シティハウス与野ステーションコートってどうですか?
駅まで3分で、アクティブに生活できそう。南向きだし、どんな間取りがあるのかな。
物件のことや周辺のことなど情報交換したいです。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/yono/index.html
所在地:埼玉県さいたま市中央区下落合1086-3他(地番)
交通:JR京浜東北線「与野」駅から徒歩3分、JR埼京線「与野本町」駅から徒歩16分
間取: 3LD・K~4LD・K
面積:67.07m2~76.05m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:多田建設株式会社 第二事業本部
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-01-07 15:10:40
シティハウス与野ステーションコート
141:
eマンションさん
[2016-09-07 15:40:17]
|
||
142:
評判気になるさん
[2016-09-11 23:15:57]
|
||
143:
マンコミュファンさん
[2016-09-12 19:55:20]
駅前マンションに住むなら、駅を選ばないと。
一生懸命アピールしてる営業さんが実際に自分で買って見せたらいいのに。 多少は説得力が増すかも。 与野駅なら戸建がオススメです。 |
||
144:
匿名さん
[2016-09-13 22:46:58]
先月から既に販売開始となっていますが、
もう価格をお聞きになった方はしらっしゃいますか?? 全戸南向きということで気になっていますが 周辺環境は、あまり整っているとは言えない感じもあります。 校区などの評判をご存知の方がいらっしゃれば教えてください。 |
||
145:
匿名さん
[2016-09-18 12:48:41]
全然埋まりませんね。こりゃ新都心の住友もダメだ。
|
||
146:
匿名さん
[2016-09-18 18:03:25]
最寄にモデルルームを作らない事からして、売ってやるよの姿勢が伺える。
|
||
147:
マンション検討中さん
[2016-09-20 20:15:51]
|
||
148:
匿名さん
[2016-09-21 16:17:14]
>>147
咲かない花ばっかり・・・って上手いこと言うね。 このスミフのマンションは、モデルルームにボードが公開されているのですか? 浦和仲町の方は、ボードが公開されていないって掲示板で話題になっていましたが。 |
||
149:
通りがかりさん
[2016-09-24 16:21:04]
公開されてない
|
||
150:
匿名さん
[2016-09-25 08:22:37]
かなり売れて来ましたね!
やっぱり駅前立地は希少です。 安くはないけど、エルメスに安さもとめる人いないし、 買う人はたくさんいるんですね。 |
||
|
||
151:
匿名さん
[2016-09-25 08:34:08]
間取りを見たいんだけどどこに載ってますか…?
|
||
152:
匿名さん
[2016-09-25 19:28:40]
hpに出てますよ!
収納が多く、良い間取りですね\(^_^)/ |
||
153:
匿名さん
[2016-09-26 07:43:58]
|
||
154:
匿名さん
[2016-09-27 09:59:08]
駅から近いので朝の通勤時や帰宅時のことを考えるといい立地になってきそうです。
浦和で乗り換えていけば、都心までは早くんですね。 ただ、コンビニは周辺にいくつかありますがスーパーまでは距離があるので ファミリー住まいは少し不便さを感じるかな。駅前にスーパーがあったら良かったかな。 |
||
155:
匿名さん
[2016-09-27 15:58:58]
駅前にスーパーが無いなら、駅前の利便性が期待できないじゃない。
家族のことを思うなら、周囲にスーパーや医療機関など必要施設が揃っている駅近マンションを選びましょうよ。 旦那の利便性のみを考えた駅近マンションは、意味が無いっしょ。 |
||
156:
名無しさん
[2016-09-27 16:36:28]
ここ買うくらいなら大宮か浦和でいいんじゃないの。近所に住んでて子供の学校とかの絡みがある人以外買う人いるのかね?
|
||
157:
マンション比較中さん
[2016-09-28 00:15:04]
この駅前で大宮や浦和なら8000万位はするでしょう。
買えないなら買える物件を買えばいいだけ。 |
||
158:
マンコミュファンさん
[2016-09-28 01:20:35]
まぁ、値段はこんなもんかと。
それなりですよね。 割安な感じすら感じるし。 |
||
159:
名無しさん
[2016-09-28 02:58:03]
与野駅はマックも無くなったし何にもないね。ここ買うなら車ないとな。
|
||
160:
匿名さん
[2016-09-28 06:34:36]
マック無くなった…?
移転しただけでしょ。困った人だなあ~ |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
貴方が買えば、完売に一歩近づくよ。
営業活動は、もう飽き飽き。