住友林業で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。住友林業の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
【公式サイト】
https://sfc.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
ビックフレーム構法のザ・フォレストBFなど木造の最大手である住友林業について語りましょう。全館空調、間取り、外壁、床材、キッチンなど具体的な話もできると嬉しいです。
■住友林業の施主ブロガー
【びび】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/bibi2koda/
[スレ作成日時]2016-01-03 15:12:29
住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)
3661:
足長坊主
[2017-07-22 20:27:57]
|
3662:
匿名さん
[2017-07-22 20:39:19]
あんな酷いもの作れば自業自得だわな。
唯一確定しているのはあの素人大工の作った家の写真。 |
3663:
匿名さん
[2017-07-22 21:00:10]
結局はブログの削除を条件に、クレーマーに金を渡すという解決なのでしょうか?
もし本当に捏造であるなら、金で解決せずに徹底的に叩いて欲しいと 思いますけど。 金で解決するような姿勢だと今後、模倣犯がどんどん出てくるかもしれないし、 何よりも現在住んでいる施主さんや検討者の方々にも印象が悪くなってます。 普通にまともに建築をお願いしたなら、施工不良を手ぐすね引いて待っていて、 証拠を集めて引き渡し後にネットでアップしていくなんて事は到底考えません。 素人でよく分からないけど、施主が施工不良を知っていても、それを放置していて 引き渡されたことに対して、施主には何の落ち度もなく、ハウスメーカーの 全面的な責任になると言い切れるのだろうかと疑問に思いますけど? 何よりもそんなクレーマーのやり方は、社会的にも許されないと思う。 |
3664:
匿名さん
[2017-07-22 21:11:26]
そもそもがそんなツッコミどころ満載の家を提供しなければ良い話だろ(笑)
坪単価は一流気取りなのに、 何やってんの?? で終わりだよ。 あのブログは参考にしてる人が大多数だから、 安心しなよ(笑) |
3665:
検討者さん
[2017-07-22 21:22:43]
3664さん、私は検討者の一人ですけど、そもそもあのブログを
疑っていますよ(笑)家を建てている施主として、落第、です。 住林云々よりも、施工不良の例としては面白いとは思いますけどね。 |
3666:
匿名さん
[2017-07-22 21:33:10]
そう、真実なんて第三者からすれば、
どーでもいい。 あの内容は今後家を建てる人に多大な影響を与えるだろうね。住友林業かどうかは知らん。 施工側が緊張感持って真面目に仕事することを望む。ローコストにお願いしてるんじゃないからね(笑) |
3667:
匿名さん
[2017-07-22 21:35:42]
大金払って釘の打ち方、断熱材の詰め方、電気配線に至るまで施主がいちいちチェックしないと
いけないというのはすごいな。 |
3668:
名無しさん
[2017-07-22 21:49:25]
我が家もそうだったが、要は生産担当の人間が全てにおいて、無能ということじゃ。
まあ、使えない人間の集まりだから、しょうがないじゃがなぁ。 |
3669:
名無しさん
[2017-07-23 01:36:48]
|
3670:
匿名さん
[2017-07-23 07:53:13]
引き渡し前に施主検査があったと思うけど、その時にも口をつぐんでいたのですか?
少なくとも引き渡しの時に不具合を言えば、引き渡しにはならないと思うけど? |
|
3671:
匿名さん
[2017-07-23 08:13:36]
私のお家は住友林業にお願いしましたが、ちょっとした事でも全て対応をして頂けます。あのブログの様な事が他で建てられた方も含め全く理解出来ないと思います。
|
3672:
e戸建てファンさん
[2017-07-23 08:32:29]
たくさん建ってるんだから中にはあんなのが建てられるちゃう可能性もあると思う。
|
3673:
匿名さん
[2017-07-23 08:46:07]
|
3674:
足長坊主
[2017-07-23 08:50:01]
>>3673
わしは「住宅業界にその人あり」と呼ばれて久しいが、この家は「軽微な不具合」程度じゃ。実際、支店長以下、次長、副部長も会社を代表してそう言い切っておる。 |
3675:
匿名さん
[2017-07-23 09:44:17]
酷いのが大工工事だけなら ハズレ大工に当たっちゃたんだ~ ってなるけど
電気工事や基礎工事等他の工事も酷いと、あのブログは氷山の一角なのかな?って思えてくる |
3676:
匿名さん
[2017-07-23 10:00:59]
これが単にハズレという確率の問題でないという事は明らか。
例えば釘打ち、基礎、電気配線であの様なミスが起き、見過ごされる確率が1/100とすると これらがすべて同時に起こる確率は1/1000000で現実にはありえない。 糞大工に作らせるのも問題だがミスをチェックする能力も無いんだね。 |
3677:
匿名さん
[2017-07-23 10:10:45]
現場監督の意味は?
施主が監督するんですか? 軽微な不具合なら、すべて迅速に対応してあげてね。アフター充実の大手なら。 |
3678:
足長坊主
[2017-07-23 10:15:59]
>>3677
ブログの案件は直接施工じゃから、チェックが甘いのじゃ。通常通り下請けに任せておれば、元請けの住友林業のチェックが怖いゆえ、緊張感を持って監理できるのじゃ。 |
3679:
匿名さん
[2017-07-23 10:24:48]
ふつーは逆でしょ(笑)
直接施工だから、より安心を謳うんじゃない? コストも下請け丸投げのが安いでしょ。 しょーもないよ、ほんと。 |
3680:
足長坊主
[2017-07-23 10:35:13]
>>3679
元社員のわしが言うのじゃから、間違いない。ダブルチェックは下請け方式でないとできない。 |
それは君の推測じゃろ。まぁ現段階では推測以外に方法はないのじゃがの。
わしの推測では、ブログが本当であろうとなかろうと、会社が顧客を訴えたりすれば、ニュースになるじゃろうから、会社はそれは避けたいじゃろうのぅ。
プロのクレーマーだとすれば、最後はお金で和解させるのが目当てなのじゃろう。