注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2025-02-04 08:18:37
 削除依頼 投稿する

住友林業で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。住友林業の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://sfc.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

ビックフレーム構法のザ・フォレストBFなど木造の最大手である住友林業について語りましょう。全館空調、間取り、外壁、床材、キッチンなど具体的な話もできると嬉しいです。

住友林業の施主ブロガー
【びび】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/bibi2koda/

[スレ作成日時]2016-01-03 15:12:29

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)

6641: 匿名さん 
[2018-08-24 23:37:09]
>>6640 入居済み住民Aさん
それで良いんじゃないの。
6620も増築で手を打ったんだし。
手を打っといて、こんなスレで批判するのは人としてどうかとは思うけどね〜。

6642: 名無しさん 
[2018-08-25 21:31:09]
ここで建てる時は生産担当者がしっかりしているか否かにかかっている。
生産担当者が全く現場に来ず、確認をしないと分かっていると下請け業者が舐めてやりたい放題。
水道管の口径を契約より小さい口径で施工したり。等々
6643: 口コミ知りたいさん 
[2018-08-26 18:05:58]
まあ基本的にダメダメよね(笑)(≧▽≦)
もう責任感はないわなにやらたまたまうまくいった人たちがそうでないと言ってるだけ!
まぁ対応も人任せ、たまに逆ギレさえしてくるもん!2度と頼まんし関わらん!まさに最低企業ナンバー1
6644: 名無しさん 
[2018-08-26 18:42:53]
>>6643 口コミ知りたいさん
そうですね、私も生産責任者と支店長が逆ギレでみっともなかった。
まぁ、でもその支店長は別件で降格させられたらしい。
必ず自分に跳ね返ってくるよね。

6646: e戸建てファンさん 
[2018-09-01 11:56:13]
何で住林で建てるのか、わからん。
6647: 匿名さん 
[2018-09-01 17:09:15]
坪100万出せない人には一生理解できないと思う。
6648: 名無しさん 
[2018-09-01 21:13:46]
>>6647 匿名さん
またかよ。。
壊れたテープレコーダーかよ。

6649: 通りがかりさん 
[2018-09-02 07:17:13]
6620の通がかりです沢山のご意見有難うございました。ご批判の方 擁護して下さる方がこんなにも大勢いらっしゃるとは、驚きですご批判の方は、住友林業関係の方かも知れませんね(笑)若しくは、我が家の設計図をデタラメに書いて泣きながら土下座して謝ったマネージャーの西◯設計士では、ないでしょうか?その証拠に前回書いた口コミで名前の部分が削除されていました
6650: 通りがかりさん 
[2018-09-02 07:18:20]
6620の通がかりです沢山のご意見有難うございました。ご批判の方 擁護して下さる方がこんなにも大勢いらっしゃるとは、驚きですご批判の方は、住友林業関係の方かも知れませんね(笑)若しくは、我が家の設計図をデタラメに書いて泣きながら土下座して謝ったマネージャーの西◯設計士では、ないでしょうか?その証拠に前回書いた口コミで名前の部分が削除されていました
6651: 名無しさん 
[2018-09-02 18:48:21]
>>6650 通りがかりさん
泣きながら、謝っただけ良いですね。
私の家の担当設計士は(マネージャー)は信じられない背信的行為をしてからは、いつの間にか施主の前には一切現れなくなり、代わりに現場の最高責任者の次長と支店長が現れ、対応をされた。
担当設計士が消えた理由は一切説明されなかったが、まぁ、理由は察する通りだよね。身内の擁護だよね。

6652: 口コミ知りたいさん 
[2018-09-02 19:55:03]
たまたまとおりがかりですが、先日家が出来ましたが非常に快適で言う事無かった。高いぐらいかな!
6653: 通りすがり 
[2018-09-03 02:19:07]
>>6652 口コミ知りたいさん

新築 おめでとうございます。ここでは色々と言われていますが 自分達の家ですから自分達が満足すれば もうそれだけで十分ですよね。
新生活 楽しんでください。

6654: 名無しさん 
[2018-09-04 22:55:32]
e戸建の大手HMの総スレを見ていると、本当にどのくらいの人が家を建てているのでしょうか?
住友林業の総スレだと、ボロクソ書いている人は、どれだけ実体験に基づいているのでしょうか?
予算の問題、工法の話、色々と見ましたが、どれも的外れが多いですね。
6655: 通りがかりさん 
[2018-09-04 23:28:43]
>>6654 名無しさん
暇潰しの荒らしと粘着クレーマーが書き込みしてるだけです
ほとんどの人が満足しています。
気にしないほうが良いですよ

6656: 匿名さん 
[2018-09-05 04:53:40]
>>6655 通りがかりさん
ほとんどの人が満足しているなど、何故わかるのですか?
根拠は?
6657: 匿名さん 
[2018-09-05 08:20:39]
>>6656: 匿名さん 

実際の利用者が評価した、オリコン顧客満足度ランキング
住林は3位ですから。

https://life.oricon.co.jp/rank-house-maker/

事前調査2017/07/25~2017/10/23
更新日2018/02/01サンプル数13,396人(調査時サンプル数14,395人) 規定人数100人以上調査企業数48社定義注文住宅を施工・販売するハウスメーカー、ビルダー、工務店が対象。
「注文住宅」とは、建物の構造や間取り、設備、内装などを自分の希望どおりにできる住宅を指す。また、デザインやコンセプトなど、予め設定されている商品の注文住宅も含む。
ただし、土地と住宅をセットで販売し、間取りや設備が決まっている(購入者の意向が反映されない)新築分譲住宅の「建売住宅」は対象外とする。
6658: 口コミ知りたいさん 
[2018-09-05 16:20:12]
>オリコン顧客満足度ランキング
1位のスウェーデンハウス 79.64点から10位のトヨタホーム 76.08点まで、4点も差がありません。
1位でも10位でも「ほとんど」と言えば「ほとんど」と言える気がします。
ここの変な中傷コメントよりは参考になりそうですが.....

私の場合は実際にそのHMの建てた住宅を見せてもらい、住んでる人の話を聞いたのと、偶然にも数人、そのHMで建てた知り合いがいたのが自分の参考になりました。
(住林ではありませんが)

6659: 匿名さん 
[2018-09-06 00:32:05]
>>6657 匿名さん
レオハウスと3点しか差がないのにほとんどとはオーバーですね。

食べログなどでも値段が高い飲食店が比較的満足度が高い傾向にある中、ローコストよりのレオハウスと点数の差がさほどないのは、ある意味レオハウスは、住友林業と肩を並べるくらい満足度を獲得し、コストパフォーマンスに優れている会社と言う見方も出来ますよね。
6660: 匿名さん 
[2018-09-06 08:16:14]
そりゃそうだ
レオハウスの標準の方が
住林の標準より良い物使ってあったりする
しかも安いし

結局は名前にどれだけお金積むかだよ
ライオンや猫の名前みたいな会社が嫌なら
住友林業でしょ

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

住友林業株式会社の実例

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる