住友林業で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。住友林業の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
【公式サイト】
https://sfc.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
ビックフレーム構法のザ・フォレストBFなど木造の最大手である住友林業について語りましょう。全館空調、間取り、外壁、床材、キッチンなど具体的な話もできると嬉しいです。
■住友林業の施主ブロガー
【びび】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/bibi2koda/
[スレ作成日時]2016-01-03 15:12:29
住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)
2641:
戸建て検討中さん
[2017-01-22 20:45:49]
|
2643:
入居済み住人A
[2017-01-22 21:58:12]
>>2637
私の投稿は、ご覧いただけたでしょうか? ==========No.2210より抜粋========== 過去の投稿をご覧いただければお分かりいただけると思いますが、私は施工品質を重視しています。 そうすると、ハウスメーカーとしてはへーベルハウスが当初の第一候補でありました。 しかし、へーベルハウスは良くも悪くも非常に剛性があり、私には歩きにくかったのです。 それに、気密・断熱性能も低かった。 そこで再考し、環境負荷の観点からRCやSは選択肢から外したのです。 そして選んだのが、木造で実績のある住友林業でした。 =================================== 私が住友林業を選定したのは、施工品質が良いからではありません。 木造で実績があるからです。 >おっしゃってる内容は工務店や中小HMで十分達成できますよ。BFにしない限り、どこの工務店でも出来る技術レベルですし。 「おっしゃってる内容」とは何でしょうね。 私は、技術レベルには言及しておりません。 |
2647:
匿名さん
[2017-01-22 23:08:24]
|
2648:
入居済み住人A
[2017-01-22 23:27:01]
>>2647
床材ではなく、家の剛性の違いだと思います。 へーベルの営業は、その剛性の高さがご自慢のようで、床の硬さを強調していました。 合板で硬いと感じるのなら他メーカーでも感じるはずですが、硬さを感じたのはへーベルだけでした。 |
2653:
匿名さん
[2017-01-23 09:30:58]
|
2654:
通りがかりさん
[2017-01-23 19:11:05]
南海トラフで被害が大きいと予想される地域なので耐震には気を付けたいと思っています。
スミリンの展示場で軽量鉄骨<BF≦重量鉄骨の強度だと聞きました。 積水かスミリンで建てるならスミリンのBFで建てる方が重量鉄骨の強度の家でかつ値段も抑えられるのでしょうか? また、BFにお住いの方で地震を経験された方、揺れ方や被害などはいかがでしたか? |
2655:
足長坊主
[2017-01-23 19:27:40]
>>2653
床材の「強靭性」を取るか、「断熱性」を取るかで、積水ハウスとヘーベルハウスの対決に明暗が分かれるぞい。 |
2656:
足長坊主
[2017-01-23 20:16:31]
>>2654
3年前に住友林業のBF構法で建てた2階建ての家で、昨年の熊本地震を経験した方の話しじゃが、1回目の震度7の地震の際は1階のリビングにいても物に捕まらないと歩けない位に揺れたそうじゃ。じゃが、結局、熱帯魚の水槽の水が上から1/3位零れた以外は全く被害はなかったそうじゃ。 そして、1階に比べて揺れが激しくなるはずの2階の本棚からは1冊も本が落ちてこなかった事そうで、プラモデルやワンピースのフィギュアが倒れずに立ったままだったそうじゃ。 ところが、2回目の本震の時は、寝ていたベットから転がり落ちそうになりながら、落下物に備えて頭から布団を被ってベットにしがみつくのが精一杯だったそうじゃ。この本震が、熊本市内の建造物に甚大な被害をもたらした一番の理由は、強い揺れが断続的に30分以上続いた事にあるそうじゃ。この本震の際には、2階の本棚が転倒したそうじゃ。 じゃが、これだけじゃったそうじゃ。 家の周りもタイル1枚剥がれていなかったそうじゃ。ドアや窓にも歪みは無く、白鳳関の張り手よりも多分強力なパワーの地震にもしっかりと耐えて、住友林業のBF構法の家は家族を守ってくれたそうじゃ。 ちなみに、BF構法の家の揺れってどんな感じなのかというと、鉄筋コンクリートの建物の揺れに近いそうじゃ。地震発生から約1週間、避難場所として提供していた職場の建物(鉄筋コンクリート5階建て)で過ごしたそうじゃが、鉄筋コンクリートの建物は通常の木造建築物と異なり、揺れ方が縦揺れはドスン!、横揺れはグラグラという感じになるそうじゃ。 そして、通常の木造建築物の場合には縦揺れはユッサユッサ・・・、横揺れはしなるようにユラユラというような揺れになるとの事じゃ。 今回の熊本地震で最も脆かったのは、地元のローコスト住宅メーカーのア○○スの家で、ご近所で3ヶ月前に引き渡しが終わったばかりの建売の分譲住宅の家がほぼ全棟、壁に大きなひび割れが生じていたそうじゃ。 また、こうした例は別にして、在来工法の純和風住宅は概ね今回の地震で大なり小なりの被害を受けていたそうじゃ。家づくりについて、ネットの掲示板では「知り合いの工務店か大工に頼むのが一番安くていい家が建てられる・・・」なんて内容の書き込みを良く見かけるが、少々建築コストがかかっても、もしも・・・という事まで考えると、アフターサービスや多様な構法、最先端の耐震技術を有するHMの家は、保険として考えると決して高い買い物ではないと思ったそうじゃ。 地震発生の直後に営業担当者から建物の様子を尋ねる電話があり、少し時間がかかるかも知れないが、必ず住林ホームテックの方から建物の点検に来てくれるという心強い連絡があったそうじゃ。また、家を建てた際に同時に契約した三井・住友海上火災からも直ぐに連絡があったそうじゃ。直ぐに手を差し伸べてくれるという安心感は何物にも代えられないと思ったそうじゃ。 |
2657:
匿名さん
[2017-01-23 20:17:08]
|
2658:
匿名さん
[2017-01-23 20:36:15]
|
|
2659:
匿名さん
[2017-01-23 21:39:41]
マルチバランスは危なそうだね。
|
2660:
入居済み住人A
[2017-01-23 22:38:08]
>>2653
>普通、剛性の高い方がいいと思うけど...。 そのとおりですね。 その剛性の高さは、私がへーベルを当初の第一候補としていた理由の一つです。 しかし、歩行感覚が硬すぎ、慣れることも難しいと思い、最終的な選定には至りませんでした。 >無垢床でないとすれば、その下の構造もあなたの歩行感覚で気になったという事ですか? 「その下の構造も」というより「その下の構造が」ということです。 >ちなみに積水(鉄骨、木造)ではどうでした? 特に、印象はありません。 積水に限らず、大手HM、一条工務店やタマホームまで様々な展示場を見て回りましたが、歩行感覚においてはへーベル以外に印象に残ったところは特にありません。 ちなみに、私が候補の対象としていた大手HMは、スムストックに参加している全メーカーです。 |
2661:
通りがかりさん
[2017-01-23 23:20:27]
|
2662:
匿名さん
[2017-01-24 06:57:06]
>>2661
所詮、天然素材の木だからね。 集成材と言っても、気温や湿度によって、若干の動きがあるので欠点はある。 例えば、このスレにもよく出てくるサッシの動きやクロスなどの撚れ。 展示場を良く見れば分かるけど、窓によって動きが硬かったり 壁のクロスが浮いていたりする。(特に壁際の方) また、BFはコンセントの位置が限られる、など制約がある。 |
2663:
匿名さん
[2017-01-24 07:02:27]
|
2664:
匿名さん
[2017-01-24 09:36:02]
>>2662 匿名さん
BFはコンセントの位置が限られる。 →これは住林で打ち合わせしたことがない、なにも知らないヤツが言うこと。 正しくは、ビッグコラムの位置にはコンセントはつけられないけど、あらかじめコンセントをつけたい位置が分かっていれば、ビッグコラムの位置はずらすことが可能だよ。 |
2665:
匿名さん
[2017-01-24 09:49:29]
>>2664
>あらかじめコンセントをつけたい位置が分かっていれば、ビッグコラムの位置はずらすことが可能だよ。 嗚呼、なるほど。合点です。太い柱がある分、そういう制約があるわけですね。確かにツーバイだと、そのあたりはあまり気にしなくてもコンセントは付いちゃいますから、そういった意味ではデメリットなんでしょう。 もっとも、それで住友林業を選ばないというレベルの話でもなさそうですが。 |
2666:
足長坊主
[2017-01-24 19:47:15]
|
2667:
戸建て検討中さん
[2017-01-24 19:51:51]
いや、コンセントの件は営業はみとめてたぞ。
やっぱり…と気分が下がってしまった。 同じラーメンでもシャーウッドは大丈夫なのに。 |
2668:
匿名さん
[2017-01-24 20:14:56]
|
2669:
匿名さん
[2017-01-24 20:25:04]
>>2666
>たかがコンセンント1つのために、構造をいじるとは。危険じゃのぅ。 そうですか?他の柱も移動させる必要はありますが、住友林業のBFは強度計算をやりますよね。その結果がOKなら良いのでは?NGならもちろんうごかせませんが、間取りによる話でしょうね。 |
2670:
検討者さん
[2017-01-24 20:35:47]
>>2666
全く危険じゃない。これは営業ではなく設計にも確認済。ビッグコラムを30cm動かしても構造にはほとんど営業ないって。 |
2671:
匿名さん
[2017-01-24 20:38:20]
>>2667
シャーウッドとBFは全く違うものだよ。ラーメン構造でひとくくりする程度の知識なら勉強したほうがいいよ。 |
2672:
匿名さん
[2017-01-24 20:56:55]
>>2671
具体的にどこが違う? |
2673:
匿名さん
[2017-01-24 21:08:13]
全く違うかは知りませんが、個人的に心配なのはビックコラムと基礎の間にかます通気スペーサーですね。割れないのでしょうが、30年以上経年劣化が本当にないものなのか?あれを柱と基礎間に入れてリスクってないものでしょうかね?
同じ基礎とのダイレクトジョイントでも、シャーウッドにはスペーサーがないんだよね。 |
2674:
e戸建てファンさん
[2017-01-24 21:24:32]
>>2671
全く違うなんて百も承知です。 単にあそこまで木造ラーメンやる意義を感じない。。 カーポートか大開口窓やりたいなら分かりますが。 シャーウッドぐらいのエセラーメンで十分じゃないかと。 BFやるために金属どんだけ投入するのかと。 お値段的にもあそこまでやるならビエナにしますわ。 |
2675:
匿名さん
[2017-01-24 22:19:19]
|
2676:
匿名さん
[2017-01-25 04:25:05]
|
2677:
匿名さん
[2017-01-25 07:08:05]
|
2678:
匿名さん
[2017-01-25 07:55:20]
>>2674
>カーポートか大開口窓やりたいなら分かりますが。 いや、カーポートか大開口窓ができるだけで十分価値があるわけじゃないですか。それが必要のない人は、スミリンでもツーバイを選べば良い。その方が価格も下がるし良いでしょう。 そういう選択肢があるだけでも良いと思いますが? |
2679:
足長坊主
[2017-01-25 22:09:04]
>>2676
「地震の被害は、地盤によっても、違うそうですよ」 →一般論としてはご指摘の通りじゃが、わしが例示した件は熊本の中の一部の地域に限定しておるからのぅ。地層は、一部に限定した地域においては、そうそう変わるものではないぞな。 |
2680:
戸建て検討中さん
[2017-01-25 23:08:57]
|
2681:
匿名さん
[2017-01-25 23:25:41]
|
2682:
匿名さん
[2017-01-25 23:53:29]
設計は気密性を重視したいなら、ウチにもツーバイありますよ。ただ、最近はツーバイを建てるのはアパートだけですって言っていたよ。
|
2683:
匿名さん
[2017-01-26 08:09:35]
>設計は気密性を重視したいなら、ウチにもツーバイありますよ。ただ、最近はツーバイを建てるのはアパートだけですって言っていたよ。
本当か嘘かはわかりませんが、スミリンのラインナップの価格帯でいえばBFが高くて、ツーバイはBFの約300万円低い価格くらいですと、仲良くなったスミリン営業から聞いたことがあります。これの真偽は正直わかりませんが、住友林業としてはBFを積極的に売り出したい意図もあるでしょうから、他の工法はあまり勧めないということもあるのかもしれません。 ウチもBFを真っ先に勧められたし、それ以外の話はほとんど出てきませんでした。一方でツーバイやMBで建てている人もいると思うんですよね。そういう人たちは、どういう経緯でその工法を選ぶに至ったんでしょうかね?気密性を重視するなら、本当にツーバイを勧めてくるものでしょうか?MBを選ぶ人は、どの様な理由で選ばれたんでしょう? |
2684:
匿名さん
[2017-01-26 19:10:58]
|
2685:
匿名さん
[2017-01-26 19:25:09]
|
2686:
匿名さん
[2017-01-26 19:58:02]
|
2687:
匿名さん
[2017-01-26 20:36:27]
|
2688:
匿名さん
[2017-01-26 22:07:11]
|
2689:
通りがかりさん
[2017-01-26 22:22:54]
真壁和室ならMB
|
2690:
匿名さん
[2017-01-27 06:06:22]
つまり自分から申告しないと、どんな予算ではなしたとしても営業はBFを勧めてくるってことですね?
営業からMBやツーバイを勧めるはなしは決して出てこない、、、、と。 |
ですね。よほど木造のラーメン構造に拘りが無ければ積水のビエナで良いでしょう。
BFにするのは、予報無垢か塗り壁に拘るぐらいしか理由が浮かばないw