注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-11-27 01:29:43
 削除依頼 投稿する

住友林業で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。住友林業の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://sfc.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

ビックフレーム構法のザ・フォレストBFなど木造の最大手である住友林業について語りましょう。全館空調、間取り、外壁、床材、キッチンなど具体的な話もできると嬉しいです。

住友林業の施主ブロガー
【びび】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/bibi2koda/

[スレ作成日時]2016-01-03 15:12:29

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)

8417: 匿名さん 
[2019-11-24 00:55:14]
>>8415 実家はハイムさん
高気密高断熱の家こそ床暖房でしょ。

8418: 匿名さん 
[2019-11-24 07:33:38]
最近の性能の良い家は床暖など無くても室温一定で暖かい。性能が低い家ほど床暖が欲しくなるよ。
8419: 名無しさん 
[2019-11-24 11:28:56]
>>8416: 評判気になるさん

施主です。
防犯、安全の関係上、工事関係者以外は気軽に現場内へは入れないようになっていますね。
敷地内での作業中でもしっかりと施錠されていました。

ただ施主の〇〇です。と職人さんに声をかければ現場に入れてもらえて写真も撮ることが出来ました。
8420: オーナー 
[2019-11-24 20:06:34]
>>8416 評判気になるさん
あの防犯カメラはダミーだよ。

8421: 匿名さん 
[2019-11-24 20:39:09]
>>8418
へー、最近の住宅は暖房器具なしであったかいんだ。すごいね。
8422: 匿名さん 
[2019-11-25 00:54:23]
エアコン1台で家中の温度差1度以内はもう珍しくない。工務店によっては無暖房住宅まで可能。
床暖頼みは低性能の証明と考えていいよ。

https://minowa.biz/idea/無暖房住宅への挑戦/
8423: 匿名さん 
[2019-11-25 06:29:21]
>>8422 匿名さん
無暖房住宅が可能なの?どこの工務店で?
8424: 匿名さん 
[2019-11-25 06:32:07]
>>8422 匿名さん
床暖房頼みではなく、冬のエアコンの風が
嫌だから、床暖房を使うんだよね。
床暖房の必要性の有無に低性能とか関係ないから。
8425: 匿名さん 
[2019-11-25 08:01:39]
>、冬のエアコンの風が 嫌だから、床暖房を使うんだよね。

エアコンは家の中に1台だから、設置場所に注意すれば風は問題にならない。
無暖房住宅は例えば上記の工務店で相談すればいい。
8426: 匿名さん 
[2019-11-26 07:25:10]
>>8425 匿名さん
上記の工務店は、無暖房住宅にはできないよ。しらないのか?
8427: e戸建てファンさん 
[2019-11-26 07:54:17]
すみません教えて下さい。
近隣の方が家の建て替えをされ建築前から住友林業で建てるとかなり自慢話しをあちこちで聞かされていて、私も数年後には住友林業でと思っていたので羨ましかったのですが完成後足場が外れて見えた建物はびっくりするくらい質素な普通の建売の様な家でした。
家の形は長方形で凹凸はなし。
外壁は普通の白色サイディング。
軒の出も短く軒天も白色。
窓も標準的な掃き出し窓に腰窓のみ。
正直言われないと住友林業と判らない所か言われても信じられないレベルです。
たまに聞くショボ林と言うレベルだと思うのですが坪単価を幾ら位まで下げたらあの様になるのでしょうか?
失礼ながら自分の新築時にあの様になりたくないのと建売レベルしか出来ない様でしたら諦めようと考えています。
8428: 匿名さん 
[2019-11-26 08:05:50]
>8426 匿名さん 上記の工務店は、無暖房住宅にはできないよ。しらないのか?

実際に相談したけど可能だよ。保険としてエアコン一台だけは入れた方がいいみたいだけどね。
人の暑さ寒さーの感覚は個人差があるからってことだったな。断定してるが関係者なのかい?
8429: 匿名さん 
[2019-11-26 09:57:06]
>>8427 e戸建てファンさん
ひと昔前のように凸凹を付ける家は少なくなりました。よく言えば、無駄をなくしたシンプルなデザイン。
住林以外で積水などもそうです、最近は出窓を付ける家がなくなったように。
ただ、それだけ壁の素材感が目立つので、安っぽい外壁材を選んでしまうと建売のようになるでしょうね。
8430: 匿名さん 
[2019-11-26 18:41:45]
見えないところにお金をかけているのですよ。
じっくりと細かく調べて比較すれば違いが分かります。
8431: 匿名さん 
[2019-11-26 21:04:42]
>>8428 匿名さん
わたしも相談したけど、現時点では天候にによる影響をうけるため、100%快適に過ごすような温度調整はできない。特に冬は日中に日がでてないと熱を溜めることがでないため、室温はあがらない。夏の熱帯夜の場合は、逆で室温を下げることができないと言われたよ。
8432: 匿名さん 
[2019-11-26 21:30:05]
>8431 匿名さん

対応した営業は違う人みたいだけど、お互い検討してる者同士のようですね。完成見学会に行くと大抵エアコンが1台だけは付いているので、保険の意味合いなのだろうと思います。私としてはエアコン一台すら設置不要な完璧な無暖房住宅でなくても、床暖や全館空調不要で光熱費の少ない快適な家になるとみてます。

関係ないですが、施工精度はハウスメーカーや工務店を数十件は見て回りましたが文句無しに素晴しかったです。 
8433: 匿名さん 
[2019-11-26 22:15:56]
>>8425 匿名さん
キミは実際にエアコン一台でのダクトレス全館空調の家に住んだことがないんだろうね。
エアコン一台で、全館の室温を一定にさせるのは、エアコン一台をダクトにつなげた全館空調でなければ無理だよ。
UA値0.2の家(40坪)に住んで2年経つけど、エアコン一台だけのダクトレス全館空調めざして、LDKにオープン階段&吹き抜け、20畳用のエアコンを設置したけど、温度を一定にするのは無理だよ。
冷たい空気は下に、暖かい空気上にいくし、各部屋の扉で空気の流れは遮られるからね。
8434: 匿名さん 
[2019-11-26 22:17:44]
>>8432 匿名さん
検討中なのに施工精度はどうやって評価したの?

8435: 匿名さん 
[2019-11-26 22:21:31]
>>8432 匿名さん
そうですか。
トラブル防止のために、すべての客に8431の説明をはじめに行っているといっていましたけどね。
8436: 口コミ知りたいさん 
[2019-11-26 22:29:17]
木造なのに、なぜ住友林業はC値が5と悪いのでしょうか?
セルロースファイバーの断熱材を使っている業者だと、C値は、測定して0.3は確実に切ることを保証する。
通常、0.1は取れるといっているのですが・・・。
グラスウールという安価で調湿性能も遮音性能もない素材を使うぐらいなら、せめてC値は0.3は取れるような質のいい施工をしてほしいのですが。
営業に聞いても、「C値は大事でありません。UA値が大事です」と話題をそらしてくる始末です。

サッシもアルミ樹脂複合で、木造で無垢材を使う業者だと、質がいい住宅を謳っているところが多く、樹脂サッシが多いのですが、サッシ性能の重要性を知らない無知な客をカモにしているように見えます。

土台もホワイトウッドのようなものを使っているそうですし、檜の無垢を使っている会社もあるのに・・・。
8437: 検討者さん 
[2019-11-26 23:30:38]
http://yachitaya.com/blog/2016/04/01/post-708/

住友林業のこの営業酷いね
土地の契約書をポストに投函するとか、非常識すぎる

登記もまだの状態だと、所有権を主張できる唯一の証拠なのに、それを盗めるポストに入れるとか非常識すぎる
8438: 匿名さん 
[2019-11-27 06:46:55]
>8433 匿名さん

平屋で建てたが可能だよ。実際に全室1度以内。玄関だけ1度差を超える時がある。
2階建は分からないが、夏冬エアコン一台だけ付けっぱなしなら安定するんじゃないかな。
前に挙げた工務店なら2階建でも1台だけが普通だったよ。 
8439: 匿名さん 
[2019-11-27 07:05:48]
エアコン一台で住むかどうかは家の大きさ、間取りにもよるでしょう?
8440: e戸建てファンさん 
[2019-11-27 07:08:34]
>>8436 口コミ知りたいさん
在来工法では理論的に気密性を上げるのが難しいからですよ。
住林と違いますが地場ハウスメーカーやローコストメーカーが在来工法ですが外貼り断熱か吹付け断熱をして気密を上げています。
在来工法はツーバイと違い断熱材を入れる隙間が複雑な形状になるのが要因です。
住友林業くらい高価なハウスメーカーだったらある程度の気密性は欲しいですよね。
大手ハウスメーカーはリスク管理に神経を尖らせているので1番安定して実績のあるグラスウール使用率が未だに高いです。
8441: 匿名さん 
[2019-11-27 07:12:57]
>>8437 検討者さん

ウチもです。展示場へ行った翌日、大きなカタログがポストの投函口に丸めて突き刺してありました。
不在で、大きすぎてポストに入らなかったからだと思うけど、一挙に展示場へ行ったことを公開しました。

最近、イベントの招待状が隣の家のドアノブにかかってたという事がありましたが、迷惑ですよね。
他社は郵便や宅急便で送って来ますが、よほどスマートで助かります。

8442: 匿名さん 
[2019-11-27 07:24:37]
>エアコン一台で住むかどうかは家の大きさ、間取りにもよるでしょう?

ちなみに平屋で35坪程度、エアコンは4Kwを1台だけです。確かに間取りは関係するかもですね。
UA値等の数値って全面的に信用できるのかな。施工の精度で変わる気がする。
8443: 匿名さん 
[2019-11-27 07:44:29]
>8434 匿名さん 検討中なのに施工精度はどうやって評価したの?

様々な工務店やハウスメーカーの見学会を数多く回れば分かるようになるよ。5年で数十軒回った。
結局建てたのは別の工務店だけど、この辺ならミノワはとても施工精度の良い家を建ててた。
8444: ビヨーン 
[2019-11-27 08:45:01]
住友林業の発注ミスで木材届いてないから作業ができないって大工さんが言ってるのに、壁やら風呂やよしろと言っていた。
出来ないからできる所からしている大工さんがかわいそうだった。
僕らには言葉遣いはましだが、かなり上から話してくる。
あと、こそこそ話が多い、現場の事を分かっていないのは素人でも分かるし、
大体材料がないのに工事は出来ないのは僕らでも分かる。
大手だからって、まともな人はすぐ辞めると聞いた事がある。
本当かは分からないが、少し僕の担当はがっかりした。
8445: 匿名さん 
[2019-11-27 08:56:32]
>UA値等の数値って全面的に信用できるのかな。施工の精度で変わる気がする。

UA値が同じでも、住んでからの光熱費や温度環境は施工精度も大切という意味です。
8446: 匿名さん 
[2019-11-27 13:23:33]
>>8432 匿名さん
あなたは嘘つきだったんだね。
8447: 匿名さん 
[2019-11-27 13:34:44]
>8446 匿名さん あなたは嘘つきだったんだね。

検討して別の工務店で建てたことで嘘つき呼ばわりなの? 無暖房住宅の話は先代の社長時代のこと。
ミノワさんは最終候補まで残した優良工務店の一つでしたね。
8448: 匿名さん 
[2019-11-27 13:47:34]
それとも

>トラブル防止のために、すべての客に8431の説明をはじめに行っているといっていましたけどね。

自分には説明されていないですから、その話こそ嘘ですね。つまり時期が少し違うのでしょう。
8449: 通りがかりさん 
[2019-11-27 17:02:14]
>>8436 口コミ知りたいさん

C値0.1ってどこの工務店ですか
8450: 匿名さん 
[2019-11-27 19:21:58]
>>8427さん

総二階なのは、予算を削るとか耐震性を上げるとかで今の流行りとも言えます。
サイディングは好みの柄があったとか、タイルだと予算不足だったとか?
軒の出は一応の基準があるみたいです。
窓はこだわらない方は「どこの何という窓か知らない」そうです。

こだわりか、予算かどちらかがなかったのでしょうね。
担当の建築士さんのポリシーみたいなのもあると思います。
家の雰囲気にもよるのでしょうが、うちの担当された方は「軒天が真っ白はあり得ない」でした。

坪100万を切ったら、そうなるのかも…。
本体価格にオプションで1000万ぐらい追加しないと住林っぽい家にならないとか言いますね。
8451: e戸建てファンさん 
[2019-11-28 00:26:26]
契約書という超重要書類をポストとは非常識ですね・・・
地元の不動産で土地を買った時は立派なケースにいれてくれましたが・・・。

印紙代もあるのだから、少なくとも記録が残る形で渡すのが礼儀だと思いますが・・・・
8452: e戸建てファンさん 
[2019-11-28 00:33:46]
業者を色々と回ったら、セルロースファイバーで高気密を狙うなら、ツーバイより在来工法の方がなら気密性確保できると言われました。ツーバイだと、用いるパネル固有の隙間が気密性を下げるという理由とのことでした。
ただ、C値0.1という次元なので、グラスウールでC値1とか2程度の話なら、ツーバイの方がいいかもしれません。結局は施工業者の持つ技術に左右されるのかもしれません。



8453: e戸建てファンさん 
[2019-11-28 00:40:52]
>>8449
樹脂サッシを標準とするような、高気密・高断熱を売りとしている業者だと、C値測定をして施工するなら0.1代ぐらいは狙えると結構言ってます。
最初、大手ハウスメーカーのみ回っていたので、C値0.1と聞いて驚いたのですが、気密性確保に向いた断熱材を使えば気密測定すれば、結構普通に達成できるようです。一条工務店も別にすごくないなと冷静になりました。
気密測定の追加費用10万は掛かりますが。

グラスウールで高気密の工務店は聞いたことがないです。
大手ハウスメーカーの多くが高気密がないのは、楽な施工とコストカットのために断熱材を安いグラスウールなど使っているからではないかと思います。

ハウスメーカースレで営業しているとその業者に迷惑かかってもいけないので名前は出しませんが、ぐぐっても、C値0.1は結構ありますよ。

在来軸組でC値0.1の例
http://www.asahisangyou.co.jp/works/archives/66

http://noelhome.co.jp/works.html

https://www.homes.co.jp/iezukuri/mid-976/case/cid-1909/

http://passivehouse-japan.org/ja/award2019nominee-pea1911/
8454: 通りがかりさん 
[2019-11-28 00:49:25]
大手は全国一律の性能を確保しなければならない
当然、その達成するべき性能は、技術がない下請け業者でも達成できる水準に合わせることとなる

施工業者の施工技術によって性能が左右する極度に低いC値や、土地の形状を最大限活かしたオンリーワンなデザイン住宅は大手では達成できない

8455: 通りがかりさん 
[2019-11-28 22:59:22]
住友林業ホームテックが違法建築で行政から大々的に指導されています

住友林業で建てた家のメンテナンス、まさかここが見るとかないでしょうね??


http://www.cbr.mlit.go.jp/kisya/2019/09/0924.pdf
住友林業ホームテック株式会社が施工した戸建て住宅の
増築工事における建築基準法への不適合について
8456: 通りがかりさん 
[2019-11-28 23:01:13]
あかん、違法建築した会社がメンテナンスしているとか、低品質な手抜きメンテナンスぼったくられそう・・・変えることできない?ここしかないの?

https://sfc.jp/information/ir/library/annual/pdf/ar_j_2017_11.pdf
住友林業ホームテック株式会社
木造戸建注文住宅「住友林業の家」のリフォーム・アフターメンテナンス、
一般戸建住宅・マンション・店舗・事務所等のリフォーム等
8457: 検討者さん 
[2019-12-04 14:32:05]
住友林業の家の何が良いのか解りません。ただ価格が高いだけでは。耐震性も気密性も断熱性も他社と大差有りません。デザイン性が良いと言われていますが、それは、設計者のセンスの問題です。施主も勉強して地元の腕の良い大工さんに建ててもらうのが賢い方法です。但し倒産しない工務店を選ぶことです。
8458: 評判気になるさん 
[2019-12-04 18:07:32]
>>8457 検討者さん

その選択がむずかしい
8459: 匿名さん 
[2019-12-04 18:17:40]
>>8457 検討者さん

地元や少し遠いけど大きな工務店に行って、住友林業と同じような基礎や構造体を造ってもらおうとしたら、
百万円単位でどんどん上がって住友林業以上の見積もりになった。しかも、普段と違うからその施工を
引き受けてもらえるか分からないとまで言われて、結局は連絡すらもらえなくなった。

工務店であれば好きな仕様や構造体で造ってもらえると思っていたけど、実際にはやってないこともある。
間取りとか目に見える設備にこだわるのであれば、それこそ地元の工務店でもローコストでも同じ。
見えないところに違いがあるのですよ。施主なら、勉強しなくてはね。

8460: 戸建て検討中さん 
[2019-12-04 21:00:11]
そりゃ、普段やらない住友林業の構造体なんかやったら高くつくでしょ
ただ、普通の人にとっては住友林業の構図体じゃなければ、絶対ダメという人はまずいない
工務店が得意な性能を活かさないと意味がない
安い工務店だったら、ほとんどがオプションで値引き率も低く、高くつく
一方で、高気密・高断熱で無垢材を売りにする工務店なら、標準仕様で済むので、値引き率もいい

私は、住友林業よりも高気密・高断熱な家で、無垢材・天然素材を売りにした仕様で数百万安く見積もりをもらった。
安いグラスウールとは違い、断熱性に加えて、防虫性・遮音性・結露対策・吸湿性・高気密といった副次効果があるセルフォースファイバーが標準。C値が5とか噂される隙間風の住友林業と違い、C値も測定して施行するので、0.3未満は保証。0.1が出ることが多いとのこと。

サッシも、欧州・米国はおろか、中国・韓国ですら使ってないアルミを使うような断熱性を殺すサッシではなく、樹脂サッシ。樹脂アルミなんて先進国の他国で使われておらず、国会でも問題になっているので、今後資産価値がなくなるリスクが高い。

フローリングは無垢材を選択可能。

耐震性は、型式認定で構造計算を省略する手抜き認定ではなく、しっかりと、400ページに及ぶ構造計算を行っている。
構造計算を意識した説明は非常に安心できて、構造体が堅いだけではだめで、家にかかる荷重バランスや偏心度合い・重心が非常に重要で、階段の段数だけでも影響を及ぼすと聞いて、構造計算をしっかりとしてもらう安心さを案じた。
当然、耐震等級は余裕で3。

パンフレットとかはハッキリ言ってしょぼい。モデルハウスでもらえるようなサッシはない。
豪華なプレゼントも特にない。

ただ、実際に建った家を見た際には、感動した。
大手HMの内覧会で見てきたどの家なんかよりも全然豪華で、立派じゃないかと。
ヒノキもあちこちに使っていて、大手HMでは感じたことがないいい匂い。
フローリングは無垢材、壁も安いビニールクロスは一切使ってなく、漆喰の貫禄ある壁。
基礎も柱もヒノキで集成材なんかも使っていない。
自社大工で下請け丸投げでなく、安心できる。

施主支給に対しても寛容だし、個性ある内装で、大手HM並みの坪単価で工務店で建てるとここまでいけるのかと感動した。
大手HMでないと嫌だと言っていた妻も一気にファンになった。

大手HMはモデルハウスは豪華だけど、内覧会で見る家の多くが、予算を意識して色々と諦めたような金太郎飴のような家ばっかり。
それも、安いグレードだと、ホワイトウッドの集成材。

断熱材は安いグラスウール、サッシはアルミを使った中韓でも使わない断熱性最悪の素材、構造体はシロアリが鉱物と言われるホワイトウッドを使った、接着剤で人工的に作った安い集成材。

住友林業の方が安いというのは絶対嘘。いい素材を売りにしている工務店の方がいい家が建つ。これは断言する。
8461: 戸建て検討中さん 
[2019-12-04 21:06:25]
>>8460
訂正
土台は、ヒバだったな

構造体がどういう木を使っているか見た方がいい
大手HMは構造体ばっかり強調するけど、素材は誤魔化していることが多い
理由は、単科が安いものばっかり使っているから

構造体には集成材・グラスウール・アルミを用いた複合サッシ・ビニールクロス

いい無垢材をしっかりと仕入れている工務店の場合、無垢材の仕入れにも同伴できる

HMばっかり回っていると気づけないが、質がいい家を建てる工務店を見ると、HMは安い素材ばっかり使っていて、更に、全国で同じものをつくるために、制約ばっかりであることがわかる。
更に、気密性が高い家が作れない。

つまり、技能がなくても作れるような簡単な家ばっかり。

だから、C値が悪い隙間だらけに家が標準となる。
8462: 評判気になるさん 
[2019-12-05 17:00:49]
>>8460 戸建て検討中さん

どこの工務店ですか
8463: 口コミ知りたいさん 
[2019-12-06 06:46:52]
>>8462
わざわざ特定地場の工務店の名前を晒して、営業と思われてそこが叩かれたら申し訳ないので記載しないけど、標準で坪単価が大手HMとちょっと安い~大手HM並みの工務店は大手HMの差別化として、この点の多くやっているよ

自社大工を雇っていて、構造体に無垢材を使っていて、サッシは樹脂サッシで高断熱・高気密を売りにしている品質を売りにした工務店で探せば、大概大手HMでは建てられない家づくりを意識してある

無名なのに、大手HM並みの坪単価で商売成り立っているわけから、大手HMでは真似できない点をとことん攻めている
大手HM並みの費用かけたら、圧倒的に質がいい
使っているものが全然違う

断熱材・・・安価なグラスウールではなく、遮音性・調湿性・対火性・防虫性があるセルロースファイバー
サッシ・・・安価なアルミ樹脂複合ではなく、樹脂サッシ
構造体・・・単価が安い木材(下手すると輸入品)を多数接着剤で張り合わせた集成材ではなく、檜などの国産の無垢材。ヒノキの卸しの場所にいって、1本1本品質がいいものを選んでいる現場を案内されて、感動した。大量生産のHMでは絶対できない。大手は集成材で家を作るわけだと思った。
施工者・・・中抜きで安い賃金で働かされている下請け大工ではなく、自社大工。品質が確保される。
      現場の建築見学会で実際に働いている人と同じ人がやってくれる安心感。
      大手HMでアンカーボルトの長さがバラバラとかブログで告発されるような酷い施工の心配がない。
気密性・・・C値0.1-0.2水準
  壁・・・安いビニールクロスではなくて、漆喰。調質性がよく、ハウスシックの心配もない。
 施工・・・施主支給の個性ある造りや造作の棚(それもヒノキ)も快くやってくれる
 耐震・・・大手HMのように型式認定で省略されず、数百ページによる構造計算をちゃんとやる

こういう家づくりがあると知って、それでも大手HMでいいと思うなら、いいと思うよ

ただ、私は大手HM10社ぐらい回った後に、地場の工務店というものを食わず嫌いで検討せずに終わってしまうのもまずいかもと思って回ったら、目から鱗だった。

ちなみに、標準単価が元々安い工務店でこういう家づくりをするのは意味がない。ノウハウがないからね。
8464: 口コミ知りたいさん 
[2019-12-06 07:28:40]
念のため、補足すると、地場の工務店が全ていいとは思っていない。
地場の工務店のいいところは、小さいがゆえに、実際に建てる大工・建築士の顔が見れるところ。

大企業に勤めたことがある人ならわかるが、大企業ほど、業務が標準化され、効率性重視で人を選べないもの。
このため、契約前に実際に設計する設計士を選べない
(地場の工務店だと、内覧会で気に入った家があったら、その家を設計した人に直接頼めたりする。
そうすると、打ち合わせが凄く楽。気に入った家の要素を最初から取り入れて土地にあった提案してくれるから)。

家というのは、1つ1つ出来上がるものが違うから、作る人というのがすごく大事。
その作る人がわからないまま契約するのはリスクでしかない。

そのリスクを事前に解消できるのが地場の工務店の魅力。
ここを適当にするような人なら、地場でも失敗すると思う。そういう人は大手HMでいい。
8465: 匿名さん 
[2019-12-06 16:07:52]
>>8463 口コミ知りたいさん

是非、その工務店さんを教えてほしいです。色々と回りましたが、いまいち決めかねてハウスメーカーなら
そこそこの家が建てられるのではと半ば諦めています。ただ、施工地域かどうかが一番の問題ですよね。
最初の一文字だけでもヒントを下されば、探します。よろしくお願いします。

8466: 戸建て検討中さんへ 
[2019-12-06 20:16:11]
住友林業で建てました。
私はお勧めできません。購入後の対応最低ですから!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

住友林業株式会社の実例

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる