住友林業で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。住友林業の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
【公式サイト】
https://sfc.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
ビックフレーム構法のザ・フォレストBFなど木造の最大手である住友林業について語りましょう。全館空調、間取り、外壁、床材、キッチンなど具体的な話もできると嬉しいです。
■住友林業の施主ブロガー
【びび】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/bibi2koda/
[スレ作成日時]2016-01-03 15:12:29
住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)
8281:
匿名さん
[2019-10-12 10:13:01]
|
8282:
匿名さん
[2019-10-12 10:24:08]
>渋々ながらも施主の要望に応じたならギリギリ許容範囲だと思うんですがね
許容範囲と思わない人も多いという事ですよ。あなたもギリギリって言ってますしね。 ハウスメーカー同士の比較でどうこうではなく、私は他のB to C取引きと比べてアウトだと考えます。全てのハウスメーカーは、消費者に対してもっと誠実かつ良心的に対応するべきです。 |
8283:
戸建て検討中さん
[2019-10-12 14:03:42]
とりあえず、きこりん税ですみりんを候補から除外するのが正解。
億単位のカネをキャッシュで払えるような人にはオススメだけど。 |
8284:
名無しさん
[2019-10-12 23:59:55]
台風19号。
近隣では避難勧告も出された関東圏でしたが、住友林業の家のおかげで被害なく乗り切れそうです。 家の中にいるとほとんど風の音も雨の音も感じません。 昨晩もぐっすり眠れましたし、今日は一日子供と楽しく遊んでました。 クロスも継ぎ目がわからず、不具合らしい不具合もなく、家の作りは本当にしっかりしていると思います。 |
8285:
名無しさん
[2019-10-13 01:05:11]
|
8286:
匿名さん
[2019-10-13 01:08:14]
8284
今時ローコストの家だって音もしないしクロスの継ぎ目もわかりませんよ? |
8287:
8281
[2019-10-13 07:54:52]
>>8285
勝手に犯罪者扱い呼ばわりしておいて、その開き直った態度はある意味立派だと感心します。住林の施主に対する態度とイメージが重なります。名無しさんは、さぞ住林と気が合う事でしょうね 笑 |
8288:
名無しさん
[2019-10-13 18:34:05]
足長坊主さんがいくら情緒不安定でも嘘やデマカセを言うことはないと思うよ。非難する人は指摘された関係者たち?
|
8289:
匿名さん
[2019-10-13 18:52:45]
過去レスを読めばデマカセばかりが分かるよ。
|
8290:
名無しさん
[2019-10-13 22:33:35]
|
|
8291:
名無しさん
[2019-10-13 22:35:08]
|
8292:
匿名さん
[2019-10-14 00:08:35]
>>8291
何でそんなに必死なの?wwww |
8293:
匿名さん
[2019-10-14 01:26:28]
|
8294:
匿名さん
[2019-10-14 05:31:39]
8290はほんとに卑しい人間ですね
読んだこっちが恥ずかしくなる 資金があってローコストを選ぶ人はたくさんいる 住林の何がいいの?ミカン丸事件知ってますか?笑 |
8295:
匿名さん
[2019-10-14 06:02:59]
>>8290 名無しさん
同じ施主として恥ずかしい情け無い。何様のつもりの上から目線なのか。 資金足らず…って、どんだけ金注ぎ込んだの?自分の位置知ってる人は、こんなとこに粘着しないよね。 アンチには言わせておけば良い。ただ、全ての施主が貴方のように満足しているわけではないことは、承知した方が良い。 アンチ相手に余程の暇人なのか、痛々しいですよ。 家という商品には満足しても、満足出来ない入居後の環境にストレス溜まってるのかな? 家にも家族との関係にも満足してれば、HAPPYなんだから、いい加減、暇つぶしはもう辞めたら? 逆効果です。貴方の品位が下げるだけです。 人を見下す書き込み、人間性の品格を疑います。 |
8296:
名無しさん
[2019-10-14 09:05:07]
>>8295
家に満足しててケチつけられたら住友林業を擁護しようと思うのは当然 >>8290は軽い皮肉です あなたもう少し匿名掲示板のコミュニケーション力高めたら? 自分も一般社会ではこういう物言いはしませんよ 使い分けできないんだったらこんなところに書き込まない方がいい 掲示板見るのは満足してない施主がほとんどだから不満が多いのは当然 逆に満足してて掲示板見るのは家作りの勉強して住宅オタクになった施主、俺もそうだけど 俺は他社の話も聞いたし、住友林業の仕様が他社に比べて満足できるものなのも確認したし、大工がしっかり施工してるのも逐一確認したので擁護する気になるけど、そうじゃない施主は擁護する気にならないだろうな |
8297:
名無しさん
[2019-10-14 09:11:26]
住友林業はブランド力にあぐらをかいた営業してるから技術的アピールが全然足りてないと思う
この会社支えてるのは現場の理系的よさなのに、顧客に接する社員やパンフが感覚的で文系的すぎる 自社のメリットを顧客に理解させればアンチに言われっぱなしにならないだろうし、施主満足度も上がって会社の評判も上がるだろうに 営業は旧態依然としててそのことに気づいてない 他社よりいいとこもたくさんあるけど惜しいんだよな |
8298:
名無しさん
[2019-10-14 19:00:48]
|
8299:
マンコミュファンさん
[2019-10-15 17:30:17]
|
8300:
マンコミュファンさん
[2019-10-15 17:34:14]
|
8278には一言も犯罪者とは書かれてないですし、犯罪者と扱いしているともとれません。
それにも関わらず、自ら犯罪者扱いされていると感じたという事は、何か後ろめたい事があるのではないのか?そんな憶測をしてしまいます。