プラウドタワー清澄白河についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.proud-web.jp/mansion/tower-kiyosumi/
所在地:東京都江東区平野3丁目6番4(地番)
交通:東京メトロ半蔵門線 「清澄白河」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「清澄白河」駅 徒歩14分
東京メトロ東西線 「木場」駅 徒歩11分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.84平米~88.54平米
売主:野村不動産
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
【木場駅及び木場公園界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.6】
https://www.sumu-log.com/archives/11605/
[スレ作成日時]2016-01-07 14:53:34
プラウドタワー清澄白河ってどうですか?
1058:
匿名さん
[2016-11-05 12:30:10]
マンション価格も変わってきたってことじゃないですかね?
|
1059:
匿名さん
[2016-11-05 12:33:40]
価格はいいとしてやっぱり外観じゃないですか。駅から遠いのにあの外観。団地と言われちゃいますよね。遠くから見たら新しい団地にしか見えません。駅から遠くても環境はいいのに外観が残念すぎます。イニシアとシティハウスの方がまだいい。
|
1060:
マンション検討中さん
[2016-11-05 13:35:14]
確かにジオはかなり割高だった。こちらの駅遠でも強気だと思った値段がそう思わなくなりました。
|
1061:
匿名さん
[2016-11-05 14:22:43]
板状マンションなんて遠くからみたら大体団地っぽく見えると思いますが。
この前木場公園に行ったら、橋の上から丁度このマンションの横側が見えました。 今まで気づかなかったのですが、よく見たらタイルがストライプ状になってて、ラメのような素材のタイルもあるのか、晴れた日だったのでキラキラして綺麗でしたよ。 派手な色の見た目ゴージャスなものより、控えめだけど地味にスゴい?方が好みです。 |
1062:
マンション検討中さん
[2016-11-05 15:51:21]
うちのマンションも住環境はいいけど、駅から離れてる割には十分割高かと思いましたよ。既に入居済みなのに完売出来ていない以上、あまり他物件の事ばかり言っててもただの***の遠吠えに聞こえちゃって嫌です。やめときましょう。
|
1063:
匿名さん
[2016-11-05 17:46:08]
低層マンションで間取りゆったり目だったら素敵だったかもと思いますがやっぱりあの外階段はありえない気がします。
が、イニシアも結構な安っぽさですね。 どこもかしこもコストカットで、要するに時期が悪いってことなんだと思います、 |
1064:
匿名さん
[2016-11-05 18:51:07]
江東区で低層マンションは無理じゃないですか?第一種低層住居地域少ないし。かなりマンション探してますが、低層マンションを見た事ないです。仮に低層ゆったり間取りだとしたらかなり高額でしょう。
|
1065:
匿名さん
[2016-11-07 15:00:23]
>>1062 マンション検討中さん
入居者の方ですか? うちはこちらを気に入り前向きに購入を検討中ですが、一つ気になる点が自転車置き場数です。一家庭1台は必ず割り当てられるようですが、2台目はどう決めるのでしょう?営業さんは、その辺りは管理組合でとの話でしたが、今現在どういう風な話になってますでしょうか? |
1066:
匿名さん
[2016-11-08 10:25:50]
|
1067:
マンション検討中さん
[2016-11-08 14:03:41]
今 こちら19階の角部屋を検討してますが マンションの外面に見ると 本当に 団地っぽい 部屋の中 公園向き 窓は ガラス 全部 不透明 です こちら 迷っています 値段も 割高見たいです
|
|
1068:
匿名さん
[2016-11-08 14:38:11]
|
1069:
匿名さん
[2016-11-08 16:13:57]
>>1066 匿名さん
ありがとうございます。 バイク置き場は仮ですよね? 132戸で257台分の駐輪場ですから、2台目が確実な訳では無さそうなので、2台目は抽選ですかね? 管理組合ではそういうお話が出てますか? あと、来客用の駐輪場等もどうなってるかお分かりでしたら知りたいです。 その辺は管理組合でとの話だったので。 |
1070:
匿名さん
[2016-11-08 18:09:25]
>>1069さん
12月の中旬に抽選でってエントランスに書いてありましたよ。 また、来客用の駐輪場と駐車場に関しても次回の会議で決めるって書いてありましたよ。 ただ今住んでる人は車で通勤している人も結構いる感じなので駐輪場は2台は確保できそうですよ。たぶんですが。 |
1071:
匿名さん
[2016-11-08 23:04:14]
>>1070 匿名さん
ありがとうございます。駐輪場は我が家には大問題なので、最低2台持てるなら助かります。 検討してみます。来客用駐輪場も何とか設置されれば嬉しいです。 お答え下さりありがとうございました。 |
1072:
評判気になるさん
[2016-11-09 00:24:33]
残り8戸?売り出しから5ヶ月で124戸売れたとは!
|
1073:
匿名さん
[2016-11-09 02:15:18]
|
1074:
マンション検討中さん
[2016-11-09 07:47:24]
早いと思いますが。今の時期、大体のマンションは1〜2年かけてじっくり売る感じですよね。
|
1075:
通りがかりさん
[2016-11-09 21:50:40]
率直にかなり優秀かと
プラウドのブランド力ですかね |
1076:
マンション検討中さん
[2016-11-09 21:59:52]
|
1077:
マンション検討中さん
[2016-11-11 21:26:05]
駅遠物件なのに書き込む数凄い。そりゃ木場公園前のプラウドだもの、注目を浴びますよね。
|