注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2025-01-19 14:15:42
 削除依頼 投稿する

住友林業で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。住友林業の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://sfc.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

ビックフレーム構法のザ・フォレストBFなど木造の最大手である住友林業について語りましょう。全館空調、間取り、外壁、床材、キッチンなど具体的な話もできると嬉しいです。

住友林業の施主ブロガー
【びび】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/bibi2koda/

[スレ作成日時]2016-01-03 15:12:29

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)

2351: 匿名さん 
[2017-01-11 23:25:51]
あと、散々主張されていた、小明細の内容と仕上げ書の内容はイコールではなかったわけですね。

仕上げ書には小明細に書かれた内容が網羅されて無ければならなかったのでしょうね。
2352: 匿名さん 
[2017-01-11 23:29:01]
後は住人Aの人にお任せします。
では('◇')シ
2353: 匿名さん 
[2017-01-11 23:36:03]
あ、ちなみに今出揃っている情報だと、、、

>二重計上と騒いでおるが、それが原価オンじゃ。

足長センセ以外の人は誰もが二重計上があったとは言っていない様ですが。
2354: 入居済み住人A 
[2017-01-11 23:38:07]
>>2311
>君のような同業者なら、小明細の内容の矛盾点に気づき、以前君が書いていたように、百万円単位の金額を落とす事ができたのであろうが、一般のお客様には、そのような能力もなければ、時間もない。
だから騙す、騙せるということですか。。。
住友林業とは、何と誠意の無い会社なのでしょう。。。
しかし、これだけSNSが発展してきた世の中です。
他の人と設計(間取り)や積算(小明細)を見比べれば、小明細の矛盾に気が付く可能性は十分にあります。
そのようなリスクを、住友林業が犯すとは考えられません。

>以前君は、小明細の内容の矛盾点に気づき、百万円単位の金額を落とす事に成功したと自慢しておったではないか。
「何が、どれだけ」を確認した結果、過剰積算があったため、減額させたに過ぎません。


>>2314
盛ることは、もちろん可能です。
しかし、その方法は足長坊主氏が主張するように小明細の単価や内容を変えるのではなく、値引き額を抑えることによって為しているのです。


>>2317
ラーメンの注文は請負契約でないことに気が付きましょう。
このことは、もう何度も説明しています。


>>2319
住友林業は、通常は総額しか分からない見積書しか出してきません。
そのほかに、中明細と小明細と呼ばれる見積書があります。
中明細は各工種ごとに一式計上されており、小明細は材料費や労務費の数量や単価まで分かります。
よって、あなたの希望を満足するのは小明細しかありません。


>>2327
もう、その投稿は見飽きました。
あなたは、既にNo.1712、No.1880でも同じ投稿をしている。
小明細は、価格交渉に使用するものではないのです。


>>2328
一条工務店の施主は、どのように「ボラれていない安心感」を得ているのでしょうか?
小明細は、それを提出させることが目的なのではありません。
「ボラれていない安心感」を得るために必要なのです。


>>2329
>>2330
>>2331
私も積水ハウスに見積を依頼しましたが、その内容は住友林業の中明細と小明細の中間程度のものだったと記憶しています。
理解しなければならないのは、明細を出さないという住宅メーカーの常識が世間の非常識である、ということです。


>>2335
>一つ目はイメージ戦略じゃ。小明細を出せば、あたかも誠実なハウスメーカーであるようなイメージを与える。
>二つ目は値引き対策じゃ。小明細を出せば、あたかも信頼性のある金額であるかのような印象を与えるからの。
小明細を提出したところで、誠実だの信頼性だのは全く感じません。
小明細の提出は、当たり前のことです。
遅刻せず出勤してきた社員を、取り立てて褒めることはありません。
小明細の提出が特別だと考えているのは、住宅メーカーだけです。

>小明細を出しても、出さなくても、見積りには利益が盛りに、盛られておる。
小明細は、金額の比較や確認に使用するのではなく、「何が、どれだけ」を確認するものです。
利益を盛りたいのであれば、どうぞ盛ってください。
そのようなことをすれば、住友林業の価格競争力が下がるだけです。


>>2344
>>2347
足長坊主氏の言うとおり、私は二重計上を指摘し、その分は減額させました。
設計ではバスルームが2カ所だったけど、住友林業が積算を間違えて4カ所の値段で金額を出してしまった。
でも、自分で納得した金額だから減額はさせない、という方は、小明細は必要ありません。
存分に、住友林業に寄付でもお布施でもしてください。
残念ながら、私にはそのような金銭的余裕が無いため、設計どおりの金額しか支払ませんでした。
また、私は、他の客のために自分の不利益を受け入れる、なんて聖人君子でもありません。
2355: 足長坊主 
[2017-01-11 23:41:22]
>>2352
彼は今日やって来なかったが、わしは気がかりじゃ。というのは、家づくりに力を使い果たした人は、新築後に亡くなってしまう確率が高いと聞いた事があるからじゃ。
詳しくは、わしが立ちあげたスレッドで、「新築したら、死人が出る」みたいな題名(正式名称は忘れたが)のスレッドを参考にされたら良い。
2356: 匿名さん 
[2017-01-11 23:48:37]
>>2355

ご存命の様ですが(笑)
2357: 足長坊主 
[2017-01-11 23:56:20]
おおっと、小明細君、無事だったようじゃな。
では、さっそくではあるが、君が>>2354で述べている内容は、例によって、ほとんどが論ずるに値せぬのじゃが、ここは論点を一つに絞ってみるずら。
君は再三、「小明細は、金額の比較や確認に使用するのではなく、『何が、どれだけ』を確認するものです」と綺麗ごとを述べておるが、それは嘘だ。君は過去のレスにおいて、複数回、金額の比較や確認のために小明細を必要としている旨の書き込みを繰り返しておる。具体的にどのレスなのかというのは、わしも忙しい(バックナンバーというバンドがパーソナリティをしている「オールナイトニッポン」の録画を聴いておるからの。
ここは、バックナンバー繋がりで、皆々様で小明細君の上記の矛盾したレスのバックナンバーを引っ張り出してくれたまえ。
2358: 匿名さん 
[2017-01-12 00:07:10]
>>2357

>と綺麗ごとを述べておるが、それは嘘だ。君は過去のレスにおいて、複数回、金額の比較や確認のために小明細を必要としている旨の書き込みを繰り返しておる。

過去ログを検索するほどの体力は私には無いので真偽は知りませんし、この際どちらでも良いですね。

少なくとも必要の無いものが算入されていた事は事実なわけですし、仕上げ書と小明細の内容は違ってたことから、小明細の有用性は立証されましたぬ。
2359: 足長坊主 
[2017-01-12 00:36:34]
>>2358
君は間違った捉え方をしておるぞ。「少なくとも必要の無いものが算入されていた事は事実なわけですし」と書いておるが、二重計上は本当になされていたのではなく、原価オンの振り分けに失敗しただけの話しじゃ。要するに、小明細はいい加減なものなのじゃ。そんないい加減な小明細に振り回されたり、恐ろしいほど高い利益率におびえたりするのであれば、ハウスメーカーで建てない方が良い。

今の家づくりは大きく分けて、二通りある。
自社で職人を抱えている工務店は、その家づくりの原価は、大工などの職人に対して払うお金であったりする。
じゃが、ハウスメーカーの工事の原価は、協力業者である工務店に依頼している価格なのじゃ。

そして、その協力業者とである工務店は、薄利じゃ。

ちなみに、これらの違いを原価1500万の家づくりとして数字で表すと、
■ 工務店 
原価1500万に粗利20%計上した場合=1875万
■ ハウスメーカー 
原価1400万(※念のため仕入れを少し安く設定)に協力業者の粗利10%とハウスメーカーの利益35%を計上すると=2393万

いかがかの?
その差額は、同じ原価1500万(ハウスメーカー100万下げても)であっても500万ほど、つまり20%以上の差が出る。この20%の差がつまり、会社組織や広告宣伝費や営業マンなどの人件費などと考えられる。

そんな事じゃから、ハウスメーカーの社員は自社で家を建てない。わしもそうじゃった。工務店で建てた。じゃが、工務店といっても馬鹿にはできぬ。イノスグループに入っている工務店なら、住友林業という名前が入らないだけで同じような家が安く建てられるのじゃ。
2360: 匿名 
[2017-01-12 07:28:59]
>>2359
鉄骨は工務店では造れない。
2361: 匿名さん 
[2017-01-12 07:38:48]
>>2358

>二重計上は本当になされていたのではなく、原価オンの振り分けに失敗しただけの話しじゃ。

そう言った行為を、世間一般では"二重計上"と言いますね。どうあれ、オフィシャルに出された書類にその様な記載があれば正す必要がありますし、少なくともハウスメーカーの選定材料にはなるでしょう。オフィシャル文章を正しく出せない様なメーカーは信用が出来ませんからね。

そして後半の文章はお得意のコピー文章ですから、読む価値もないでしょう。
http://housenet.jp/article/13410745.html
2362: 匿名さん 
[2017-01-12 07:53:03]
>>2358

嗚呼、後半の文章は小明細の議論とは全く関係のないものですね。他人の文章のコピペなので読むに値しませんが、読んだとしても一つも意味がないものですね。
2363: 足長坊主 
[2017-01-12 09:18:05]
>>2362
引用は後半ではなく、中盤じゃ。後半のイノスグループのくだりはオリジナルじゃ。
繰り返しになるが、引用は法律で認められた正当な権利じゃ。良い情報ならば、紹介するのは当然じゃろ、ちなみに、語尾をわし口調にアレンジしたのは、わしのキャラが死なないための工夫じゃ。
あと、君たちは一生懸命、引用先を探すじゃろ。それもわしの狙い。探せば、探すほど、脳に有用な情報インプットされるからの。
2364: 匿名 
[2017-01-12 09:31:52]
もう足長坊主はスルーでいいんじゃないの。
大手HMを検討するお客にとって為になる事はないし
工務店にとって都合のいい事ばかりの言い訳でウンザリ。
尤もらしく書いてるけど、嘘ばっかりだし。

家の原価がいくらだとかは関係ないんだよね、大手HMを検討する人は。
大手を選ぶ理由は保証など、建てた後の信用問題じゃないかな。
2366: 足長坊主 
[2017-01-12 09:44:05]
>>2364
君は「家の原価がいくらだとかは関係ないんだよね、大手HMを検討する人は。大手を選ぶ理由は保証など、建てた後の信用問題じゃないかな」と書いておるが、そういう人ばかりではないぞな。
それに、イノスグループは住友林業がやっている事業ゆえ、「工務店にとって都合のいい事ばかり」ではないぞな。
君は思慮が足りぬのぅ。
2369: 匿名 
[2017-01-12 11:03:11]
>>2366
>>イノスグループは住友林業がやっている事業

住林もヤバそうな事業やってるね。
天下り先なのかな。
何かあったら、とっとと逃げるんだろうな~。
2373: 足長坊主 
[2017-01-12 12:43:20]
まぁどちらでも良いが、わしの話題はスレ違いゆえ、元に戻そう。
小明細の話も飽きたゆえ、俺は住林とイノスグループについて語り合いたいっす。。
2374: 名無しさん 
[2017-01-12 18:09:56]
>>2353 匿名さん

おや?また息を吐くように嘘をつく人ですか?
足長さん以外にもいるよ?
ここまでの全レス見てごらん?
2375: 匿名さん 
[2017-01-12 18:25:09]
>>2373 足長坊主さん
イノスグループ、興味あります。
イノスグループなら、スーパー檜もきづれパネルも使えるんですか?
チェスターフィットなどのシート部材でなく、施主の選んだ無垢の据え付け家具などを使ってもいいんでしょうか?
もしそうなら、住友林業より安くていいのでは?
2376: 匿名さん 
[2017-01-12 19:30:44]
>>2360 匿名
工務店だって、重量鉄骨やRCはやってるよ。

2377: 足長坊主 
[2017-01-12 19:35:57]
>>2375
使えるっす。安いっす。住宅営業を介さないから、打合せた事が間違いなく工事に反映されるっす。

俺、これから後輩とめしに行くっす。
2378: 匿名さん 
[2017-01-12 21:20:10]
>>2374

とっくにその話題は終わっているのに、、、。
今更?
2379: 入居済み住人A 
[2017-01-12 23:05:52]
>>2359

>「少なくとも必要の無いものが算入されていた事は事実なわけですし」と書いておるが、二重計上は本当になされていたのではなく、原価オンの振り分けに失敗しただけの話しじゃ。
成功している原価オンとは、どのようなものなのでしょうか?
原価オンでも二重計上でも、呼び方はどうでもよく、過積算があるか・ないかが重要です。

>要するに、小明細はいい加減なものなのじゃ。
>そんないい加減な小明細に振り回されたり、恐ろしいほど高い利益率におびえたりするのであれば、ハウスメーカーで建てない方が良い。
いい加減に作成された小明細であっても、誤りや過積算を指摘すれば工事費を減額できます。
どう考えても、小明細を提出させることは有用ですね。

小明細の有用性については、多くの方にご理解いただいたことでしょう。
イノスグループについて、存分に語ってください。
2380: 足長坊主 
[2017-01-12 23:32:44]
>>2379
「いい加減に作成された小明細であっても、誤りや過積算を指摘すれば工事費を減額できます」
                     ↓
それにも関わらず住林が契約に応じたのは、利益率が想定内だったからじゃろう。よほど盛られていたと見える。ただ、小明細君の場合、住林が小明細の作成に失敗したのは事実なようじゃが、そんな事は稀じゃ。通常はばれないように数量や単価をいじって、帳尻を合わせておるからの。いずれにしても、小明細を希望するお客様は要注意客となるゆえ、利益率確保のため、普通のお客様より数百万円単位の原価オンがある。よって、結果として言えるのは、小明細など要求しない方が、工事費を減額できるのじゃ。
小明細は住林にとっても、お客様にとっても、「百害あって、一利なし」なのじゃ。
小明細については、これにて、一件落着。
2381: 入居済み住人A 
[2017-01-13 00:09:10]
>>2380

>それにも関わらず住林が契約に応じたのは、利益率が想定内だったからじゃろう。よほど盛られていたと見える。
私の場合は金額確定後に小明細を要求しているので、特段の盛りはできません。
住友林業にしてみれば、小明細の提出によって減額要求されたのは、想定外だったことでしょう。
それに、盛っているのは私だけではなく、どの客に対しても盛っているのです。
むしろ、素直で文句を言ってこなさそうな客ほど盛っているのでしょう。

>ただ、小明細君の場合、住林が小明細の作成に失敗したのは事実なようじゃが、そんな事は稀じゃ。
二重計上が原価オンだとしたら、設計は相当なドジですね。
しかも、私の場合は見積落とし(計上されているべきものが計上されていない)もありましたので、二重のドジですね。

>通常はばれないように数量や単価をいじって、帳尻を合わせておるからの。
そんな面倒なことはしません。
値引き額で帳尻合わせをするのです。

>いずれにしても、小明細を希望するお客様は要注意客となるゆえ、利益率確保のため、普通のお客様より数百万円単位の原価オンがある。
工事請負額が決定し、契約直前に小明細を要求すれば、原価オンは無理ですね。

よって、結果として言えるのは、小明細を要求しても盛られないし、小明細の確認により工事費も減額できる可能性があるということです。


さて、上述した「工事請負額が決定し、契約直前に小明細を要求すれば、原価オンは無理ですね。」に対する足長坊主氏の反論として予想できるのは、

   住林の営業はプロだから要注意人物はすぐに判断できる。
   そのような客には、予め盛っている。

という内容のものです。
しかし、住宅メーカーの営業は、所詮は素人しか相手にできない、やはり素人です。
客の人間性の判断は、到底できません。
プロを相手にする私なら、相手の瞳孔の開き具合まで確認します。
2382: 足長坊主 
[2017-01-13 09:15:35]
>>2381
まだおったのか、、、。まぁ良い。

「私の場合は金額確定後に小明細を要求しているので、特段の盛りはできません」→いや、君の職業を見て、盛っているはずじゃ。よって、「住友林業にしてみれば、小明細の提出によって減額要求されたのは、想定外だったことでしょう」ではなく、「想定の範囲内」じゃ。

「そんな面倒なことはしません。値引き額で帳尻合わせをするのです」いや、小明細を要求されたら、そんな面倒くさいことをしなくてはならないのじゃ。

「工事請負額が決定し、契約直前に小明細を要求すれば、原価オンは無理ですね」→原価オンの後でなければ、工事請負額は決定しない。君はいつも自分の言葉で墓穴を掘るのぅ。「小」明細君ゆえ、器が小さいのじゃろうのぅ。では、君に贈る言葉を述べて、この小明細の議論を仕舞いにしよう。

いざ。「燕雀いずくんぞ鴻鵠の志を知らんや」。

2383: 匿名さん 
[2017-01-13 21:27:39]
>>2381
結局明細君は何坪の家をいくらで建てたの?
2384: 匿名さん 
[2017-01-13 22:13:10]
>>2383

その情報が必要だとは思えませんが。
『結局』って、単なる貴方の興味でしょうね。
2385: 足長坊主 
[2017-01-13 23:24:22]
話は随分長かったが、要するに覚束(おぼつか)ない『結局』に陥ったのじゃ。
2386: 匿名さん 
[2017-01-13 23:31:10]
いや、お互いに脇が甘々なので話が長くなるのでしょうね。
どっちも目くそ鼻くそ、大して変わらない。
2387: 特命さん 
[2017-01-13 23:40:23]
そろそろ明細話にうんざりだし、いつまでも平行線。

A氏→明細は数量確認のために必要。ボられ防止になる。
足長糞坊主氏→明細なんて無意味。どうせボられてる。

ただただこれだけの議論かと。
別の話題にして欲しい。

近所の住友林業の建築現場で、基礎コンクリートをピカピカに磨いてるの見たけど、
これは、何のため?みんなやってる?
2388: 足長坊主 
[2017-01-13 23:42:53]
>>2386
「脇が甘々」とな?
君は「釣り野伏せ」を知らないのか?
まず中央の部隊のみが敵に正面から当たり、敗走を装いながら後退する。これが「釣り」であり、敵が追撃するために前進すると、左右両側から伏兵に襲わせる。これが「野伏せ」であり、このとき敗走を装っていた中央の部隊が反転し逆襲に転じることで三面包囲が完成する。
ちなみに、この戦法をわしは商談でも使っておる。
2389: 足長坊主 
[2017-01-13 23:46:30]
>>2387
「基礎コンクリートをピカピカに磨いてるの見たけど」→ただ磨きたかったのじゃろう。
はい、終了。
2390: 入居済み住人A 
[2017-01-13 23:50:47]
>>2382
>「私の場合は金額確定後に小明細を要求しているので、特段の盛りはできません」
>→いや、君の職業を見て、盛っているはずじゃ。
>よって、「住友林業にしてみれば、小明細の提出によって減額要求されたのは、想定外だったことでしょう」ではなく、「想定の範囲内」じゃ。
住友林業は、私の職業からして白旗を上げたのでしょう。
見る人が見れば、盛っているのか・いないのか、一目瞭然です。
住友林業は、素人は騙せても玄人までは騙せないことくらいは分かっているのでしょう。

>「そんな面倒なことはしません。値引き額で帳尻合わせをするのです」いや、小明細を要求されたら、そんな面倒くさいことをしなくてはならないのじゃ。
面倒なことをするのなら、私に提出した小明細のようの二重計上などあるはずがありません。
面倒なことをしなかったからこその二重計上なのです。
それとも、単に設計がおバカさんだっただけでしょうか。

>「工事請負額が決定し、契約直前に小明細を要求すれば、原価オンは無理ですね」
>→原価オンの後でなければ、工事請負額は決定しない。君はいつも自分の言葉で墓穴を掘るのぅ。
あなたは論点がお分かりになっていないようだ。
原価オンは、誰に対しても同じなのです。
ここでの論点は、小明細の提出要求が原価オンにどの程度影響するのか、です。
そして、先述のように、工事請負額が決定してしまえば、小明細の提出を求めようが、さらなる原価オンは無理なのです。
よって、小明細の提出を求めても、工事費を盛られることはない、との結論に至るのです。

>「小」明細君ゆえ、器が小さいのじゃろうのぅ。
ロジカルで負けたからと言って、器の話にすりかえるとは・・・
かわいいですね。
器が小さいと言えば、「小」明細すら提出しない住友林業は、相当な器の小ささですね。
2391: 足長坊主 
[2017-01-14 00:07:43]
>>2390
「工事請負額が決定してしまえば、小明細の提出を求めようが、さらなる原価オンは無理なのです」→わしは会って3秒でお客の特徴をおおまか掴める。展示場を一通り案内すれば、その掴んだ特徴は確信に変わる。ただ、一般の営業マンにそれを求めるのは無理じゃ。
しかし、どんな鈍感な営業マンでも、工事請負額が決定する間際まで打合せをしていれば、その客が「厄介な客」なのか、そうでないのかは見極められる。
小明細君のような「厄介な客」の見積書は小明細の提出を求める時期がいつであっても、原価オンしまくっておるのじゃ。
会社は利益率を死守するために、打合せの様子を隠し撮りしておる。そして、上司が具体的な指示を部下にしておる。
2392: 入居済み住人A 
[2017-01-14 00:25:09]
>>2391
>わしは会って3秒でお客の特徴をおおまか掴める。展示場を一通り案内すれば、その掴んだ特徴は確信に変わる。
と、足長坊主氏は妄想しております。
詐欺に遭う典型のような方ですね。

>しかし、どんな鈍感な営業マンでも、工事請負額が決定する間際まで打合せをしていれば、その客が「厄介な客」なのか、そうでないのかは見極められる。
ハウスメーカーの営業は、素人しか相手にできない素人集団なのです。
プロだと思っているのは、自分達だけです。
日々プロを相手にしている私からすれば、素人に産毛が生えた程度に過ぎません。
その程度の営業マンが、客の人間性を見極めることなどできないのです。

>小明細君のような「厄介な客」の見積書は小明細の提出を求める時期がいつであっても、原価オンしまくっておるのじゃ。
その原価オンの方法が二重計上で、私に見破られてしまったのですね。
もっと、分かりにくい原価オンなら良かったですね。
二重計上なら、素人でも騙せませんよ。

>会社は利益率を死守するために、打合せの様子を隠し撮りしておる。そして、上司が具体的な指示を部下にしておる。
小明細の誤りを指摘したら、設計担当の次長が出てきて、私に反論してきました。
ところが、結局私に論破され、最後は声は小さく言葉も少なくなり、私の主張を全て受け入れました。
部下の前でかっこいいところを見せたかったのかもしれませんが、逆に哀れな姿を晒す結果になってしまった。。。
素人集団の住友林業は、所詮はその程度なのです。
2393: 匿名さん 
[2017-01-14 08:01:59]
>>2384
>その情報が必要だとは思えませんが。
明細君の本体価格の坪単価がわかれば、原価オンされているかいないかなんとなくわかるんじゃない?
提案工事抜きで坪単価いくら?
坪単価くらいなら個人特定されないでしょ。
(たぶんいろいろと屁理屈こねて答えないと思うけど)
2394: 匿名さん 
[2017-01-14 08:30:55]
>>2393

それやると、また話がブレるよ?
今の話題は小明細の有用性であって、原価オン(?)の量の話じゃないからね。
2395: 足長坊主 
[2017-01-14 08:41:12]
>>2393
多分、30坪くらいの平屋じゃないかの?

>>2394
「今の話題は小明細の有用性であって」→いや、それは>>少し前に誰かが総括しておったが、もうみんな飽きている。どう見てもわしの意見が上じゃからの。

ところで、まだまだ小明細の話題とかしたかったら、わしが1カ月ほど前に立て、すごい勢いでレスを伸ばしている「最近のお客様は厄介じゃ!」とかいうスレッドに集いなされ。
2396: 匿名さん 
[2017-01-14 08:46:47]
>>2395

>どう見てもわしの意見が上じゃからの。

あ、それは大丈夫。それは貴方の妄想だから。

>もうみんな飽きている

それも大丈夫かな。生態観察にも有用だしね。
ココなら履歴も見られるし、スレ移動の必要はないんじゃないかな。
最後まで議論してもらい昇華させてください。
2397: 匿名さん 
[2017-01-14 08:52:39]
そんなわけで議論再開ですね。
>>2392に対する足長坊主さんの返答ターンです。

返答するか、まさかの奥義『レスに返答しない』逃げが炸裂するか見ものです。
2398: 入居済み住人A 
[2017-01-14 11:55:08]
>>2393

提案工事を抜きにしたところで、仕様や設備によって坪単価は大きく変わります。

そのようなパラメーターがいくつもある中、坪単価からどのように原価オンの程度を判断するのでしょうか。

また、どの程度の坪単価なら原価オンと判断されるのか、その基準値もお示しください。
2399: 匿名さん 
[2017-01-14 14:03:02]
>>2398 入居済み住人Aさん
ほらね。
屁理屈こねて答えないでしょ。
もしかして坪70万円こえてたりして。
2400: 匿名 
[2017-01-14 14:14:23]
>>2399
屁理屈なのはあなたの方じゃ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

住友林業株式会社の実例

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる