分譲マンションに住んでいます。
子供の走る音と振動に悩んでいます。
管理組合に言おうかと思っているところです。
先日、別の分譲マンションに住む友人(2歳の男の子持ち)宅に遊びに行った時、
騒音など聞こえないか?または苦情を受けないか聞いてみました。
そうしたら、子供の走る音で階下から苦情を言われているそうです。
彼女の言い分はこうです。
下には神経質な子供のいない夫婦が住んでおり、
こんな小さい(2歳)の子供が走る音なんて大した事ないのに、
走ると煩く響くから、気を付けて欲しいと管理人さんを通して言われているそうです。
その時は、申し訳ございませんと言ったらしいけど、全く反省していない様子。
一日中音がすると言われたけど、昼寝(30分)や食事(20分)もするし、
一日中うるさいわけではない。
彼女の部屋の上からは音がしないのに、
2歳の子が走って大きな音がするはずはない!と言っています。
彼女の旦那様は階下の方に気を使って、
仕事から帰ってくると、子供を走らせないように多少気を付けているようです。
しかし旦那様のいない昼間は、走りたい放題、物も投げ放題で全く注意していませんでした。
薄いカーペットは敷いてありましたが、
防音マットなどは敷かないのかと聞いたところ、
子供不可のマンションでもない、マンション規約の違反をしていないのに、
神経質な夫婦の為にこっちがお金を出したり、労力や気を使う必要がないと言っていました。
正直うるさくて堪りませんでしたので、早々に失礼したのですが、
うちの上階の方もこんな方だったら、言うだけ無駄ですよね。
騒音クレームを受けた方の本心って、こんな感じなんでしょうか?
彼女はまたクレームを言われたら、神妙な顔で「すいませーん」と言うだけらしいです。
恐らく私と同じ気持ちであろう、彼女の階下にお住まいの方に同情いたしました。
[スレ作成日時]2009-12-07 23:55:39
騒音主の本心
622:
匿名さん
[2010-03-12 00:40:20]
黙れっ
|
||
623:
匿名さん
[2010-03-12 08:42:31]
お、居直ったぞ。
|
||
624:
匿名さん
[2010-03-12 10:04:38]
騒音主さん、朝からご苦労様。
|
||
625:
匿名さん
[2010-03-12 11:32:46]
春は木の芽立ちのシーズン
|
||
626:
匿名さん
[2010-03-13 00:25:13]
騒音主さんも、マンションから巣立ってください。
|
||
627:
匿名さん
[2010-03-13 00:38:01]
騒音主と呼ばれる快感が。
|
||
628:
匿名さん
[2010-03-13 22:41:50]
春ですからねぇ~。 走り出したくなるんです。
でも、外に出るとクシャミが出るので、室内で走るんです。 |
||
629:
匿名さん
[2010-03-20 20:01:37]
騒音主の大人たちは、
自分の家族に対しては、どうしているんでしょう? 例えば、私は子供の時から、夜中にトイレに起きたら、 家族を起こさないように、静かに歩いていたんですが(母の教え) あまり、そういうことは言われなかったのかな? ウチの上階は、旦那が不規則な生活で、 深夜でも、こちらにまで聞こえてくるほど、大きな音を出すので 一緒に暮らす小さな子やパート勤めの奥さんのことは 気にしないのかなって、不思議に思ってます。 (余計なお世話ですが・・) 他人の隣人の健康はどうでもいいでしょうが、 家族の具合が悪いときには、 静かに寝かせてあげるようにしているんでしょうか。 |
||
630:
匿名さん
[2010-03-20 20:06:58]
アンタ家族いないのか?
音出さずに生活しているとでも? |
||
631:
匿名さん
[2010-03-20 20:09:58]
|
||
|
||
632:
匿名さん
[2010-03-20 20:17:54]
親から厳格に育てられると、精神を病み易いらしい。
騒音が引き金で発症したのかもしれません。 |
||
633:
匿名さん
[2010-03-20 21:07:54]
自分も場合も、子供の頃は休みの日に早く起きたとしても
父親が寝ていたら 「お父さんはお仕事で疲れているから、静かにしてなさいね。」 って、母親に言われていたよ。 厳格っていうより、ただの思いやりだと思うよ。 家庭というのは、子供にとって初めての社会らしいから、 そのときの母親の躾次第で、基準が変わるってことだね。 |
||
634:
匿名さん
[2010-03-20 21:24:34]
そんなに神経質になる必要はないけど、
とりあえず、相手を起こさないように、って気持ちにはならない? ま、ならないんだろうね。 家族がいないのか、家族も慣れているのか、 または、耐えているのかってことだ。 |
||
635:
匿名さん
[2010-03-20 21:52:59]
|
||
636:
匿名さん
[2010-03-20 22:40:52]
添削~
>アンタ家族いないのか? 家族がいるから、気になっているのでは? >普通は「ママ、おしっこ〜」ってなりませんか? 子供=幼児とは限らない。 小学生になっても「ママ~」は言わないだろ。 >今時はぐうたらパパの代名詞です。 逆でしょ? 平日頑張っているからこそ、母親がそういう気持ちになるンだよ。 働きが悪ければ、休みの日くらい手伝ってよ、になる。 と、話の筋に関係なく、 文句付けているだけの人たちの真似をしてみた。 |
||
637:
匿名さん
[2010-03-20 22:59:30]
小学生でも「ママ、おしっこ〜」くらい言いますよ。
休日に子供と遊べない程疲れているなら明らかに働き過ぎです。 過労死にならないように気をつけてましょう。 |
||
638:
匿名さん
[2010-03-20 23:22:22]
本当に酷い迷惑住人が上階に居るのか
精神疾患の人が階下に居るのか 掲示板だけでは判別が難しいですね。 |
||
639:
匿名さん
[2010-03-21 12:22:13]
実社会では涼しい顔して、夜中に掲示板に恨みつらみカキコしてるのでしょうか。
不気味ですね。 |
||
640:
匿名さん
[2010-03-22 02:55:52]
ニートは気楽でいいね。
|
||
641:
匿名さん
[2010-03-22 10:37:41]
ニートじゃマンション買えないから・・・。
専業でしょ? |
||
642:
匿名さん
[2010-03-22 11:18:34]
鮮魚は寄生虫でマンション買えないから…
|
||
643:
匿名さん
[2010-03-23 11:54:36]
魚がマンション、買うの?
|
||
644:
購入検討中さん
[2010-03-23 12:09:17]
うーん。ニートはこんな掲示板には書き込まないと思うが。
子育てノイローゼの主婦じゃないかな。。 |
||
645:
匿名さん
[2010-03-23 12:26:27]
【キーワード】
ドスドス 上のご主人 |
||
646:
匿名さん
[2010-03-24 08:44:57]
うん。 上のご主人、今朝もドスドスしてた。
|
||
647:
匿名さん
[2010-03-24 18:56:55]
【キーワード】追加
・防音性能の低いマンション ・それが理解出来ない神経質な住人 |
||
648:
匿名
[2010-03-24 20:42:57]
防音性能が高くても、関係なく騒音を
撒き散らすのが**住人 配慮さえあれば安いマンションでも爆音なんか出ないし 集合住宅でドカドカ足音出したりガごゴゴとリビングの椅子を 引く奴らは知能のショボい低脳住人 |
||
649:
匿名さん
[2010-03-24 20:59:57]
↑
普通に生活すれば煩いと苦情を言われる。 神経を磨り減らすような生活を強いられる。 そんなものは配慮とは言わない。 |
||
650:
匿名さん
[2010-03-24 22:16:35]
ドカドカ足音が出るのはボロいからだよ。
|
||
651:
物件比較中さん
[2010-03-24 22:36:17]
|
||
652:
匿名さん
[2010-03-24 22:59:42]
だからって、ドスドスやったら迷惑住民になるんだよ。
|
||
653:
物件比較中さん
[2010-03-24 23:08:35]
白いハンドルの軽や古い改造車の止まってるマンションだけは住みたくないね。
|
||
654:
匿名さん
[2010-03-24 23:08:56]
戸建て育ちだと、悪気なしでドスドス歩いちゃいますね。
いまだに癖が抜けません。 |
||
655:
匿名さん
[2010-03-24 23:10:29]
病人が階下に住んでるなんて、想像だにしないし…
|
||
656:
匿名さん
[2010-03-24 23:26:06]
ウチの上階は戸建て育ちかも。
奥さんは静かなんだけどね。 |
||
657:
匿名さん
[2010-03-25 00:07:39]
|
||
658:
匿名さん
[2010-03-25 01:04:13]
|
||
659:
匿名さん
[2010-03-25 10:51:28]
あちこちのスレで幻覚・幻聴って書いてる奴、
あんた自身が幻覚・幻聴なんじゃないの? 私は戸建育ちですが、親が躾にうるさくて 足音響かせたりドアを乱暴に閉めると叱られました。 要は、育った環境なのでは。 |
||
660:
匿名さん
[2010-03-25 10:57:49]
厳し過ぎる両親の子供は、成人後精神疾患にかかり易いそうです。
|
||
661:
匿名さん
[2010-03-25 11:11:09]
居室内で走り回るお子さんは、エントランスでも駐車場でも通路で自転車やローラースケートなどを使用して遊んでいます。スーパーや病院でも騒々しくてご近所中が迷惑しています。
場所や時間に構わず周囲の迷惑を教えずに育てるとはこういうことですよね。 将来はどうなるのでしょうか?早く転居してくれるといいのですが。暴走族の集会所にされたらたまりません。 |
||
662:
匿名さん
[2010-03-25 11:51:53]
物件周辺の地域性とか調べなかったの?
地区を間違えたら住民の質もそれなりですよ。 |
||
663:
不動産購入勉強中さん
[2010-03-25 12:24:12]
>小さくて夜も泣くし、飛び跳ねるの大好きだから、一階を借りた、
>郊外の家に住んだ、などそれなりの配慮はしてきました。 >なにより子供に「静かに!」という生活をしたくなかった。 >小さくて遊びたい盛りの子供に。 まるで団塊の世代のような発言ですね・・・ 高度成長期であれば、何歳からだって、がんばればマイホームが手に入る、 一戸建ては無理だけど、マンションなら・・・と生きてこれたでしょう。 住宅価格を、下げるように、政府が努力してくれたいいんですけどね・・ 借金しかないから、日本国には。不動産は、借金の担保の一つだから、 政策で下げるわけにはいかんでしょ・・・・ 上階の方だって、お金に余裕があれば、子供が4~5歳になるまで賃貸で、 よくしつけておいて、小学生になって聞き分けよくなってから分譲マンション 買う・・・っていう人生が送れる選択肢があればそうしたのでは? でも、35年ローンを組むなら何歳までに組まなきゃ!賃貸家賃とローン (もしくは分譲買うための貯蓄)は両方は無理だから子供が2歳でも買った んでしょうよ・・・ え?貧乏人は家買うな? 日本の土地が値上がりしたのは誰のせい? ていうかさ、これだけ、騒音の問題があるのに、建築士は何やってんの? 日本の科学技術ってさ、しょせんそんなもんなの? 技術無い、性能悪い、素敵な見た目の建築ばっか、なんで作ってきたの? |
||
665:
物件比較中さん
[2010-03-25 16:08:22]
>>661
すべてがそうかしらね?極端なのよね発想が、それじゃ日本中どこに行っても休まるところなしよ。戸建か最上階しか選べなくなるよ。それでも音って聞こえてきちゃう。 |
||
666:
匿名さん
[2010-03-26 10:33:12]
ウッカリ出してしまった音と、
静かにする気もなく、故意に出している音とでは、 同じ音でも全く違うと思いますが・・・? |
||
667:
匿名さん
[2010-03-26 11:01:13]
努めて静かにしようとしていないことと、故意に音を出すことは違います。
前者は他人が口を出すことではありません。 |
||
668:
匿名さん
[2010-03-26 11:15:54]
その違いまで聞き分けられるの???
|
||
669:
匿名さん
[2010-03-26 12:08:08]
だから被害妄想な連中は全部故意だと思い込んでるよ。
|
||
670:
匿名さん
[2010-03-27 00:28:19]
|
||
671:
匿名さん
[2010-03-27 16:00:58]
私も知りたい。
何で躾の厳しい親の子供は精神疾患になるわけ?? 精神疾患の人の親は躾が厳しかったわけ?? 私の精神はいたって健全ですが。 精神疾患の人や家族の苦しみを解らず根拠の無い事を書かないように。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |