野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー清澄白河ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 平野
  6. 3丁目
  7. プラウドタワー清澄白河ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [男性 40代] [更新日時] 2020-08-18 12:25:31
 削除依頼 投稿する

プラウドタワー清澄白河についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.proud-web.jp/mansion/tower-kiyosumi/

所在地:東京都江東区平野3丁目6番4(地番)
交通:東京メトロ半蔵門線 「清澄白河」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「清澄白河」駅 徒歩14分
東京メトロ東西線 「木場」駅 徒歩11分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.84平米~88.54平米
売主:野村不動産
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【木場駅及び木場公園界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.6】
https://www.sumu-log.com/archives/11605/

[スレ作成日時]2016-01-07 14:53:34

現在の物件
プラウドタワー清澄白河
プラウドタワー清澄白河
 
所在地:東京都江東区平野三丁目6番4(地番)
交通:東京メトロ半蔵門線 清澄白河駅 徒歩12分
総戸数: 132戸

プラウドタワー清澄白河ってどうですか?

569: 匿名さん 
[2016-06-17 19:18:30]
>>564 匿名さん

お互い頑張りましょう!!
570: 匿名さん 
[2016-06-17 22:25:41]
おうっ!!みんな仲良くやろうぜっ
571: 匿名さん 
[2016-06-18 15:45:35]
ついに明日は第1期抽選会ですね。
572: 匿名さん 
[2016-06-18 20:31:38]
南西角部屋を購入すると、入居したら斜め前のプラウドが始まってるんですね…新居の目の前で工事かあ…角部屋はやめておこうかなと悩むところです。
573: 匿名さん 
[2016-06-19 01:25:52]
解体と建設と合わせると何年掛かりますか?
574: 匿名さん 
[2016-06-19 01:38:06]
>>573 匿名さん
2年ぐらいでしょうか?新居なのに入居したらバルコニーの前で解体と建設。しかも同じプラウド。買ったことを後悔しそう。
575: 匿名さん 
[2016-06-19 09:22:46]
>>574
なら買わなければよいだけ。
晴海のクロノ、ティアロみたいに同じデベで近くに複数建つ例は多数あるわけで、別に珍しくない。
576: 匿名さん 
[2016-06-19 09:24:07]
ところで、こちらのマンションは免震も制震もないとの事ですが、それはどうなんでしょうか?
577: 匿名さん 
[2016-06-19 09:41:42]
斜め前のマンションは、40戸程度の小規模マンションだと、仕様的には期待できなさそう。60平米台の狭い3LDKとか嫌だなぁ。ディスポーザー、キッチン天然石天板、ミストサウナとかも無いかな。敷地内に緑も少なそう。
管理費、修繕費とかも高くなりそうだし。
578: マンション検討中さん 
[2016-06-19 10:39:30]
今後何十年住むうちの最初の2年だけなら大丈夫かな。
工事も日中だけだろうし。

ありがとうございました。
579: 匿名さん 
[2016-06-19 10:48:48]
ダブルタワープロジェクトにしては木場公園と比べると随分安っぽいですね。価格はそんなに変わりないのに。タワーなのに耐震、天井高も低いし、強烈な鉄骨階段、あの鉄骨階段はもう少し何とかならなかったのでしょうか。

南西角部屋は下層階は囲まれ感がかなりあるので、斜め前のプラウドの工事が始めるとキツいだろうなと思います。完成したら眺望に斜め前のプラウドの立体駐車場が加わるかもしれないですね。開放感がある晴海と比べても…

工事が気になるなら南西角部屋以外の方がいいでしょうね
580: 匿名さん 
[2016-06-19 10:54:29]
>>578 マンション検討中さん
2年ぐらい粉塵と騒音と工事現場の眺望も我慢して、完成したらきれいなマンションの眺望になってるといいですね。
581: 匿名さん 
[2016-06-19 11:16:20]
このマンションスレって、他のマンションに比べてネガってる人の性格がすごい悪そう。
何か恨みでもあるのかな?日陰になったURの方かな?悪意あり過ぎ。
582: 匿名さん 
[2016-06-19 11:31:38]
>>581
過去の書き込みを見返すと、このマンションのお陰で眺望に影響があったと思われる方の書き込みがありましたよ。
20階建を建ててはいけないエリアではないのですが、まあ、あまり相手にしない方が良いかと。
583: 匿名さん 
[2016-06-19 13:11:28]
他と比較したりマイナスな点を書くと、悪意があるとか眺望に影響を受けるURの書き込みとか、性格悪すぎって、それもどうなんでしょう。書き込みにあったマイナス点は事実ですし、営業の方の他のプラウドと比べて急かす態度もわかりますし、検討してた方の意見だと思いましたが。マイナスな点もそれなりにありますが、それでも周辺環境が好きでこちらに決めました。今はエントランスの工事中ですね。完成したらもう少しプラウドらしい感じになるかな。楽しみです。
584: 匿名さん 
[2016-06-19 13:13:47]
質問があります。詳しい方、教えていただけますでしょうか?
この物件は免震構造や耐震構造がなされていないと伺いましたが、それは20階建てのマンションの防災上問題のない事なのでしょうか?
購入しようか迷っていますが、その点だけどうしても気になります。
585: 通りがかりさん 
[2016-06-20 12:53:56]
>>584 匿名さん

え?ちゃんと耐震でつくってるでしょ

というか本当に心配なら営業にきいたらどうですか?

こんなところに書いてあることで買う買わない決めるべきじゃないと思うけど
586: 匿名さん 
[2016-06-20 16:38:25]
耐震ですよ
587: 匿名さん 
[2016-06-20 17:00:39]
免震や制震ではないということを書きたかったんですよね?
確かに高層でこのどちらでもないマンションは珍しい気がします。もちろん法律通りの耐震性はあるのでしょうが、そこをどう捉えるかは人によるでしょうね。

私は高層で免震なしは強いと思いますか逆の考えの人も当然いるでしょうね。
588: 匿名さん 
[2016-06-20 20:05:23]
すみません。
高層て免震なしは嫌だ、です。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる