シティハウス与野ステーションコートってどうですか?
駅まで3分で、アクティブに生活できそう。南向きだし、どんな間取りがあるのかな。
物件のことや周辺のことなど情報交換したいです。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/yono/index.html
所在地:埼玉県さいたま市中央区下落合1086-3他(地番)
交通:JR京浜東北線「与野」駅から徒歩3分、JR埼京線「与野本町」駅から徒歩16分
間取: 3LD・K~4LD・K
面積:67.07m2~76.05m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:多田建設株式会社 第二事業本部
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-01-07 15:10:40
シティハウス与野ステーションコート
701:
マンション検討中さん
[2018-10-02 12:22:49]
|
||
702:
匿名さん
[2018-10-02 12:37:40]
|
||
703:
マンション検討中さん
[2018-10-02 13:08:59]
入居時にオプション類をつけたい人は、面倒は嫌だから高いお金を払ってでもって人かと。
実際に後からの方が安いし、営業からもその様な話は普通にしてきますよ。 |
||
704:
マンション検討中さん
[2018-10-02 14:26:29]
|
||
705:
検討板ユーザーさん
[2018-10-02 14:58:13]
|
||
706:
マンション検討中さん
[2018-10-02 18:59:32]
|
||
707:
口コミ知りたいさん
[2018-10-03 08:46:03]
竣工前ならビルトインオプションを選ぶ機会があるのに、完成在庫はそれが無い。
しかも、不特定多数の見学者が足を踏み入れ、あちこち覗いてベタベタ触った新古物件。 新築分譲と表示できる竣工後1年まで売れ残ってる住戸を拾う検討者がいるのか疑問。 |
||
708:
匿名さん
[2018-10-03 08:59:07]
>>707 口コミ知りたいさん
現物見学する際は新しい手袋とスリッパつけますし、内覧会で指摘すれば直します。 また、見学自体も本当に興味持った人だけ、会社から鍵を寄せてからになるので、数は少ないかと 私はそういう方も普通にいらっしゃると思いますよ。 お待ちしてます。 |
||
709:
匿名さん
[2018-10-03 09:01:25]
|
||
710:
マンション検討中さん
[2018-10-03 22:26:49]
待てるんだったら東口のクラッシイハウスの方が良いと思われます。あの鉄塔、電線さえ無ければこっちでも全然いいのですが。
|
||
|
||
711:
eマンションさん
[2018-10-03 23:02:34]
|
||
712:
マンコミュファンさん
[2018-10-04 00:10:19]
住友商事と住友不動産が与野で競合って凄いな
クラッシーは現実的な値段で駅徒歩2分 1年後の入居だから待てる人は多いかな |
||
713:
匿名さん
[2018-10-15 16:29:11]
部屋のパターンが思っていたよりも多くないんで、
決めては3LDKか4LDKか、あとは角部屋か中住戸か、以外はあとは階数の違いで基本的には値段が変わって来る形ですよね? もっと部屋のパターンって作ってくるもんだと思っていました。 |
||
714:
検討中
[2018-10-27 11:19:02]
販売戸数が減りましたね。
|
||
715:
匿名さん
[2018-10-31 11:19:53]
オプションでエアコンをつけた方がいらっしゃるようですが、新製品が安くなっているんですか?
設置工事の費用を入れても家電量販店で購入した方が安くなるように思えますが、あえてオプションでオーダーする理由は何だったのでしょう? |
||
716:
eマンションさん
[2018-10-31 13:47:33]
|
||
717:
通りがかりさん
[2018-10-31 13:49:23]
|
||
718:
マンション検討中さん
[2018-10-31 13:54:54]
|
||
719:
名無しさん
[2018-11-02 01:35:55]
>>715 匿名さん
ここじゃないけど住友シスコンに頼んで、エアコンなどつけてもらいました。 最新型であれば、量販店と同等です。 最新しかないのでコスト重視なら量販店で型落ちを買う方がいいと思います。 取り付けは非常に綺麗で、引き渡し時から使えるのがメリットかと。 周りの部屋も皆さん頼んでいるようで、ホースカバーの色見も統一されています。 |
||
720:
口コミ知りたいさん
[2018-11-03 13:08:30]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
若葉マーク(笑)