注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-11-27 17:35:29
 削除依頼 投稿する

住友林業で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。住友林業の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://sfc.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

ビックフレーム構法のザ・フォレストBFなど木造の最大手である住友林業について語りましょう。全館空調、間取り、外壁、床材、キッチンなど具体的な話もできると嬉しいです。

住友林業の施主ブロガー
【びび】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/bibi2koda/

[スレ作成日時]2016-01-03 15:12:29

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)

2115: 匿名さん 
[2017-01-06 11:03:04]
積水、へーベルより安くて契約しただけでしょ。
2116: 匿名さん 
[2017-01-06 12:31:14]
>>2115 匿名さん

まぁ、結局は安くしてくれたメーカーと契約したってだけですね。それが住友林業だっただけで、他のメーカーが安くしてくれていたら、そっちに行ったのかも?
2117: 匿名さん 
[2017-01-06 12:47:01]
短い期間で決めたと言ってはいますが、そもそも7社も同じレベルで合い見積もりを取り、しかもそれは最終仕様に近いものということであったとのこと。7社と話をするだけでも相当の時間はかかっている可能性はあるし、検討を始めて1ヶ月やそこらで終わるものでは無かっただろうと推測はしていますが。

そして本当に短期間での契約なら、本人が詰めたと言う仕様は実はあまり詰められていないものだったと言う可能性もありますね。

まぁ、本人しか知らない事ではありますが。
2118: 戸建て検討中さん 
[2017-01-06 12:47:12]
>>2116 匿名さん

それもあるだろうけど他社だとリビング広すぎてここに柱いるとか鉄骨でもこれは無理(なんでやねん)とかいわれ間取りの自由が住友林業が理想でしたね
鉄骨のほうが自由がきくとおもってたので
すいませんそこらへん理由は無知なんで深く聞かなかったです(自社の利益の為?耐震制震の為?)
BFの良さかもしれないけどデメリットはこれから知るんだろうね
2119: 足長坊主 
[2017-01-06 12:47:44]
>>2107
「そもそもが大盛りだったら、いくらだって値引き出来ますよ」→短期決戦の場合は盛らない。一発勝負ゆえ、駆け引きなどしている場合ではないのじゃ。

>>2108
「営業マンの誠意」→誠意のある営業マンは売れているものじゃ。実際、7社競合で一番になったのじゃからの。

>>2113
「これって、某足長氏が言う「厄介だ」と言うお客の行動に当てはまると思いますが、それを某坊主氏は手放しで褒めているところについつい笑ってしまいました」→ここは住林のスレゆえ、わしは住林の視点で書いておる。他の6社にとっては「厄介」だったのかもしれないが、住林にとってはそうではない。

2120: 匿名さん 
[2017-01-06 12:50:59]
>>2119 足長坊主さん

>他の6社にとっては「厄介」だったのかもしれないが、住林にとってはそうではない。

でも足長坊主にとってはやっかいな客判定だった(笑)
2121: 匿名さん 
[2017-01-06 13:21:07]
>>2118さん

>それもあるだろうけど他社だとリビング広すぎてここに柱いるとか鉄骨でもこれは無理(なんでやねん)とかいわれ間取りの自由が住友林業が理想でしたね

そのやりとりを本当に1週間でやって最終に近い案まで作って、見積もり作って契約までこぎ着けたのなら相当の無理がどこかにあったと思われます。2118さんとは出来たのかもだけど、それは普通の人ならまず出来ない離れ業ですね。相手が住友林業であったとしてもです。住林だって、1週間ベースで仕事をする会社ですからね。

そして無理に普通の人がソレをやろうとすると、、、というか決算期だとかそんな話で寄り切られるんですが、、、話の行き違いや営業「そんなことは言っていない」攻撃が契約後に発生する可能性が高いんですよね。

契約はおめでたいですが、正直言えばあまりお勧めできない、、、というか他の人には真似のの出来ないやり方じゃないかなと個人的には思います。
2122: 匿名さん 
[2017-01-06 13:32:07]
うちは展示場に初めて行ってから、一年後に契約した。
営業が何と言おうとあくまでもこちらのペースで。
一か月程で契約するなんて、分譲住宅やマンションじゃあるまいし、あり得ない。
ちなみに住林は初期段階でお断りした。
2123: 名無しさん 
[2017-01-06 13:36:06]
>>2119 足長坊主さん

厄介な客な部類でしたか
いかんせん昨日初めてこのスレ覗いたので知りませんでした
ご容赦ください
要するに僕がいいたいのはここで悪いことばかり書かれてるけど他社も駆け引きまみれでたまたまかもですが僕に当たった住友林業の営業さんは良かったですよと言いたかったです
2124: 匿名さん 
[2017-01-06 13:39:54]
>>2118
>>他社だとリビング広すぎて
広すぎるなら、プラン書き替えて比べれば良かったのに。
相見積り取った意味がない。
我が家はそれぞれ各メーカー5~7回は図面を書き替えてもらい
それぞれのいい所取りをした。
それでも、後からあ~すれば良かったと不満が残った位だ。
2125: 匿名さん 
[2017-01-06 13:42:14]
>>2123
>>営業さんは良かった

本当に判定はこれから。
建ってみてから。
2126: 匿名さん 
[2017-01-06 13:45:26]
>本当に判定はこれから。

ですね。契約前から営業さんに文句を言っている人は皆無でしょう。
(合う・合わない位はあるかもしれませんけどね。)

トラブルが発生するのは、その殆どが契約後。つまりこれからです。
2127: 匿名さん 
[2017-01-06 13:49:04]
>>2123

ん?

>昨日初めてこのスレ覗いたので知りませんでした

昨日?はじめて?見たの?このスレ?
住林と契約するのに、このスレが参考になったと言ってませんでしたっけ。

(一体何が参考になったんだろう)
2128: 通りがかりさん 
[2017-01-06 13:51:54]
>>2127 匿名さん

昨日見渡して足長さん参考になるなあとはいいましたよ
2129: 足長坊主 
[2017-01-06 13:51:54]
>>2123
「厄介な客な部類でしたか」→いいや、前にも書いたが、「神ってる客じゃ」。他の6社にとって厄介というのは、詳しく言えば、他の6社にとっては厄介「と思われる」客じゃったのじゃ。

2130: 匿名さん 
[2017-01-06 13:53:24]
>>2123
契約後の商談内容はすべて複写でもらう事をお勧めします。
住林は言った言わないの伝達ミスクレームが多いから。
2131: 匿名さん 
[2017-01-06 13:56:48]
>昨日見渡して足長さん参考になるなあとはいいましたよ

あ、確かに。
大変失礼しました。
2132: 匿名さん 
[2017-01-06 13:56:51]
>>2128
足長さんがいいなと言ってるようじゃ、営業にもやられてるね。
読みが浅い。
足長さんは自分の都合のいい事しか言わないし、結構嘘もついてるよ。
2134: 名無しさん 
[2017-01-06 14:04:13]
>>2132 匿名さん

ここまで散々見比べてきたのであんまり疑心暗鬼で話進めても楽しくなさそうなので
こうしたいけどなんとかお願いしますって気持ちのほうがいい家立ちそうな気もします
すいません初めて建てるのに生意気いって
2135: 匿名さん 
[2017-01-06 15:03:52]
>>2134
無垢床には要注意。
すぐシミだらけになるし、メンテ大変。
特にオイル仕上げ。
コーヒーやジュースこぼしたら、その時点で浸み込んで染まる。
一発で終わり。
2136: 通りがかりさん 
[2017-01-06 15:05:57]
>>2135 匿名さん

ありがとうございます!
無垢は寝室だけにしておきます
こういう情報がありがたいです
2137: 匿名さん 
[2017-01-06 15:06:28]
住林の無垢床は標準だが、巾木はシート。
よって年数が経つと色の違いが目立つようになる。
無垢の巾木はオプション。
2138: 口コミ知りたいさん 
[2017-01-06 15:12:01]
>>2137 匿名さん

巾木は壁の色と合わせよう思ってました
無垢床の部屋だけでも無垢にしてもいいかもしれませんね
あと幕板もアドバイスください
2139: 匿名さん 
[2017-01-06 16:56:07]
ここまでのレス読んで分かると思うけど、
はっきりいってネットの掲示板なんてまるであてにならないよ。
このスレにいるのは住林とはまったく関係がないただの荒らしが多いので、
話半分どころか眉に唾つけて読んだ方が良いです。
間違っても、小明細の提出を強制するとか、打ち合わせを録音するとかやめましょう。

契約すると営業さんとはあまり付き合いがなくなりますが、
設計さん、ICさんとぜひ良好な関係を作ってください。
議事録がとにかく大事なので、
毎回打ち合わせ内容がきちんと記載されているか読み直してからサインすることを忘れずに。
膨大な量の打ち合わせになるので、お互い全部暗記するのは無理です。
議事録が全てです。
(この後湧くであろう録音厨は無視しましょう)

e戸建てよりも、にほんブログ村の一戸建てブログに住友林業のコーナーがあるので、
そこを見るのが一番役に立ちます。
住林オーナーによるこだわりの家造りがたくさん載ってるので、
ぜひ参考にしてください。

良い家が建つことをお祈りしています。

2140: 口コミ知りたいさん 
[2017-01-06 16:59:42]
>>2139 匿名さん

ありがとうございます
そちらも参考にしていきます
2141: 匿名さん 
[2017-01-06 17:09:29]
>>2138
幕板など木の色は他の色に合わせて1色、もしくは2色が基本だけど
住林の内装は木の分量が多くて、ともすると野暮ったい。
ログハウスみたいな暑苦しい部屋になっちゃう。
向こうは単価が上がるから勧めてくるけどね。

あとね、難しい色、例えばマホガニーなんか付けても
合わせる家具は市場にほとんどないよ。
2142: 匿名さん 
[2017-01-06 17:17:07]
>>2139
そうかな~?
このスレには施主も含めて住林関係者も多いと思うけど。
結構本当の事、書いてあるし。

ブログは個人が特定されやすいから、いい事しか書かない。
2143: 匿名さん 
[2017-01-06 17:17:52]
網戸ガタガタだもんね。
よく住林で建てるよな~。
2144: 匿名さん 
[2017-01-06 17:31:01]
>>2129 足長坊主さん

>他の6社にとって厄介というのは、詳しく言えば、他の6社にとっては厄介「と思われる」客じゃったのじゃ。

それはフォローになってないね。
2145: 通りがかりさん 
[2017-01-06 17:57:32]
>>2141 匿名さん

なるほど
参考になります
幕板回避は免れそうにないのでなにかいい方法考えないと…
2146: 足長坊主 
[2017-01-06 20:12:30]
>>2134
「ここまで散々見比べてきたのであんまり疑心暗鬼で話進めても楽しくなさそうなので、こうしたいけどなんとかお願いしますって気持ちのほうがいい家立ちそうな気もします」→見上げたお考えじゃ。そういうお客様にハウスメーカーは弱い。きっと良い家になるじゃろう。

>>2139
他サイトへの誘導は禁止されておる。せっかく良いコメントをされておるゆえ、誘導部分を削除されたら方が良いじゃろう。
2147: 入居済み住人A 
[2017-01-06 22:11:19]
>>2139

ご期待に応え、録音について述べましょう。

>議事録がとにかく大事なので、
>毎回打ち合わせ内容がきちんと記載されているか読み直してからサインすることを忘れずに。
>膨大な量の打ち合わせになるので、お互い全部暗記するのは無理です。
>議事録が全てです。
>(この後湧くであろう録音厨は無視しましょう)

ご指摘のとおり、「膨大な量の打ち合わせ」になるので、全てを打合せ記録ノートに記載することは不可能です。
そのため、その補助のために録音が必要になるのです。
打合せ記録ノートが主たる記録の手段になるのは言うまでもないことですが、それだけでは不十分なのです。

ところで、打合せ記録ノートの右下に何と書かれているか知っていますか?
非常に小さい文字で「本書面は、請負に関する契約書とは異なります。」と書かれているのです。
何らかのトラブルになったとき、この文章を根拠に打合せ記録ノートの記載内容を反故にされる可能性もあるので、過信は禁物です。
2148: 足長坊主 
[2017-01-06 22:17:07]
>>2147
君は22時を過ぎると現れるのぅ。じゃが、残念な事に、家づくりには小明細や録音よりももっと大切なものがあるという流れになって来たからのぅ。
2149: 入居済み住人A 
[2017-01-06 22:26:16]
>>2148
>家づくりには小明細や録音よりももっと大切なものがある
そのとおり。
しかし、小明細や記録を抜きにして家づくりを進めることは、愚の骨頂だと気が付かなければなりません。
小明細や記録という、当然あるべきものがある前提で、家づくりをしなければならないのです。
家づくりを始めると、マイホームが持てるということから自分でも気が付かないうちにハイテンションになり、当たり前のことにすら目が向かなくなります。
十分に注意してもらいたいものです。
2150: 匿名さん 
[2017-01-06 23:11:46]
>>2149
その通り。
大手だからと過信すると酷い目に合う。
住林の設計はレベル低いので、自分でもよく考えるように。
実際、くだらない事でクレーム多し。
(冷蔵庫が入らなかったとか...。)
2151: 足長坊主 
[2017-01-06 23:36:46]
>>2150
大きな組織になるほど、できない人は増えるからの。冷蔵庫が入らないほどの設計をする人ならば、即刻、支店長あたりに担当替えを申し出たら良い。

わしは障がいを持っているのじゃが、福祉関係の担当者が、障がい者差別主義者で、顔を合わせるどころか、声を聞くことすらストレスじゃった。じゃが、担当を替えてもらったら、すぐに気分が落ち着いた。おかしいなと思ったら、担当替えは早い方が良い。
2152: 匿名さん 
[2017-01-07 00:53:29]
>>2151 足長坊主
スレとは関係ないけど、
福祉関係者って、どういう機関のどういう人間?
で、あんたはなんの障がい?
2153: 匿名さん 
[2017-01-07 06:31:37]
>>2150
時すでに遅し。
冷蔵庫が入らなかったのは、建った後。
前もってサイズ伝えておいたのに。
2154: 契約したことがあります? 
[2017-01-07 06:32:51]
>>2147 入居済み住人Aさん

住林は打ち合わせの時2連になっている(上に書くと下が青色カーボンで写る)打ち合わせシートと言う名前の用紙に営業が打ち合わせた内容を書きます。印字とは違い、手書きですので、何かあった時には大変有効な証拠になります。
私を、この打ち合わせシートという証拠が、救ってくれたと言っても過言ではありません、住林と自分と二枚それぞれ持ちますから、大事に持っておきましょう。
逆に、パソコンで、簡単に印刷されたような書面に、署名押印するときは(署名押印は責任が生じますからね)、携帯で、撮っておくのが一番です。
後から書面に手を加えられたりする(二重印刷)可能性があるからです。単なるコピーだと、同じものを共有しているつもりでも、コピーを変えた、と言われれば、切り貼りで書面は、変えられるので、あまり証拠にはなりません、
ですから、写真に残しておくのが一番です、
私は、これをしなかったことを後悔しています。後から思った事です、
切り貼りしなくても‼パソコンと印刷機があれば二重印刷で、書いた内容と違う書面になります、思ってもいないことになりますよ。私の場合は、後の祭りなので、皆様に気を付けて頂きたいのです。
2155: 足長坊主 
[2017-01-07 08:38:42]
>>2152
介護福祉士じゃ。障がい名は書きたくないが、等級は3ゆえ、重症ではない。

>>2153
工務も気づかなかったのじゃな。普通は図面に冷蔵庫などのサイズを落とし込むのじゃがな。ここを見ておられる皆さん、小明細や録音よりも図面が大切じゃ。打合せた事がきちんと反映されているのか、細部までチェックした方が良い。

>>2154
わしは、家づくりの打合せはLINEでやったら良いと思う。お客様、営業、設計、IC、工務、上司。これらとLINEでやり取りする訳じゃ。
2156: 入居済み住人A 
[2017-01-07 12:54:31]
>>2154
>住林は打ち合わせの時2連になっている(上に書くと下が青色カーボンで写る)打ち合わせシートと言う名前の用紙に営業が打ち合わせた内容を書きます。印字とは違い、手書きですので、何かあった時には大変有効な証拠になります。
私のNo.2147の投稿をご覧ください。
一部、再掲します。
ちなみに、正しくは「打ち合わせシート」ではなく「打合せ記録シート」です。
これは、営業や設計担当が使用します。
生産担当は「住友林業の家・打合せ(確認)シート」を使用します。

=====再掲(一部 改)=====
ところで、打合せ記録シートの右下に何と書かれているか知っていますか?
非常に小さい文字で「本書面は、請負に関する契約書とは異なります。」と書かれているのです。
何らかのトラブルになったとき、この文章を根拠に打合せ記録シートの記載内容を反故にされる可能性もあるので、過信は禁物です。
===================

>私を、この打ち合わせシートという証拠が、救ってくれたと言っても過言ではありません
私も、同じです。
しかし、先述の「本書面は、請負に関する契約書とは異なります。」との記載にも留意する必要があります。

>逆に、パソコンで、簡単に印刷されたような書面に、署名押印するときは(署名押印は責任が生じますからね)、携帯で、撮っておくのが一番です。
私なら2枚作成し、それぞれに署名、捺印します。
署名、捺印しておけば、あなたがご心配している「コピーを変えた」との疑いは持たれません。
写真では、画像の加工ができてしまいます。


>>2155
>ここを見ておられる皆さん、小明細や録音よりも図面が大切じゃ。
小明細の提出要求の火消に必死ですね。
小明細や記録の保持は、家で言えば地盤や基礎に当たるものです。
目立ちはしないが、非常に重要です。
図面も大事ですが、小明細や記録もおろそかにしてはいけません。
2157: 足長坊主 
[2017-01-07 16:59:55]
そもそも設計や工務は「打合せ議事録」などほとんど見ない。忙しいからの。よって、図面に「打合せ議事録」が反映しているのかどうかは、営業が確認するしかない。
じゃが、営業はご存知の通り、月が変わったら、別の誰かとの契約に注力するゆえ、結局誰も確認しないのじゃ。もちろん、例外はあるがの。
2158: 入居済み住人A 
[2017-01-07 17:25:24]
>>2157

>そもそも設計や工務は「打合せ議事録」などほとんど見ない。
契約後、営業は打合せに同席しないか、同席しても一部の時間だけです。
そのため、打合せ記録シートは設計が記述します。
だから、設計が見ない、ということはありません。

>よって、図面に「打合せ議事録」が反映しているのかどうかは、営業が確認するしかない。
>じゃが、営業はご存知の通り、月が変わったら、別の誰かとの契約に注力するゆえ、結局誰も確認しないのじゃ。
この施主を馬鹿にした対応は、住友林業らしさが出てますね。
2159: 足長坊主 
[2017-01-07 18:47:55]
>>2158
契約後は設計が記述するじゃろうが、契約前は営業が記述する。後々問題になるのは、後者じゃ。そのため、「打合せ記録シート」には「本書面は、請負に関する契約書とは異なります」という記述があり、法的拘束力を弱めておるのじゃ。
すなわち、小明細よりも、録音よりも、「打合せ記録シート」よりも図面が大切なのじゃ。
2160: 入居済み住人A 
[2017-01-07 19:09:57]
>>2159

>契約後は設計が記述するじゃろうが、契約前は営業が記述する。後々問題になるのは、後者じゃ。
契約前で決定しているのは、ラフスケッチ程度のものです。
実施設計が行われる契約後こそ、重要です。

>そのため、「打合せ記録シート」には「本書面は、請負に関する契約書とは異なります」という記述があり、法的拘束力を弱めておるのじゃ。
住友林業が責任を負いたくないがための逃げ口上が「本書面は、請負に関する契約書とは異なります」ということですね。

>すなわち、小明細よりも、録音よりも、「打合せ記録シート」よりも図面が大切なのじゃ。
小明細、録音及び打合せ記録ノート等による記録の保持並びに図面は、それぞれ個別に考えなければなりません。
図面や仕上表だけでは、全てを表現できないのです。
だから、どれが一番重要だとは一概には言えないし、小明細や記録の保持が重要であるという事実に変わりはありません。
小明細も、記録も、図面も仕上げ表も、全てが大切なのです。
家づくりをする方は、何に対しても気を抜いてはいけません。
2161: 足長坊主 
[2017-01-07 19:22:54]
>>2160
「契約前で決定しているのは、ラフスケッチ程度のものです。実施設計が行われる契約後こそ、重要です」→ほう、君はそんな状態で契約するというのか。契約はもっと慎重にしなければならぬ。

「図面や仕上表だけでは、全てを表現できないのです」→しかし、裁判でものをいうのは、契約書じゃ。図面や仕上表を綴じこんでいる契約書が重要なのじゃ。小明細などは利益や経費を適当に振り分けているリストに過ぎない。あっても良いが、なくても良い。そんなレベルの書類じゃ。
2162: みつを 
[2017-01-07 19:45:23]
>>2160 入居済み住人Aさん
「実施設計が行われる契約後こそ...」と言いますが、あなたは>>1694
「実施設計→契約とすれば良い」
と言っています。
前から気になっていましたが、
あなたは自分の言いたいことを通すために
前提条件をころころ変えますよね。
2163: 入居済み住人A 
[2017-01-07 19:46:02]
>>2161

>「契約前で決定しているのは、ラフスケッチ程度のものです。実施設計が行われる契約後こそ、重要です」
>→ほう、君はそんな状態で契約するというのか。
>契約はもっと慎重にしなければならぬ。
それが住友林業のやり方でしょう。
それとも、契約締結はしっかり実施設計をした後でも良いというのでしょか?
そのような顧客が、存在するのでしょうか?

>「図面や仕上表だけでは、全てを表現できないのです」
>→しかし、裁判でものをいうのは、契約書じゃ。
>図面や仕上表を綴じこんでいる契約書が重要なのじゃ。
図面や仕上表に記載の無い事項が争点になったら、何を根拠に争うのでしょう?
それこそが、小明細であり、打合せ記録ノート等の記録なのです。
実際に、私が住友林業と争いになったときに提示した根拠がそれらであり、住友林業は私の主張を全て受け入れました。

>小明細などは利益や経費を適当に振り分けているリストに過ぎない。
小明細に掲載される単価は、住友林業として定めているものであり「利益や経費を適当に振り分けている」ものではありません。
また、小明細はリストとしての役割を果たせば十分です。
小明細は、「何が、どれだけ」を確認するためのものなのです。
2164: 入居済み住人A 
[2017-01-07 19:49:53]
>>2162

>「実施設計が行われる契約後こそ...」と言いますが、あなたは>>1694
>「実施設計→契約とすれば良い」
>と言っています。
それが通常であり、あるべき姿です。
素人の方こそ、トラブル防止のためこのような流れを要求すべきです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

住友林業株式会社の実例

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる