住友林業で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。住友林業の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
【公式サイト】
https://sfc.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
ビックフレーム構法のザ・フォレストBFなど木造の最大手である住友林業について語りましょう。全館空調、間取り、外壁、床材、キッチンなど具体的な話もできると嬉しいです。
■住友林業の施主ブロガー
【びび】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/bibi2koda/
[スレ作成日時]2016-01-03 15:12:29
住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)
5581:
名無しさん
[2017-12-29 18:46:46]
|
5582:
足長坊主
[2017-12-29 19:27:57]
|
5583:
名無しさん
[2017-12-29 20:06:31]
キャー❗❗
どうしよう。 我家は大丈夫かぁ? |
5584:
匿名さん
[2017-12-29 20:20:34]
やっぱり! 人事異動チェックしてれば気づくはず。
町田市周辺? 無事を祈る。 |
5585:
通りがかりさん
[2017-12-30 10:32:49]
ログに書いてあるとおりじゃん...
機会があったら他の東京の支店だが聞いてみたいw |
5586:
匿名さん
[2017-12-30 14:00:35]
みかんさんの事件だけで支店トップが左遷させられるとは思わないので、いろいろ他にもあったんでしょう。ということは同支店で建てたオーナーさんは。。とても心配でしょう。
|
5587:
匿名さん
[2017-12-30 21:26:41]
住林はキライ。最初、わけもわからず住宅展示場を訪れ、予算がよくわからなかったんで、土地込みで4から5千くらいですかねーといったら、そんだけしかないのかという感じの嫌な態度。
同じように積水に言ったら、がんばってくれて契約。結局、土地込みで8500でしたよ。住林もがんばってくれりゃあ契約したのに。見る目がない営業さんだったのね。 |
5588:
匿名さん
[2017-12-31 05:38:15]
打ち合わせする時は全部録音、書面を書くときは全部携帯で写真を撮ると言った位の覚悟で臨んで下さい。
私は皆さんが言われる様に「住友林業ブランド」信じて切って信頼を寄せて頼みましたが、私は「飛んで日に入る夏の虫」でした。 |
5589:
匿名さん
[2017-12-31 06:52:44]
|
5590:
名無しさん
[2017-12-31 08:21:03]
今思うと予算を正直に伝えるべきではなかった。仕様はあまり関係なしに、むしり取れるギリギリの金額で契約を作られる。他のメーカーではこんな事はなかった。
予算を正直に伝えバカをみるハウスメーカーって一体なんなのだ。 |
|
5591:
匿名さん
[2017-12-31 08:48:58]
|
5592:
匿名さん
[2017-12-31 09:31:23]
|
5593:
評判気になるさん
[2017-12-31 09:46:29]
住林は資金に余裕がなければ駄目なんです。予算オーバーは当たり前にあること。何処でもでしょ!
資金があれば、仕様も標準ではなく、LS30に頼まなくてもしてくれる。オーバー分は、施主のこだわり! 無くても生活できる木質感。格好良さ追求すると200~300オーバーは良くあること。ローンだから、月額返済数千円増えるだけ…と金銭感覚麻痺してるから、こうなるのは必然。 |
5594:
匿名さん
[2017-12-31 18:21:27]
予算を伝えると、営業が利益率を算出して、その数字を設計に伝えて、打ち合わせを進める。
|
5595:
足長坊主
[2017-12-31 18:28:37]
予算あっての家づくりじゃ。年末に馬鹿ばっかり集まっておるのぅ。
|
5596:
匿名さん
[2017-12-31 18:42:06]
馬鹿は精神疾患のお前
|
5597:
匿名さん
[2017-12-31 18:42:19]
そんなこと、みなさんわかってるでしょ。
偉そうに、人を卑下して年末を迎えるなんて、あなたの方がよっぽど失礼。 |
5598:
匿名さん
[2017-12-31 18:56:02]
5597さん、しょうがないですよ。
坊主さんですから |
5599:
足長坊主
[2017-12-31 19:55:54]
嗚呼 家づくりは
難しいことじゃない ただ金に身をまかせ 財布の中をからっぽにするだけ |
5600:
足長坊主
[2017-12-31 20:01:29]
今日だって家族を思いながら
営業マンは唄うよ ずっと言えなかった言葉がある 短いから聞いておくれ 「契約して下さい」。 |
確かに都内にある支店なんで、もしかして。。。怖くて、営業には聞けなかった。。