した方がいいのでしょうか?
本当に最悪な工務店で建ててしまいました。
[スレ作成日時]2016-01-09 11:30:54
中間検査に通っていない建物を引き渡された。
283:
匿名さん
[2016-01-29 10:01:25]
|
284:
困ってます。
[2016-01-29 10:29:10]
|
285:
匿名さん
[2016-01-29 11:03:39]
|
286:
匿名さん
[2016-01-29 11:04:22]
一応言っときますが
もし基礎業者が基礎を間違えたなら、通常は確実に図面から次を施工する (工務店、監督、大工)又は建築士からこれを指摘されます。 理由は単純、次の工程がすんなり行かないからです。モラルとか違法とか以前の問題。 つまりこの時点で是正されなかった事に、基礎業者の非はありません 間違い自体は誰にでも起こるものです。 大工が通し柱を切った。 これも同様です、大工が余計な手間を掛けて率先して切るはずはありません。 どのような指示がされたか分かりませんが、建てるに当たり仕方ないから切ったのです。 つまりは大工にも責任は求められません。 実施工者には、図面と仕様通りに施工する責任はあります。そしてミスもあります。 しかし勝手に改変する権限はありません。 改変する権限がないのですから、当然改変された部分の責任も問えないのです。 責任はあくまで、施工を指示した工務店と図面を指示した建築士にあります。 そして繰り返しになりますが、大半の責任はまず建築士が負う事になっています。 もちろん実際は、責任を問われるのが建築士で行使対応するのは建築業者になります。 想像して見てください。もしこの相手が大手HMだった時に 家一軒のトラブルでHM社長が責任を問われ、その都度首になったりすると思いますか? あくまで処罰されるのは建築士で、実際に是正対応するのがHMという事になります。 実際に大手業者でもトラブルはあります。結果、担当建築士が処分されています。 この形式は企業の大小は関係ありません。 だから担当した建築士に対応を求めるべきです。これまでも散々指摘されています。 嫌なら泣き寝入りすればいいのです。 |
287:
足長坊主
[2016-01-29 12:24:34]
本件は表向きには工事中となっており、品確法による瑕疵担保責任は引渡し後からスタートするゆえ適応外じゃろう。
ところで、本スレッドを見たが、この会社は資本金500万円で、従業員3人なんじゃなぁ。 |
288:
匿名
[2016-01-29 13:01:43]
この会社、HPだけみると活気のあるいい会社に見えるだけに、ほんと、怖い((((;゚Д゚)))))))
社長、フェイスブックとかもしてるやん 本スレ読んだけど、かなりの被害者いそうやね こういう会社を取り締まる方法ないんやろかぁ |
289:
困ってます。
[2016-01-29 13:09:41]
>>287
奥さんは逃げてしまったみたいなので現在は2名かもしれないです。 |
290:
困ってます。
[2016-01-29 13:16:11]
>>288
本スレ見つけられたのですね。 ここで建てて9割がた大なり小なりもめているみたいです。業者とも。 私はわが家を建てた大工さんとつながりがあるので、それが本当に救いです。この工務店の闇の部分を聞いているので知っています。 今日はわが家に関わった業者を洗い出します。とにかく関係者と電話をして少しでも情報が欲しい。 |
291:
匿名
[2016-01-29 14:16:48]
>>290
9割がた、不満があるのにこの会社のHPみると それをみじんも感じさせないというのは、ここの会社の社長、かなりの図太さ??無神経さ??を感じさせますね 前しか見ていない、過去は振り返らず、前進あるのみという姿勢を貫くのもある意味凄いわ(ll゚д゚ll) 臭いものには蓋を、、という考えなのでしょうか、、、、 これだけのクレームあったら普通はへこたれそうなもんですけど、、、((((;゚Д゚))))))) 徹底した建てっぱなし、放りっ放しですね |
292:
匿名さん
[2016-01-29 14:53:44]
>>289はとりあえず置いといて、
今までのアドバイスをまとめて下さいね。そして出来だけ理解するようにして下さい。大工さんが知り合いなら大工さんにも流れを確認して下さい。今度は結論が出る場なので相手がどう出てきても良いように準備して下さいね。 |
|
293:
困ってます。
[2016-01-29 16:27:14]
おっしゃる通りです。 とんだ工務店で建ててしまいました。 |
294:
困ってます。
[2016-01-29 16:31:14]
|
295:
困ってます。
[2016-01-30 00:57:56]
ここのスレを読み返していました。
沢山のコメントありがとうございます。 早くかたがつけば…。そればかり思っています。 皆様のコメントを活かして行動に移していきます。仕事も忙しくてなかなかそこばかりに時間が割けれないのが悔しいですが、頑張ります。 |
296:
匿名さん
[2016-01-30 01:34:18]
スレ主ほんと人の話は聞かんな、本気で改善する気あんのかいな・・・
|
297:
名無し
[2016-01-30 02:09:16]
さっさと被害届を警察に持って行けばいいのに
|
298:
困ってます。
[2016-01-30 07:15:47]
>>296
あります。ただ慎重にいかなければと言う思いはあります。 |
299:
困ってます。
[2016-01-30 07:17:21]
|
300:
匿名
[2016-01-30 09:29:38]
>>295
ここのスレを読んで思うことは 決着までは数年かかるかもなあという思いです。こちらでアドバイスもらっていろいろ調べたり、きっとスレ主さんねてないんじゃないかな??と。 長くなりそうなので体を壊さないように。 |
301:
匿名さん
[2016-01-30 10:13:50]
住宅瑕疵担保責任保険の保険証は手元にあるとのこと。
検査済証がないと保険には入れないんじゃなかったかなってのがひとつ疑問。 そして、国土交通大臣が指定した「住宅瑕疵担保責任保険法人」の保険。どこの保険ですか? その保険会社は現場検査を実施していないのでしょうか? 業者が申請していなければ保険証は発行されないでしょうし、発行されてるのであれば、適切に施工されたとその保険会社が判断してるのでは?そのあたりに責任の所在はないのでしょうか? |
302:
困ってます。
[2016-01-30 11:58:58]
>>301
前にもこのスレでお話ししたと思います。 会社は住宅あんしん保証です。 この保険は、行政の中間検査とか完了検査とは別になります。 配筋工事完了時、上部躯体工事完了時に検査になります。 私も疑問に思って前に保険会社に聞きました。 |
保険用の検査もしてないっぽい。