住友林業で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。住友林業の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
【公式サイト】
https://sfc.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
ビックフレーム構法のザ・フォレストBFなど木造の最大手である住友林業について語りましょう。全館空調、間取り、外壁、床材、キッチンなど具体的な話もできると嬉しいです。
■住友林業の施主ブロガー
【びび】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/bibi2koda/
[スレ作成日時]2016-01-03 15:12:29
住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)
832:
匿名さん
[2016-06-29 05:44:56]
|
833:
匿名さん
[2016-06-29 07:06:55]
|
834:
匿名さん
[2016-06-29 07:45:04]
|
835:
匿名さん
[2016-06-29 12:38:56]
しょぼ林と鉄骨比べて何言ってんだか
まさか、鉄骨は軽量鉄骨とか言わないよな |
836:
匿名さん
[2016-06-29 13:03:27]
|
837:
匿名さん
[2016-06-29 13:23:38]
|
838:
匿名さん
[2016-06-29 14:34:04]
|
839:
匿名さん
[2016-06-29 16:29:15]
無知は恥ずかしいですねw
|
840:
入居済み住人A
[2016-06-29 21:58:11]
>>834
あなたのご主張は、住友林業と木造が混同されています。 あなたは 「住林の家は建て付けが悪い。」 とおっしゃられている。 住友林業の家の建て付けが悪いからと言って、木造の家が建て付けが悪いわけではありません。 木造の家の建て付けが悪いのならば、積水ハウスや大和ハウスがわざわざ木造に手を出したのは何故なのでしょうか。 あなたは、自身の僅かばかりの経験から、全てを知っているかのようにご主張されているに過ぎません。 そこには、何も技術的根拠が無いのです。 だから、私の質問 ・鉄骨の長所は、建て付けが良好だということだけなのでしょうか。 ・あなたは、木造の家はゆがみ、鉄骨はゆがまないとお考えのようですが、なぜ木造だけがゆがむとお考えなのでしょうか。 に答えられないのです。 ついでに教えていただきましょう。 木造の家がゆがんでいると、あなたはどのように判断したのでしょう。 おそらく、あなたは >ヒートブリッジ、もちろん同条件ですよ。 >毎日のように自宅と別宅、行ったり来たりしてるから。 これが矛盾した主張だとはお気づきではないのでしょう。 あなたの比較対象としている鉄骨と木造は、隣り合って建てられているのですか。 同じ間取りですか。 同じエアコンが設置されているのですか。 そこに住まう人の生活様式は、全く同じですか。(熱負荷は両者で同じですか。) 構造体以外、本当に全て同条件ですか。 |
841:
匿名さん
[2016-06-29 22:06:08]
>>839
ほんと無知は恥ずかしいな。 実際、鉄骨の家と住林の家、自分のお金で建ててそれぞれ住んでみれば、 怒りも理解出来るでしょう。 内装に使うならともかく、構造体に木を使うのはいろいろ不具合があると。 中途半端にお金を使って住林で建てるのは、私はお勧めしないな~。 そりゃ、大手鉄骨メーカーの内装はプレハブ特有のいまいちさはあるけど 本当に必要なのは内装?無垢の床?いや、違うでしょう。 白アリの薬は体の為になるべく撒かない方がいいし、何十年経っても 窓はスムーズに開いて欲しいよね。 予算がなくて難しい人はもっと下のランクの木造でいいんじゃ。 住林ってモノの割には高すぎるよ。 |
|
842:
匿名さん
[2016-06-29 22:16:19]
>>840
同条件、近所ですよ。 住林の方が最新式のエアコンが入ってるけど、効きが悪い。 リビングの広さも一緒。(約20畳) 窓は鉄骨の方が大きいけど、開け閉めは住林より軽い軽い。 木造の中でも住林だけがダメって事でしょうか、840さんの主張は。 三井やミサワなどは住み心地がいいのかもしれませんね。 |
843:
入居済み住人A
[2016-06-29 22:46:38]
>>842
あなたの言う同条件とは 「近所でリビングの広さは両者約20畳」 これだけでしょうか。。。 エアコンの冷媒は、両者同じでしょうか。 相変わらず、技術的、論理的根拠は皆無ですね。 あなたは、住林の家のエアコンの効きが悪いのは、どこに原因があるとお考えなのでしょうか。 >窓は鉄骨の方が大きいけど、開け閉めは住林より軽い軽い。 両者の窓の重量、枠の摩擦係数は如何ほどでしょうか。 >木造の中でも住林だけがダメって事でしょうか、840さんの主張は。 そのような旨の主張は、全くしておりません。 あなたは、住林がダメということは木造がダメということ、とのご主張だったので、その誤りを指摘したに過ぎません。 あなたは、ご自身に都合の悪い質問には答えないのですね。 いや、答えられないというべきか。 |
844:
匿名
[2016-06-30 00:28:24]
プロじゃあるまいし…
|
845:
匿名さん
[2016-06-30 00:50:54]
あらら、洗脳されたバカばかりになってきたか?www
昔から 木造は狂う、腐る、食われるの3K 鉄骨はしなる、錆びる、寒い3S まあ、鉄骨伸縮するので4Sといってもイイ これらの欠点は大手なら木造鉄骨問わず、メンテナンスさえしていれば、それほど気にする必要ないことになっている。 だた、サッシや建具などは商品や工場生産、厳選し限定させることにより品質は差が出る。 大手では公衆便所の王様ハイムが間違いなくトップクラス。 色々批判もあるメーカーだが、感動レベルだ。異論は認めないww 鉄骨なんで伸縮性からかある季節のある決まった時間にバッキンバッキン家鳴りが酷い家があることも事実ww |
846:
匿名さん
[2016-06-30 06:32:12]
|
847:
匿名さん
[2016-06-30 07:13:38]
|
848:
匿名さん
[2016-06-30 07:47:08]
軽量鉄骨ってナットは標準でダブルナットやゆるみ止めナット使ってるの?
昔調べた時は、サンヨーホームズぐらいですけど。 キチンと締め付けているのかな?トルク管理とかして 木造も継手に金具を使っているから一緒だけどね |
849:
入居済み住人A
[2016-06-30 22:38:40]
>>846
結局は感情論と主観ですか。 それもいいでしょう。 家づくりは、自己満足と言えるところが大半です。 私は、鉄骨と木造を比較して木造にしました。 台風の襲来する地域なら鉄骨を選択したかもしれませんが、それ以外の地域で鉄骨にするメリットは見つけられませんでした。 |
850:
匿名さん
[2016-06-30 23:15:10]
|
851:
入居済み住人A
[2016-06-30 23:52:35]
>>850
住林に限らず、また、鉄骨や木造を問わず、適正に施工されていれば台風が来ても大丈夫です。 「台風の襲来する地域なら」という私の表現が舌足らずでした。 「台風が強い勢力を保ったまま頻繁に襲来する地域なら」が適切です。 私の記憶が確かならば、沖縄県に進出している大手ハウスメーカーは、パナホームだけです。 (と、かつてパナホームの工場見学ツアーに参加したときにパナの営業が自慢しておりました。) |
852:
匿名さん
[2016-07-01 06:35:01]
住林の設計料5万は払わない方がいい。
心理的にここに決めなくちゃいけないかな~、と思ってしまうから。 大したプラン、出てこないよ。 |
853:
入居済み
[2016-07-02 05:04:21]
|
854:
販売関係者さん
[2016-07-02 10:23:21]
|
855:
匿名さん
[2016-07-02 18:06:24]
>>854
横からすまんが、 >普通に無垢材のクリア塗装されたものが売ってるし、それが一番売れてるんだけど うちチーク無垢だけど、クリア塗装する人なんてまずいないって言ってたよ。 ワックスなしがいいけど、心配だから一応つやなしワックスを塗る、っていうのが一番多いはず。 まさかクリア塗るなんてことはないでしょう-。 「販売関係者」って、まさか住林の販売関係者じゃないよね。 |
856:
匿名さん
[2016-07-02 18:29:23]
最初から塗装されてるのは建材メーカの安物
チーク、ブラックウォールナットあたりの一流材は、建材メーカではなく木材商から仕入れる。 殆どは塗装されてない。 チークは材に油分を含むのが売りの材。 ウレタンやコーティングなどするのはナンセンス。 オイルフィニッシュか無塗装が基本。 ブラックウォールナットなら好みで決めれば良いが、高い材ほどオイルフィニッシュが多い。 美しい木目や質感を生かす為。 この手の超高級材を見たら、建材メーカのフローリングがいかにクズ材かわかる。 ただし、仕切り価格が時価、木材商がハウスメーカを嫌がる、ハウスメーカ側の信用調査など、様々な問題がありハウスメーカでは使えない事が殆ど。 |
857:
匿名さん
[2016-07-02 19:22:21]
|
858:
匿名さん
[2016-07-02 21:03:19]
住林ってウリが無垢材くらいだから。
これに惑わされて、本当に大事なものを見失ってはダメ。 しかも住林オリジナルではないし、クレストか永大がほとんど。 高級そうに見せるのが上手いだけ。 >>856 オイル仕上げの床材は特に酷いよね~。 コーヒーなんかこぼしたら、一発で床が染まっちゃう。 塗れ雑巾で拭いたら、オイルが取れちゃって、白っぽくなるし。 一般の家庭では向かないよ。 このオイルって、無色だと思ってる人多いけど、木の色(茶色)なんですよ。 染め粉みたいなもの。 雑巾で拭いたら、雑巾が茶色くなる。 基本、塗れ雑巾厳禁なので、ホコリなどの汚れも付きやすいだろうね。 |
859:
匿名さん
[2016-07-02 21:18:40]
|
861:
匿名さん
[2016-07-03 08:16:57]
>>860
鉄骨メーカー、住林、共に入居済み。 両方住んでみると、違いがよく分かるだけ。 住林は思ったより良くない。そこらの工務店と同じレベル。 違いは無垢床が標準になるくらいかな。 無垢床は見た目はいいけど、シミ、汚れが気になって、失敗したなと思う。 営業の言う事を鵜呑みにすると失敗するよ。 |
862:
匿名さん
[2016-07-03 08:59:26]
>>859
無垢にポリウレタン塗装するなら合板で十分だろ |
863:
匿名さん
[2016-07-03 09:38:15]
>>862
そうそう、床なんて合板(突板)で十分。キズが気になるなら、挽き板かな。 夏なんか、素足でオイル仕上げの無垢床の上歩いたら、白っぽく変色するよ。 変色させたくないなら素足厳禁、スリッパ着用だね。 考えただけでも、窮屈な家。 それより家はもっと大事なところがあるでしょう。 床ばかりに気を取られるのは良くない。 |
864:
販売関係者さん
[2016-07-03 14:19:47]
|
865:
匿名さん
[2016-07-03 15:22:19]
>>864
住林、オイル塗装の展示場に行って、自分の目で確かめてね。 特に、上がり框とスタッフオフィス入り口付近の床が白っぽいよ。 人の出入りが多いから色が剥げるんだろうね。 新しくオイルを塗れば気にならなくなるけど、素人がムラなく塗るのは 本当に大変。(考えるだけでも頭痛い。) |
866:
匿名さん
[2016-07-03 15:37:27]
>世界的に無垢材に~…
世界的に見れば無垢材の床材って土足で踏みたくるのが基本的な仕様 その無垢床を持ってきて「素足が気持ちいい」とかその感性ってどうなんだ?とも思う… |
867:
匿名さん
[2016-07-03 17:19:12]
>>866
素足が気持ちいいとか、無垢は冬暖かいとか住林の営業トークの定番。 これ以外、特にアピール出来るところないから。 構造、耐震性、断熱性、耐火性、遮音性、保証期間など、他社に負ける点多し。 無垢床以外に住林が一番ってあるのかな? |
868:
入居済み住人A
[2016-07-03 23:10:30]
>>861
そもそも、比較の仕方に無理があります。 あなたは、鉄骨メーカーという「構造体」と、住友林業という「メーカー」を比較している。 これでは、比較は成立しない。 比較するのであれば、構造体同士かメーカー同士にするべきでしょう。 ところで、あなたが「住林は思ったより良くない」と感じたのは、具体的にどんなことからなのでしょうか。 |
869:
匿名
[2016-07-03 23:16:38]
メーカー同士じゃん
住林のスレで他社の名前出したく無いから鉄骨メーカーと云う表現に留めただけでしょ |
870:
入居済み住人A
[2016-07-03 23:36:38]
>>869
「鉄骨メーカー」という表現では、構造体が鉄骨であることしか分からず、構造体のみの比較になります。 一方、住友林業という個別具体的なメーカー名を出せば、構造体のみならず仕様な社内システム等の全てが比較対象となり得ます。 よって、「鉄骨メーカー」と「住友林業」を比較することは不適切です。 それにしても、住林スレで他社の名前を出したくないというのは、どんな理由なのでしょう。 |
871:
匿名
[2016-07-03 23:52:23]
|
872:
入居済み住人A
[2016-07-04 00:00:24]
>>871
私は、いつ、どのように噛み付き、荒らしたのでしょう。 そして、それと具体的メーカー名を述べないことに、どのような因果関係があるのでしょう。 論破されたらだんまりを決め込むようなら、レス投稿はお控えいただきたいですね。 |
873:
匿名さん
[2016-07-04 08:02:41]
871さん、ありがとうございます。その通りです。
住林のスレで言いたくなかったのですが、鉄骨メーカーとはへーベルです。 私のように同時期に両方住んだ事がある人はなかなかいないので、実体験を 書き込みしてるだけ。 へーベルは内装は悪いが、その他は住林より上。 住林はお値段もそれなりなのに、サッシ、網戸の開け閉めがスムーズで なかったり、無垢材はシミだらけで、メンテ大変。 冷房の効きはへーベルの方が断然上。 2階からの音もへーベルの方が響きにくい。 外からの防音もへーベルの方が優れている。 定期的な白アリ対策もないので、毒の心配しなくていい。 保証についてもへーベルの方が総合的に優れている。 など、ですかね。 >>872さん、具体的な数字が欲しかったら、出してもいいですよ。 調べるのに、ちょっと時間がかかるけど。 |
874:
匿名さん
[2016-07-04 13:07:03]
>>873
ヘーベルは、大手メーカーの中で一番断熱・気密の数値が悪かったはずです。 |
875:
匿名さん
[2016-07-04 13:12:27]
へーベル、2階は蒸し風呂ですよ
|
876:
匿名さん
[2016-07-04 19:16:17]
873です。
確かに冬は鉄骨特有の寒さはある。 暖房で暖まったら、住林と変わらないかな。 夏は1階の方がもちろん涼しい。でも、2階が蒸し風呂ってことはない。(蒸し風呂はハイムでは?) 冷房の効きは抜群にいいよ。 今日は設定温度29度微風、でも冷蔵庫みたいに涼しい~!(寒いくらい。) でも、住林だったら、設定温度25~27度位にしないと、涼しくならない。 どちらも20畳リビングでね。 言っておくが、私はへーベルの回し者ではない。 へーベルでも不満はたくさんあった。 ただ、住林、へーベルを客観的に比べているだけ。 これから検討する人に、私は住林をお勧めしない。 |
877:
匿名さん
[2016-07-04 20:12:43]
|
878:
匿名さん
[2016-07-04 20:27:28]
876です。
パナ。住林も同じの使ってる。 全部屋、効きはいい。壊れてはいないよ。 ちなみに今はホットプレート出したから(焼肉)、28度にした。 へーベルのバス見、行った事ある? クーラーボックスに入れた冷たい飲み物出されるんだけど、ほんとへーベル、クーラーボックス。 住んでみたら分かるよ。展示場で確かめてもいい。 ここは住林のスレなんだけどね。(笑) |
879:
匿名さん
[2016-07-04 20:46:37]
断熱性が劣るほどエアコンは多く稼働する。
稼働が多いと湿度は下がる。 多少室温が高くても涼しくなる。 ヘーベルの断熱性が劣る証拠。 駄目自慢になってる。 |
880:
匿名さん
[2016-07-04 21:34:30]
>>879
それは間違い。まじ、へーベル涼しい。エアコン消してもしばらく冷えている。 住林だったら、すぐ暑くなる。 住んでいないのに、わかったフリするのはどうかと。 住林とへーベル両方建てて住んでみたら分かるけど、こればっかりは難しいですかね。 ちなみに我が家は2世帯仕様。 家具はへーベル、アルフレ。住林、フリッツハンセン。 無垢床はメンテ大変だけど、無垢の家具(ウェグナー)には相性がいい。 ソープフィニッシュはオイル仕上げより、汚れやすいけど。 古着やビンテージ家具に抵抗ない人は住林の無垢床でも我慢できるかもしれない。 清潔好きな人には、住林の無垢床は、すぐシミだらけになるので許せないだろうね。 ただ、へーベルの突板は安っぽいので、アルフレが限度。 これ以上いい家具だとバランスが取れない。 床の話で思いだしたが、三井の挽き板もなかなかいいよ。 三井のみでしか買えないクレストもあるし。 (関連会社なのに、住林では買えない。) 気密性では、へーベル、住林より上だよね、三井は。 |
881:
匿名
[2016-07-04 22:13:50]
気密性や断熱性は住林やヘーベルだけじゃ無く大手なら数値としてソースが有りそうですよね
主観的な感想より客観的に共有化出来るそう言う情報で白黒つけようよ |
882:
匿名さん
[2016-07-04 22:49:00]
880です。
数値の表、結構持っているけど(HPやカタログ抜粋)、持ってくるの めんどくさいので、誰かやって。 足りない所は補充してあげる。 ちなみに住林の競合先、積水はどうなんだろうね~。 積水の社員、このスレ読んでたら書いてよ。 速攻で分かるでしょ。 確か住林はこういう数値になると弱いので、話を替えて提案力とかで攻めてくるよ。 数値に関しては、消極的な会社。 |
883:
入居済み住人A
[2016-07-04 23:22:15]
気密性や断熱性は、間取りや開口部、施工品質によって変化します。
一概に、メーカー仕様だけで決定できるものではありません。 No.873さんの場合は、残念ながら住友林業の施工不良によるものでしょう。 私は、住友林業に断熱工事の不備を指摘したことがあります。 (指摘したのは断熱工事だけではありませんが。。。) 一方、へーベルハウスは、断熱性や気密性に関する仕様は大手HMの中では最低だと思います。 しかし、施工品質は間違いなくトップです。 いくら仕様が立派でも、施工がいい加減では何の意味もありません。 No.873さんがへーベルで満足されているのは、施工品質の高さの賜物だと思います。 |
884:
匿名
[2016-07-04 23:35:26]
|
885:
匿名
[2016-07-05 00:07:34]
|
886:
匿名さん
[2016-07-05 00:08:30]
|
887:
匿名さん
[2016-07-05 08:09:07]
|
888:
匿名さん
[2016-07-05 08:10:52]
>880
見っともない、ヘーベルはタマより下ですよ。 |
889:
匿名さん
[2016-07-05 08:20:16]
>>881
ハウスメーカー気密で検索すれば、勝手にランキングしてるところありますよ。 |
890:
匿名さん
[2016-07-05 08:25:34]
>>876
いや、客観的に数値として住友林業より悪いはずです。変な話積水ハウスの展示場に行けば各社の気密や断熱の数値を教えてくれますが、ヘーベルハウスは、大手では最下位だったはずです。 それこそ、耐震性等ヘーベルは良いところたくさんあるので、貶める気はないですが、客観的に悪いという数値があるはずです。 すみません、貼り付けたりしたら一目瞭然なんでしょうが、やり方や、著作権の扱いがわからないので。 |
891:
匿名さん
[2016-07-05 09:00:47]
882です。
へーベルは冬寒いよ、住んでみたら分かるけど。 でも初夏はひんやり涼しいし、クーラーの効きもいい。 断熱性、気密性は他メーカー(2×4など)の方が上だろうね。 すべてがいいとは言ってない。 内装もタマレベル。 でも、遮音、防火、耐震、保証についてはどうかな。 住林とどっちが上だろう。 サッシや網戸が硬くて開け閉めしにくいのはなぜ? 木造だから? へーベル叩きはここではやりたくない。 へーベルのスレでやってるから。(笑) |
892:
匿名さん
[2016-07-05 10:05:21]
|
893:
匿名さん
[2016-07-05 11:41:54]
|
894:
匿名さん
[2016-07-05 12:07:10]
だからヘーベルは工務店以外だろうな
|
895:
匿名さん
[2016-07-05 12:37:58]
>891
本当に住林に住んでるのか? 打ち合わせすれば、住林も2x4やってることくらい知ってるよね? 全館空調とコラボしてて展示場もいくつもあるし。 ヘーベルで建築中のエアー住人だろ? 展示場も少し回った程度の知識 特にヘーベルや一条は偏った洗脳販売が有名だから、目に見えない満足感は高いんだろう 他社も見習わないとダメだ(笑) |
896:
匿名さん
[2016-07-05 15:15:29]
>>895
住林で2×4を出すのは、資金が難しい人。 BFより安いから営業は勧めたがらない。 エアドリームは三井の全館空調対策の為、生まれた商品。 へーベルには10年以上住んでいるから、そこらの新入社員より 人事に関しては詳しいよ。 ちなみに我が家の当時の担当は大出世した。 |
897:
匿名さん
[2016-07-05 16:25:09]
|
898:
匿名さん
[2016-07-05 16:38:51]
断熱材の性能が良くても断熱材の厚みが25mmでは暖冷房が効きずらいのは当たり前、断熱は厚みが大事。
>896は話題を外すのに、可哀想なくらい必死。 ヘーベルが寒いのは有名、高地の少し寒い地で泣いてる人は大勢いる。 全館空調と床暖の両方も多いらしい、それでも寒いヘーベル。 |
899:
匿名さん
[2016-07-05 16:55:06]
|
900:
匿名さん
[2016-07-05 17:05:22]
>展示場行った事あるの?
裏へ行くと冷房が効く回答が有るのでは? |
901:
匿名さん
[2016-07-05 17:09:51]
|
902:
匿名さん
[2016-07-05 17:51:41]
モデルハウスに電装の全館が売れている。
裏側の見栄えの問題も大きい。 |
903:
匿名
[2016-07-05 20:07:30]
正解。
|
904:
匿名さん
[2016-07-05 20:18:29]
だから?
|
905:
匿名さん
[2016-07-05 22:04:56]
|
906:
匿名さん
[2016-07-05 22:33:48]
>>905
何で住んでないのに分かるの?夏はエアコンよく効いて涼しいよ。 ここはへーベルのウリでもある。 しかも、我が家は切り妻でコロニアル屋根ではない。 過去の商品で陸屋根よりも、200万UPだったけど。 |
907:
匿名さん
[2016-07-06 06:38:10]
|
908:
匿名さん
[2016-07-06 06:44:36]
>>905
工務店関係は話にならない。 住林のような大手HMと比べてね。 値段の違いはすべてにおいて、ある意味結果に出るから。 住林の場合は、値段の割には良くなかった。 へーベルも不満だらけだったけど、それ以下もあったんだって 住んでみて分かったよ。 私はそれを伝えたいだけ。家は大きな買い物だから、営業の言う事を 鵜呑みにせず、実際自分の目で確かめましょう。 まずは展示場に行って、サッシ、網戸の滑り具合をチェックしてね。 鉄骨HMとの違いにビックリするから。 |
909:
匿名さん
[2016-07-06 06:50:40]
|
910:
匿名さん
[2016-07-06 09:18:25]
>>909
住友林業スレで、ヘーベルの話ずっとしてもしょうがないけど。 そのヘーベルの元営業から人事の情報得ているって言っていたけど、元営業がホームページに書いている人事をオーナーにわざわざ説明しているということでしょう。それなりに地位を得た人が営業部長は誰それになりました。とかいちいち元担当していた人に報告している。知りたきゃホームページ見れば解るのに、わざわざ。そんな、お偉方がいるメーカーはいやだ。と思うが。で、年賀状くるのは親しいとはあまり言わないが! |
911:
匿名さん
[2016-07-06 15:46:06]
>>906
住んでたから書いたんだよ その29度設定でも寒くなる壊れたエアコン切ってみれは、家そのものの断熱性が体感できる それとも29度で寒く感じる特殊体質なのか? 夏に屋根裏収納なんかに入ったら5分で脱水症状になる 換気扇なんて糞の役にもたたない へーベルは基本は陸屋根構造 屋根はボルトで2階の天井部に固定してあるだけ 断熱など気休め程度 2階の天井部(屋根裏収納の床)はへーベル板が入ってるがその板まで熱い 2階がサウナになるのは当然 そもそも、現在販売されてる鉄骨系は基本設計が10年以上前の物が大半 元々断熱や気密を考えた基本設計ではない ガンガンエアコン使って快適さを買う考え方 最近の流行りで後付けで部品で断熱性能を稼いでも本質はかわらない 住林やタマあたりなら普通に瓦屋根 元々、へーベルほどひどい事はない |
912:
匿名さん
[2016-07-06 15:56:45]
ヘーベル施主が汗を掻きながら「涼しいです」とインタビューに答えていた映像を見た事が有る。
|
913:
匿名さん
[2016-07-06 16:16:57]
>>910
めんどくさいな~。 当時の担当とも、いまだにコンタクト取ってるし、人事をいちいち報告してるわけじゃない。 向こうもそんなに、ヒマじゃないよ。 担当以外に私的に知り合いが多いだけ。(同級生繋がりだったり。) あと、クレーム出したらドンドン上の人が出てくるでしょ。 そうこうしてたら知ってる人ばかりになったって事。 >>911 まだまだだね。 陸屋根にボルトじゃない時期もあったよ。(つい最近) 我が家は切り妻(全部の屋根、大屋根って言うのかな)で2階は折り上げ天井だよ。 屋根は日本瓦。(積水は三州瓦だったかな。) へーベルの過去の商品漁ってみ。 今日はエアコンなしでも、外より涼しくて快適だよ。(関東) 窓は大きく、たくさんの箇所取れるので、風も抜けるしね。 911さんは、へーベルではないね。 へーベルに住んでる人は、皆、夏は木造より快適だって言うから。 冬に関しては、人によって違いがあるみたい。 スースーの在来木造に住んでた人は、へーベルの方がいいと言うし、 我が家のようにあったかハイムに住んでた人は、へーベルの冬は寒く感じるかもね。 少なくとも、住林はあったかハイムほど、冬は暖かく感じないよ。 |
914:
匿名さん
[2016-07-06 16:21:56]
|
915:
匿名さん
[2016-07-06 16:30:53]
>>913
クレーム出したらどんどん上の人って!そんなに上の人が何人も、でてくるクレーム・・・。数なのか質なのかは解らないけど。ヘーベルハウスがクレーム出さないといけない状態なのか、913氏がクレーマーなのか。 因みにこれは下請けの問題だろうけど、業者がヘーベルハウスの施工中に玄関に腰掛けて弁当を食べているのを見て、ヘーベルはないなと思った。 |
916:
匿名さん
[2016-07-06 16:32:40]
>>914
じゃ、エアコン使う時期、へーベルの方が住林より電気代が格段に安いのは 何故なんでしょうね~。 同じ地域(と言うか隣)、同じ面積、同じメーカー(品番同じ)のエアコンで。 窓の向きもほぼ同条件。(大きさはへーベルの方が大きいが) 住む側としては電気代が安くあがるのは嬉しいけどね。 |
917:
匿名さん
[2016-07-06 16:46:48]
>>915
前にも言ったけど、へーベルの内装は大手HMの中でも最低レベルだから。 インテリアにも力を入れてないからね。 でも、住林の窓、網戸のガタガタはへーベルでは全くないので 今から考えると、へーベルの方が住林よりお勧め。 これは大手HM全般に言える事だけど、営業はメーカーからの大量生産品を 入れたがる。(粗利が多いから) 目の肥えた人には、住林も含めて大手HMは物足りないかもしれないね。 施主支給するのは、営業がイヤがるので、結構大変だったよ。 |
918:
匿名さん
[2016-07-06 16:52:54]
>916
大嘘つき。 悔しかったらつまらない言葉でない証明をして下さい。 http://www.towntv.co.jp/2009/11/cq.php Q値は公に認められていた値です。 住林は北海道でも販売してます。 ヘーベルは住んだら凍死するでしょうね。 |
919:
匿名さん
[2016-07-06 17:03:31]
>>910
勘違いしてるようです。 HPに出ている役員そのもの(部長より上)に知り合いが多くなってしまったって事。 我が家のクレーム担当の方々が、それからどんどん出世してしまった、とも言う。 (その後の対応が良かったので、今現在は和解していますよ。) |
920:
匿名さん
[2016-07-06 17:19:27]
>>918
断熱性と保冷性は別もの。 実際住んでいる感想を素直に述べているだけ。 このスレ読んでいる人は、こんな数字よりも実体験の話が聞きたいのでは。 少なくとも私はへーベルは冬寒いと言ってますよ。 でも、住林はあったかハイムほど暖かくない。 それより、住林の窓、網戸のガタガタの方がイライラするよ。 大手HMがこんなに酷いとは思わなかった。 それにしてもあなたが参考にしているサイトはヤバそうですね。 こんなのばかり鵜呑みにしてたら、HMの思う壺だろうね。 実際建てて住んでみたら分かるよ。 もしくは親戚か友人に建てた人いないの? 私は友人親戚にへーベル、積水、住林、大和、スウェーデン、など結構いるけどな。 |
921:
匿名さん
[2016-07-06 17:27:52]
|
922:
匿名さん
[2016-07-06 17:37:54]
>>921
私は現在、へーベルに住んでいる。詐欺師でも、営業でもない。 夏は冷房の効きもいいし、電気代も安くあがっている。 初夏は外より家の中の方がヒンヤリしてて、気持ちいい。 この快感は住林では得られませんよ。 以上。 |
923:
匿名さん
[2016-07-06 18:11:19]
>922
ほら吹きか嘘つきの何方かですね。 >初夏は外より家の中の方がヒンヤリしてて、気持ちいい。 まず有り得ないから嘘、有ったとしても極めて短時間。 詐欺師の常套手段、少しの真実を全てのような言い方で騙す。 |
924:
匿名さん
[2016-07-06 18:21:39]
|
925:
匿名さん
[2016-07-06 18:57:34]
|
926:
匿名さん
[2016-07-06 20:16:20]
>>923
これは当時の積水のトップ営業が私に行った言葉。 「ハウスメーカーはいいところ、悪いところ、それぞれありますから。」 私もそうだと思う。 完璧なHMなんてない、一長一短。 私はへーベル、住林、両方住んでみて、総合点はへーベルの方が上だと感じた。 923さんは現在、どこが一番いいと思ってるの? あなたのお勧めのHMが聞きたいな~。 まさか天下の積水とは言わないよね。 |
927:
匿名さん
[2016-07-06 21:33:24]
流石に住林に住んでいるならヘーベルでは我慢できないだろ。
どれだけショボい家なんだ(笑) |
928:
匿名さん
[2016-07-06 21:56:08]
|
929:
入居済み住民さん
[2016-07-06 22:17:51]
Q1住宅在軸工務店で建てた側から言わせてもらうと、小さなどんぐりが背比べしてるな。
Ⅳb地域において、6畳用のエアコン1台で全館30坪の空間を24時間電気消費量3.5kwhで28度冷房運用が可能。 但し、軒の出は1m、日射が侵入する窓は全て簾等を使用。換気もほぼしなかった場合。C値は当然1以下。 内装仕上げは出来るだけ自然素材、開口部も大き目にとってるからめちゃくちゃ快適。引き戸だから基本的にフルオープン(トイレ別)で網戸スルスル(大工の腕と製品品質が良かったと思われる)。 細かい粗さは有るもののほぼ満足。HMは最初から検討すらしなかった。展示場には行ったがね。 |
930:
匿名さん
[2016-07-06 22:56:37]
憧れや妬み以外、工務店やヘーベルの施主がここに来る必要あるのか?(笑)
|
931:
入居済み住民さん
[2016-07-06 23:09:45]
>>930
えっ、別にいいじゃん! |
対して金属の角パイプとかだと品質が安定していてるからそんなことない。
2mソコソコの材でそんな感じなのに、長尺の材の組み合わせで組んだものが歪んでいないとは言い難い。