プラウドタワー清澄白河についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.proud-web.jp/mansion/tower-kiyosumi/
所在地:東京都江東区平野3丁目6番4(地番)
交通:東京メトロ半蔵門線 「清澄白河」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「清澄白河」駅 徒歩14分
東京メトロ東西線 「木場」駅 徒歩11分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.84平米~88.54平米
売主:野村不動産
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
【木場駅及び木場公園界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.6】
https://www.sumu-log.com/archives/11605/
[スレ作成日時]2016-01-07 14:53:34
プラウドタワー清澄白河ってどうですか?
689:
匿名さん
[2016-06-29 20:40:36]
|
690:
匿名さん
[2016-06-29 23:04:47]
日中の天気のいい日はとっても日があたってて良さそうでした。
逆に西側は西日もすごいのかな? |
691:
匿名さん
[2016-06-30 17:12:42]
西側はずっと建物が低いですからね。
あれ?low-eでしたっけ? |
692:
匿名さん
[2016-06-30 17:54:35]
|
693:
匿名さん
[2016-06-30 21:02:33]
Low-Eですよ!
|
694:
匿名さん
[2016-07-03 20:21:23]
今週末ギャラリー行かれた方、状況はいかがでしたか?
|
695:
匿名さん
[2016-07-04 00:10:19]
販売し始めたら途端に書き込みが減りましたね(笑)
あれだけ騒いでたのに、単なる冷やかしだったってことですね。 |
696:
匿名さん
[2016-07-04 00:17:15]
完売しました?
|
697:
匿名さん
[2016-07-04 12:48:13]
一期二次 5600万円台からなんですか、値下げした?
|
698:
匿名さん
[2016-07-04 13:45:54]
もともと2階のお部屋は5600万円台になってましたよ!
|
|
699:
匿名さん
[2016-07-04 13:48:36]
先日契約してきました。
派手な物件ではないですが、のどかで緑の多い環境が気に入りました。 契約会では30代くらいの方が多かったようにお見受けしましたが、やっぱりファミリーばかりでしょうか? |
700:
匿名さん
[2016-07-04 14:23:39]
先ほど、値下げの言葉がありました。
私も、値下げしないか様子うかがっているのですが、どうな状況でしょうかね? |
701:
匿名さん
[2016-07-04 17:51:21]
駅から距離はありますが、周辺環境も良いですしなぜ苦戦というか即日完売できなかったのでしょう?
|
702:
匿名さん
[2016-07-04 19:55:11]
即日完売にならなかったのは直前に部屋数を増やしたからでしょうかね…。
値下げではなく2階の一番安い部屋が販売されるから価格が下がったのでは。 |
703:
匿名さん
[2016-07-04 19:57:31]
|
704:
匿名さん
[2016-07-04 23:29:24]
|
705:
匿名さん
[2016-07-05 01:18:29]
抽選になる部屋を減らすために増やしたんですかね?
プラウドタワー木場公園のときも直前で増やしましたよね? |
706:
匿名さん
[2016-07-05 08:02:54]
売れなかったけど想定通りってところではないでしょうか?完成まで間もないですし値下げして売り切るつもりでしょうね。まあ妥当だと思います。
|
707:
匿名さん
[2016-07-05 16:57:07]
そんな感じでしょうね。
|
708:
匿名さん
[2016-07-05 17:40:21]
たいして値下げしてないですけどね
|
奥まで入れないので雰囲気が分かりづらいですよね。
モデルルームで見せてくれる模型と、現地の西側の方の公園から見た感じが、一番イメージ湧くと思います。