住友林業で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。住友林業の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
【公式サイト】
https://sfc.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
ビックフレーム構法のザ・フォレストBFなど木造の最大手である住友林業について語りましょう。全館空調、間取り、外壁、床材、キッチンなど具体的な話もできると嬉しいです。
■住友林業の施主ブロガー
【びび】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/bibi2koda/
[スレ作成日時]2016-01-03 15:12:29
住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)
5775:
匿名
[2018-01-17 14:50:57]
|
5776:
匿名さん
[2018-01-17 16:50:14]
ここは5万さえ払えば敷地調査、地盤調査、間取り設計、構造計算、日照シミュレーション、VRまでやってくれるすごい会社ですよ
BFやマルチバランス工法も素晴らしい技術です ただ地場の優良工務店と比較するとちょっとコスパに難ありっていうところですね 予算に結構な余裕がないと良い家が建てられないです 同規模の大手で建てるなら間違いなくオススメのメーカー |
5777:
匿名さん
[2018-01-17 19:17:46]
>5万さえ払えば敷地調査、地盤調査、間取り設計、構造計算、日照シミュレーション、VR
他社では5万円払わなくても敷地調査、地盤調査、間取り設計、日照シミュレーションはやってもらえました。構造計算は型式認定だから必要ないと言われて、VRはさすがになかったですけれど。ところで、VRは良かったですか? |
5778:
名無しさん
[2018-01-17 20:02:41]
住林の3Dが導入されたのが6年位前からと聞いている。VRは主要支店から順次に導入になるようだが、肝心の設計士が道具にますます寄りかかり、考えない、頭使わない、つまんない家ばかり売りそうだ。お客が、バーチャル体験できて、その気になればシメシメだろう。
|
5779:
匿名さん
[2018-01-17 22:19:53]
|
5780:
戸建て検討中さん
[2018-01-18 11:30:15]
すみません。
住友林業で家を建てる方は 屋根を瓦にしますか? |
5781:
検討板ユーザーさん
[2018-01-20 17:53:31]
結局、みかん◯の支店では建てないほうが、間違いない!(長井秀行)ってことですか?
|
5782:
評判気になるさん
[2018-01-20 21:15:54]
|
5783:
名無しさん
[2018-01-20 22:35:54]
2週間ほど前に請負契約の解除を申し出、担当営業と何度かのやり取りを経て、本日、請負契約を両者合意のもとで解除した。請負契約から解約申し出まで2週間しか経っておらず、事務作業も進めていなかったので違約金はなし。請負契約書の印紙代1万円は当方負担、5万のお試し料も帰ってこないが、住林の営業とのやりとりで得たインチキトークの消化の仕方を、違うハウスメーカーとの契約で生かせたのでキャンセルして良かった。
|
5784:
通りがかりさん
[2018-01-21 17:40:28]
ここのスレをずっと見ているオーナーだけど、客観的に見て、坊主のレスを見ると、坊主は複数いるね。
|
|
5785:
足長坊主
[2018-01-21 22:25:07]
我は、ただ一人呂布なり。
|
5786:
おはよう
[2018-01-24 02:05:08]
自分は住友グループですけど、多分ここまで真面目に戸建をしている所無いと思う。
構造、竣工で荒探しのプロが来てそれに指摘されると担当者、並びに工務店の評価、請負金が減るとゆう ルールを作っており皆必死で仕事してる。 |
5787:
評判気になるさん
[2018-01-24 18:20:57]
>>5786 おはようさん
住友グループ? 社員じゃないよね? 下請け業者の方のコメントなら納得です。 住林担当者のように組織に守られている人間と、下請け業者の方々では、真剣さも厳しさも違います。一つ一つの現場を大事に仕事しなければ、次がなくなる可能性もあり、必死で仕事していること実感しましたけど。大手の力の前では、顧客も現場も弱いのだと痛感しましたよ。 |
5788:
匿名さん
[2018-01-27 10:54:24]
>>5786
前に足長も言っていたけど、それが下請け制度を取る大手の強み。 自社施工だと甘えが出るけど、 下請けに投げる方式だと監理で厳しくできる。 だめな業者は切られるから必死になる。 大手のよさの一つだろうね。 |
5789:
匿名さん
[2018-01-27 11:41:03]
顧客に顔を向けない、欠点でも有る。
|
5790:
匿名さん
[2018-01-27 12:23:10]
諸刃だよね。
|
5791:
通りがかりさん
[2018-01-27 13:34:33]
>>5788 匿名さん
下請けにしがみつくって大したことないって事だよね。どこでもだけど下請けするところってあまりいい会社ないよね。 今なんて職人の高齢化で足りてないから下請けってみんな嫌がるよ。 10年くらい前ならベビーブーム世代の職人さんが余ってたから大手の下請けでも仕方なしにやっている下請け会社が多かったけど、今は腕のいい工務店なんかは大手の下請けせずに単価のいいリフォームばかりやって生活してるよ。 |
5792:
匿名さん
[2018-01-27 13:49:00]
リフォームは諸々の書類提出が不要、効率良く仕事が出来て儲かるらしい。
|
5793:
名無しさん
[2018-01-27 14:20:46]
都下の工務店(年間売上5億程度)で住林の下請けを長くやっていた所が、自社で顧客を見つけられる時代になってきたからと下請けから離脱。実力ある工務店には頑張ってほしい。
|
5794:
匿名さん
[2018-01-27 18:34:39]
どこの工務店さんですか?知りたいです。
|
5795:
評判気になるさん
[2018-01-27 19:15:09]
下請け業者さん5、6人の少数…建設会社でした。大工さんは孫請けで、皆一人親方さん。住林は他から比べると単価が良いらしい。
が、キツくて時々、他の楽な現場へ逃げると言っていた。 我が家の棟梁は先代(親)と共に大工やってきた48歳。昔は儲かったと言っていた。今は、激!安いらしい。一人親方さん、確かに年齢層高かったです。 田舎の職人さんは、皆、近郊の個人事業主。親子できたタイル屋さん。夫婦できたクロス屋さん。職人さんの高齢化と人手不足は確かに不安になります。後を継ぐ人いないのが現状です。 適当な仕事で高給貰っている住林社員と現場の職人さんの収入格差が大きい!! 個人は弱い。オーナーとなって、これが大手の住宅販売の裏側か!複雑な思いでした。 他では外国人の大工がいると話しに聞いた。 |
5796:
通りがかりさん
[2018-01-27 23:39:15]
>>5795 評判気になるさん
どこもそうよ。 ハウスメーカーの営業ばかり増えていって職人がいない。 新築は建てる時に人手がいるから外国人やでっちに頼ることになる。 新築だと施工費が少ないから腕のいい人は知識のいるリフォームばかりだよ。 新築だとアマチュア大工でもどうにかなるけど、リフォーム、リノベーションは知識と技術がないと出来ないからね。 リフォームだと新築の倍施工費とれるし、品物代で利益とれるしね。 うちも工務店やってるけど、下請けでやるのは難しい事や特殊な事ばっかり。 マンションなんかに入ると外国人ばっかりよ。だって1日6000円で使えるんだもん。まあ、一番悲惨なのはクロス屋さんだよ。 頑張っても1日2万円になればいい方だからね。そりゃハウスメーカーのクロスは雑になるよね。材料支給で手間だけなんだからさ。 |
5797:
評判気になるさん
[2018-01-28 12:59:17]
3月で1年点検になる。外回り、内装、設備と自分自身でチェックを始めた。クロスの保証は2年。今のところ、継ぎ目も浮いてこない。キレイなままだ。
夫婦できたクロス屋さん、奧さん?女性?大丈夫か? 私の不安は的中しなかった。ご主人のサポートをしながら、鮮やかな仕事ぶり。厳しかったですよ。失敗した箇所は、張り直ししてた。ご主人、怒鳴ることもあった。雑な仕事したら次はないんですよ。 田舎では(都内まで1時間強)、工務店、小さい建設会社は潰れてる。大手以上に、地方で展開している中小のメーカーさんが躍進している。価格だろう。建築数でいえば、住林なんか僅かなもの。契約数が伸び悩んでいるから必死に契約取りにくる。 住んでみて約1年。悔しいけど家は良い。暖かい、暮らしやすい。私の「生活する家」の要望は、ほぼ入っていた。 寒い毎日、南からの陽射しで日中は暖かく、エアコン必要なし。 今のところ特に問題なく、1年点検もクリアしそうだが。 |
5798:
匿名さん
[2018-01-28 16:38:54]
|
5799:
評判気になるさん
[2018-01-29 08:01:46]
住友林業はコロニアルグラッサを推してますが、
どうなんでしょうか? 瓦にした方が重厚感があるし、素敵になると 思うのですが設計があまりいい顔しません。 コロニアルグラッサ雨漏れが心配です。 また、再塗装必要になりますよね? 費用はどのくらいかかるのでしょうか? |
5800:
匿名さん
[2018-01-29 09:16:11]
瓦屋根に反対する設計士ってwww 地雷っぽいから変えてもらうか、潔く住林は止めておいた方がよい。
|
5801:
匿名さん
[2018-01-29 09:43:16]
瓦でLS30仕様がとれないとか?
たしかコロニアルも住林仕様になっていて自社製品に近い扱いだから別の屋根にしたくないんだと思います |
5802:
戸建て検討中さん
[2018-01-29 10:59:44]
瓦はLS60だそうです。
が、ルーフィングは15〜20年くらいで 限界だと思います。 結局どっちがいいんでしょうね? |
5803:
匿名さん
[2018-01-29 11:16:52]
>>5802 戸建て検討中さん
高耐久のルーフィングに変更して瓦にするのが1番いい。坪単価も高い会社なんだからルーフィングくらい標準で高耐久仕様にすればいいのに。良い物を使うと法外な有償メンテが不必要になるから嫌なんだろうけど(笑) |
5804:
匿名さん
[2018-01-29 17:20:21]
高耐久のルーフィングなのに10年点検でダメになってるところがあるって交換しようとしてきたなあ
で、本当にダメなのかリフォーム受けてる他に聞いてみたら、 一目見るだけでどこも高い製品使ってるので最低でもあと5年は多分10年は持つと言われた ほんと住林は金儲けしか考えていない |
5805:
匿名さん
[2018-01-31 07:11:33]
|
5806:
匿名さん
[2018-01-31 07:53:12]
>設計があまりいい顔しません。
大幅に設計変更になる。 瓦は重いから構造の見直し。 瓦屋根は勾配の強くないと雨漏りがしやすい。 瓦屋根で軒の出が少ないのは見っともない、軒の出のため全体配置の見直し。 等々。 当然大幅なコスト増し。 |
5807:
匿名さん
[2018-01-31 08:14:12]
>>5806
要するに面倒くさがり屋の設計士ってこと。施主の希望より自分が楽する方を選ぶ(あるいは施主の好みより自分の好みのデザインを優先する)。こういう人に担当して欲しくないないね。 設計士が時間給でやってたら碌な仕事できないし。 |
5808:
通りがかりさん
[2018-01-31 12:42:47]
瓦にして軒を長くしてサイディングにするのが一番いいよ。
軒を長くしたら雨が当たりにくくなるから将来外壁塗装をしなくても良くなる。軒がないと恐らく外壁塗装が必要になるよ。 サイディングの間のコーキングは20~30年くらいでやり変えるだけで外部は他にお金をかけなくてもいいよ。 瓦にしたがらないのは会社の方針だよ。 15年くらいでリフォームしませんか?って言えるからね。 |
5809:
戸建て検討中さん
[2018-01-31 15:49:06]
今週中に着工合意なのですが、壁をサイディングから全面タイルに変更したいです。
今更遅いですかね?変更料取られるかな? |
5810:
匿名さん
[2018-01-31 17:31:18]
タイルは重いから構造計算はやり直し、着工出来ない。
|
5811:
名無しさん
[2018-02-01 22:57:22]
5807さん、正に我が家を担当したアラフォーの設計士がズバリ、その類いの設計士。
面倒くさいことが嫌いで独特な配色を強く進めるなど、自己満足に浸っていた。 いろいろトラブルがあり、そのことをズバリ指摘すると、強気だったのが、急に弱気になり涙目になり、上司にバトンタッチ(笑) |
5812:
匿名さん
[2018-02-01 23:41:34]
|
5813:
戸建て検討中さん
[2018-02-02 17:58:49]
確認申請を出しに行く時は顧客に言わないで行くものですか?
|
5814:
足長坊主
[2018-02-02 20:49:22]
>>5813
言うも言わないも、委任状に印鑑を押したじゃろ。 |
5815:
通りがかりさん
[2018-02-02 23:15:06]
住林って天井低くない??
標準で2.6mは欲しいね。 |
5816:
評判気になるさん
[2018-02-03 00:32:22]
標準の2450は低く感じますよ。男性で背が高ければ尚更でしょ。広いリビングは特に低く感じます。
天井いじりたい人は、やりたいことと天井高を最初に決めないとダメ。後から変更なんて無理。 契約時のプランがほぼ全てを決定します。 後から変更なんて構造計算やり直し。そんなこと、してくれるか! 屋根だとか外壁、天井高、重要なポイントは契約前にプランに入れてもらう。 契約後に気付いた自分は、変更もできず諦めた。 |
5817:
通りがかりさん
[2018-02-03 06:48:54]
そうなんですか!参考になりますね!
|
5818:
匿名さん
[2018-02-03 10:31:10]
天井2900くらいあるとゆとりあるよ!
|
5819:
評判気になるさん
[2018-02-03 11:47:48]
リビングに勾配つけて上げたりとか多いよね。開放感でるから標準でもいける。
小上がりの部屋つくると、そこだけ天井さらに低くなる。天井高上げると、サッシの高さも変わってくるのかな? 標準変更すれば、その分金もかかるんだから部分的で良いと思うけどね。 平屋か2階建でも違うよね。きっと… |
5820:
通りがかりさん
[2018-02-03 12:55:16]
天井が高いのは最初はいいですが、熱が上にたまるので壁紙が切れやすくなります。
最近の壁紙は角で切り、コーキングで綺麗に見せていて、室温が上がると湿度が下がり、その繰り返しで壁紙の継ぎ手がわかるようになり、コーキングが切れます。 寒冷地だと高い天井はオススメ出来ません。 寒冷地で天井を高くした為に寒くて天井を低くして下さいというリフォームも多いです。 見た目は確かにいいですけど、やっぱり良し悪しですよ。 |
5821:
評判気になるさん
[2018-02-03 13:38:00]
2階吹き抜けなんてやると寒いでしょうね。リビングは天井高標準でも湿度が30切ることもあって、加湿器ダブル使用。温暖地域ですが、朝の室温15~16度くらいはあります。
冬の寒さを考えると、天井高上げるのは迷うところだと思います。 生活しやすい家を考えるか、カッコ良さとか追求して不自由感じながら生活するのも人それぞれですよね。 |
5822:
匿名さん
[2018-02-03 13:49:07]
天井高を2700とか2900にして快適な生活が出来なくなるのは設計、気密、断熱の性能に問題があるのではないかと思います。気密、断熱性能を上げて空気の動きを作れば不自由は感じないと思います。
|
5823:
匿名さん
[2018-02-03 13:50:14]
気密、断熱性能を上げて床暖房にすれば部屋内の温度差なんて発生しないですよ
|
5824:
通りがかりさん
[2018-02-03 17:37:57]
ここは気密断熱性はそこそこいいってこと??マニア的な性能を求めなければ。
|
5825:
通りがかりさん
[2018-02-03 18:17:24]
どこのハウスメーカーもほとんど機密工法なので昔の在来工法と違い暑い寒いは少ないですよ。サッシも機密度高くなりましたし。
天井高は住めば慣れますよ。 みんな建てる時には悩まれるんですけど、住んでみたらあんまり気にしないんですよね。 床暖房って使う人と使わない人がはっきり別れますよね。 つけても使わない人がいるので、よくよく考えて下さい。 でも、家を建てる時って悩みますよね。そこが楽しいですよね。 |
5826:
検討者さん
[2018-02-04 12:04:28]
数値だけみるといまいちじゃないですか?でも暖房強めにたけば問題ないですよね
外壁はやっぱ塗り壁ですよね? タイルなんてどこでもできるし。サイディングは安っぽすぎるし。まあ実際安いから当たり前か |
5827:
通りがかりさん
[2018-02-04 14:00:57]
10年後に新築したら今より性能高いんでしょうかね?
|
5828:
通りがかりさん
[2018-02-04 17:50:48]
そりゃそうじゃろ
水回りなんて日進月歩の世界よ |
5829:
匿名さん
[2018-02-04 18:25:35]
>>5826 外壁はやっぱ塗り壁ですよね? タイルなんてどこでもできるし。
塗り壁もどこでもできるけどね。けち臭い話になるが、塗り壁をきれいに保つには10年程度ごとに足場を組んで塗り直しが必要。外壁面積にもよるが、これが大体100万円位。そのためには毎月8000円ずつ貯めておかなければならない。外壁をきれいに保つためには、これくらいの出費は何ともないという人向けだな。 |
5830:
評判気になるさん
[2018-02-04 23:38:49]
住友林業の特徴がBF工法以外にイマイチわからないのですが、木材がいいの?
例えば床に挽き板ではなく、無垢(例えばウォルナット)を使用する場合に、他のHMで無垢のウォルナットを指定した場合に比べて、他では手に入らないくらい良質なんですか?値段はどうですか? |
5831:
匿名さん
[2018-02-05 01:59:49]
|
5832:
評判気になるさん
[2018-02-05 09:34:25]
では同じような工法の積水ハウスでもどちらでも良さそうですね。
天井は積水ハウスの方が高いのかな。 |
5833:
匿名さん
[2018-02-05 09:49:52]
|
5834:
通りがかりさん
[2018-02-05 10:37:04]
ハウスメーカーに木材の良い悪いがわかる人はいませんよ。
|
5835:
評判気になるさん
[2018-02-05 12:40:09]
ハウスメーカーにもわかる人いないなら、ほとんどの顧客も分からないですね!もう何を信じていいか分かりません。
|
5836:
匿名さん
[2018-02-05 13:02:01]
材木屋さんに聞けば良い。
|
5837:
匿名さん
[2018-02-05 13:35:29]
|
5838:
評判気になるさん
[2018-02-05 14:17:04]
住友林業って木材屋さんになんじゃないの?
|
5839:
匿名さん
[2018-02-05 14:25:58]
他の材木屋から仕入れしてる。
|
5840:
評判気になるさん
[2018-02-05 17:08:08]
じゃあ住友林業で建てる優位性はないですねー!!
|
5841:
匿名さん
[2018-02-05 20:13:01]
大手はどこも一緒だということ。
|
5842:
検討者さん
[2018-02-05 20:15:14]
積水ハウスはベルバーンやダインコンクリート。
三井はDSパネルや外壁のコンクリートがある。 木材に優位性がないなら住友林業には特徴が何もないってことじゃないの?? |
5843:
匿名さん
[2018-02-05 20:58:13]
|
5844:
匿名さん
[2018-02-05 21:08:40]
一生の買い物だから、優れたドングリを買いたいです。
特徴が無いのは痛い。 |
5845:
戸建て検討中さん
[2018-02-06 10:56:12]
皆さんお風呂は標準で何を選びました?
積水ホームテクノのお風呂選んだ方 いらっしゃいますか? |
5846:
通りがかりさん
[2018-02-06 21:53:42]
身内に不幸があって、引き渡しが遅れたことを、施主側の責任だということを施主の前で問いただすという信じられないことを言い出す、支店長がいたらしい。
|
5847:
足長坊主
[2018-02-06 23:10:27]
>>5846
それは支店長が正しい。定説じゃ。 |
5848:
匿名さん
[2018-02-06 23:29:38]
何か支店側に不利益があるんですか??
|
5849:
足長坊主
[2018-02-07 00:33:37]
>>5848
当該月の売上予算が未達成となる。 |
5850:
評判気になるさん
[2018-02-07 01:17:04]
それだよ!それだけが一番腹立たしい!
お客様のペースで家づくりなんか出来ない。契約から引き渡しまで全て住林ペース。四半期ごとの契約数とか売上とかで、計算ずくで契約取りに来る。レールに乗せられて、 納得のいかないマイホームが完成。金も必要だが準備も必要よう。 資金力と計画性をもって挑んでくださいね。 セコイ客は足下見られる。やりそうな客は、向こうも頑張るよ! |
5851:
評判気になるさん
[2018-02-07 01:36:51]
標準だとか提案だとか気にしていることが、レベルの低い客になる。何がやりたいのか、どんな家にしたいのかで、
顧客のレベルがわかる。自分の要望をしっかり伝えたうえで、余裕があれば更にクオリティの高い家になる。 |
5852:
名無しさん
[2018-02-07 08:19:30]
そんな発言をした支店長は、後ではひどい目にあったとかあわないとか。。因果応報。
|
5853:
足長坊主
[2018-02-07 09:05:09]
>>5850
企業は利益を追求する事が世の中の役に立つわけだから、支店長の発言は至極当然じゃよ。それくらいで目くじらたてるのなら、自分が日曜大工で建てたらよい。 |
5854:
匿名さん
[2018-02-07 14:16:41]
家建てる時に文句言う奴は日曜大工で建てろって本気で言ってんの??
|
5855:
匿名さん
[2018-02-07 14:21:41]
坊主の相手はするだけ無駄。
何で釣られるかなぁ。 構ってチャンは無視、スルー、これに限る。 |
5856:
匿名さん
[2018-02-08 12:30:43]
BFは日本の気候で建てる躯体としては木造最強ですか??
|
5857:
評判気になるさん
[2018-02-08 23:12:15]
住林の外壁、シーサンドコートⅢはムラが出やすいって本当なんですね。道路を歩行中の近所の方から指摘されて、
初めて気が付きました……遠目で見ないと気付かない… 竣工かろ1年。誰も気づかなかった外壁、一面塗装し直しになりました。 LS30のシーサンドコート、我が家の立地では10年後塗装し直しですね。住環境を考慮して選ばなければダメでした。雨だれも目につくようになります。二回も洗ったのに…この外壁も10年が限度ですね。1年点検前に悟りましたよ。 |
5858:
匿名さん
[2018-02-08 23:50:09]
|
5859:
匿名さん
[2018-02-09 00:03:00]
ツルツルの車だって洗車しないと2ヶ月持たないのに、外壁が何年も汚れずに済むわけないやん。
細かい人多いな。 雨漏りとかは許さんけど。 |
5860:
匿名さん
[2018-02-09 00:13:42]
光触媒機能付きのタイルなら何年も汚れないよ
|
5861:
匿名さん
[2018-02-09 00:36:17]
|
5862:
匿名さん
[2018-02-09 03:35:32]
グレードの高い方の塗装はジョリパットですから、悪いものではありませんよ
まあ本来の製品価格に比べやたら割高ではありますが |
5863:
匿名さん
[2018-02-09 13:59:20]
ジョリパッドってメンテナンスしにくいやん
|
5864:
戸建て検討中さん
[2018-02-09 23:02:49]
迷ってる段階だと見積りだけで五万はでかいですね
|
5865:
評判気になるさん
[2018-02-10 01:58:51]
5万円の価値はある地盤調査。何千万の買い物するのに、
その程度の金額でガタガタ言わない。捨てても良いぐらいのつもりで。 問題なのはその先。ご要望、お聞かせ下さいで、考える隙を与えない勢いでプラン、見積もりまで運ばれる。 家の方向性やビジョンが決まっているなら、競合すればいいだけの話。 |
5866:
戸建て検討中さん
[2018-02-10 03:50:20]
地盤調査は別に契約してからでもいいとおもうんですけどね
|
5867:
名無しさん
[2018-02-10 21:13:08]
古家付きの土地の地盤調査を5万でやってもらい、住林以外に請負は依頼するとお得。
|
5868:
匿名さん
[2018-02-11 20:12:23]
林業の仮契約って5万払う段階のことを言うのかな。
|
5869:
匿名さん
[2018-02-11 22:24:46]
五万払わないと先に進めないのですか??
オール無垢にしたいから全館空調導入したいです。 水回りは違う素材でもいいのかな。 |
5870:
匿名さん
[2018-02-12 01:41:23]
トイレはやめたほうがよくない?
|
5871:
名無しさん
[2018-02-12 17:59:11]
坊主は一体何者なの?
ここのスレでの住林オーナー、検討者のみならず、現役の住林社員にも嫌われているのに、住林を追い出されたにも関わらず、現在も住林擁護に奮闘している方って。。?? |
5872:
通りがかりさん
[2018-02-12 20:05:37]
家ではないけどアベノハルカスより高いビルを木9割、鉄骨1割で建てるらしいけど、住友林業凄すぎなんですけど
|
5873:
通りがかりさん
[2018-02-12 20:58:30]
見切り発車っぽいけど、大丈夫かな?
|
5874:
匿名さん
[2018-02-12 21:17:12]
木でビル建てて、しなったり腐ったりしないのかな??鉄筋でいいと思うけどなぁ。
|
>>5761
に向けての投稿です^_^
すいません、返信チェック忘れてました!