住友林業で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。住友林業の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
【公式サイト】
https://sfc.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
ビックフレーム構法のザ・フォレストBFなど木造の最大手である住友林業について語りましょう。全館空調、間取り、外壁、床材、キッチンなど具体的な話もできると嬉しいです。
■住友林業の施主ブロガー
【びび】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/bibi2koda/
[スレ作成日時]2016-01-03 15:12:29
住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)
2161:
足長坊主
[2017-01-07 19:22:54]
|
2162:
みつを
[2017-01-07 19:45:23]
|
2163:
入居済み住人A
[2017-01-07 19:46:02]
>>2161
>「契約前で決定しているのは、ラフスケッチ程度のものです。実施設計が行われる契約後こそ、重要です」 >→ほう、君はそんな状態で契約するというのか。 >契約はもっと慎重にしなければならぬ。 それが住友林業のやり方でしょう。 それとも、契約締結はしっかり実施設計をした後でも良いというのでしょか? そのような顧客が、存在するのでしょうか? >「図面や仕上表だけでは、全てを表現できないのです」 >→しかし、裁判でものをいうのは、契約書じゃ。 >図面や仕上表を綴じこんでいる契約書が重要なのじゃ。 図面や仕上表に記載の無い事項が争点になったら、何を根拠に争うのでしょう? それこそが、小明細であり、打合せ記録ノート等の記録なのです。 実際に、私が住友林業と争いになったときに提示した根拠がそれらであり、住友林業は私の主張を全て受け入れました。 >小明細などは利益や経費を適当に振り分けているリストに過ぎない。 小明細に掲載される単価は、住友林業として定めているものであり「利益や経費を適当に振り分けている」ものではありません。 また、小明細はリストとしての役割を果たせば十分です。 小明細は、「何が、どれだけ」を確認するためのものなのです。 |
2164:
入居済み住人A
[2017-01-07 19:49:53]
|
2165:
入居済み住人A
[2017-01-07 20:02:31]
(No.2164補足)
実施設計を終えた後、請負契約を締結するのが通常のやり方であり、理想です。 しかし、住友林業に限らず、顧客軽視の住宅業界はこの常識がまかり通りません。 とにかく契約を急がせます。 それでも、顧客は、あくまで実施設計後の請負契約締結を要求すべきなのです。 実施設計をしなければ請負契約を締結しないのか、請負締結後の実施設計を受け入れるのかは、個々の客が判断すればいいことです。 実施設計後の請負契約締結が実現しなかった場合、契約締結後に実施設計をすることになります。 この実施設計で設計が完了し、家としての姿が見えてきます。 だから、実施設計が重要なのです。 |
2166:
足長坊主
[2017-01-07 20:05:35]
「今すぐに抱きしめて。私がいれば何もいらないと、そう言ってもう話さないで。なんてね、嘘だよ、さよなら」と、わしは言われた事があるが、小明細君のコメントを読んでいると、その時の女性を思い出すのぅ。
|
2167:
入居済み住人A
[2017-01-07 20:11:35]
|
2168:
足長坊主
[2017-01-07 21:07:16]
>>2167
話題を変えて、自身が論破された事をごまかそうとしても、世間はお見通しじゃ。じゃが、武士の情け。逃げ道の1本だけでも残してあげよう。 「国交省は、どのような文書で当該支払方法を推奨しているのでしょうか」→「日経ホームビルダー」に掲載されておる。じゃが、「e戸建て」では、著作権等知的所有権の侵害になるものを書く事は利用規約で削除対象になるゆえ、何年の何月号という具体的な情報は書かないでおこう。 もし、どうしても見たいのであれば、同書のバックナンバーを利用されたら良い。 ちなみに、バックナンバーといえば、昨日ヒトカラでバックナンバーの「ハッピーエンド」という曲を20回以上、熱唱しておったら、女子中高生と思われる10人くらいの集団が突然わしのルームに入って来て、「すごーい」って言って、拍手をして、出ていった。本当の話しじゃ。 |
2169:
入居済み住人A
[2017-01-07 23:15:51]
>>2168
>話題を変えて、自身が論破された事をごまかそうとしても、世間はお見通しじゃ。じゃが、武士の情け。逃げ道の1本だけでも残してあげよう。 話題を変えたのは、あなたであって、私ではありません。 いいでしょう。 あなたのNo.2166の話題に乗って差し上げましょう。 あなたは、No.2166で >「今すぐに抱きしめて。私がいれば何もいらないと、そう言ってもう話さないで。なんてね、嘘だよ、さよなら」と、わしは言われた事があるが、小明細君のコメントを読んでいると、その時の女性を思い出すのぅ。 と述べていらっしゃる。 その一方、No.1926では >今年は年女ゆえ、一層気合を入れて生きていこうと思うずら。 と述べている。 このことから、あなたは女性同性愛者であると推認されます。 LGBTに寛容な世の中になればいいですね。 >「国交省は、どのような文書で当該支払方法を推奨しているのでしょうか」→「日経ホームビルダー」に掲載されておる。じゃが、「e戸建て」では、著作権等知的所有権の侵害になるものを書く事は利用規約で削除対象になるゆえ、何年の何月号という具体的な情報は書かないでおこう。 やはり、素人ですね。 日経ホームビルダーの名など出さずとも、国交省が出した文書名を出せばいいだけです。 官公庁の意思は、必ず文書というかたちで表現されます。 きっと、あなたは国交省の告示すら見たことがないのでしょう。 これで、あなたが素人の知ったかさんであることは明確となりましたので、もう結構です。 |
2170:
足長坊主
[2017-01-07 23:35:30]
>>2169
「もう結構です」→逃げたようじゃな。 では、小明細君も逃げた事じゃし、「前払い金の支払回数・時期・割合等」について気になっておられる方々に留意点をお示ししよう。少し長い文章になるゆえ、風邪などひかぬよう、暖かい部屋で読んでみて下され。 ちなみに、今回の文書は「e戸建て」の利用規約の投稿削除基準である「著作権等知的所有権の侵害になるもの」、「当サイトの競合となる同等のサイトへのリンクがあるもの」には該当しないとわしは判断した。 https://www.judanren.or.jp/news/pdf/2009_03_27.pdf ところで、わしはこんな文書を紹介するよりも大切な事があった。わしは>>2166にて、「今すぐに抱きしめて。私がいれば何もいらないと、そう言ってもう話さないで。なんてね、嘘だよ、さよなら」と書いたが、「話さないで」ではなく「離さないで」が正しい。お詫びしないで、訂正する。 |
|
2171:
入居済み住人A
[2017-01-07 23:49:52]
>>2170
あなたは、No.2068で >まず、工事費の支払いについてじゃが、契約時10%、着工時30%の施主からの支払いは、国交省も推奨しておる理想的な形じゃ。 と述べています。 しかし、あなたがNo.2170で提示した文書は、国交省ではなく(一社)住宅生産団体連合会が発出したものです。 (一社)住宅生産団体連合会は、その名のとおり施工側の団体です。 施工側の団体だから、施工側の都合を押し付けるのは当然です。 それに、当該文書では「できるだけ工事の出来高に応じた支払とするようにご留意下さい。」と書いてあり、そもそも「契約時10%、着工時30%」を推奨してはいません。 これは、どういうことでしょう。 「国交省も推奨しておる」というのは、嘘だったのでしょうか? |
2172:
足長坊主
[2017-01-08 00:17:13]
>>2171
君は>>2169において「もう結構です」と書いておきながら、すぐにまた戻って来たのぅ。まるで墜落後、すぐに再飛行したオスプレイのようじゃ。 さて、眠前薬を服用して眠いが、大事な話しゆえ、もう少し付き合ってあげよう。 >>2171「あなたがNo.2170で提示した文書は、国交省ではなく(一社)住宅生産団体連合会が発出したものです」との事じゃが、住団連は国土交通省所管の社団法人として平成4年6月に発足した団体じゃ。 ちなみに、「所管」の意味じゃが、「ある範囲の事務をそこの責任・権限で管理すること。また、その範囲。「文部科学省が所管する事項」「所管大臣」 など」。 >>2171「『国交省も推奨しておる』というのは、嘘だったのでしょうか」との事じゃが、文書をよく読むように。文書には「ご留意いただきますようお願いします」、「工事完成前に請負工事代金の前払い金を受けることが一般的です」、「おおむね、支払回数は3回から5回が一般的です」などと書かれておる。 ちなみに、「推奨」の意味じゃが、「ある事物または人をほめて,他人にすすめること」じゃ。 はい、論破。 |
2173:
入居済み住人A
[2017-01-08 00:37:22]
>>2172
>あなたがNo.2170で提示した文書は、国交省ではなく(一社)住宅生産団体連合会が発出したものです」との事じゃが、住団連は国土交通省所管の社団法人として平成4年6月に発足した団体じゃ。 住団連が国土交通省所管の社団法人であったら、何だというのでしょうか? 住団連は、国交省の意思を反映して件の支払い方法を提示したのではありません。 また、現在の住団連は、国交省と何らかの関係があるのでしょうか。 いまや、社団法人ではなく一般社団法人です。 国交省の所管する法人というのは、次のリンク先に掲載されている団体のことです。 http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_002594.html >「『国交省も推奨しておる』というのは、嘘だったのでしょうか」との事じゃが、文書をよく読むように。文書には「ご留意いただきますようお願いします」、「工事完成前に請負工事代金の前払い金を受けることが一般的です」、「おおむね、支払回数は3回から5回が一般的です」などと書かれておる。 どこにも「推奨」とは書かれておりません。 「できるだけ工事の出来高に応じた支払」については「ご留意下さい。」と述べているのに、前払い金や支払回数については、ただ「一般的」としか述べておらず、推奨してはおりません。 また、先述のように、住団連は施工側の団体であるため、施工側の都合や常識を押し付けているに過ぎません。 さらに、「一般的」であることが、必ずしも正しいとは限らず、悪しき慣習である場合もあることに留意しましょう。 はい、頑張って反論してください。 まずは、住団連と国交省の関係性について、整理してください。 本当に両者は今でも関係があるのでしょうか? |
2174:
足長坊主
[2017-01-08 01:31:58]
>>2173
「住団連が国土交通省所管の社団法人であったら、何だというのでしょうか? 住団連は、国交省の意思を反映して件の支払い方法を提示したのではありません」→所管団体がその上位組織の意思を反映しないという方が無理がある。官公庁、外郭団体は縦割り組織じゃからの。 「また、現在の住団連は、国交省と何らかの関係があるのでしょうか?」→住団連は国交省の所管じゃ。↓ http://www.kenkocho.co.jp/asp/kd_cotoda.aspx?KDID=100087 「どこにも「推奨」とは書かれておりません」→文章は全体のニュアンスを感じ取る事が大事じゃ。前にも書いたが、「推奨」とは、「ある事物または人をほめて,他人にすすめること」じゃ。 「住団連は施工側の団体であるため、施工側の都合や常識を押し付けているに過ぎません」→>>2170に書いたリンク先の文書を再度読まれたら良い。お客様が多額の前払い金を支払う事に注意を促している。 ところで、君はこのスレッドに書き込んでいるような調子で、住林とやり取りしたのじゃろうな。自分に都合の悪い事が起きると、相手の言葉じりをつかまえ、揚げ足を取るからな。 でも、小明細君のようなお客は結局、損をする。 例えば、 工事担当:「足長支店長、小明細君の件ですが、、、」 支店長:「小明細?もうあの人の話しはいいよ。とにかく小明細君に言われた通りに、早く竣工させなさい」 工事担当:「でも、実行予算で、100万円程度、お客様にお返しできる事がわかったんです。その分なにか提案工事をサービスしましょうか?」 支店長:「あー、いいよ。とにかくあの人の言われた通り、少しでも早く仕上げて、引き渡すんだ。余計な事をすると、『根拠は?』とかまた言って来て、うっとうしいだろ。引き渡してしまえば、こっちのもんさ」。 工務担当:「わ、わかりました」 |
2175:
足長坊主
[2017-01-08 02:37:38]
本日はハウジングパークで、仮面ライダーエグゼイドショーがある。
よって、しばらくここには来れないゆえ、先に書いておくが、、、 >>2093において、小明細君はこのように書いておる。 「私は、契約時にX0万円を支払い、残りは引渡し時の一括払いにさせました」 「私は、契約時に100万円も支払うことなく、残りは引渡し時の一括払いにさせました」 まるで武勇伝じゃが、ここ↓ https://www.judanren.or.jp/news/pdf/2009_03_27.pdf には、このように↓書かれておる。 「住宅建設では、完成に要する期間が長期にわたること、その期間の建築に必要な資金を住宅建設業者が自らすべて調達しなければならない」。 そういった家を建てる際の一般的である事でさえ、>>2173において「一般的であることが、必ずしも正しいとは限らず、悪しき慣習である場合もある」と書いておる。 工事請負約款の冒頭には「信義誠実」の原則が書かれておるのじゃが、工事請負契約書に署名、捺印しておきながら、自分勝手な人じゃ。 |
2176:
匿名さん
[2017-01-08 06:51:15]
みなさん、もう足長坊主に構うのはやめませんか。スレが見にくくて仕方ありません。
|
2177:
足長坊主
[2017-01-08 09:06:48]
>>2176
スレが見にくいのであれば、読まずに、飛ばせばよい。 ただ、図面は見づらいから、見ないという事ではいかん。 住林では、資料請求すれば、「自家自賛」という、たくさんのお客様の家の実例集が頂けるので、それを見て、勉強をするのも手じゃ(実施設計ほどの詳細な図面ではないが、初級の練習にはなる)。 |
2178:
匿名さん
[2017-01-08 09:09:47]
|
2179:
口コミ知りたいさん
[2017-01-08 09:12:28]
構いたくないのは住人aかな
まったく役に立ってない |
2180:
匿名さん
[2017-01-08 09:14:08]
>みなさん、もう足長坊主に構うのはやめませんか。スレが見にくくて仕方ありません。
そう思います。内容の有るカキコミとも思えませんからね。 |
「契約前で決定しているのは、ラフスケッチ程度のものです。実施設計が行われる契約後こそ、重要です」→ほう、君はそんな状態で契約するというのか。契約はもっと慎重にしなければならぬ。
「図面や仕上表だけでは、全てを表現できないのです」→しかし、裁判でものをいうのは、契約書じゃ。図面や仕上表を綴じこんでいる契約書が重要なのじゃ。小明細などは利益や経費を適当に振り分けているリストに過ぎない。あっても良いが、なくても良い。そんなレベルの書類じゃ。