注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2025-02-04 08:18:37
 削除依頼 投稿する

住友林業で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。住友林業の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://sfc.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

ビックフレーム構法のザ・フォレストBFなど木造の最大手である住友林業について語りましょう。全館空調、間取り、外壁、床材、キッチンなど具体的な話もできると嬉しいです。

住友林業の施主ブロガー
【びび】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/bibi2koda/

[スレ作成日時]2016-01-03 15:12:29

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)

6221: 評判気になるさん 
[2018-04-17 04:31:47]
>>6216 評判気になるさん18号さん

間取りは可能でしたよ。出来るんだなとびっくりしたくらい。安いなら納得します。
私の性格と私自身大型ビルの設計士なもんで、この世界知ってるが上に中々信じれなかっただけなんですよね。故に値引きなんか信用ならんですよね、これ何も言わない人だったら車1台分ですもんね。
6222: 戸建て検討中さん 
[2018-04-17 08:34:07]
>>6210 匿名さん

親身になっていただきありがとうございます。
けれど、そんなにイライラなさらないでください。
まだこちらは五万円も納めていない状態です。なのでアホみたいな今の状態で契約をしようと考えているわけではありません。
住友林業さんはその状態でも設計士さんを交えて図面をすすめてくださっています。
そこから、どのような設備になるのか聞かせていただいて要望を伝えて…とまだまだ長くなるかと思います。
他社とも平行しつつと伝えてありますが、契約を急がせようとすることもなく、むしろ五万円も納得してからと言ってくださっています。
6210さんは、失礼ながら住友林業さんで何か嫌なことがあったのでしょうか?
それとも出来なかった理想があるのでしょうか?
6223: 匿名 
[2018-04-17 09:06:16]
>>6222 戸建て検討中さん

住林には珍しい営業の方ですね。
うちは50000投資しながら、地盤改良くらいしかやらずに他社になりました。
6224: 匿名さん 
[2018-04-17 11:30:52]
親が住友林業で建てていると、色々と便宜をはかってもらえるようですね。

我が家は大手他社ですが、私が行った時にはそれ来たとばかりに(笑)
高額な見積もりで驚きました。親のようには金がないからと断りましたけど。

6225: 通りがかりさん 
[2018-04-17 12:25:56]
>>6219さん
自分だったらオイル仕上げやる
なるべく長くきれいな方がいいから
年1だったら折角だし家具どけて大掃除してしまったらいいと思う
6226: 評判気になるさん 
[2018-04-17 12:50:24]
>>6225 通りがかりさん

参考にします、高かったし
無垢材がまあ住友の売りですしね
6227: 評判気になるさん18号 
[2018-04-17 12:53:50]
 オイル購入してあるので、頑張ってやってみます。ただ、何年続くかな?と不安も。無垢床は一番のお気に入りです。家のイメージを決定する位の風合いを醸し出しています。
暖かくなって窓全開になる時期を待ってましたので、初トライしてみます。

 ちなみに、庭のウッドデッキも半年で色褪せして白銀色に。こちらもオイル塗ってメンテしました(アマゾンジャラのハードウッドです)良い物入れると大事にしますが、家も外もとなるとキツイです・・・

 家づくりは計画中は夢を描きますが、生活してみると夢からさめて現実を見つめ直すようになるんですよね・・・
6228: 通りがかりさん 
[2018-04-17 13:57:21]
>>6224 匿名さん
親からの紹介ということで20万もらえ、会社の福利厚生で3%、借家を住友レジデンスで建てたので2棟目3%、提案工事からの割引、決算月を狙っての割引。
あと肝心なのが実際に家を建てる下請け建設会社の指定。
6229: 通りがかりさん 
[2018-04-17 14:03:56]
住友林業の事も調べましたが、実際に建ててくれる下請の建設会社を調べて指定しました。
当方名古屋市なので市内に優良工務店多数有ります。
住友ではなくこの工務店に直に頼むともっと安いのは判っていましたが安心感にお金追加した感じです。
6230: 匿名 
[2018-04-18 08:26:51]
>>6229 通りがかりさん

やるべき事はやった感ありますね。
いいお家建ててくださいね。
6231: e戸建てファンさん 
[2018-04-18 10:02:27]
販売する営業マンに出会いたいと思いません。営業マン同士が勝ち負けを争う強引に販売する営業マンがほとんど
6232: 通りがかりさん 
[2018-04-18 10:22:06]
>>6231 e戸建てファンさん

営業やってるとさ、てっぺん取りたくなんだよ。
逆を言えばそういう向上心ない営業は企業からしたら使えない。
6233: e戸建てファンさん 
[2018-04-18 10:42:43]
6231のたまたま売れた営業マンさんこんにちは、高い買い物だからあなたたちの餌食になりたく無いんです。
6234: 匿名さん 
[2018-04-18 10:55:04]
どこのHMや工務店で建てようと、客は誰かの餌食になっているのでは?
それが客が不満に思うかかどうかの程度問題だけ。
だからこそ気持ち良く、希望通りの家を建ててほしいものです。
6235: e戸建てファンさん 
[2018-04-18 11:05:43]
積水ハウスは、気持ち良く販売できるからたくさん売れるんです。
6236: 通りがかりさん 
[2018-04-18 11:10:30]
あれっす。
どうせ餌食になるのなら、気持ちよく餌食にしてねと言いたい。
どうせ騙されるなら、気持ちよく騙してねって感じでいいんです。
6237: 評判気になるさん18号 
[2018-04-18 11:51:33]
餌食になろうとも、高い買い物が最終的に欠陥住宅だったり、安全性が脅かされる売られ方さえなければ、自分の選択が甘かったと諦めざるを得ない。

ただ、人にも子供にも住友林業は絶対に勧めませんけどね。どうぞ皆様、優秀な営業の餌食になっても、安全な家だけは建ててください。
6238: 通りがかりさん 
[2018-04-18 12:16:41]
>>6237 評判気になるさん18号さん

私は50000払って地盤調査だけしてさよならした身分なので、どちらかというと貴方様寄りです。

解体費の見積もりが他社と400万も開きがあり、それに対して出した答えは選ぶべきHMではないと行き着きました。
6239: 匿名さん 
[2018-04-18 13:22:27]
400万円の差、ってことは一体いくらだったのですか?!
コンクリートのビルでしょうか?凄いですね。

でも、それで新築の建物も止めてしまうのもと思いますが、どうなのでしょうか。
6240: 評判気になるさん18号 
[2018-04-18 15:42:24]
解体で数百万の差額でますね。我が家も大がかりな解体でしたので。小規模な解体、大手に頼めば安心の方はここでは外させていただきますが。産廃の処分場を自社で持っている業者と他へ回す業者では、金額違ってきますし、木材か鉄骨でも違いは出ます。解体費用より産廃の処分料は年々上がっています。安い業者の中には不法投棄もあるようですし、その中で適切な業者を選ぶことも、HM選ぶのと同じです。

我が家も自宅建替え。①解体費用、②新居(住友林業でマイホーム)、③外構費用と3本立てで総予算とりました。多くの方が予算を考えるように、400万も差額が出れば他に影響出ます。HMのランクや質を落とさざるを得なくなりますね。余程の金持ちでもなければ、予算をはるか超える金額には、妥協どころか判断の見直しが必要になりませんかね?

住林の箱だって、提案工事頑張ってのせてみました。けど、最後の最後は、あと100万程度が出せるか出せないかのギリギリの選択、判断があり、泣く泣く諦める仕分けもあるんですよ。400万どころか100万だって50万でも最終的には重い貴重な金額になります。すべて予算オーバーになってしまいましたが、高い金額には、安心、信頼、品質すべて含まれての金額と納得して選んだものの、住友林業では安心と信頼を買うことは出来ませんでした。買ったのは坪100万の箱のみでしたね(税込総額坪単価・外構は他社)オーナーになって良くわかりましたよ。箱のみを売る人達だってこと。

6238さんは、
契約しなかったのだから救われましたね。5万で済んで良かったですよ。自分は、あなたがやってもらった地盤調査さえ信用できなくなっていますから。私もさっぱり、わかりませんでしたよ。説明する営業だって、わかってないよね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

住友林業株式会社の実例

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる