住友林業で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。住友林業の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
【公式サイト】
https://sfc.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
ビックフレーム構法のザ・フォレストBFなど木造の最大手である住友林業について語りましょう。全館空調、間取り、外壁、床材、キッチンなど具体的な話もできると嬉しいです。
■住友林業の施主ブロガー
【びび】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/bibi2koda/
[スレ作成日時]2016-01-03 15:12:29
住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)
7037:
匿名さん
[2019-01-21 11:20:30]
|
7038:
通りがかり
[2019-01-21 11:29:21]
>>7037 匿名さん
殆どの場合が間取りを決定してすぐに契約になるので、その後の詳細打合せで標準仕様がショボくて水周りや建具、フローリングや外壁、などなど沢山の仕様変更して莫大に金額が上がるパターンが殆ど。 契約後の仕様変更は割高ですしね。 契約前に全部決めて契約後に仕様変更しなければ何も変更はありませんが意図的にと思う位に詳細打合せは契約後にしかしようとしません。 |
7039:
匿名さん
[2019-01-21 20:15:46]
契約前に最終価格を知ったら即END。さよなら~になる。そこまでの労務費、無駄ってことになるからね。
知らぬが仏、だったから契約しちゃったんだよ…… 無知の素人ほど、簡単に料理される。 |
7040:
匿名さん
[2019-01-22 23:40:17]
無知の素人が通りますよ
契約急かされて(すぐ契約して動かないと増税前の着工に間に合わない…)仮の間取りで契約しました。 後から変更できますから!床暖とエネファーム付けて貰えれば特別価格にします!とは言われたものの、予算も限られており当初の提案からほとんど変更できず、総二階、サイディング、3LDKのしょぼりんになってしまいそうです。 これなら普通に工務店で建てたほうが良かったのでは…と若干後悔しています。 同じような方が増えませんように。そして私にも無事に素敵なおうちが建ちますように涙 |
7041:
通りがかりさん
[2019-01-23 01:03:14]
ぶっちゃけ家は入れ物だから。
物事なんて見方を180度変えれば真逆になるしね。何を血迷って住林選んだのか、今となっては笑ってしまう。 しょぼりんだろうが、その家での暮らし方が大事よ。夢は完成引き渡しで終わらないから、暮らしを楽しめる人こそ本当の満足を得られる気がするけど。 素敵なお家って金かけるだけじゃないと思うよ! |
7042:
通りがかりさん
[2019-01-23 12:48:07]
>7040さん
うちは契約を急かされることは一切なかったけれど、土地も予算も限られているから契約時と間取りの変更はほぼ無かったです。 契約まで設計さんと何度も話をしたけれど、好みをさっさと把握して提案された間取りも良かったです。 なので、相性が良かったとか設計さんの見通しが適切だったって事じゃないかと思いますが、違うのかな。 総二階は合理的だから特に気にならない。 サイディングも綺麗なのは綺麗だし、うちはシーサンドコートだけど、どうでもいい気がする。 今から詳細を決められるのでしょうが、施主支給をするとか、見えない床のランクを落とすとか、価格を下げる工夫はまだできるはず。 |
7043:
e戸建てファンさん
[2019-01-24 05:35:11]
>>7040 さん
でかい勉強代です、本当に頭にくるやり方で人の人生をなんだと思ってるんだと思いますよね。 どんどん周りで住友林業を検討してる人に伝えたほうがいいです。 わたしも契約前直後までは住友林業のBF工法など絶賛しておすすめしてましたが、契約後ボッタクリ価格で酷い目に合って、周りに漏らしていたら検討やめた知人がいました。 私よりも予算持ってる方だったので、気持ちい形で紹介したかったのですが残念です。 標準だと断熱性も微妙で、金額掛けたほど満足いく家でもないので、知人が契約しなくて良かったと思ってます。すすめた私のせいにもされますし。 もっと人に勧められるように、標準でも断熱性を北海道基準レベルにして欲しいですね。 電気代が高くて人に言うのが恥ずかしいです。 |
7044:
匿名さん
[2019-01-24 07:09:19]
>>7037 匿名さん
最終的に建てたハウスメーカーは住林ではないですが、 当初の見積りより、最終的な契約額のほうが安かったですよ。 坪単価制で値引きのないハウスメーカーで、展示場より豪華な仕様で建てています。 |
7045:
匿名さん
[2019-01-24 07:10:19]
質問ですが、BFでの大開口、住林での安心感、ブランドへの信頼感など
を考慮しても工務店の方が良かったとお考えですか? |
7046:
通りがかり
[2019-01-24 07:46:00]
私も住林が第一候補で建てる気満々だったのですが営業の契約急かしとガッつきが凄く嫌になって辞めました。
とにかく本契約を急ぎたがる、こちらとしては色々仕様を決めて見積りして欲しかったのですが本契約後にしかしないと言われ、筋の通らない事が嫌いなので嫌になり即断りました。 その後やっぱりやりますとか言って来て余計に腹が立ちました。 その後第二候補だったミサワホームに行きましたが、全く急かす事も無くのんびりしてて住林と雲泥の差です。 勿論こちらが質問した事などの対応は早く、その日の内に連絡や夜ポストに図面入れてくれたりと色々助かりました。 今はとても満足のいく家に住んでいます。 営業や個々の好き嫌いはあると思いますが私は辞めて良かったです。 |
|
7047:
匿名さん
[2019-01-24 09:15:37]
営業さんとの相性や、多分タイミングもあるのでしょうか。
私の場合はミサワで契約を迫られてうんざりして止めました。 住友林業も営業さんには不信感しかなくて。悩みます。 |
7048:
匿名さん
[2019-01-24 10:21:47]
住林での安心感、ブランドへの信頼感?そんなものないない!契約後にわかりますよ。「プロ集団にお任せください」どこがプロ?顧客欺く詐欺まがいに契約迫る営業。女、子供、年寄を簡単に騙す詐欺集団と変わりない。一級建築士?ただの自社商品販売員、詳細打ち合わせ担当係。担当数多すぎて真摯に向き合ってなどくれませんよ。生産さん、指摘しなければ不具合も何もスルーされます。アフターって住まいの診断士?いやいや決められた定期点検に出向くだけ。センターへの電話で駆け付けるだけ。大手のサラリーマンなんてこんなもんよ。大手の安心感、ブランドイメージ、全て吹っ飛んだ!
高いだけの不親切なHM。CM見るだけでムカつく。営利目的の企業、自分の決められた役割こなすだけの担当者達、一生の買い物する顧客のことなんて考えてませんよ。いいカモ見つけて契約さえとれば思うつぼ。不利益になることはもうない。何もかも計算づく。 こんなことが、契約前に見抜けなかったからいいカモになったんだよね。自分と同じような思いをする方たちがなくなりますように。人に紹介?ないない。絶対に辞めとけって止めますよ。 |
7049:
匿名さん
[2019-01-24 11:42:04]
7048さん、本当ですか!すごい言葉の羅列でびっくりですが諦められそうです。
貴重なご意見、ありがとうございます。 |
7050:
戸建て検討中
[2019-01-24 23:56:29]
6964です。
あれから少し進展がありまして、住友林業に義母と一緒に行き色々要望を話した上で改めて見積り出してもらう事になりました。 キッチンやトイレ、床材などの提案工事になる部分含めて一通り話しました。 結果は31日にもらえますがどうなる事やら… それと義母がミサワに見積り依頼を本当にして先日確認してきましたが、パネル工法で4800万、MJで4500万ほどでした。 ただこれには地盤改良費が入っていないのと、設備はあくまで標準なので、オプション入れて最終的にはどの程度まで釣り上がるのかって感じです。 住友林業と違うのはエアコンとカーテンの予算が入っている事かな。 妻も義母もどうやらミサワの方がよくなってきたみたいで、住林ではなくなりそうな予感がします。 MJならミサワに拘る必要はないとミサワスレでは言われましたが、ミサワで建てるなら今もパネルなので同じ仕様で考えていきます。 ただ、私とはあまり合わなさそうな営業さんだったのが気がかりではありますが。 住友林業の方が選ぶ楽しみはあるような気がします。 |
7051:
匿名さん
[2019-01-25 06:16:28]
|
7052:
戸建て検討中
[2019-01-25 11:13:34]
>>7051 匿名さん
確かにオプション選んだら高くなるのはどこも変わらないですね。 標準といわれる中で選べる中身が多い気がするからって意味です。 ただその標準の中でも選ぶものによって値段が上下するのはなんかな?って感じです。 どこも同じようなもんなんですかね。 |
7053:
e戸建てファンさん
[2019-01-25 18:38:53]
>>7052
オプション入れなくても、間取りをちょっと変更したら 収納が消えて、それ追加するのにまだ追加で値段取られますよ。 ほんと適当です。契約後に変更すると詐欺みたいに追加料がかかります。 標準の中で値段変わるものとはなんでしょうか? 無垢床材はオーク、国産くりだけだった気がします。 それ以外はオプション価格です。 軒を伸ばすのもオプションですし、軒天をリブ木目調にするのでもうん十万値段が上がります。 標準の中から選べば値段は変わりませんよ。 ただ標準って本当に最低限の物しか入ってないので、契約前に設備も何も決めなかったら、絶対オプション入れないといけない形になります。 キッチンのカップボードはオプション扱いなので、契約前に入れておいた方がいいですよ。 洗面台の横の収納など造作棚も標準サービスでつけてくれると思ってたら大間違いです。 付けるなら何十万と費用取られます。 本当に最低限しかついてません。 契約前にしっかり勉強してください。 |
7054:
通りがかりさん
[2019-01-25 20:38:24]
>>7043 e戸建てファンさん
本当に頭にくる対応ばかりされましたよ。 家族が病気で亡くなったため、当初の引き渡しが間に合わなかったのを、私たちの目の前でこちらのせいに面と向かって言い放った支店長にはマジで殺意を覚えましたよ。 しかもまだ、初七日が終わったばかりの時に。。 しかも、それ以前に住林があり得ないミスを多発しことは、一切触れずに。。 そんな支店長もなかには、この会社にはいるんですね。 |
7055:
匿名さん
[2019-01-25 22:52:04]
ミサワホームと相見積もりとっているのだから、最低限ののことは承知でしょう。戸建検討中さんは完全分離の3階2世帯でしたよね。
間取りが重要と思いますし、7053さんの仰る通り契約後の間取り変更は金額相当上がりますから、良く確認して。 カップボードは必ずオプションです。希望の物が間取りで入らない場合が出てきますので要確認です。3マス入るか2マスになるか。冷蔵庫の置き場所と同時に確認しましょ。 我が家は無駄のない効率良い間取りでOKと契約しましたが、文句なしなんですが、ただ一つキッチンのカップボードが3マス入れられませんでした。間取り変更はLDKや他の部屋の広さも拡大になり坪数が膨らむため、即断念。大家族ではないので許容範囲です。使いやすいので(機能性重視)、これで良かったと思ってますが。 何もかも譲れないと金額あがりますが、妥協できるのなら 標準内で収まりますよ。水周りは奥様の拘り次第ですね。 キッチンは拘りだしたら、きりが無いとこなので。 自分はミサワでも良かったかなと思ってますが。住林はオプション盛らないと、高いつまらない家になりますので。 |
7056:
戸建て検討中
[2019-01-26 08:25:40]
7053さん
7055さん ありがとうございます。 例えば標準として選べる外壁でもサイディングにするのかシーサンドコートにするのかでは値段変わりますよね? たしか営業さんから坪1万弱くらいと説明受けました。 …もしかして標準と言いつつ結局はオプション扱い? カップボードがオプションなのは知っていたので大丈夫です。 私は自分が料理をするので、割とキッチン設備には拘りたい部分はありますが確かにキリがないですね。 ミサワになるか住林になるかはまだわかりませんがしっかり決めるとか決めてから契約に至りたいと思います。 |
7057:
匿名さん
[2019-01-26 10:27:53]
>>7048 匿名さん
こんな所で愚痴っても、***の遠吠えだよ。 一生の買い物をするのは貴方であって、各担当には数ある顧客の単なる一棟だから、普通の対応だと思う。貴方の一生の買い物だから、社員が同じ考えだと思う事が愚かしい。 |
7058:
e戸建てファンさん
[2019-01-26 12:32:26]
>7056さん
調べると確かに違うみたいですね。 しかし、坪一万レベルのそういうのってどうとでもなるというか交渉次第だと思います。 値段変わる時点で標準ではないですよね。。 私が見たページはこちらです。サイディングが一番安いみたいです。 https://suzukomori.com/2018/10/01/1-6/ 色々と調べれば交渉材料になるものもあるかもしれません、 総タイルも無料サービスもあるので契約前なら交渉してみてはどうでしょうか。 頑張ってください。 |
7059:
e戸建てファンさん
[2019-01-26 12:38:12]
>>7057さん
そこを理解できないと、口コミで広がって影響は必ずでますし。 単なる1棟されど1棟 そこからつながる客もあれば、失う客もあり。 実体験してますので、そこは一流企業として自覚して欲しいところです。 私も経験してることなので、事実をネットに公表することはどれだけダメージが でるかご存じないのでしょうか。 ***の遠吠えとか、客を馬鹿にするのもほどほどに |
7060:
匿名さん
[2019-01-26 14:12:22]
>>7059 e戸建てファンさん
客を馬鹿にする? 私、スミリンの関係者ではありませんよ。 7048が高い買い物と思い、高い買い物だから担当者はこうあるべきだ と思い、それと違ったら、騙された! って、完全なる独り相撲だよね。 口コミで失う客って言うけど、そもそも口コミであっち向きこっち向きするのは本当に客かい? 客にもなり得ない冷やかしでしょ。 |
7061:
通りがかりさん
[2019-01-26 14:13:44]
>>7056さん
住林は標準がシーサンドコートで、サイディングにすると標準からのダウングレード扱いで差額がマイナスされます。 サイディングの中でも価格差があるのかな。 シーサンドコートは仕上げを刷毛引きとかすると増額があったはず。 うちは、サイディングは検討しなかったので、価格の細かいことはわからないけど、外壁については、そんな感じで説明を受けましたよ。 キッチンについては、天板(リクシルはセラミックに変更可能)、食洗機(深型やフルオープンに変更)、換気扇(掃除が楽なものに変更)、コンロ、タッチ水栓なんかは、全て10万前後~20万の増額と金額が大きめな提案工事になります。 他にも各メーカーごとに色々な提案仕様があります(まな板立て2000円くらい~上記の高額オプションまで様々です)。 標準4社の住林仕様の各カタログに標準仕様と変更可能なオプションが載っているので、4社分もらってどのメーカーにするか決めて、必要オプションは入れて金額を出してもらった方がいいです。 住林は、うちのキッチンは標準でも良いものが入っているので、契約後にどのメーカーにするか決めたらいいと言うかも知れませんが、標準では機能的にいまいちなので、キッチン仕様を契約後に決めると増額になりがちです。 |
7062:
匿名さん
[2019-01-26 14:14:52]
|
7063:
匿名さん
[2019-01-26 14:35:36]
サラリーマンは自分のために働き、会社に利益をもたらす。当たり前のこと。担当に顧客と同じ気持ちになれるはずもなく、そんなことは百も承知。
じゃ、自分の成績、支店の利益のためなら、ここで建てたいと数あるHMの中から選んでくれた客を、平気で欺き契約迫いこむ。 無知で素人で、簡単に料理された。契約後は全てが遅いってことに気づき後悔の連続。契約前に8割9割決定させる位で家づくりを考えないと、必ずこんなはずじゃ無かったになる。高い高いHMでこの扱い。 あるブロガーさんが、9月末契約、翌3月完成引き渡しのレールに乗せられ、着工前に図面からのやり直しで設計料2倍払った。申請から着工まで1ヶ月半近くかかる。逆算して計算すると契約後の打ち合わせは、1ヶ月程度。 まさか?ではない事実。明らかに無理がある。坪単価100と言われるHMが平気で普通にやること。 契約前にスケジュールは要確認です。今月契約取って、売上計上も計算のうえで仕掛けてくる。 自分の担当は、会社から表彰される有能な営業だったらしい。展示場で会ったわけでもなく、カタログ資料をネットで取り寄せたら、担当になりましたとメールきた。相手のほうが1枚も2枚も上だったから仕方ないが、これからの人達には十分気を付けてほしい。 |
7064:
独り言
[2019-01-26 15:15:28]
|
7065:
戸建て検討中
[2019-01-26 18:34:03]
>>7061 通りがかりさん
ありがとうございます。 全てにおいてどこのメーカーもそうですが、契約後の仕様変更は割高のようですね。 ほぼほぼ決められるとこまで決めないと契約はしないと言ってはいますが、だいぶ契約してほしそうではありました。 次は31日に前回色々要望入れた見積りの依頼をしてたのでその結果を聞いてきます。 その結果次第ですかね。 ミサワになるかも… |
7066:
老婆心ながら言わせて
[2019-01-26 18:50:27]
>>7065 戸建て検討中さん
値段や仕様、提案力もメーカー選定の重要なファクターだけど、7054さんのような非人間的なことを言い放つ社員もいるんで請け負い契約後も親身になってくれる人を見つけてね。 請け負い契約後は住林が勝手に作ったスケジュールで事をこちらの予定等を無視して、進める営業、設計士がいるからね。全く態度や進め方を変えるからね。 基本的に5万の現地調査を行った時に担当設計士が作成した、たたき台を変えたくみたいだからね。打ち合わせ期間を短縮する目的で。 |
7067:
e戸建てファンさん
[2019-01-27 00:54:41]
>>7060さん
そら社員ですっていうわけないでしょうね。 知人は客になりえるくらいお金持ってましたが、家づくり自体考えることを止めましたね。 実際そのメーカーで建てた人の口コミ信じないってどんだけ心ひねくれてるんですかその人。 客になりえないと思うなら、そういう態度で追い返せばどうですか。一気に口コミで広がると思いますよ。 実際やってみたらどっちが現実か分かるんじゃないですかね。 金額が大きいからいろんな意見を聞いてじっくり考えると思うんですが、いろんなメーカー検討すると思いますよ。 >>7062さん カスタマーハラスメントの意味が、、大金受け取っといてハラスメントってパワーバランスおかしいですよ。 顧客の期待するサービスできてない時点で顧客が被害者ですよ。 |
7068:
名無しさん
[2019-01-27 01:32:39]
大手HM、高いの覚悟で選んでるんですよね。金額どうのこうのじゃないんですよ。値引き?ありき…それさえも重要視に当たらず。
一生に一回のマイホーム建築を顧客軽視のやり方、進め方には納得いくはずもなく、これが大手のやり方なのかと失望するだけでしたね。 私が購入前、このスレ見たときは酷かった!足長坊主さんと敵対する相手。買えなかった人達のヒガミヤッカミか、工務店、他メーカーの誹謗中傷か?でスルーしたけど、今日この頃は本当のオーナーが痛い目にあってる。同じ目に合わないようにと自分の経験談を元にアドバイスしてる。 簡単に流すかは貴方次第だけど、誰もが高い買い物で失敗したくないと思う気持ちは一緒。どこで建てようが貴方次第。相手のペースに流されないように御用心。 顧客がHMや担当を信じられないと思うほど巧妙。勉強が必要なら、とことん調べて勉強して計画するべき。そこまでしたら、HMの担当なんていらない。 AI,AIで家づくりが出来るようになってほしい。明確な明細、こちらの要望を人工知能で示してくれる、欺く人間より、よっぽどマシ。顧客への寄り添いもいらないから。 人として、いらないと思うだけ。 |
7069:
匿名さん
[2019-01-27 02:22:43]
>>7067 e戸建てファンさん
社員じゃない人間に、社員って言わせたいの? 本当に考え方が馬鹿なのか… 口コミを信じなかったら、何故捻くれるの? そうやって、口コミに流されて、過度の期待して、被害者意識で残念な方だ事。 大金を払おうがハラスメント。 バランスって何よ?ハラスメントにバランスなんかあるの? 発想がお客様は神様ですね。 客は神では無いですよ? |
7070:
e戸建てファンさん
[2019-01-27 03:13:11]
>>7069さん
別にあなたに信じてほしいわけじゃないです。 これから家づくりを検討してる方に参考にしてもらえればいいです。 手付金のお金払った時点でこちらはリスク負ってるんですよ。途中でおかしいと思って解約しようとしても実費取られて住林側は利益出てこちらは何も残らないやり方で、大金払って昼間は自分の仕事をして家に帰って時間に追われながら、家づくりのことを考える。お金を払う側の客でも大変という そういう立場を知って考えて書いてるとは、あなたの書き方からは読み取れません。 口コミも何も私は体験者なんですが、なにが残念なんでしょうか。 過度の期待?そもそもこんな詐欺みたいなやり方されると思ってませんよ素人は。 書いてる立場から見て、どう見てもあなたは顧客側ではないですよね。 そう受け取れる書き方してますよ。 社員じゃないなら、オーナーさんですか? ハウスメーカー検討者ですか?部外者ですか?あなたの書き込み自体信用ないですけど。 お客は神様ではないけど、お金を払ってもらう対価として、お客の夢のマイホームを実現させるお手伝いを提供する側として 努力する義務はあると思いますが。 |
7071:
匿名さん
[2019-01-27 07:31:44]
>>7066 老婆心ながら言わせてさん
契約後から引き渡しまで、勝手に作ったスケジュール通りに進めるのだとは私も思いました。 営業さんは、他社も同じで一切変更はできないで、工期優先とのこと。まるで一丁上がり。 でも、他社では相談交渉次第だけど、変更可能と言われた会社もある。 契約前に慎重に確かめるしかないですね。 |
7072:
老婆心ながら言わせて
[2019-01-27 09:29:39]
>>7071 匿名さん
スケジュール期間内に家族が亡くなった時や住林が重大なミスを起こした時でさえ、スケジュール内に引き渡そうとする。 重大なミスが引き起こった原因など十分に検証せず、もしくは下請け職人のせいにするため、何度も重大なミスを繰り返す。 家族が亡くなった時に、こちらのせいにする(重大な施工ミスがあったにも関わらず)組織には憤りを通り越して、唖然。 |
7073:
the unexpected virtue of the ignorance
[2019-01-27 10:12:42]
本当にここで家を建てた人の意見が聞きたかったんだけど、これは酷いな。
別に行こう。 |
7074:
匿名さん
[2019-01-27 11:27:30]
7071さん、すみません。そのようなご事情があったのですか。それはいくらなんでもひどすぎです。お辛い思いをされているのに、家どころではないです。こればかりは契約前に確認できるはずもない。会社組織だからと言って、常識的な対応ができないなら他社へ行った方が良いです。
|
7075:
名無しさん
[2019-01-27 13:21:28]
ハウスメーカーの支店長も、営業統括も、店長クラスも、数字、数字、数字のみを追い求め、売上げ上げること、契約数のばすこと、それのみなんだよ。契約が全てだから、ノルマがあるから、上の命令だから、特攻隊員みたいだ。
この客、何が何でも今月中に契約とってこい!って場面が想像つく。自分のケースかな…と思う。 目先の数字だけなんだよ。結果残さないといけないから、特攻隊員は必死! 「こんなやり方で契約とって、後々問題が起こるの、トラブルになるに決まってるよね」と食ってかかったが、契約書にサインしたら終わり。契約解除でも違約金とれる。 問題は先送りさせて、その時対処すれば良い。まずは契約、契約が先決。 住友林業という大手の看板背負っているという、自覚あるのかな?と思うが、この看板の威力は凄いよ。下請けに余計なこと言うな!と圧力かけ、看板の力で凄んでみせ、顧客の前では、紳士的な態度。会社では上司には逆らえず。 住林の営業が契約急かすのは、今に始まったことではないようだから。10年以上前から同じような書き込みあった。 自分の考えが甘かったと自己責任でもあると理解はしている。ただ、同じような無知な素人が痛い目にあうから、注意喚起はするよね。 良い家、納得のいく買い物してほしいと思うよ。 |
7076:
匿名さん
[2019-01-27 14:50:45]
家という商品は車と違って、リピーターになる顧客ではないですからね。1回限りの客と割り切っているのでしょうね。マイホームを求める新規の客は後を絶たずで現れるわけだから。
評判も何も、大手HMは揺らがず、己も余程の失敗をしない限り組織に守られる。だから、多少の無理をしてでも結果を残す。が彼等のやり方。 |
7077:
匿名さん
[2019-01-27 17:07:36]
>>7070 e戸建てファンさん
お金を払って自分の仕事して時間に追われて、家作りを考えるのは、貴方の勝手。 そんな貴方の苦労?を考慮しろって? 対価として、家を作るんじゃないの。 金だせば、貴方の苦労や貴方の家に対する思いに全て応えてくれるとでも思ってる? お花畑全開ですね。 |
7078:
匿名さん
[2019-01-27 17:38:53]
こんな人の挑発にのったらダメよ!
家は手に入ってからのほうが、冷静になっていろんな後悔が出る物。ローンというものも突きつけられて。 悔しいという思いは、期待の大きさの現れるでもある。 商品知識は相当身に付いたのだから、アドバイスの形でこれからの人を応援できる。 他人の痛みをあざけわらう人は、無視したほうが懸命です |
7079:
匿名さん
[2019-01-27 18:06:13]
|
7080:
老婆心ながら言わせて
[2019-01-27 18:44:29]
|
7081:
戸建て検討中
[2019-01-27 19:37:49]
>>7066 老婆心ながら言わせてさん
ありがとうございます。 その親身になってくれる方は全体の何割いるのかはわかりませんが、表面上は皆さん猫被っているんだろうな?とは思っています。 これだけの金額ですからそう簡単には決められないですが、かと言って増税前には決定したいという思いもあります。 中々義母とも予定が合わず少ない回数で決定しなくてはならないので大変です。 住友林業の担当の方はこのスレに書かれているような事は全くないですが、会社の規定なのか仰る通りすぐに契約を求めてきましたね。 |
7082:
老婆心ながら言わせて
[2019-01-27 20:55:21]
>>7081 戸建て検討中さん
確かに猫を被っている人は多いですね。 契約後に明らかに変わる人が多いので油断はしないでくださいね。我が家の設計士も契約後は変わりましたから。 現地調査時に先方が勝手に示した間取り等を意地でも変えなくなかったみたいだから。 しかも、その間取りも営業が別の支店で担当した家の間取りとほとんど同じだったからね。 営業に連れて行かれた家がそうだったから(笑) もちろん変更しましたよ。だって、隣地のことや生活習慣など全くはヒアリングしなくて、坪数と部屋数だけが似ているだけで、示されたから。 |
7083:
e戸建てファンさん
[2019-01-28 11:51:35]
>>7078さん
ありがとうございます。 自分の言いたいことは書いたので、これで反論来るようならもういいかな。と思いました。 正直住友林業には期待外れでしたし、正直に家の性能などネット発信していこうと思います。 とはいえ、建ててくれた大工さんたちには感謝してます。 もう少し安ければ不満も少しは減るんでしょうが、家の性能に比べて高すぎますね。 |
7084:
匿名さん
[2019-01-28 18:16:41]
よく調べもせずに、大手は安心、信頼できる。って思い込みがそもそもの失敗。金額が高いHM=高いサービス など期待したら失望する。
家をHMの勝手な都合で建てさせられる。顧客の都合など関係なし。 お隣さんが1年遅れで新築した。地域密着型のHM、コスパ良し。打ち合わせ期間は8か月。完成も大手みたいに厳密じゃない。延びてもOK。天気もあるしね。 この地域じゃ、住林よりも戸数伸ばしてる。ブランドよりコスパも大事かもしれない。ローンは長いよ。 うちも、職人さん、大工さんには感謝してる。毎日、現場見てたしね。確かな仕事には感謝。 |
7085:
通りがかりさん
[2019-01-28 20:24:25]
正直、廊下に行くと寒いです
エネファームを勧められましたが、 光熱費が高過ぎます 後悔しています |
7086:
名無しさん
[2019-01-28 21:04:22]
床暖、光熱費が高い!って聞いてやめたけど。じゃ、太陽光をと採用したものの、買取価格が下がってるうえ、10年程度でモジュール交換に確か30万位!? 補助金あっての太陽光。補助金なければ採算とれんわ~と嘆いてる。
24時間換気システム、って初期費用200万位?我が家は採用できるはずもなく検討すらしなかったが、毎年のメンテ業者依頼で4、5万? メイスイの浄水器、カートリッジ交換も毎年1万位。他にも第3種換気システム給気口のフィルター交換。微々たるものだけど。 照明のダウンライトだって、10年で全て交換らしいよ。 家電だって最長10年。年月と共に劣化はする物。 生産さんに毎月2万の修繕積立しておいたほうが良いと言われたよ。 寒さについては、大開口から日差しが入ればエアコンいらず。天気次第に左右される。間取りの関係で、北側、廊下は寒いかも。2、3日留守して帰宅したら、室内温度10度。寒い~はある(関東地方温暖地域) |
7087:
匿名さん
[2019-01-28 21:46:39]
そのお話ですと、住み心地は昭和の家並みで、細かい維持費が相当かかりそうですね。
|
7088:
名無しさん
[2019-01-28 22:28:32]
細かい維持費はどこで建ててもかかります。2人家族で、電気代1月でも12000円、ガス代5500円位。夏場は風通し良いので今年の猛暑でも電気代6500円位。田舎で住林の涼温房の家。昭和の暮らしでOKな年齢なんで。太陽光の買取で今のところは黒字です。
南西の角部屋、26度位まで上がります。暑くて窓開けることも。エアコンは朝、夜に各々2時間程度稼動。浴室暖房のお陰で、北側洗面所も温められる。南北を壁で遮ってないので、昭和の暮らしも悪くはないですよ。 なんせ、築40年の家の建て替え後ですから。 |
7089:
戸建て検討中
[2019-01-29 21:46:56]
ミサワから標準仕様書の一部頂きましたが、お風呂やキッチンはパナソニックが標準のようです。
個人的にはトクラスのキッチン、TOTOのお風呂が理想ですが、オプションで一気に値段が跳ね上がりそうです。 そういう点では住友林業の方がTOTOのお風呂は別としても標準として選べる選択肢が広く、標準のグレードも若干上のような気がします。 でもパナソニックのお風呂に標準装備として暖房乾燥機がついているのはいいなと思いました。 住友林業だと全てのお風呂に対してオプションなのできこりん税が痛いです。 床材はミサワは突き板のフローリングでした。 ここも拘るなら住友林業の方がいいですね。 正直後は値段と妻と義母が納得するかどうかだけです。 |
7090:
e戸建てファンさん
[2019-01-30 04:23:28]
>>7089 さん
すべてオプションかは、契約前の交渉でサービスにしてくれる可能性があるので 請負契約前の見積もりをしっかり確認して、値段が高すぎるところは指摘して値引きしてもらいましょう。 その前にしっかりネットで価格を調べる必要できてきますが。 契約後にオプションつけたら値引きなしですよ。 色々契約後でも大丈夫とかいってきますが、騙されないでくださいね。 |
7091:
匿名さん
[2019-01-30 06:13:38]
キッチンや風呂は毎日のことだから、女性陣の意見を優先しては?
自分たちが選んだお気に入りのキッチンであれば、毎日楽しく大切にするもの。 メーカーはその営業さんだけが押してるだけだったりする。会社の標準ではない。 多分、割安で仕入れできるからお薦めとかで、時期によって担当によって違うことも。 他社のトクラスやリクシルでも、値段を出してもらえばそれなりだったけど。 |
7092:
戸建て検討中
[2019-01-30 07:40:05]
7090さん
7091さん ありがとうございます。 キッチンはどちらかと言うと私の方が拘っているのですが、最終的には妻の意見を尊重します。 全ては契約前が勝負ですね。 明日住林行ったらおそらくキャンペーンとかなんとか切り出して契約の話になると思いますが、義母がいないので話が先に進められないのでまだ契約はしません。 見積り内容がどうなるかですね。 |
7093:
匿名さん
[2019-01-30 13:30:21]
>>7042 通りがかりさん
>>7042 >>7043 7040です。 私は契約前に設計さんと打ち合わせする機会はありませんでした。契約時に 初めて契約書に載ってる外観見て「うわ…ダサ…」と思いましたが契約する気で来たのでそのままハンコ押しました…馬鹿ですよね… それと、7帖ほどの趣味のスペースが欲しくて契約前に営業さんに伝えたのですが、契約時の間取りには入っておらず、あとで変更すれば良いという言葉を信じて契約後に間取り変更したら本体価格200万ほど上がって予算オーバー。結局そのスペースは取りやめることになりました…。 本体価格、特別価格でキリの良い数字だったので契約後に増減するとは思わなくて。これも馬鹿ですよね笑 しかもジェイストンコート採用したかったのに外壁の標準がサイディングに設定されてて、吹付がオプションになってました。 あーほんと自分馬鹿だな…契約前にここのスレ見とけばよかったです |
7094:
匿名さん
[2019-01-30 13:53:57]
7092さん、契約は慎重に。まずは契約書を預かって全部目を通す。
できたら専門家にチェックしてもらった方が良いかも。 その前にキッチン、風呂などは実物を見て使い勝手や手入れの仕方も確認する。 色合いや素材感、手触りもそれぞれ。毎日20年は付き合うもの。 最終的に値段次第もあるけど、少しの差なら気に入ったものにしたい。 契約後はそんな時間はないです。 間取りは確定していますか?7093さんが仰っているように、契約後の変更は 全て金が動きます。はっきり言って、住宅設備も決まっていないで契約はあり得ないです。 こだわりがなくても数十万円以上はアップするもの。家族全員が納得するまで待ってもらう。 今月中の契約で○○万円引く、などと言われると思います。乗らないことです。 後悔しないように慎重に。 |
7095:
ここで検討中の方へ
[2019-01-30 22:43:42]
住み始めて5年になります。
引き渡し後のメンテナンスは住友林業ホームテックが行いますが、定期点検の時期になるとクルマの車検のように住林からお知らせの通知が届くと思いきや家に電話が掛かって来るだけです。そのタイミングに出られなければ放置されます。冷たいもんです。 24時間換気システムのフィルター交換のチラシは半年に1回はちゃんと届きますけど。 20年目の7回目までは無料点検。さらにお金出せば60年目までは点検しますよ、ってもの。 その内容も目視によるもので、毎日生活していれば判るよ、ってレベルの不具合を指摘されるような簡易的なものです。床下・屋根裏までは見ません。 あと、すべてに当てはまるとは言い切れませんが、引き渡しが終わると担当の営業は他の担当(新入社員とか)に引き継がれます。あとで色々文句言われるのを避けるためでしょうね。末長い付き合いとか皆無です。そのくせ建築予定の知り合いがいたら紹介してくれとか言ってきます。 よほど住友にこだわりが無ければ別のメーカーを検討したほうが後悔しないでしょう。 |
7096:
名無しさん
[2019-01-30 23:53:56]
「住んでからが長い付き合いになります」って営業が、たしか言ってたな…。売ったら終わりか!ですよ。
不具合はコールセンターへ電話するしかないが、山のような取説確認しながら、自分達で出来るメンテはするしかないと諦めてます。アフターについても、期待出来ず。 明らかな施工不良とか、不良品なら対応してくれますが、経年劣化はきりが無いし、こちらが指摘しなければスルーされますね。契約時から全ての担当者がそうでしたので。 ちなみに床下点検は10年次の点検項目なので、それまでは見ませんよ。買ってくれたオーナーより、契約取れた顧客より、これから契約取れるかどうかの客が1番大事。 住林では箱という入れ物、買っただけ。高すぎだけどね。愛着もって大事にできるかは自分達次第なので、ホームテックにも期待しなくなりました。 10年20年とかの点検で、有償になる点検項目はきっと真剣に見てくれるでしょうね。 |
7097:
通りがかりさん
[2019-01-31 01:19:48]
>>7094 匿名さん
自分が契約時のあの頃に戻れたならば、違約金払ってでも解約したと後悔もしました。高い授業料になっても。 予算に見合うプランを出してきます。設計と一度も顔合わせずなど考えられませんが、予算を超えた要望だったのか。 総2階の3LDKの基本パターン、基本外観でしか出せない金額なのではと思われます。 予算に余裕があれば、それなりに入れ込んでプラン出してくるので、正直ファーストプランも金額次第になります。 消費税増税後でも必ず救済措置ありますので、2%分ぐらいのメリットは存在します。 |
7098:
通りがかりさん
[2019-01-31 01:22:53]
|
7099:
3856です
[2019-02-02 17:56:23]
|
7100:
匿名さん
[2019-02-02 19:53:24]
プレキャスト の基礎を採用された方はいらっしゃいますか?
値段が高いのでしょうか? |
7101:
老婆心ながら言わせて
[2019-02-03 21:03:13]
Dハウスの都内の支店長が関連会社からディベートを受け取ったとして逮捕された件があったね。
我が家の設計士も標準仕様から選択できるメーカーのうち、やたらに露骨に某メーカーを薦めてきた。しかも、薦める理由も軽薄で全く、笑ってしまうほどだった。家族全員勘ぐってしまい、別のメーカーを多く選択しました。 チーフマネージャーなのにね。 |
7102:
住友林業、最悪です!!
[2019-02-05 07:49:04]
住友林業で家を建てました!
家自体はかっこいいですが、 最悪です! 住んで数年たちますが、 この前たまたま屋根裏に登ることがあり、中を見ると、 24時間換気のホースが繋がってなく、途中で切れている状態でした! 直してもらいましたが、 ごめんなさい。だけで誠意が全く見れません。 住友は営業や点検の人間も毎回対応がよくない人です。 棚がガタガタするなと思ったら、 違う木を使ってたみたいで、壁紙を外し直してもらったこともあります。 お金はたんまりもらっておきながら、 全くいい仕事をしてません。 だからといって、他のとこだと大丈夫かと言ったら分かりませんが、、 けど住友林業はこんな状態の会社です! 出来上がりはかっこいいですが、 実際どんなずさんな仕事されたか分からないので、凄く不満です。 気をつけて下さい。 いい家を立てて下さい^_^ |
7103:
名無しさん
[2019-02-05 18:12:46]
建替で住みながらの、住林での新築。毎日、旧家裏での現場を確認できる環境でしたが、施工会社、職人さんは住林の下請け、孫請けを長年やっていて、丁寧な仕事してくれました。ただ、見てもわからないこともあったと思います。
24時間計画換気システムのホースが繋がってない?など考えられませんが、何があるかわからない、まさか?が起こることもあるのが家づくりです。 床材や設備は取付後すぐに養生されるので、無理言ってでも確認させてもらったほうが良いですね。メジャーで寸法も確認、コンセント位置も要確認ですね。 毎日、職人さんと会っていると施主の要望も聞いてくれたりします。取付前に確認を求められたこともあります。それでも、違う商品つくこともありました。品番はあってるのに違う商品。どこで間違いがおこるのか? 他のHM、ローコストMの現場みたら、住林がどれだけ丁寧で厳しいかが、わかります。が人が違えば違いもでるのでしょうから、何処で建てても現場確認も怠りなくするしかないですね。 私は、建築中から保険にも入りました。月額微々たるものでしたので。建築中も災害だって怖かったです。 |
7104:
通りがかりさん
[2019-02-05 19:11:22]
17年前に親が母屋を建て、3年前に自分が離れと賃貸戸建を建てました。
自分の時は下請けの工務店迄調べあげ、工務店を指定しました。 今回母屋の隠蔽配管エアコンが壊れて買換えましたが、住林税12%入れても家電量販店とあまり金額差無く買換え出来ました。 |
7105:
検討者さん
[2019-02-05 19:29:54]
|
7106:
通りがかりさん
[2019-02-06 09:38:26]
|
7107:
検討者さん
[2019-02-06 13:09:45]
そうなのですか!ご説明頂きまして、ありがとうございます。
|
7108:
通りがかりさん
[2019-02-07 02:15:15]
住友は隠蔽配管が基本ですが、隠蔽はメリットデメリット両方あります。
17年目としては自分はメリットの方が大きいですね。 |
7109:
通りがかりさん
[2019-02-07 13:50:59]
|
7110:
e戸建てファンさん
[2019-02-07 14:01:22]
冬場も昼間はエアコン不要。アフターフォローもしっかりしている。
|
7111:
入居済み住人A
[2019-02-08 22:41:09]
>>7109
給排水配管については、特段の事情が無い限り、どこの住宅メーカー・工務店でも隠ぺい配管だと思います。 空調配管については、施主が隠ぺい/露出を判断することになります。 そこで、空調配管の隠ぺいに関するメリット・デメリットについて、私の考えを述べます。 ●メリット 配管が見えないので、意匠的にスッキリします。 ●デメリット 異常が発生した場合、配管が見えないので点検ができません。 また、空調機を更新する際に、隠ぺいされている配管を露出させなければならないため、工数が増え工事費も割高になります。 さらに、配管を露出するために破壊した箇所を修繕することになりますが、完全に元に戻すのが難しい場合があり、結果として仕上がりが美しくなくなります。 長期的な視点に立てば、私は露出配管の方がメリットが大きいと思います。 |
7112:
e戸建てファンさん
[2019-02-09 03:14:30]
>>7110 さん
嘘は良くないですよ。 展示場行けば分かることですが、外気0℃近いとエアコン各部屋にあり冬場ガンガンつけられてます。 それを見たら馬鹿でも嘘とわかるかと。 標準の断熱材では無理でしょう。 そんなに住友林業の断熱性のは良くないです! |
7113:
匿名さん
[2019-02-09 10:23:57]
|
7114:
匿名さん
[2019-02-09 10:27:29]
|
7115:
匿名さん
[2019-02-09 18:15:22]
樹木の葉っぱの影でしょう。それにしてもお庭が広くて羨ましいです。
|
7116:
匿名
[2019-02-10 00:48:57]
近所に新しい展示場があるのですが、平日に行くと、
床暖房もあまり入っていないので、ちょっと寒い感じがします。 あと、美しい無垢の床ですが、ちょっと冷たいです。 断熱材というよりは構造的なところなんじゃないかと思います。 木は鉄よりも熱を伝えにくいけど、断熱材ではないので熱は伝わってしまう。 特にビックフレームのところは断熱材は入らないらしいので、 外側から冷やされると、部屋の中も何となく寒くなってしまうのではと。 (某鉄骨系メーカーの人もそんなことを言っていました。うちの方が暖かいですよって(^^)。) 実際に住んでいる方の所も見せてもらったのですが、 暖かいって言っているんですよねー。 私は、ヒヤッとするのであまり暖かくないなぁ~と思ったのですが、 人の感じ方はそれぞれですね。 |
7117:
匿名さん
[2019-02-10 01:11:13]
|
7118:
匿名さん
[2019-02-10 16:49:05]
パワービルダーの新築と築20年の住友林業の選択となりましたが住友林業を選びました。
家の良し悪しは究極のところ施工する大工の問題なんだけど、大工を自前で育ててる住友林業が一番と知り合いの建築士から聞いていたのであまり迷いはなかったです。あと地盤に対するこだわりもすごいと言ってた気がします。 立地がいいため住友林業の方が高かったんですが、その建築士さんに見てもらうと床の傾きも全く無くさすが住友林業といったところでした。クロスは流石に傷んでいるんで交換しましたが床はピカピカ。むしろ時間がたっていい感じ。ココらへんが木の良さですね。 設備は特注品ばかりで交換すると高くつくらしくできるだけ修理にしました。ここらへんはむしろ標準的なものにしといたほうが後々の出費は減らせるんじゃないかと思いますね。まあお金持ちなら気にせずでしょうけども。 |
7119:
通りがかりさん
[2019-02-10 17:30:24]
7110さん邸は、お写真から吹き抜けっぽいし、おそらく南側のお庭が広くて開けているのと、草エリアが広いので、冬のエアコンなしは本当だと思いますね。
ブログでエアコンなしでも天気が良いと25度超えるとか拝見したことがあります。そこのお家も掃き出し窓が南側にいくつもあり、南側が開けていました。関東の方でした。 南側のお庭で草エリアが広いと、築20年とかの断熱関係ない家でも冬は下手したら暑かったです。 タイル貼ったり、石を敷くとそうでもないです。 草エリアは危険だと感じます。 |
7120:
匿名さん
[2019-02-10 19:16:58]
住友林業の家は寒い!?気密性やら断熱性重視なら一条で良かったのでは?と思えます。そもそも何が良くて住林選んだのか?
寒冷地で、吹き抜けにしたり、天井高上げたり、広い20畳以上のLDK、大空間の家を実現させて、住んでみたら寒い?って、床暖やらの光熱費、電気代の高さに驚きおののき、それが断熱性能が悪いってことと言ってるような気がします。 間取りによる壁の多さでも、熱は遮られるので北側が寒くなるのは仕方ないこと。日中、南側からの陽射しで暖かくなっても朝夜は暖房器具は必要です。 四季を通して暮らすことを考えたのか?立地は重要だし、周辺環境だって考えるのではないですかね。南に2階立てが建ったら採光がどうなるか?とか。 夢のマイホーム建てる前は、狭い賃貸だったりしたので、部屋はすぐ暖まったけど、結露で窓はびしょびしょで、すっごいストレスだったけど今は快適。 光熱費の高さ=断熱性能への不満 でしょうね! |
7121:
匿名さん
[2019-02-10 21:19:52]
|
7122:
匿名さん
[2019-02-10 21:39:43]
>>7118 匿名さん
当時は上級のグレードだったらしく二重サッシでした。あと総タイルなので外見も良かったです。 元の所有者さんに聞くと外壁は洗浄以外のメンテナンスはやってないそうですがきれいでした。 20年超えてぐらいからがメーカ-の良し悪しが出てくると思ったので参考になれば幸いです。 |
7123:
匿名さん
[2019-02-10 22:16:00]
気密測定なんか安いし、してもらったらいいと思う。
|
7124:
評判気になるさん
[2019-02-11 05:39:30]
ホームページ見たらいつの間にかUA値が0.43まで上がってますね
HEAT20見据えての向上ですかね 増税前に建てようかと思うけどこういう標準仕様の断熱性向上をみるともっと待てばもっといい家が建つんじゃないかと思ってなかなか踏み切れない 住んでいる方としては現状の断熱性で不満は無いですか? |
7125:
e戸建てファンさん
[2019-02-12 04:43:09]
>>7124 さん
上のレスを順に見ていったら分かるかと思いますが、自分も含め不満を持ってる方はいます。 吹き抜けなくても、標準仕様は寒いですし、電気代も一条工務店の倍かかります。 展示場に行って比べてみてください。冬場エアコン各部屋に一台ガンガンかけてます。 寒いのが嫌ならオプションでLDKに床暖必須、断熱等級もあげてもらいましょう。 |
7126:
通りがかりさん
[2019-02-12 20:54:50]
断熱性能は一条より劣るのですか?!それでも一条を選ばず住林にする魅力は何ですか?
|
7127:
通りすがりさん
[2019-02-12 22:01:34]
>>7126 通りがかりさん
私は住林ではなくミサワホームですが一条を選ばなかった理由は同じと思います。 見た目、外壁、室内仕様、間取り、デザイン性の違い。 一条は断熱性能こそ優れていますが断熱性だけ飛び抜けて後は他社に劣ります。 断熱性能、床暖房標準、樹脂サッシなどなど標準仕様であの金額は安いです。 ですが住林やミサワ、積水、ダイワに比べて建物外観がチープ、デザイン性も普通に毛が生えた程度に見え内装デザインも普通です。 断熱性よりもそう言った拘りのある方は他社を選ぶと思います。 |
7128:
匿名さん
[2019-02-12 22:06:20]
展示場と見学会で入居者宅内覧して、魅了されたからですよ!木質感たっぷり!家具から全てが格好いい~!(金かかってるからね!!) とは言え、ドン引きするような豪邸は見学会の対象外です。頑張れば手が届きそうな位が丁度良い!んですよ。
住友林業だけでしたね、入居者宅見学したのは…。他は積水も一条も建築家も、完成引渡時点の建物そのものを見れましたけど。余計な物に惑わされることがないよう、家そのもの見た方が良いですよ! 住林では施主の感想が聞けるって…モニターハウスになっていて、悪いこと言うわけないし、言えるわけない! 何処を見て、何を重要視するかが、その後のマイホーム建築に影響しますね。 |
7129:
通りがかりさん
[2019-02-12 22:31:42]
>>7126 通りがかりさん
住林と一条は対極に近いメーカーじゃないですかね。 一条は高気密高断熱の性能重視。 気密断熱のために開口や窓の数なんかにも、一条ルールによる縛りがあります。 外壁や水回り、建具なんかは自社製品なので、選択肢が非常に少ない代わりに高性能なものを安く入れられます。 性能やコストのために、ある程度の設計や選択の自由に制限をかけています。 対して、住林はBFによる大開口大空間の自由設計が売り。 大きな窓や大空間のリビングなんて、高気密高断熱の天敵です。 暖かくしたいなら、LDKを狭くして、窓も小さく取れば良いのですが、それはBFのメリットを潰すことになります。 外壁から水回り、建具は、かなり希望を通せますが、住林の推奨メーカー以外を使うと金額が跳ね上がり、コスパが良いとは言えません。 建てた家での生活についての考え方も、一条と住林では違います。 網戸が標準でないなど、一条は一年を通して基本窓は開けない生活を想定しています。 対して住林は、通風シミュレーションや涼温房の考え方から、気候の良い時期は窓を開け、自然や環境を取り入れる暮らしを考えています。 どちらが優れているとかではなく、住林と一条を選んだ人では、家に求めるものの優先順位やこだわる部分が違うのだろうと思います。 |
7130:
匿名さん
[2019-02-12 23:18:05]
うんうん、分かり易いその通りだ!
|
7131:
e戸建てファンさん
[2019-02-13 01:01:33]
>>7126 さん
私の場合は営業を信じすぎて契約してしまったので、もっと契約前にハウスメーカーを回ればよかったと思ってます。 営業さんはいいことしか言わないですから、それを全部信じずご自分で必ず調べることをお勧めします。 上で説明されてた方もいますが、確かに一条工務店は手洗い場など一条オリジナル品になるため、他大手メーカーのように自分好みのメーカー指定できないのが難点です。 選べない分、他ハウスメーカーではオプションになる造作棚や収納が標準でついてくるメリットがあります。外壁タイルも格安なので採用する人がほとんどだそうです。 アメブロを読んでいると、一条ルールにぶち当たり、思い通りの間取りができず契約を破棄したしたくなる場面や、した方もいるようですし住林にはないデメリットもあるかと思います。 ただ断熱性は住林よりも格段に上です。 住林でお考えなのなら、床暖は必須です。 ブログを見てると気づくでしょうが、住林に住んでエアコンつけなくても温かいと書いてる人は床暖をつけてます。 床暖を着ければ十分温かくエアコン要らなかったとの感想(たいてい九州地区の方) あと太陽光も載せてるので電気代についてもそんなにかからないと書いてますが、 実際太陽光載せてなかったら滅茶苦茶かかります。 エアコンのみで全部屋24時間暖房つけっぱなしだと3,4万はいくでしょう。 うちはリビングと主寝室居室時に暖房つけるだけでも冬場2万半ばです。 一条工務店は冬場全館床暖つけっぱなしでも1万円代です。しかも格安で太陽光載せているのがほとんどなので光熱費0以下です。 住林は良くてトントン。 私は最近の家は床暖までつけなくても温かいだろうと思ってつけませんでしたが、 エアコンつけても足元が冷えたまんまで体が温まりきりません。 断熱等級も北海道仕様にしてもらってください。 早まって契約は急がないでください。消費税増税前なので色々と理由付けてきますでしょうが、絶対に自分の希望する間取り、設備をしっかり調べて指定してから契約しましょう。 早まると取り返しのつかないくらい後悔します。 高い買い物ですから。 いくらデザイン性が住林のほうが優れていても、それは予算あっての話です。 予算がぎりぎりだと結局外観は住林の場合、豆腐ハウスの箱型 逆に一条工務店のほうが形がカッコよかったりするので見積もりはとってもらったほうがいいと思います。 |
7132:
通りがかりさん
[2019-02-13 01:50:53]
|
7133:
匿名さん
[2019-02-13 02:21:35]
何を優先するかは人それぞれ。年齢も家族構成も住環境も違うしね。言ってることは、それぞれ間違ってはいないと思う。床暖あったら確かに快適。それを採用するメリットは、この1月、2月の寒い時期だけだし……それよりも無垢床が良くて、味わい深い空間を求める人間もいるわけだから…
滅多に雪も降らない温暖な地域だから、無垢床選んだ。寒い地域だったら、一条にしたかもしれないけどね。 確かに一条と住林は対極。私は速攻、一条は却下。理由は7129さんと同じ。 消費税増税前に、焦って営業にしてやられないよう気を付けるのも同感です。全国一斉?かな…住まい博!これらのイベント、申込みさせるための策略ですから気を付けて! 高い買い物、自分達に必要な設備をしっかり考えて選んでください。メリット、デメリット、必ずありますよ。 |
7134:
e戸建てファンさん
[2019-02-13 03:22:49]
>>7133 さん
いやー、1月2月だけじゃないんですよ。雪降るところだと10月から3月、4月の6カ月間ぐらいはフルではなくとも床暖使いますよ。 外気10度前後の11月の秋の時点で薄い靴下だとオークの無垢床ですが熱吸い取られて、足が冷たくなってくるんです。 2Fの標準床突き板はもっと足元寒いです。 なのでよっぽどのことがない限り床暖はLDKに絶対入れたほうがいいですよ。後悔先に立たず。 予算がないとかなら無理にとは言いませんが、契約前ならサービスでねじ込んだ方がいいです。 それくらい住林って高い割に性能的にはボッタクリですから。 いくら見てくれが良くても、性能悪いんじゃ若いうちはいいけど年取るごとに寒い家だと体に堪えますよ。 |
7135:
通りがかりさん
[2019-02-13 10:08:10]
冬でも暖かく過ごしたいなら、全館空調や床暖でしょうが、住林では導入も運用もコスパが悪いでしょうね。
住林にも一種換気の全館空調はあるけど、すごく高いですし、住林としても、そこまで押してない感じです。 床暖や全館空調をコスパよく採用したければ、高気密高断熱が必須なので、気密性が高いパネルやツーバイ構法の会社の方が良いでしょう。 >>7129で書いたように、住林の売りのBFは、高気密高断熱は苦手です。 そもそも梁と柱のBFは、気密を取りにくいので、太陽光を付けたとしても、全館空調や床暖の運用コストは、パネルやツーバイの家にはかないません。 さらにBFの売りの大開口大空間は気密断熱と相性が悪く、住林イチオシの無垢床は床暖を採用すると大半が使えなくなります。 大手で気密断熱性が良く、コスパも良いのはやはり一条。 ただ、住林を検討する人は、デザイン性や独自性も重視している人が多いでしょうから、一条ルールの制限には抵抗があるのではと思います。(一条のデザイン性が悪いと言うのではなく、自分好みの素材を大量の選択肢から選んで、自分らしい家を建てたいというこだわりがある人が住林を検討する人には多い気がします。) そうなると、一条ほどのコスパはないけれど、スウェーデン、三井、ミサワあたりがツーバイで高気密を取りやすく、かつデザイン性(選択肢)もあるので、検討したら良いかもです。 ただし、全館空調と床暖が標準の一条と比べると、導入の際のコストはかなり高くなり、加えて自分好みのデザイン性を取り入れたら、オプション金額はさらに上がるでしょう。 自分がどんな家でどんな生活をしたいか、何にこだわり何を優先するかを考えて、建てる会社の選定と予算の割り振りができると良いですね。 |
7136:
入居済み住人A
[2019-02-13 16:17:22]
>>7132
今回は、配管リプレイスで更新されたようですね。 配管も、当然ながら寿命がありますので、次回の更新もリプレイスできるとは限りません。 また、冷媒ガスの種類が変われば、配管の状態が健全でもリプレイスできないこともあります。 |
建設途中でオプション追加を提案されるんですか?
あるいは建設中に設計の変更が発生するのでしょうか?