野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー清澄白河ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 平野
  6. 3丁目
  7. プラウドタワー清澄白河ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [男性 40代] [更新日時] 2020-08-18 12:25:31
 削除依頼 投稿する

プラウドタワー清澄白河についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.proud-web.jp/mansion/tower-kiyosumi/

所在地:東京都江東区平野3丁目6番4(地番)
交通:東京メトロ半蔵門線 「清澄白河」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「清澄白河」駅 徒歩14分
東京メトロ東西線 「木場」駅 徒歩11分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.84平米~88.54平米
売主:野村不動産
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【木場駅及び木場公園界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.6】
https://www.sumu-log.com/archives/11605/

[スレ作成日時]2016-01-07 14:53:34

現在の物件
プラウドタワー清澄白河
プラウドタワー清澄白河
 
所在地:東京都江東区平野三丁目6番4(地番)
交通:東京メトロ半蔵門線 清澄白河駅 徒歩12分
総戸数: 132戸

プラウドタワー清澄白河ってどうですか?

1058: 匿名さん 
[2016-11-05 12:30:10]
マンション価格も変わってきたってことじゃないですかね?
1059: 匿名さん 
[2016-11-05 12:33:40]
価格はいいとしてやっぱり外観じゃないですか。駅から遠いのにあの外観。団地と言われちゃいますよね。遠くから見たら新しい団地にしか見えません。駅から遠くても環境はいいのに外観が残念すぎます。イニシアとシティハウスの方がまだいい。
1060: マンション検討中さん 
[2016-11-05 13:35:14]
確かにジオはかなり割高だった。こちらの駅遠でも強気だと思った値段がそう思わなくなりました。
1061: 匿名さん 
[2016-11-05 14:22:43]
板状マンションなんて遠くからみたら大体団地っぽく見えると思いますが。
この前木場公園に行ったら、橋の上から丁度このマンションの横側が見えました。
今まで気づかなかったのですが、よく見たらタイルがストライプ状になってて、ラメのような素材のタイルもあるのか、晴れた日だったのでキラキラして綺麗でしたよ。
派手な色の見た目ゴージャスなものより、控えめだけど地味にスゴい?方が好みです。
1062: マンション検討中さん 
[2016-11-05 15:51:21]
うちのマンションも住環境はいいけど、駅から離れてる割には十分割高かと思いましたよ。既に入居済みなのに完売出来ていない以上、あまり他物件の事ばかり言っててもただの***の遠吠えに聞こえちゃって嫌です。やめときましょう。
1063: 匿名さん 
[2016-11-05 17:46:08]
低層マンションで間取りゆったり目だったら素敵だったかもと思いますがやっぱりあの外階段はありえない気がします。

が、イニシアも結構な安っぽさですね。

どこもかしこもコストカットで、要するに時期が悪いってことなんだと思います、
1064: 匿名さん 
[2016-11-05 18:51:07]
江東区で低層マンションは無理じゃないですか?第一種低層住居地域少ないし。かなりマンション探してますが、低層マンションを見た事ないです。仮に低層ゆったり間取りだとしたらかなり高額でしょう。
1065: 匿名さん 
[2016-11-07 15:00:23]
>>1062 マンション検討中さん

入居者の方ですか?
うちはこちらを気に入り前向きに購入を検討中ですが、一つ気になる点が自転車置き場数です。一家庭1台は必ず割り当てられるようですが、2台目はどう決めるのでしょう?営業さんは、その辺りは管理組合でとの話でしたが、今現在どういう風な話になってますでしょうか?
1066: 匿名さん 
[2016-11-08 10:25:50]
>>1065さん

今は裏のバイク置き場に止めてますよ
1067: マンション検討中さん 
[2016-11-08 14:03:41]
今 こちら19階の角部屋を検討してますが マンションの外面に見ると 本当に 団地っぽい 部屋の中 公園向き 窓は ガラス 全部 不透明 です こちら 迷っています 値段も 割高見たいです
1068: 匿名さん 
[2016-11-08 14:38:11]
>>1067 マンション検討中さん

19階角はすでに売れてましたけど。

1069: 匿名さん 
[2016-11-08 16:13:57]
>>1066 匿名さん

ありがとうございます。
バイク置き場は仮ですよね?
132戸で257台分の駐輪場ですから、2台目が確実な訳では無さそうなので、2台目は抽選ですかね?
管理組合ではそういうお話が出てますか?
あと、来客用の駐輪場等もどうなってるかお分かりでしたら知りたいです。
その辺は管理組合でとの話だったので。
1070: 匿名さん 
[2016-11-08 18:09:25]
>>1069さん
12月の中旬に抽選でってエントランスに書いてありましたよ。
また、来客用の駐輪場と駐車場に関しても次回の会議で決めるって書いてありましたよ。
ただ今住んでる人は車で通勤している人も結構いる感じなので駐輪場は2台は確保できそうですよ。たぶんですが。
1071: 匿名さん 
[2016-11-08 23:04:14]
>>1070 匿名さん
ありがとうございます。駐輪場は我が家には大問題なので、最低2台持てるなら助かります。
検討してみます。来客用駐輪場も何とか設置されれば嬉しいです。
お答え下さりありがとうございました。

1072: 評判気になるさん 
[2016-11-09 00:24:33]
残り8戸?売り出しから5ヶ月で124戸売れたとは!
1073: 匿名さん 
[2016-11-09 02:15:18]
>>1072

それって早いの?遅いの?

1074: マンション検討中さん 
[2016-11-09 07:47:24]
早いと思いますが。今の時期、大体のマンションは1〜2年かけてじっくり売る感じですよね。
1075: 通りがかりさん 
[2016-11-09 21:50:40]
率直にかなり優秀かと
プラウドのブランド力ですかね
1076: マンション検討中さん 
[2016-11-09 21:59:52]
>>1075 通りがかりさん
そんなにブランドに惹かれて買う人いますかなー?
単純に木場公園前という立地では?
1077: マンション検討中さん 
[2016-11-11 21:26:05]
駅遠物件なのに書き込む数凄い。そりゃ木場公園前のプラウドだもの、注目を浴びますよね。
1078: 匿名さん 
[2016-11-11 22:47:54]
124戸/132戸を5ヶ月なら、駅遠でこの価格にしては、だいぶ早いんじゃない?
当初は凄いネガの嵐で、こんな駅遠で囲まれ感満載で見た目が普通のなんちゃってタワーなのにこの価格かと散々だったけどね。
このエリアに住みたい人のニーズを的確に拾い上げて、困難と思われる物件を短期で完売近くまで持ってくる。
一時期の早期完売の野村と言われてた頃よりは時間かかるようになってるけど、野村のマーケティング力はやはり凄いね。

1079: 匿名さん 
[2016-11-12 01:25:55]
今週末も木場公園で営業がんばってくださいねー
1080: 通りがかりさん 
[2016-11-12 01:32:05]
プラウド平野でよくない?
1081: 匿名さん 
[2016-11-12 02:48:02]
清澄白河の方が名前知られてるでしょ。完売近くなって来てもネガ頑張りますね。
1082: マンコミュファンさん 
[2016-11-12 09:58:08]
入居者vsネガですね。
入居者の方は売れ行きやブランドの評価ばかりでなく、実際の住み心地などをもう少しコメントされたほがいいのでは?その方が検討者にも有益な情報になります。
1083: 匿名さん 
[2016-11-17 18:31:37]
>>1078 匿名さん

HP確認したところ、先着順8戸+最終期7戸販売となっているので、正しくは117戸/132戸なのでは?
1084: マンション検討中さん 
[2016-11-17 22:03:32]
「値引き在庫販売」はそろそろアルのでしょうか?
もう少し安ければ、手が届くのですが、、、
アルとしても、年度末まで粘るのかなぁ・・・決算報告書を見る限り、今年度は好調に見えないと個人的には思うのですが・・・
1085: 匿名さん 
[2016-11-17 22:15:09]
>>1084 マンション検討中さん
今年度末も無いでしょう。
不調とは言え、前年比ベースでと言うだけで、リーマンの時に倒れた新興デベと野村では体力レベルが違いますから。ゆっくり売って、来年度の決算が更に悪化しそうなら初めて…と言うところでしょうね。
1086: 匿名さん 
[2016-11-17 22:25:24]
>>1085 匿名さん
確かに中小規模とは違うとは思うのですが、いかんせん野村さんの強みって投資回収スピードだと思うのです。財閥系と比べれば、資金調達力が見劣りするのは致し方なしですし。
また、あくまでネットでみてるだけですが、毎年値引きしてるという話は絶えないようですね、、、まぁ所詮ネット情報です、実態はよくわかりません(泣)
いつ見に行こうか悩む、、、
1087: 匿名さん 
[2016-11-17 22:40:39]
>>1086 匿名さん
とは言え、現在の超低金利化では野村も
プロジェクトの資金調達も余裕でしょうし、利払いも極小ですからねー。


1088: 通りがかりさん 
[2016-11-18 10:10:20]
>>1087 匿名さん
投資家はそうみませんよ。野村不動産の弱みは住宅以外がパッとしないことですから、ここ数年低金利の中でも在庫を残さぬよう経営してきたのは決算書からみても明らかです。
言い変えれば在庫を残して前年比割れすることは許容できないと思いますので、売り尽くす努力はするのではないでしょうかね。
1089: 匿名さん 
[2016-11-18 10:49:47]
駐輪場の自転車の止め方が雑ですね
1090: 匿名さん 
[2016-11-18 21:20:38]
>>1089 匿名さん
どこの駐輪場ですかね?
いくつかありますが、うちの駐輪場は番号に合わせてきちんと停まってますが…
1091: 名無しさん 
[2016-11-21 22:50:19]
>>1085 匿名さん
やはり今年度末も恒例値引き在庫販売は、ありそうですね。今は様子見~が良さそうですね。まぁ、悠長なこと謂っている間に売り切れてしまうかもしれませんが(^o^;)
1092: マンション検討中さん 
[2016-11-21 23:18:53]
値引きはないと思いますが。最終期7戸は要望が入ってるか目処がついてるものでしょうし、先着順も公式HPを見ると3戸に減りましたね。
いよいよ完売間近ですかね。
1093: 匿名さん 
[2016-11-22 16:22:17]
入居間近ですからね、ちょっと足踏みするようだと値引きもあると思いますよ。
ちょっと前まで即日完売が当たり前でしたからね。
販管費は節約したいはずです。
1094: 匿名さん 
[2016-11-26 22:42:49]
順調に売れていってはいるということですか。年内にはなんとか…ということなのでしょうか。
値引きとかはあまりなさそうな感じはしていたんですが、
ありそうであると考える方もおられて…
実際は最後に買った方だけが知る、ということでしょうか
口外もしてはいけないということになるでしょう。
いずれにしれも変に値引きをまつよりは、良いなと思ったら思い切るのが一番かと。
1095: 匿名さん 
[2016-12-01 00:07:51]
>>1092 マンション検討中さん

先着順3戸から8戸に増えちゃってませんか?一気にキャンセルしたから?
1096: マンション検討中さん 
[2016-12-01 18:22:22]
もう入居はされてるんですか?
1097: 口コミ知りたいさん 
[2016-12-16 19:40:53]
やっぱ高すぎて完売までなかなかいたらなそうですね。
1098: マンション検討中さん 
[2016-12-16 20:54:06]
残り10戸みたいですね。販売開始から半年で122戸売れたなら、駅遠で高価格なのに上出来ではないでしょうか。どのあたりの部屋が残ってるか気になります。
リバーサイドのモデルルーム案内がきましたが、場所はどうなるのでしょう?こちらのモデルルームの場所を使うのかな。
1099: 匿名さん 
[2016-12-21 10:39:34]
さきほど公式サイトを覗いてみると、販売住戸は9戸になっておりました。
それにしても一気に5戸もキャンセルが出たんですか?
一斉に住宅ローンの審査を申請し、通らなかった人達のものなのか、
それとも単純に検討を取りやめてしまったとか?
キャンセルの理由が知りたいです。
1100: 匿名さん 
[2016-12-21 10:45:22]
外観が気に入らない。木場公園のカバーが取れてからますますそう思うようになりました。
1101: 匿名さん 
[2016-12-21 13:41:53]
では木場公園タワーを購入すればいいのに。まだ残ってますよ。わざわざここに来なくても…
1102: 匿名さん 
[2016-12-21 17:37:19]
キャンセルした理由を聞いてる人がいるからでしょ。前向きな意見以外はダメみたいですね。
1103: マンション検討中さん 
[2016-12-21 17:46:36]
ここって、購入する前に外観は完成してましたよね?分かって購入したのに、6〜700万円の手付金捨てる人がいるんだ⁉︎
1104: マンション検討中さん 
[2016-12-21 20:13:59]
いずれにせよ、購入したいと思う方には今はチャンスなんでしょう。個人的な意見になりますが、程度はともかくとして、ほぼ確実に値引きしてくれるでしょうしね。
1105: 匿名さん 
[2016-12-21 23:00:41]
>>1090 もともと空いてたんじゃないですかね?
1106: マンション検討中さん 
[2016-12-22 22:13:14]
こちらの購入を真剣に検討していた者です。最終的には外観・仕様の割に価格が高く、諦めました。
正直これだけ売れたとは驚きです。プラウドのブランド価値に否定的な見方もありますが、この売れ行きを見ると、まだまだ強いブランド力があると感じます。さすがです、野村不動産。
1107: 匿名さん 
[2016-12-24 07:43:40]
それだけ買える人がいたということです。
外観、仕様の割にお安い物件が見つかるといいですね。
1108: マンション検討中さん 
[2016-12-24 10:06:40]
今、沢山MRを訪問しておりますが、こちらは確かにお値段は高いですが、見てきた中でも仕様は良いと思いました。収納も充実しており建具等の質も良かった気がします。
外観は色々と書かれてますが、正面からの外観は素敵だと思いましたが。
迷っているのは、小学校が遠い事です。数矢小学校という点は評判もよく良いのですが、駅よりも遠く15分以上ありそうなので、そこが悩みどころです。
1109: マンション掲示板さん 
[2016-12-24 11:21:53]
価格で迷っている場合は、MR行って相談した方が良いと思います。
早く売り切りたいはずなので、値引きの相談にのってくれると思いますよ。
1110: 匿名さん 
[2016-12-26 00:53:23]
HP見ましたが、残り5戸になってますね。先週9戸でしたが、年末駆け込みで売れたのでしょうか?営業さん頑張られてますね。
1111: 匿名さん 
[2016-12-26 08:43:30]
値引き相談にのってくれるとしたら、どれくらいなんでしょうか。リバーサイドのモデルルームはここを使うのかな。
1112: 匿名さん 
[2017-01-04 09:55:00]
リバーサイドのモデルルームは人形町のオフィスビルにあるようなので、こちらのモデルルームは完売したらどうなるのでしょう。平野3丁目計画Ⅱのにでも使われるのでしょうか。13階建てということですが、どのような敷地計画になるのか気になります。営業の方に何度か聞いてみましたが、まだわからないと言われました。
1113: 匿名さん 
[2017-01-04 13:47:25]
平野3丁目計画Ⅱの敷地はスポーツセンターの駐車場に挟まれた形で、お隣の賃貸マンションより狭そうですね。
お隣(11階建)より高い13階建なので見た感じペンシルっぽくなるのかな?1フロア3,4戸位で総戸数40戸程でしょうか。
南向きが良いですが、南北に長い敷地なのでどうでしょう?気になります。
1114: マンション検討中 
[2017-01-09 02:33:20]
こちらとリバーサイドを検討中ですが、リバーサイドのスレでこちらが値下げキャンペーンしてるとありましたが、本当に値下げしてるんですかね?値下げ示唆された方いらっしゃいます?安くなるなら是非こちらを検討したいと思います。
1115: 匿名さん 
[2017-01-12 22:33:20]
値下げしていること自体は恐らく本当に打診された人は口外することは出来ないのではないでしょうか。
既に買われている方もいらっしゃいますし、
普通、口外しない旨書類にサインをするという話は耳にしますが…。
値下げをしているということは公式サイトなど、表立ってはしていないですよね。
でも実際に話しを聞きに行くとお話を頂く可能性も…なくはない時期ではあるかと。
1116: 匿名さん 
[2017-01-13 00:31:20]
普通は値下げ等は密かにするものですから、値下げキャンペーンやってるっていう情報も信憑性は低いですよ。完売近くなるとネガる事が無くなってきて、そろそろ値下げあるあると最後までケチをつけたい人もいますからね。
こちらも残り5戸。1月下旬からモデルルームがプラウドタワー木場公園に戻るらしいので、なかなか売れないようでしたら値下げも考えられるんですかね。
1117: 匿名さん 
[2017-01-13 18:36:47]
>>1114 マンション検討中さん
他の方も書いているように、掲示板では確証を得ないと思います。
ご興味あるなら、お手間でしょうがモデルルームいくしか無いと思いますよ。
個人的には、値引きしてくれると思います。
1118: 匿名さん 
[2017-01-14 06:51:11]
先日、プレゼントに引かれてモデルルームに行った者です。
営業さん、開口一番「この物件は上の方の指示で値引きできますよ」
と仰っていましたよ。
値段、駅距離、外廊下等々で、検討外の物件でしたので、値引き額までは聞きませんでした。

竣工済みということで、実際の部屋も見せてもらいましたが、
木場公園が近隣にあり環境も良く、諸々の条件が合う方には
非常に良い物件ではないでしょうか?
ただ、私には刺さらなかっただけで。
1119: マンション検討中さん 
[2017-01-14 07:49:53]
いくら野村でも、買う意思の無さそうな客に開口一番値引きできますよって言うかな?
だとしたら野村の信頼性はガタ落ちですね。
この物件というより、野村の物件を検討するのをやめたくなるな〜。ただでさえ最近色々言われてるのに。
1120: 匿名さん 
[2017-01-14 17:47:55]
開口一番でそんなこと言うなんて、それは信じがたい。
端から検討外なのに、プレゼントもらう為に内見したんですね。。。
1121: 匿名さん 
[2017-01-14 18:00:00]
野村は最近売れてないからあり得る。
1122: 匿名さん 
[2017-01-14 21:10:06]
他の大手デベでも完成物件なら見に言ってすぐに〇〇万くらいは値引きできますって言うとこあるしそんなに非常識とは思わないけど。
1124: 匿名さん 
[2017-01-18 19:22:48]
[No.1123と本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]
1125: 匿名さん 
[2017-01-18 19:57:40]
自転車置き場、置き方が雑じゃないですか?
1126: 名無しさん 
[2017-01-18 23:22:30]
>>1089 匿名さん
値引きの話題になると、自転車置き場の話題が。。。

1127: 通りがかりさん 
[2017-01-22 09:00:46]
>>1118 匿名さん

私も全く同じです。
プレゼント欲しさで行って、開口一番同じ文言を聞きました。

1128: マンション検討中さん 
[2017-01-22 09:31:29]
>>1127 通りがかりさん
残り3戸のようですが、どの部屋が残ってましたか?
1129: 匿名さん 
[2017-01-22 09:43:29]
近隣に住んでるんですが本当に残り数戸なのかな?これから入居する人もいるでしょうが空き部屋多くないですか?
1130: マンション検討中さん 
[2017-01-22 11:17:13]
>>1129 匿名さん

この前木場公園に行って、帰り道見てみましたが、結構明かりついてましたよ。2月3月入居の方々もいらっしゃるでしょうし。
しかし、近隣の方でも残り戸数が気になるものなんですね?
1131: マンション検討中さん 
[2017-01-24 12:30:38]
引き渡しは、野村不動産が指定する日で2月末、3月末あたりに一斉にさせるそうです。
これから入居される方が多いので、まだ明かりがついてない部屋が多いかと思います。
お部屋はもう、上層階の南東角部屋しかなく非常に高かったです(^_^;)
人気のお部屋は抽選になっていたそうですし、上層階の角部屋はプレミアム住戸で南の眺望が永久的に確約されてるので強気みたいです。
我が家の予算では買えませんが、もっと早く動けば、予算に届くお部屋があったらしく欲しかったです。
このマンションの印象は、子育て世帯にはバランス良い環境。
三つ目通りから一本中へ入った静かな立地。 マックスバリューがすぐ裏手にあり、近隣にオーケーストアもオープン。
木場公園へ2分、スポーツセンター隣、(敷地内レンタルサイクルあり)福富川公園が裏。学区が良い。これは子育て世帯には魅力。
また、商業施設は日本橋エリアも近いし、深川キャザリア、イースト21、アリオ、などで休日は楽しく住みやすそうでした。
駅まで11分は少々ネックですが、三つ目通りはバス便が豊富だし、平野はまわりが低層区域で戸建てが多く住環境は良いので、こちらのキャンセル住戸または、築浅で中古マンションとして出てきたら狙いたいです。

1132: 匿名さん 
[2017-01-24 13:07:20]
周辺マンションの掲示板含め、プラウドの営業らしきポジ投稿目立ってますね。
1133: マンション検討中さん 
[2017-01-24 14:42:47]
>>1132 匿名さん
周辺マンションってどこでしょう?
1131さんのご意見は為になりましたし、その通りだと思いました。
逆に1132さんが競合営業なのでは?
営業かどうかなんて調べようがないし、検討者にとってはどうでもいいです。
1134: マンション検討中さん 
[2017-01-24 19:15:02]
>>1133 マンション検討中さん
1131でコメントした者です。私のコメントが為になったとのことで嬉しさのあまりお返事しました!ありがとうございました。
私は営業ではなく、近隣に住む専業主婦です(^_^;)
このエリアが気に入り、子供がお友達と離れない環境を切望され、この辺りでマンションを探しておりました。
門前仲町ディアージュ、清澄白河リバーサイドも検討しておりましたが、それぞれの良さはあり魅力的でしが、どちらかというとDINKS、子育ての落ち着いたご夫婦がモデルルームに多くお見受けしました。営業さんいわくご契約された方もその傾向が高いとのこと。もちろん、ファミリー世帯も多数いらっしゃいるそうですが。
また、 このディアージュ、リバーサイドは、大通りに面していたり、工場、周辺の建て替えで眺望変化の心配、地権者の存在があるため、総合的にこちらに魅力に感じました。
また、実際に住むとしたら、子育ての苦楽がわかるファミリー世帯中心のマンションのほうが、いろんな意味でお互い様な雰囲気があるので暮らしやすそうな気がしました。
補足ですが、 平野は周辺より標高2メートル高く、江東区=海抜0メートル区域でないので土地代が高いと聞いたことがあります。それが、マンション価格にも反映されてるのかと。いずれにしても我が家は手が出ません。高層階を買えた方が羨ましいです。
1135: マンション検討中さん 
[2017-01-25 08:12:04]
既に多数入居しているとはいえ、残り僅かのようですね。
駅徒歩10分超えるのを考えれば人気アリと言えそう。
1134でコメントされている方のように、プラウドが好きな方が多いということなのかな?
1136: マンション検討中さん 
[2017-01-25 19:28:16]
>>1134 マンション検討中さん

1133ですが、本当に子育て環境良いですよね。私も同じ様なご意見を拝見して嬉しく思います。
うちはマンションを買うにあたって、南向、大通りに面していない静かな所、100戸超規模、公園が近い、買い物便利を条件としてましたので、こちらはかなり理想的でした。木場公園ほどの大規模公園近接で高層マンションで大通りに面していないという物件は、なかなか出ないのではないでしょうか。
うちは、西側角部屋Aタイプの高層階が良かったのですがもうすでに無い状態でしたので残念でしたが、確かにキャンセル住戸や中古でという考えもありますね。
また色々検討してみたいと思います。
1137: 検討板ユーザーさん 
[2017-01-25 20:38:24]
>>1136 マンション検討中さん
ジオ深川は条件に合うかもしれませんよ。
まだ見てなければ、サイトご覧になるのも良いかもしれません。
1138: マンション検討中さん 
[2017-01-25 21:14:08]
>>1137 検討板ユーザーさん

情報ありがとうございます。
もちろん、近隣ですのでジオも見に行きました。
ジオの方が駅近の面では良かったですが、床スラブがジオはボイドスラブであったり、建具や室内の仕様がこちらの方が良かった点、清澄白河は人気が高く、平野の周辺環境も良い、木場公園近接は魅力、高層で日当たり眺望がかなり良い、阪急よりも野村の方が信頼できまた管理会社の評判も良い、値段があまり変わらなく住吉にしては割高に感じた点でジオは検討をやめました。
1139: マンション掲示板さん 
[2017-01-25 21:36:54]
>>1138 マンション検討中さん

最近モデルルームに行かれた方教えてください。
こちらのマンションは野村のキャンペーン対象住戸だったと思いますが、値引きって具体的にどれくらいしてましたか?
リバーサイドで考えていますが、こちらでもし20%くらい引いてくれるなら検討に入れたいです。
1140: マンション検討中さん 
[2017-01-25 21:52:02]
>>1139 マンション掲示板さん

私が行ったのは最近じゃないので分かりませんが、キャンペーンってプレゼントが2つ選べるものですよね?
値引きキャンペーンでは無いですよ。そんなキャンペーンある訳ないですよね。
ましてや20%OFFなんて正気と思えませんが?
それなら私も買っています。
残り2戸ですし、値引きしなくても売れるでしょう。
1141: 匿名さん 
[2017-01-25 22:47:53]
私は年末に伺いましたが、残り5戸程度(たしか価格表の右上側と右下側)が残っており、営業さんからは値引き交渉はお話をいただきました。ただマンション外観と間取りが妥協できず、最終的には検討やめました。
話してる感じでは500万はいけそうな感じでしたよ。20%は厳しいでしょうが。
1142: 匿名さん 
[2017-01-25 22:57:56]
>>1139 マンション掲示板さん

こんな所で値引きあるかとか聞くより、MG行かれてはいかがですか?
マンコミュではネガが値引きあるある言いたいでしょうからね。
実際あるかどうかは行ってみないと分かりませんし。値引きあるって嘘でも書き込みできますから。
1143: マンション検討中さん 
[2017-01-25 23:22:35]
>>1141 匿名さん
そもそも妥協出来ない外観と間取りなのになぜモデルルームに行かれたのか疑問です…外観と間取りなんて、モデルルームに行かなくても分かるのに。
1144: 匿名さん 
[2017-01-25 23:39:05]
>>1143 マンション検討中さん

予約入れてからいざ見に行ったら微妙だと感じたんです。タワーにしては中層マンション規模で、木場公園タワーと比較したら明らかに見劣りしてました。存在感もほとんどないのでは?
間取りは現地訪問する以外で見れませんよね。
1145: マンション検討中さん 
[2017-01-25 23:46:35]
値引きの話になると強く否定する書き込み、話題を変える書き込みが多いですね。特に野村さんの物件は、その印象が強いです。
実態把握として知りたい情報なので、参考になる方も多いと思いますが。
1146: マンション検討中さん 
[2017-01-25 23:49:53]
>>1144 匿名さん

HPで間取り見られますよ。検討者ならお分かりだと思いますが。
文面をみると、木場公園タワー契約者の方がこちらをネガっているように見えますね。
木場公園タワーは、まだ沢山残っているようですね。
1147: 匿名さん 
[2017-01-26 00:04:20]
>>1146 マンション検討中さん

別に木場公園タワーの契約者ではないので、客観的な意見として捉えてください。
それとそこまで値引きの事実を信じたくないのなら、直接あなたの営業担当者に聞いてみてはいかがですか?
野村の営業が誠実であれば、事実を教えてくれるはずですよ。
1148: マンション検討中さん 
[2017-01-26 00:12:25]
>>1147 匿名さん
まぁ、絶対に値引きがないとは言い切れませんが、「木場公園タワーと比較したら明らかに見劣りしてました。存在感もほとんどない」と、検討しようとしてたとは思えないような悪意を感じる方の意見は信じがたいだけです。
1149: 匿名さん 
[2017-01-26 14:23:19]
>>1138 マンション検討中さん

同意見です!
1150: マンション検討中さん 
[2017-01-26 15:47:12]
こんなに魅力的な物件を非難するなんて本当どうにかしてますね。
野村プラウドに住んでるってだけでステータスだってことを理解できない人多すぎですよ。
1151: 匿名さん 
[2017-02-01 01:32:30]
個人的に福富川公園が近いのでいいなあと思います。
福富川公園行かれたことある方ならお分かりだと思いますが、規模は大きくありませんが、とても静かで散歩するのに気持ちのいい公園です。
川のせせらぎも聞こえるのでとても癒されます。

周りにスポーツセンター、スーパー、カフェもあって住環境としては申し分ないと感じております。

実際に行ってみて感じたので書いてみました。


1152: 匿名さん 
[2017-02-01 09:32:18]
完売したようですね。
1153: 匿名さん 
[2017-02-01 16:31:53]
値引きはありましたよ。
1154: 匿名さん 
[2017-02-01 17:37:41]
モデルルームはどうなるのでしょうか?平野3丁目Ⅱに越中島、東陽町がありますが。
1155: 匿名さん 
[2017-02-01 18:22:14]
>>1153 匿名さん

完売した物件に値引きあるある言って何が楽しいんでしょう?
売れてない物件の営業か購入者かな。
最後まで気になってるんですね。
1156: マンション検討中さん 
[2017-02-01 18:39:13]
>>1154 匿名さん

プラウドタワー木場公園のモデルルームになるようですよ。
まだ結構残ってたんですね。
1157: 口コミ知りたいさん 
[2017-02-01 22:46:43]
>>1153 匿名さん

私が行った時はなかったな。。
前向きに検討してるって伝えたんだが。

人によって下げ値出すか見てんのかな。。?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる