野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー清澄白河ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 平野
  6. 3丁目
  7. プラウドタワー清澄白河ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [男性 40代] [更新日時] 2020-08-18 12:25:31
 削除依頼 投稿する

プラウドタワー清澄白河についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.proud-web.jp/mansion/tower-kiyosumi/

所在地:東京都江東区平野3丁目6番4(地番)
交通:東京メトロ半蔵門線 「清澄白河」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「清澄白河」駅 徒歩14分
東京メトロ東西線 「木場」駅 徒歩11分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.84平米~88.54平米
売主:野村不動産
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【木場駅及び木場公園界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.6】
https://www.sumu-log.com/archives/11605/

[スレ作成日時]2016-01-07 14:53:34

現在の物件
プラウドタワー清澄白河
プラウドタワー清澄白河
 
所在地:東京都江東区平野三丁目6番4(地番)
交通:東京メトロ半蔵門線 清澄白河駅 徒歩12分
総戸数: 132戸

プラウドタワー清澄白河ってどうですか?

122: 匿名さん 
[2016-04-17 02:16:21]
1馬力でですか。。
今や木場も高級住宅地になったものですね。
123: 匿名さん 
[2016-04-17 10:34:46]
昨日見てきました。高さ以外タワーじゃない、共用施設がほとんどないのに管理費高い、廊下と階段が団地みたい、間取りが田の字ばかり、一番条件の悪い部屋(目の前がマンションと機械式駐車場)で5000万後半、ほぼ6000万からみたいです。場所と仕様はいいなと思いました。夕方からの会でしたがにぎわっていました。
124: 匿名さん 
[2016-04-18 11:49:24]
管理費、高いんですか?
どうしてなのでしょう。
共用施設があるのなら高くなってしまうのはわかりますけれど
管理会社側のメニューにあまり使わないような物が含まれているのかしら。
管理費に多く割くくらいなら、修繕費に回したいところ。
125: 匿名さん 
[2016-04-18 12:40:56]
管理費は
126: 周辺住民さん 
[2016-04-20 16:58:06]
近隣に住んでいます。

プラウド清澄白河の前にあるマンション内のクリニックと歯医者に通っています。
どちらも、丁寧な治療で信頼できる病院です。
もしここに住んだら、クリニックと歯医者が近くで便利です。

あと、すぐ横のスポーツセンターも土日は混みますが、利用料金も安いですし、
高いスポーツセンターに行くよりも、節約できるし便利です。

外食は、チェーン店でないお店がちょこちょこあり、おいしいです。
チェーン店に行きたければ、木場にすぐ行けます。
帰りが遅くても、マックスバリュが22時まで空いています。

こちらの書き込みを見て、少しさびしくなりましたので、書かせていただきます。
プラウドの関係者でもなんでもありませんが、あまりにも「周辺に何もない」と書かれると残念なので。

確かにおしゃれな、派手な場所ではありませんが、静かでとても生活しやすい場所です。
127: 匿名さん 
[2016-04-20 20:03:07]
欲しいけど高くて買えません
128: 匿名さん 
[2016-04-20 21:53:57]
>>126
みんないい場所だってわかっていますよ。
だからネガって競争率と価格を下げたいと一生懸命なんじゃないですか〜
129: 匿名さん 
[2016-04-20 22:32:33]
ここは資産価値下がらないでしょうか
130: 周辺住民さん 
[2016-04-20 23:58:04]
>>126
近隣の街と比べたら何もないと言われるのは仕方がないのでは。
近年やたらと増えているのはマンションと歯医者と美容室くらいで、
特に駅前の閑散とした状態はずっと変わらないですからね。
自分はむしろそれが気に入っていたのですがw

この数年はマンションと人ばかり増えて電車と公園が混むようになってきたのは
個人的にはあまりいい気はしていないですね。

あと近辺に認可は言わずもがな認証保育園も少なく競争率が非常に高いので
乳幼児がいらっしゃる方は保活で苦労すること必死ですよ。


131: 匿名さん 
[2016-04-21 22:38:37]
130さんが書かれていること、わかるかなぁ。
駅前がもっと改善されないとなんともいえないかも。
住民が増えている割には、駅の周りの商店の充実度が高くならないように思います。
勿論、ふつうに生活していく範囲では事足りると思いますが、
選択肢が少なかったりプラスアルファに掛けるような気も。
静かでいい街だとは思いますが。
132: 匿名さん 
[2016-04-21 23:36:47]
横のクリニックの先生は本当にいい。歯科医は私は最悪だった。
食事をするところは極めて少ない。あっても高めで接客の悪い意識高い系。
静かなのはいい。
駅からは遠い、駅前にも何もない。

うちは近隣に住んでますがお金貯めて何引越したいと思ってます。
133: 匿名さん [男性 30代] 
[2016-04-24 01:15:22]
このエリアで駅徒歩10分超のマンションって売れますかね?
駅徒歩10分超のマンションで価格以外の魅力で売れたマンション教えて欲しいです。
134: 匿名さん 
[2016-04-24 01:46:26]
ここはどれぐらいの価格帯が妥当だと思われますか?
135: 匿名さん 
[2016-04-24 11:30:36]
>>132
物件ではなくエリアを一生懸命ネガしている人は一体何が目的なんでしょうね。
要は自分が良い店を探す能力が低いだけなのに、何を開き直っているのでしょうか。
こういうタイプには早く出て行ってもらう方がありがたいです。
136: 周辺住民さん 
[2016-04-24 13:54:35]
清澄白河なら12分でも許容できるひとはそこそこいると思います。
まわりに何もないかというと、ないのはチェーンの外食店でして、マツキヨマルエツマックスバリュほっともっとなど暮らすのに困らない程度に店はある。
この辺が好きな人は地味なのが好きなんだと思います、利便性なら門前仲町のほうが良いわけですし。
子供がいるなら江東区の東西でかなりの環境の違いがあるわけで、江戸川区よりとか、錦糸町住吉エリアと比べても教育レベルは高く、人気エリア。
価格が高いのは、もう、どうしようもないけど、住吉でも300万弱するご時世なので、この物件に限らず深川エリアの新築マンションを買うなら仕方ないと割りきるしかないのでは。
137: 匿名さん 
[2016-04-24 18:42:02]
ここは価格より資産価値が下がらないかどうかが気になります。
138: 検討中の奥さま 
[2016-04-24 20:22:21]
何割くらい下がるのかが気になります。。
139: 匿名さん 
[2016-04-24 20:58:45]
ところで資産価値の基準とはなんでしょうか。
勿論、標準的な地価もあり路線価というものもあるけど、どんな風にして決まるのでしょう。
景気が悪くなれば勿論、価値の下がるけど、まあ、良い感じに価格も変わっていくから不思議なんだよね~。
140: 周辺住民さん 
[2016-04-24 21:42:59]
本当にマンション増えます。
上の方も仰られているように、電車と公園が混むのが困りますが…。賑やかになるのは良いことかと。

木場公園の周りに、マンション建設予定地があと2箇所程ありますね。もっとあるかな?
将来、少子化になるのに、マンション供給過多にならないだろうか…。
141: 匿名さん 
[2016-04-24 22:06:48]
>>140
2ヶ所ってどこでしょうか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる