住友林業で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。住友林業の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
【公式サイト】
https://sfc.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
ビックフレーム構法のザ・フォレストBFなど木造の最大手である住友林業について語りましょう。全館空調、間取り、外壁、床材、キッチンなど具体的な話もできると嬉しいです。
■住友林業の施主ブロガー
【びび】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/bibi2koda/
[スレ作成日時]2016-01-03 15:12:29
住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)
2721:
匿名さん
[2017-01-30 09:18:22]
|
2722:
匿名さん
[2017-01-30 09:46:24]
>>2721
営業マンも相手見て言うよ。(笑) この人は値段ありきって思われたんだろうね。 しかも高いって言ったんでしょう? そんな事にいちいちカチンとしてたら、どこの大手HMでも買えないだろうね。 そもそも注文住宅には定価はなく、利幅は客によって違うから金額もいろいろ。 まぁ、商談なんだから上手くやってよ。 でないと永遠に家は建たないよ。(笑) スーパーで野菜買うのとは違うんだからさ。 |
2723:
匿名さん
[2017-01-30 09:51:48]
|
2724:
匿名さん
[2017-01-30 10:09:02]
>>2722
そんなことをやってるから、明朗会計、値引き一切なしの一条が売れるんだよ。 |
2725:
匿名さん
[2017-01-30 10:11:25]
|
2726:
匿名さん
[2017-01-30 10:16:34]
>>2725
一条の価格って平均3000万円だから、値引きまで含めた住林、積水あたりと大きくは変わらないレベルになってきている。 それでも一条ばっかりが売れまくっているのは、明朗会計値引きなしが客に受けているからだと思うぞ。 |
2727:
匿名さん
[2017-01-30 10:35:15]
>>2726
一条は都会では見かけないし、世帯坪数も住林、積水とは違うだろ。 そもそもあんな安物が住林、積水と同じ坪単価ではないはず。 どんなに値引いても延床30坪で3000万は住林、積水クラスでは厳しいよ。 誤解されるような書き込みはご遠慮願いたい。 |
2728:
匿名さん
[2017-01-30 10:44:30]
そうやってお高く止まって、結果的に客から見放される道を選ぶんだね。
ミサワホームや三井ホームと同じ道を辿ると。 |
2729:
匿名さん
[2017-01-30 10:52:57]
|
2730:
匿名さん
[2017-01-30 10:56:49]
|
|
2731:
匿名さん
[2017-01-30 10:59:50]
|
2732:
匿名さん
[2017-01-30 11:04:31]
|
2733:
匿名さん
[2017-01-30 11:19:55]
>>2732
アパレルや車も同じだが、最近は金があってもこれらに金を惜しみなく使う人が減ってきている。 金持ちしか相手にしません、なんてやってると同じ道を辿るよ。 アパレル業界のユニクロのように、住宅業界にも一条という市場破壊者が現れちゃったからな。 >アパレル不況が止まらない。 >婦人向け礼服最大手の東京ソワールは13日、従業員の1割にあたる約30人の希望退職者を募集すると発表した。 >レナウンが同日発表した2016年3~11月期連結決算も最終損益が赤字に転落した。 >ワールドや三陽商会などアパレル大手でもリストラや大量閉店が相次ぐ。 >「冬の時代」が続くアパレル業界。 http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ13HMX_T10C17A1000000/ |
2734:
匿名さん
[2017-01-30 11:33:48]
>>2733
レナウン、ワールドを例に出すところが何とも...。 もしかしてココがハイブランドだと思ってた? やっぱダメだわ、時代錯誤もはなはだしい。 我が家の近所は高級外車やレクサスばっか。 そんな場所に一条は一棟も建ってない。 |
2735:
匿名さん
[2017-01-30 11:38:47]
ハイブランド??
住林や積水あたりと比べるのとちょうどいいブランドだと思うが。 で、一条がユニクロな。 |
2736:
匿名さん
[2017-01-30 11:39:37]
他社が高額、というと必ず積水を出してくる人がいますね。積水ばかりでなくて大手他社HMもだいたい同じような価格設定ですよ。積水が特別高額というわけでもないし、特別良い建物でもない。そもそも鼻から検討外にしている人も多いと思うよ。
|
2737:
匿名さん
[2017-01-30 11:40:32]
一条の営業、積水や住林のスレにまで営業かけてくる。
めんどくさい。 一条のスレでやったらいいのに。 でも流石にへーベルのスレには来てないようだね。 住林、積水とは競合するけど、へーベルとは当たらないのかな。 |
2738:
匿名さん
[2017-01-30 11:40:37]
一昔前は背伸びした庶民がレナウン、ワールドみたいな所で服を買っていたが、今ではそんな人たちも大きく減っている。
住林や積水とモロに被るw |
2739:
匿名さん
[2017-01-30 11:42:56]
|
2740:
匿名さん
[2017-01-30 11:45:59]
|
2741:
匿名さん
[2017-01-30 11:48:08]
>>2736
最大手は単世帯せいぜい何百万の差かな。 でも高いところは積水、住林、へーベルクラスだろう。 予算かけ放題の人はこの中でオプション満載にして我慢するしかないね。 そもそも一条などローコストでは話が合わないだろう。 |
2742:
匿名さん
[2017-01-30 11:52:12]
|
2743:
匿名さん
[2017-01-30 11:55:50]
>>2742
富裕層から見たら、住林、積水、ヘーベルあたりも十分にダサいブランドだけどwww |
2744:
匿名さん
[2017-01-30 11:56:16]
>>2740
そうね、青山とか行ったら建築家の家ばっかりだもんね。 でも、長期保証、アフターの事を考えてHM選ぶとしたら。 三井の内装は確かにいいけど、最近進化してないよね。 ひと昔前だったら良かったけど。 ちょっとコテコテ、甘すぎるんだよな。 |
2745:
匿名さん
[2017-01-30 11:58:30]
|
2746:
匿名さん
[2017-01-30 12:01:13]
|
2747:
匿名さん
[2017-01-30 12:18:00]
|
2748:
匿名さん
[2017-01-30 12:34:45]
高すぎと言ったって、HM、坪数と金額によるでしょ。
極端な話、一条4000なら高すぎって言うでしょ。 |
2749:
匿名さん
[2017-01-30 12:41:08]
>>2748
一条で4000万って、延床何坪の場合? |
2750:
匿名さん
[2017-01-30 12:48:33]
・各HMの戸建注文住宅の平均単価(ソースは各社の決算資料)
タマ 1800万円 ヘーベル 2900万円 一条 3000万円 住林 3400万円 積水 3400万円 三井 4100万円 ヘーベルが予想より安いから、何かカラクリがあるかも。 |
2751:
匿名さん
[2017-01-30 12:57:26]
>>2750
だからさ、へーベルは都市型だから延床が少ない家が圧倒的に 多いんだよ。耐火構造でないとダメな駅前とか。 何回も言うけど、延床を出さないと各社比べる意味がない。 坪単価はいくらでしょうか? |
2752:
匿名さん
[2017-01-30 13:25:32]
|
2753:
匿名さん
[2017-01-30 13:31:59]
|
2754:
匿名さん
[2017-01-30 13:51:03]
住林の賃貸は弱い。
やっぱり木造は敬遠される。 |
2755:
匿名さん
[2017-01-30 14:14:40]
>2721です。後日談、翌日別の展示場へ行ったら800下がった数字だった。ちなみに同じ支店。
|
2756:
匿名さん
[2017-01-30 14:41:33]
>>2755
あらら、やっちゃたのね。 図面、詳細まで詰めないで、正確な金額が分かる訳ないでしょ? 設計料5万払ってないんでしょ? 初期段階では後でクレームにならないように高めに言う営業もいるし クレームになってもいいから安く言っちゃう営業もいる。 あなたの行動は住林の履歴に残ってるから、要注意人物になるかもね。 他のHMではそんな事しない方がいいよ。 |
2757:
匿名さん
[2017-01-30 14:44:42]
2755さんのような値段ありきは住林、積水など最大手は無理でしょう。
一条さん、出番ですよ。 |
2758:
匿名さん
[2017-01-30 14:52:35]
|
2759:
匿名さん
[2017-01-30 16:48:39]
|
2760:
匿名さん
[2017-01-30 16:54:31]
|
2761:
戸建て検討中さん
[2017-01-30 18:28:07]
>>2755
ざっくり聞いちゃダメなんだって。 ちゃんと要求仕様を文章に残して各社同じ様に説明しないと。 ちゃんと条件合わせれば、概算時点から相当の精度になりますよ。同じ会社で数百万違った時点であり得るのはあなたのミスか担当者の付帯工事考慮漏れですかね。 付帯工事については各社そんなに変わるものでは無いので補完可能です。 |
2762:
足長坊主
[2017-01-30 19:30:09]
>>2761
浅はかな考えじゃの。それでは各社の長所を殺してしまう。 |
2763:
匿名さん
[2017-01-30 19:40:39]
皆様にぎやかにご心配いただきまして有難うございます(笑)
住所と名前は書いていませんので大丈夫です。全くのざっくり値段ですから。 2760さん、積水は全く検討していませんので残念ですね。 付帯工事は入れていない本体のみです。 実は3人に聞きました。 最初の人からは600上がって、次に800下がったって所です。 さて、誰にしようかな(笑)HMの営業さんって面白いですね。 |
2764:
匿名さん
[2017-01-30 20:01:15]
|
2765:
匿名さん
[2017-01-30 20:07:03]
|
2766:
匿名さん
[2017-01-30 20:30:06]
間取りも決めていない段階で比較的正確な値段が出るのは坪単価制で値引きもないタマや一条だけ。
それ以外のHMは家の形で値段が変わるし、人によって値引き額を大きく変えているから、最初に値段なんて聞いても何の参考にもならない。 |
2767:
匿名さん
[2017-01-30 21:15:59]
|
2768:
匿名さん
[2017-01-30 21:18:24]
>>2763
各メーカー、営業コロコロ替えてるコマッタちゃん。 |
2769:
匿名さん
[2017-01-30 21:36:48]
|
2770:
匿名さん
[2017-01-30 22:04:56]
|
2771:
戸建て検討中さん
[2017-01-30 22:46:43]
>>2762
各社の長所って…苦笑 自分の建てたい家の希望があってのメーカー選択でしょう。 大手なら得意不得意があるにしても、自分の望む家を実現できるのは間違いなかったので、比較対象には出来ましたよ。 |
2772:
戸建て検討中さん
[2017-01-30 22:49:32]
>>2769
またあんたかよ…苦笑 それ値引き出来たと思ってるだろうけど、各HMの上層部からは厄介な客だと思われ、リスク費乗っけられてるから。 そういうのに無頓着な中小HMからは値下げを引き出せるでしょうけど。 |
2773:
匿名さん
[2017-01-31 05:21:55]
>>2272
リスク費乗せて高い金額を出したら、失注するだけだけど。 失注したらそれまでの設計、顧客獲得等に手間だけかっかって利益ゼロだからな。 相見積もり、コンペの良いところは値引きをしないと損をする状況を作り出し、相手の退路を断てるところ。 当然、その後の施工で手抜きされないように、施工管理には外部の目を入れる事も必要。 お金を出してプロを雇ったり、施工風景をblogにアップしたりね。 |
2774:
足長坊主
[2017-01-31 19:48:57]
>>2773
失注上等。厄介な客を契約する方が利益は減るぞい。他に契約できそうな客を取りこぼすからの。 |
2775:
匿名さん
[2017-01-31 20:09:52]
|
2776:
足長坊主
[2017-01-31 22:25:55]
>>2771
君は浅はかじゃな。「自分の建てたい家の希望があってのメーカー選択でしょう」ではない。「メーカー選択後に自分の建てたい家の希望があるのじゃ」。素人はこれだから困るのじゃ。 |
2777:
名無しさん
[2017-02-01 11:59:28]
ここは家作りの素人が集まるところだけど(笑)
玄人が素人に教示して、自己満足されては。。 |
2778:
匿名さん
[2017-02-01 15:51:19]
素人さんは足長坊主の言うことを信じてはいけませんよ。
家づくりに失敗しますからね。 反面教師と思って見てください。 素人の方は、家を建てる時「自分の建てたい家の希望があってのメーカー選択でしょう」が正解です。 足長坊主の様な玄人は「メーカー選択後に自分の建てたい家の希望があるのじゃ」で良いのではないでしょうか。 素人さんは真似してはいけませんよ。必ず失敗しますから。 |
2779:
匿名さん
[2017-02-01 17:57:15]
いつもとても気になっていたんだけど、契約前の「値引き100万」って要は
「弊社利益から100万サービスしますよ」じゃなくて、 「100万円分価値の低い家を建てましょうね」ってこと。 設備や内装の設えを工面して竣工までのトータルコストから100万円分下げるのであって、 契約前の施主の値引き交渉はこれから建てる家の価値をただ下げてるにすぎない。意味がない。 金額の交渉は契約後の詳細な設計や変更の中でうまくやってほしい、、、と思う。 100万円て数値は仮置きね。 |
2780:
匿名さん
[2017-02-01 18:57:16]
>>2777は、名前を変えた「入居済み住人A」つまり明細くんではないか?
|
2781:
足長坊主
[2017-02-01 20:08:23]
素人は会社選びに時間と労力を割き、肝心の家づくりの打合せが不十分になる。会社選びは、広く、浅くではない。狭く、深くが肝要なのじゃ。
|
2782:
匿名さん
[2017-02-01 20:47:29]
契約前に浅く広く検討し、契約の段階では2社に絞る。
そして、2社で最終仕様まで詰めた上で、最後の最後で競わせるのがいい。 早い段階で1社に絞るとボラれ放題、手を抜かれ放題になるから、最後の最後まで最低2社は残しておいたほうがいい。 |
2783:
足長坊主
[2017-02-01 21:23:03]
最後の最後で競わせるのがいいと考える人達は、新築後、必ず死ぬ。家づくりで精根を使い果たすからじゃ。
|
2784:
戸建て検討中さん
[2017-02-01 21:28:24]
>>2782
そんなの当たり前でしょ。 でも完全二世帯三階建でラーメン構造必須となった我が家の場合はそもそも選択肢が少ない上に、対応の悪い会社もあると二社残すのも一苦労だったよ。 林業みたいな構造マニアな話しかしない所もあればヘーベルのように平気で嘘付く会社もあり。パナホームは施工品質不安だし。 条件によっては各社ぶっ叩き過ぎると、建てられるメーカーが無くなるので注意です。 建て替えだと固定資産税は待ってくれないしね。空き家認定されたら大変だ。 |
2785:
匿名さん
[2017-02-01 22:52:37]
空き家認定されても、請求すれば返金してもらえるそうです。私も心配で色々なケースを聞いてみたのですが、極端な話2年間以上建築しながら年度をまたいでも一回だけだそうです。だから、自分の都合の良い時に建て替えをすれば良いだけですよ。
|
2786:
通りがかりさん
[2017-02-01 23:05:33]
俗に言う日本の『一流メーカー』っていくつもあるけど、何処のメーカーも家の仕様を見ると決して一流じゃないんだよね。価格不相応だし、CMや営業の話を鵜呑みにして客はイメージばかりが先行し過ぎて何も見えてない。
まあ『◯◯で建てました』って言いたいならしょうがないだろうけど、見る目のない見栄っ張りほど営業のいいカモにされていることを理解したほうがいい。 |
2787:
匿名さん
[2017-02-02 07:04:47]
>>2786
確かに日本のHMは一流とは言えないね。 構造はともかく、内装やセンスは時代遅れ。 契約の取り方も胡散臭いし。 かと言って、ローコストがいいわけではなく 影ではもっと危ない事をやってると思う。 安心感を求めて消去法でいくと、やっぱ最大手かな。 取りあえずしばらくは潰れないだろう、ってとこで。 |
2788:
戸建て検討中さん
[2017-02-02 18:22:54]
内装やセンスは時代遅れと言いますが、
正直施主の問題な気がします… 保守的だったり、デザインに対する知識が 不足していて提案を受け入れる余地が無いので。 後は、センスの無い施主が中途半端に口を出すと ロクでも無い形になるのを良く聞きますね。 |
2789:
匿名さん
[2017-02-02 19:28:55]
>>2788
この前、営業にアイロン掛けコーナーが欲しいと 言ったら、「今時、アイロン掛けなんかする人いるんですか?」 北欧テイストにしたいので、メイプルにしたいと言ったら 「ホットケーキにかけるシロップですか?」 洗面所に脱衣かごを置きたいと言ったら 「洗濯機の上に置いて」 インテリアの話、例えばマリメッコ、ルイスポールセン、ヤコブセンなど 単語を出しても「何ですか、それ?」 兎に角、話が通じない、ダサ過ぎる。 こちらがある程度希望を出したら、インテリアテイストのパターン位 提案して欲しいな。 |
2790:
匿名さん
[2017-02-02 21:40:24]
>>2789
ICに聞くわけにはいかないの? |
2791:
匿名さん
[2017-02-02 22:05:24]
|
2792:
匿名
[2017-02-03 14:37:43]
築2年です。
初年度から今の時期は寒く、相談すると24時間換気が付いているから仕方無いと、 暖房器具を変えた方が良いのでは? といった事を言われました。 単価も高く後悔しか有りません。 住友林業だから安心だと思っていた自分が情けないです。 |
2793:
通りがかりさん
[2017-02-07 15:32:00]
住友林業、最終的に他社にしてしまいましたが、家って購入側は住むものだけど、HMはボランティアでは無く商売だもんね。
契約前の話は、値札の付いていない寿司屋で、あーでも、こーでもないと言って注文しているのと同じだもんね。 まぁ、考えるだけで恐ろしいところもあるけど、店に入ってもただで出れるのがHMのいいところでもありますね。 時間の制約が無ければ、沢山のハウスメーカーと様々な営業の方と話をした方が良いと思います。 メーカーの立ち位置の違いも大きくありますね。この人達本当に私の立場に立ってるの?とか。。。安けりゃいいのか?とか。 相手も人間だと言うことを忘れてはいけませんね。 なんでもそうだと思うけど、最初から完璧なもの(全て満足)なんて出来ないからね。 アフターケアでは、住友が一番だと思っていたんですが、、、そうであって欲しいなぁ。 でも、次ぎ建てる時は住友だと思っています。 #今が嫌じゃな訳ではないんですがね。 |
2794:
匿名さん
[2017-02-07 16:08:46]
|
2795:
通りがかりさん
[2017-02-07 18:36:13]
2779 さん
契約前の値引きは契約して欲しいからだと思うよ。じゃーいくらまで?という回答が今のところ100万円なんだと思う。 100万円って全体の総費用の何%になるのかが問題だよ。 でも、施主が契約前に大事な事は、その営業マンとその会社を信用できるかどうかだけだと思う。その営業マンと自分の性格が合っているかも重要だと思うね。金額は別問題と考えた方がいいね。 最初はHmは施主の希望に沿った提案を無理にでもしてくるよ。だから、無理難題を言って、「それはできない」というHMを私は選びましたね。 最初に費用が大切と思うのは、当たり前だと思うけど、実際に建てる時は色々なトラップや落とし穴があるからね。 法律やいろんなやつが。。。想像できない様な事も。。。自分も含め素人じゃ全然分からない、見えない費用が沢山あるからね。そんな時に金額だけで決めて、信用できない者と話をするの? 最初からそんなもの全部調べて、じゃー正確にいくら?なんて簡単に無料で出せる訳ないじゃない? そんなの全部、契約を取るための営業だよ。その点は住友林業はいくらか払うし、良いと思うんだけどね。 契約した後の詰めの方の話がすごく重要だよ。全部プラスだから、あっという間に天まで昇れるね。 あぁ。何かと似ているなと、、そうだ結婚式と似てるな。全部プラス、プラス、金銭感覚が麻痺になっていくね。 自分が想い描いた絵が、全部金額に置き換わっていくこの現実。 ホームセンターに行って建材の価格を見てみれば、あぁ、どうにでもなりそうだなーって思いません? 全部人件費とかじゃん。って。 #注:これは住友林業に限った話ではありません。 |
2796:
足長坊主
[2017-02-07 19:31:47]
|
2797:
匿名さん
[2017-02-08 09:47:32]
>お客様の立場になど立つわけがない。
正にそう思います。営業マンは分かっているくせに都合の悪い質問は全部無視してわからないふりをする。言葉少なに説明して、客が都合良く誤解してくれるのを期待している。どうせ契約までだから良い人を演じ切れば成功。客は相談したいから連絡するけど、営業マンは客の資料も手元に用意してなくて調べますの繰り返し。 そのうち、電話に出なくなった。やっと電話に出てくれたと思って再度聞いてみたけど、大勢いる客の一人でしかないから、打ち合わせ内容は忘れました、と。そこまで言われたら明らかな嫌がらせ。最初のうちはしつこく電話をかけてきていたくせに用無しになると冷たいもの。うるさく質問する客の相手はしていられないということだろう。最初の印象とは全く違って、実はこんな人だったんだと改めて発見したと思った。 |
2798:
匿名さん
[2017-02-08 11:44:00]
HMの営業なんて、期待するだけ無駄。
住林の営業は特に「釣った魚には餌をやらない」 何かあった時はすぐ「証拠ありますか?」って聞いてくるよ。 |
2799:
匿名さん
[2017-02-08 12:42:59]
|
2800:
匿名さん
[2017-02-08 12:56:56]
結局お互い見込み違いだった、ってことですよ。
客からしてみれば誠実で知識もあり頼り甲斐の営業マンだと思った。 営業マンは何の疑問も持たずに、すんなり簡単に契約してくれる客と思った。 しばらくしてお互い思い違いをしていると分かった。 円満にお別れという結末。ハッピーエンドですね。 |
2801:
匿名さん
[2017-02-08 13:24:44]
住林はプライドが高い。
大して良くないのに。 |
2802:
匿名さん
[2017-02-08 17:51:00]
|
2803:
匿名さん
[2017-02-08 18:15:53]
>>2802
オウシュウアカマツは安価な外材。 外壁などオリジナル部材少ない。 木を売りにしてる割には、内装はシート貼りのクレスト商品。 無垢床も住林オリジナルではなく、他社製品ばかり。 気密性もトップクラスではない。 保証期間も大手にしては普通。 耐震、防火も普通の木造と大して変わらない。 シロアリメンテ面倒。 値段の割に外観がショボイ。 あと何があるかな? |
2804:
匿名さん
[2017-02-08 20:05:54]
経費かけ過ぎ。
|
2805:
匿名さん
[2017-02-09 00:08:33]
>>2803 匿名さん
なぜ住林がBFになって檜集成材からオウシュウアカマツ集成材に変更したのか理解しているのかな?オウシュウアカマツの特性も理解できているのかな? お金を出せばシート張り以外の選択肢もあるよ。 住林は2×4工法もできるから、気密性を重視するなら、2×4工法でどうぞ。しかも外断熱なので、壁内結露も起こりにくいよ。 住林の30年保証は防蟻処理以外は30年間メンテなしだから、大手のなかではかなりいいよ。 多くのHMは10年更新だし。 火災保険は軽鉄住宅とほぼ一緒ですけど。普通の木造もそうなのかな? シロアリメンテは鉄骨でもRCでも必要。まーシロアリ発生の条件を理解していれば、防蟻処理なんかいらないけどね。 外観がショボいのは個人のセンス。 あとはなんですか? ちなみに私は住林の施主ではありません。 |
2808:
匿名さん
[2017-02-09 08:26:20]
|
2809:
匿名さん
[2017-02-09 12:23:10]
>>2805
オウシュウアカマツは耐朽性、耐久性は低~中庸。 シロアリの生息もなく、空気の乾燥した寒い地方で育っており、対蟻性能なし。 果たして温暖な日本の環境ではどうかな? 化学薬品(防腐防蟻剤)使用による健康被害は? クレストのカタログ見た事ある? 突板はほとんどないよ。 住林の2×4はある地域で問題があったよね。 住林の30年保証?30年メンテなし?どこからそんな事聞いてきたの? 構造躯体、防水は10年でしょ。 それ以降は5年毎に有料メンテを受けたのち最長30年。 大手で30年は長い方ではない。 火災保険はローコスト以外の大手木造HMなら住林と変わらない。 シロアリメンテ、某大手鉄骨メーカーは全くナシ。 外観がショボいのは、しょうがないね。 軽い木に重量感のある素材は使えないから、どうしても薄っぺらな印象になるね。 吹けば飛ぶような家とでも言うのかな。 |
2810:
匿名さん
[2017-02-09 13:16:36]
|
2811:
匿名さん
[2017-02-09 13:26:16]
|
2812:
匿名さん
[2017-02-09 17:21:04]
|
2813:
戸建て検討中さん
[2017-02-09 17:58:04]
ここの断熱はグラスウールでしょうか?
|
2814:
匿名さん
[2017-02-09 19:12:23]
>>2811 匿名さん
植木等なら「あれ?お呼びでない?」っていう場面だな |
2815:
匿名さん
[2017-02-09 19:20:53]
>>2809
誰も反論できない? |
2816:
名無しさん
[2017-02-09 19:40:50]
ホワイトウッドよりレッドウッドの方がいいでしょ。
|
2817:
匿名さん
[2017-02-09 23:46:39]
>>2809 匿名さん
シロアリのこと理解しているのかな?別にオウシュウアカマツに対蟻性能なんてなくたって構わないし、防蟻処理だって必要ないよ。 シロアリの発生条件さえ理解していれば、防蟻処理は追加で行う必要なんてないしね。 鉄骨はシロアリは無関係って思っているやついるけど、鉄骨もシロアリの被害は受けるからね。 |
2818:
戸建て検討中さん
[2017-02-09 23:50:02]
軽鉄とBF比べたら、BFの方が構造は上だよ。
軽鉄の溶接の仕方とか使用しているボルトがどんなのか知ったら、軽鉄の住宅なんて怖くて住めないよ。 あと防錆処理の仕方とかもね。あの処理の仕方じゃ絶対に錆は発生するよ。 |
2819:
匿名さん
[2017-02-10 08:47:17]
>>2817
エッ、あんなに薬剤ビショビショなのに? 構造現場見た事あるの? 床上1メートル位、薬剤で真っ赤に染まってたよ。 あれ吸うと思うと怖くて住めない...。 それに鉄骨のシロアリ被害は過去にあったようだが 玄関の框など木の部分で構造体には問題なし。 鉄骨だって内装は木だからね。 問題は構造体に白アリの被害があるかどうかでは? |
2820:
戸建て検討中さん
[2017-02-10 08:56:46]
|
実際、つい先日ですが他社展示場でざっくり聞いたら本体価格⚪︎千万円と言われたので、高すぎと言ったらいきなり500下がりました。全く何も決めていない段階で一体どういう計算で、更にまたどうして500下がるのか呆れてものも言えなくなりました。結局は口先三寸で客の反応を見て値段を上げたり下げたりしているだけかと腹が立ったのですが、後から考えたらなんてBakaな営業マンかとおかしくなりました。ネットで名刺を晒してやろうかなと思いますよ、笑い物です。