アイル イムーブル向島についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.cityindex.co.jp/madori/mukojima/
所在地:東京都墨田区東向島6丁目101番2(地番)
交通:東武伊勢崎線 「東向島」駅 徒歩3分
京成押上線 「京成曳舟」駅 徒歩10分
間取:1LDK・2DK
面積:41.67平米~41.97平米
売主:翔和建物
販売代理:シティインデックス
施工会社:株式会社NIPPO
管理会社:南海ビルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-01-06 14:33:40
アイル イムーブル向島ってどうですか?
1:
匿名さん
[2016-01-14 13:24:51]
|
3:
匿名さん
[2016-02-02 13:31:07]
単身者・DINKS向けという感じの広さです。
永住用という感じというよりは一時的な広さ? DINKS向けなのか、と思いつつ、向島なので… シニア向けだったりするともしかしたら良いのかもしれないですね。 投資用になりがちだったりするのでしょうか。 |
4:
匿名さん
[2016-02-03 15:17:40]
それほど広いというわけではないので2LDKになっていしまうと
洋室が狭いのが残念という感じ 4畳程度の洋室は収納部屋として利用するくらいしかできなさそうですし、 リビングが狭くなってしまう点からすると、リビングが広い方がよかったかな |
5:
匿名さん
[2016-02-04 21:00:19]
間取りの狭いのが残念。
立地の関係なのかしら? せめて3LDKあれば良かったなと思います。 |
6:
匿名さん
[2016-02-20 10:14:18]
あまり今時出ない間取りのような…。
LDKを広く、壁も可動式といったタイプの真逆ですね。 ほぼシングルさん向けの広さなので豪快に使った方が良かったように思います。 ポーチがあるのは高評価。 宅配、郵便が来た時ワンクッションあると女性の一人暮らしには良いんじゃないでしょうか。 |
7:
匿名さん
[2016-03-06 04:47:35]
間取り見ました。
Jプランとかいいような気がしましたが、ちょっと狭く作られているのかな。南面が個室なので、あけはなして使いたいと感じました。そうするとリビングがわりになりそうですし。 南を個室に、というのは昔のアパート風? 玄関をあけた時に室内が見えないのは大切ですよね。 |
8:
匿名さん
[2016-03-23 10:00:39]
なんか最近見ないパターンの間取りですよね?
居室に窓を再優先で、という感じ。 ドアを閉めてしまうと、リビングが本当に暗くなってしまうと思います。 リビングには窓が無いですから。 居室にいる時間が長いなら良いんじゃないかとは思います。 |
9:
匿名さん
[2016-05-07 06:10:41]
>>8
間取り見ました。 個室側にバルコニーがあります。昔の2DKってこんな感じだったかもと思うのがKタイプ。アパートタイプの2DKはこういった間取り多いですよね。1部屋が和室になっていて、1部屋が洋室になっていることが多い間取りをイメージしました。 いつもはダイニングの戸をあけておけば、光もさすかなと思います。 |
昨年の8月に既に竣工しているということですが、
これから1期を先着順販売するということ。
どうしてこんなに入居が遅くなってしまったのでしょうか。
もともと違うデベが扱っていたマンションだったりするのですか?