ジ・アーバネックス京都 四条烏丸テラスっていかがでしょうか?
公式URL:http://shijokarasuma49.com/index.html
将来性や資産性も気になりますが、暮らしやすさなど知りたいです。
物件の雰囲気はどうでしょうか。
所在地:京都府京都市下京区四条西洞院東入郭巨山町7番、9番、9番1、11番、11番1(地番)
交通:阪急京都線「烏丸」駅徒歩4分、京都市営地下鉄烏丸線「四条」駅徒歩5分
売主:大阪ガス都市開発株式会社、新都市企画株式会社
施工会社:株式会社かねわ工務店
管理会社:IUCコミュニティライフ株式会社
間取り:2LDK~3LDK
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
【京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板から大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板へ移動しました。2017.11.21 管理担当】
[スレ作成日時]2016-01-07 15:48:46
ジ・アーバネックス京都 四条烏丸テラス
41:
匿名さん
[2017-03-04 03:54:11]
南側の住戸はあと2つだけらしいです。四条にはマンション出ないですね。
|
42:
匿名さん
[2017-03-04 22:40:29]
四条通沿いは車両の音がうるさくて窓は閉めたままになりそう。
|
43:
匿名さん
[2017-03-08 22:14:23]
南側はあと2部屋だけですか。早いですね。
見に行きたいのですが遠方なのでなかなか難しいです。 大通り沿いのスケール感と日照の確保を望むなら多少の音は仕方ないですね。 しかし考えてみれば夏も冬も窓を開けたまま過ごすということは殆どないですね。 |
44:
匿名さん
[2017-03-13 15:14:24]
少なくとも今出てきている分というのはあと3戸ということですよ。今出ている3期で最後なのかどうかはわかりません。
まだあるのかなぁとも思いますし。 どういうことなんでしょうね。1期の先着分と3期の先着分と、ということになっていくということに。 |
45:
匿名さん
[2017-03-24 20:09:12]
本当にあと3部屋みたいですね。問い合わせました。
結構な価格ですが売れてますね。 |
46:
匿名さん
[2017-04-09 13:40:25]
外観デザインはおしゃれなビルという感じです。
間取りをみると、夫婦のみ世帯や単身の方向けのマンションなのかなと思いました。 立地的にそうなのかなとは思いますが、 家族で住める間取りだったらよかったのになと思います。 |
47:
匿名さん
[2017-04-27 15:23:54]
このあたりだったらDINKS向けって言う感じじゃないでしょうか。小さいお子さんがいるご家庭向きという感じでもないのかもしれませんよ。
四条烏丸だったら、通勤に便利と考える人も多いのでしょうか。 なんとなく投資用にあっていそうな感じがするけれども。どういうニーズが多いのでしょう、 今は3つの販売分の先着順が併せて3戸ということらしいんですが 他にもまだ販売を控えていたりするのかなあ。 |
48:
匿名さん
[2017-05-11 23:10:19]
クローゼットがとても広いので、家族の洋服だけでなく、
年に数回しか使用しないものもたくさん保管出来て便利だと感じました。 洗面所や玄関周りもしっかりと収納出来そうです。 この設計内容であれば、下駄箱や水回りの収納ケースも処分して引っ越せるかなと思います。 |
49:
匿名さん
[2017-05-14 17:39:27]
最終1邸が最上階南東角111㎡15,680万
契約後のキャンセル住戸らしいですが 買う人もすごいですが、キャンセルする人も すごいですね。1500万没収ですよね。 |
50:
匿名さん
[2017-06-10 12:37:27]
完売しましたね。
2か月前にほぼ完売状態にあったようです。 早かったですね。 |
|
51:
管理担当
[2017-11-21 10:54:48]
いつもご利用ありがとうございます。
本物件の完売を確認いたしましたので、スレッドを検討板から住民板へ移動いたしました。 今後は住民の方以外の書き込みは禁止となりますので、 どうぞご了承ください。 投稿にあたりましては、以下のページ内にございます 「住民板の利用ルールについて」もご参照ください。 http://www.e-mansion.co.jp/information/rule.html 引き続き、住民の皆さま同士での情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。 今後とも、宜しくお願いいたします。 |
52:
住民板ユーザーさん8
[2017-12-01 18:52:02]
|