注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2025-02-04 08:18:37
 削除依頼 投稿する

住友林業で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。住友林業の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://sfc.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

ビックフレーム構法のザ・フォレストBFなど木造の最大手である住友林業について語りましょう。全館空調、間取り、外壁、床材、キッチンなど具体的な話もできると嬉しいです。

住友林業の施主ブロガー
【びび】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/bibi2koda/

[スレ作成日時]2016-01-03 15:12:29

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)

5861: 匿名さん  
[2018-02-09 00:36:17]
>>5859 匿名さん
何年かで汚れる外壁とかwww

5862: 匿名さん 
[2018-02-09 03:35:32]
グレードの高い方の塗装はジョリパットですから、悪いものではありませんよ
まあ本来の製品価格に比べやたら割高ではありますが
5863: 匿名さん 
[2018-02-09 13:59:20]
ジョリパッドってメンテナンスしにくいやん
5864: 戸建て検討中さん 
[2018-02-09 23:02:49]
迷ってる段階だと見積りだけで五万はでかいですね
5865: 評判気になるさん 
[2018-02-10 01:58:51]
5万円の価値はある地盤調査。何千万の買い物するのに、
その程度の金額でガタガタ言わない。捨てても良いぐらいのつもりで。
問題なのはその先。ご要望、お聞かせ下さいで、考える隙を与えない勢いでプラン、見積もりまで運ばれる。
家の方向性やビジョンが決まっているなら、競合すればいいだけの話。
5866: 戸建て検討中さん 
[2018-02-10 03:50:20]
地盤調査は別に契約してからでもいいとおもうんですけどね
5867: 名無しさん 
[2018-02-10 21:13:08]
古家付きの土地の地盤調査を5万でやってもらい、住林以外に請負は依頼するとお得。
5868: 匿名さん 
[2018-02-11 20:12:23]
林業の仮契約って5万払う段階のことを言うのかな。
5869: 匿名さん 
[2018-02-11 22:24:46]
五万払わないと先に進めないのですか??
オール無垢にしたいから全館空調導入したいです。
水回りは違う素材でもいいのかな。
5870: 匿名さん 
[2018-02-12 01:41:23]
トイレはやめたほうがよくない?
5871: 名無しさん 
[2018-02-12 17:59:11]
坊主は一体何者なの?
ここのスレでの住林オーナー、検討者のみならず、現役の住林社員にも嫌われているのに、住林を追い出されたにも関わらず、現在も住林擁護に奮闘している方って。。??
5872: 通りがかりさん 
[2018-02-12 20:05:37]
家ではないけどアベノハルカスより高いビルを木9割、鉄骨1割で建てるらしいけど、住友林業凄すぎなんですけど
5873: 通りがかりさん 
[2018-02-12 20:58:30]
見切り発車っぽいけど、大丈夫かな?
5874: 匿名さん 
[2018-02-12 21:17:12]
木でビル建てて、しなったり腐ったりしないのかな??鉄筋でいいと思うけどなぁ。
5875: 通りがかりさん 
[2018-02-12 21:58:55]
70階建らしいけど、それを考えたら2階建の家なんて、メチャクチャ頑丈に出来るんだろうなと思う
5876: 検討者さん 
[2018-02-12 22:35:19]
なんの木を使うんだ?
注文住宅でも採用してほしい。
5877: 匿名さん 
[2018-02-14 21:31:08]
建物本体のみの坪単価はベースで70万くらい??延べ床50坪を3500万円で建てられるかな??
5878: 信玄見参 
[2018-02-14 21:49:18]
ショボ林と嘲りを受けたくなければ坪100万、総支払額億越えが理想じゃろ。

正直本体3500万(笑)ならタマホーム行くべきじゃな。
5879: 匿名さん 
[2018-02-14 22:01:36]
そんな家、どこにあるんだ笑
他人の目を気にして家建てるとか貧しい心の持ち主だな。
5880: 匿名さん 
[2018-02-14 22:03:53]
オプションなしでってことですか?仕様オプション込みなら人によるとしか。でもまぁ、それなりに金銭的にも考慮して建てる場合、本体価格のボリュームゾーンは70-80くらいじゃないかな〜。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

住友林業株式会社の実例

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる