シティハウス与野ステーションコートってどうですか?
駅まで3分で、アクティブに生活できそう。南向きだし、どんな間取りがあるのかな。
物件のことや周辺のことなど情報交換したいです。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/yono/index.html
所在地:埼玉県さいたま市中央区下落合1086-3他(地番)
交通:JR京浜東北線「与野」駅から徒歩3分、JR埼京線「与野本町」駅から徒歩16分
間取: 3LD・K~4LD・K
面積:67.07m2~76.05m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:多田建設株式会社 第二事業本部
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-01-07 15:10:40
シティハウス与野ステーションコート
321:
マンション掲示板さん
[2017-09-24 17:44:30]
|
||
322:
匿名さん
[2017-09-27 09:57:32]
やる気出してくれい
|
||
323:
マンコミュファンさん
[2017-10-03 07:29:09]
ここも入居開始時までに完売しなかったら、仲町みたいに販促のノボリと看板に囲まれてしまうのか。
かなり割高なんだよね、ここも。 |
||
324:
検討板ユーザーさん
[2017-10-03 18:38:10]
同じ学区で、京浜の与野徒歩3分が売れず
埼京線北与野4分プラウドは即完売… 京浜の方が人気がありそうなのになぜ? さいたま新都心の人気が理由? |
||
326:
検討板ユーザーさん
[2017-10-03 21:38:54]
北与野には魅力あるの?
|
||
327:
マンション検討中さん
[2017-10-03 22:47:15]
北与野は高級住宅街です。
|
||
328:
マンコミュファンさん
[2017-10-04 14:52:32]
与野駅に駅力がないのは、高崎線・宇都宮線・湘南新宿ラインの停車駅でもなく、文教地区でもなく、高級住宅地でもないから。
そして、駅近マンションの資産価値は、当該駅の駅力次第。 |
||
329:
匿名さん
[2017-10-06 10:45:07]
1F住戸は専用駐車場、サイクルポート、専用宅配ボックスやメールボックスなど1Fに住む特典がたくさんあって魅力的
他の駐車場は回転式になっているので、出庫するときに気を付けなければならないなということで、専用駐車場がある方が安全でいいですね。 自転車出入口、車、徒歩と出入り口が分かれているというところは安心できます。 |
||
330:
マンション比較中さん
[2017-10-07 11:35:49]
|
||
331:
匿名さん
[2017-10-12 10:48:30]
売れ行きはどうなんでしょう?
ご存知の方、教えてください。 営業の方の書き込みがあるということは、芳しくないのでしょうか? |
||
|
||
332:
マンション検討中さん
[2017-10-12 11:33:50]
さいたま新都心近辺で5000万ならわかるが
与野で5000近くなんて 買わないよね |
||
333:
匿名さん
[2017-10-27 12:14:52]
間違いなく割高。
ローン残してリセールしたら、回収できない可能性が高いと思う。 |
||
334:
eマンションさん
[2017-10-28 22:44:32]
|
||
335:
通りがかりさん
[2017-10-29 18:58:04]
相場が分かると、心強いですね。
親から資金提供があるので、大事に使いたいですし。 リセールで親の資産を回収できるような賢い選択をしたいです。 |
||
336:
マンション検討中さん
[2017-10-31 10:04:39]
駐車場少なすぎ
|
||
337:
検討板ユーザーさん
[2017-10-31 18:12:52]
価格相応のスペックが何一つない。
駅近物件だけど、与野駅だからね。 この価格なら、北浦和や南浦和の徒歩10分のマンションを探すべき。 与野駅は、京浜東北線沿線に住んでいる人でも認知されていないことが多い。 |
||
338:
マンション検討中さん
[2017-11-01 08:51:46]
スペック低いんですか?
|
||
339:
匿名さん
[2017-11-02 14:32:44]
ゲストサロンが現地にあるみたいです。これは現地の一室がモデルルームなんでしょうか。
駅から近いけれど与野駅。これをどう取るか。大きな駅じゃないから便利(南口とか北口とかあるとホームまでが遠い)と取る人もいます。 あとは3LDK70㎡が広いかどうか。 収納は広いですが、主寝室が6畳。ベッド置いておわり。3LDKで、夫婦別室で1室ずつ、子供1部屋の家庭もありそうです。廊下を狭くしてLDKを広く取ってあるのでLDKは広く感じそうです。 |
||
340:
通りがかりさん
[2017-11-02 19:11:30]
>>339 匿名さん
第三者を装っているけど、営業でしょ。 全体的に話の持って行き方に無理があります。 こんな事に知恵を絞るより、モデルルームを訪れる顧客に誠実に対応するよう心掛ける方が売り上げに直結しますよ。 |
||
341:
匿名さん
[2017-11-02 21:06:06]
まだやってるんかい!
|
||
342:
マンション検討中さん
[2017-11-03 08:36:22]
会社から徒歩5分だからぜひ欲しい
けどこのへんスーパーが遠いんよ、与野駅より向こうにしかない コンビニは近いけど、ラブホも近い 前の道路はわりと交通量多いし、環境がちょっと微妙 |
||
345:
マンション検討中さん
[2017-11-03 09:56:06]
|
||
346:
マンション検討中さん
[2017-11-03 09:56:58]
|
||
349:
マンション掲示板さん
[2017-11-03 11:25:37]
|
||
350:
匿名
[2017-11-03 14:21:55]
|
||
351:
匿名
[2017-11-03 14:23:21]
|
||
352:
マンション掲示板さん
[2017-11-03 14:41:12]
どうしてここは
価格未定なの? |
||
353:
口コミ知りたいさん
[2017-11-03 16:33:20]
>>352 マンション掲示板さん
スミフは、価格をオープンにしません。 モデルルームに出向いても、全戸の価格表も見せません。顧客の予算を先ず聞き出してから、小出しに住戸を提示してきます。 営業は、商談のイニシアチブをガッチリ掴んで、優位に進めようとします。 |
||
354:
評判気になるさん
[2017-11-03 16:35:28]
|
||
356:
通りがかりさん
[2017-11-03 16:42:53]
|
||
358:
マンション掲示板さん
[2017-11-03 17:21:29]
|
||
359:
マンション掲示板さん
[2017-11-03 17:22:34]
|
||
360:
マンション掲示板さん
[2017-11-03 17:24:41]
|
||
361:
評判気になるさん
[2017-11-03 18:01:36]
|
||
363:
マンション検討中さん
[2017-11-03 21:11:59]
[NO.343~本レスまで前向きな情報交換を阻害する投稿のため、いくつかのレスを削除しました。管理担当]
|
||
364:
マンション掲示板さん
[2017-11-04 00:40:11]
|
||
365:
マンション掲示板さん
[2017-11-04 00:43:46]
|
||
366:
eマンションさん
[2017-11-04 00:53:31]
|
||
367:
マンション掲示板さん
[2017-11-05 10:48:07]
|
||
368:
マンション検討中さん
[2017-11-05 18:11:41]
契約者の問合せに応えないなら、それは最早、担当じゃないよ。
|
||
369:
マンション掲示板さん
[2017-11-06 18:21:16]
担当も然り、会社の体質なんでしょ
終わってるよ |
||
370:
マンション検討中さん
[2017-11-06 22:53:06]
[ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
分譲時購入価格が割高だと、リセール時の足かせになります。
居住目的のマンションでも、資産運用を考慮して購入しないと、出資する両親や自分の資産を無駄にします。