注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-06-29 23:15:09
 削除依頼 投稿する

住友林業で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。住友林業の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://sfc.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

ビックフレーム構法のザ・フォレストBFなど木造の最大手である住友林業について語りましょう。全館空調、間取り、外壁、床材、キッチンなど具体的な話もできると嬉しいです。

住友林業の施主ブロガー
【びび】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/bibi2koda/

[スレ作成日時]2016-01-03 15:12:29

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)

19301: 検討者さん 
[2024-01-27 22:48:18]
どこのメーカーもそうだし、他の民間企業や公的企業もそうだが、普通に営業妨害等で訴えられた方がいい。日本はクレーマーに寛容すぎる。
19302: 匿名さん 
[2024-01-27 22:51:12]
こんな過疎った掲示板で活動して、どれだけ営業妨害になってるのか怪しいけどな
19303: 検討者さん 
[2024-01-27 22:53:16]
ちょっとヒートアップしましたすみません。

アンチと言うほど否定的な考えは持っていません。アンチ扱いされたのでそんな感じになってしまいましたが。内装に関してはいいと思っています。
ただ間取りに関してはそんなやり取りがあったのは事実です。
なので、住友林業は外すべきか、まだ残しておくべきかで悩んでいます。
間取りに関しても土地や買主の背景に合った十分な提案をいただけるのか、それともローコストのような間取りになってしまいがちなのかは本当に知りたいところです。
19304: 戸建て検討中さん 
[2024-01-27 22:55:38]
まぁどこのスレもアンチが書き込んで相手してもらって喜んでるだけだもんな。普通の人から見ても何も参考にならんし、ましてや検討者なんかこんなとこ来ないわ。管理者ももっと有益になるようにすべきだと思うぞ。
19305: 評判気になるさん 
[2024-01-28 06:59:28]
私のときは、街中の商業地区で。
1.住林 2.積水ハウス 3.デザインオフィスの順番に提案力がありました。その他には三井、パナ、住不、一条でも間取り依頼しましたが、住林と積水の設計力が抜きん出てましたね。 
日差しや準防火といった周辺環境をちゃんと考えた間取りでした。
19306: 匿名さん 
[2024-01-28 10:18:00]
うちは積水ハウスと旭化成ホームズがずば抜けてた。
住友林業は駄目だったね。
19307: 評判気になるさん 
[2024-01-28 10:26:31]
>>19249
住友林業より格上のハウスメーカーって積水とかヘーベルのこと?
19308: 検討者さん 
[2024-01-28 12:52:40]
ヘーベルが抜けていたなんてレアケースですね。
19309: 匿名さん 
[2024-01-28 12:58:38]
レアって何で分かるの?
19310: 名無しさん 
[2024-01-28 13:07:17]
うちもヘーベルの提案は良かったよ。
なんか日当たりとか風の通りとかシュミレーションしてくれて納得性は高かった。他と違って二階リビングの提案だったからやめたけど。
19311: マンション検討中さん 
[2024-01-28 13:18:00]
ヘーベルの話をするとアイツくるからやめて
19313: 検討者さん 
[2024-01-28 13:49:41]
積水とかヘーベル含めた元財閥系の一流メーカーのことです。工務店での話ではないです。
19314: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-28 13:54:03]
多くの提案を見てるからです。
19315: 通りがかりさん 
[2024-01-28 14:05:45]
ハウスメーカーによって工法が違うので、自ずと間取りの傾向も決まってきます。なのでヘーベルハウスに間取りの提案力がないわけではなく、ヘーベルハウスの工法に従った間取りがあなた方の好みでないだけです。
ヘーベルハウスがあなたにいくら提案しても、それは一定の傾向の中での話なので、そりゃレアと言う感覚になるのでしょうね。

あなたの好みに合うイコール実力があると言うのは、思い上がりという他ないです。
19316: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-28 16:26:01]
自分好みというより自由度の違いですよ。
住友林業のまともな設計士なら構法的大抵の対応出来ますよ。
思い上がりww
ヘーベルのめちゃ優秀な設計士は友人なのであまり言いたくありませんが。
19317: 通りがかりさん 
[2024-01-28 16:39:51]
住友林業の設計士の人でしたか。それは失礼しました
19318: 通りがかりさん 
[2024-01-28 17:43:42]
住友林業の方はプライドが高いのかアンチ耐性が低いのかすぐに反論がありますが、私が言ったのは一般論です。わかりやすく言えば壁式工法では大空間は難しいのでそれに応じた間取りになる、というのはわかりますよね?鉄骨メーカーで重鉄にすれば柱が太く壁も厚くなるのでそれを避けた空間のとり方をしますし、ハイムのようなボックスラーメンならボックスの形に応じた空間形成を目指しますね。
そう言った背景があるので、その制約を無視した間取りはあり得なく、その中で最大限有意義な間取りになります。それがメーカーごとの間取りの特性にもつながりますので、あるメーカーにいくら間取りの注文をつけても気に入った間取りは出てこないことがあります。簡単に言えば、壁式に40帖のLDKを注文しても無理なことです。それを提案力とおっしゃるのは理解が足りないのかもしれません。
住友林業もコラムの制約がありますので、その範囲であればなんでもできるということになりますし、逆に言えばコラムの制約を避けた間取りになっていると言えます。
19319: 検討板ユーザーさん 
[2024-01-28 18:08:19]
前に住友林業のインテリアコーディネーターと思われる人も来てたし会社としてどうなんだ?と思っちゃう
19320: 匿名さん 
[2024-01-28 18:18:23]
19249で自分の仕事を他社に否定されたから反論書きたくなるのわからんでもないけどね。インテリアコーディネーターも同じようなことがあったけど煽り耐性無さ過ぎ。

>>住友林業より格上のハウスメーカーに見せてみたら、「これはローコスト間取りですね」と一蹴されました。それで、ちゃんと計算された間取りはこうだと同じ坪数38坪で作って頂きました
19321: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-28 18:30:14]
ここを何故のぞきに来るのかな?
住友林業で検討してる人。満足する家を建ててもらい住友林業が好きな人。ヘーベルネタはヘーベルスレでどうぞ。
せこい予算で住友林業の展示場で冷たくあしらわれた人とかいるのかな?
19322: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-28 18:44:06]
インテリアコーディネーターと思われる人はかなり張り付いてたね
19323: 評判気になるさん 
[2024-01-28 18:48:19]
展示場でミカン丸さんの話を聞いても教えて貰えませんでした。
詳しくご存じの方がいらっしゃったら教えていただけないでしょうか。
19324: 匿名さん 
[2024-01-28 19:11:19]
ブログは消えてるけどググるとキャッシュとか残骸は残ってるよ。かなり酷い施工不良でしたって話

はーちゃんのことも聞いてみてよ。
19325: 通りがかりさん 
[2024-01-28 20:45:35]
住友林業で建てた方にお聞きしたいのですが、ホームインスペクターをいれましたか?
入れた場合の回数と感想を教えていただきたいです。いれるべきか悩んでおります。
19326: 匿名さん 
[2024-01-28 21:02:59]
はーちゃんみたいになりたくなければいれるべし
19327: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-29 06:21:29]
何故ここを覗いてしまう?
教えてくれよぉ
自分は雨漏り一条、スカスカ極寒ヘーベルは家としては格下だと思ってるので興味ない。なのでそれらのスレを覗く事もなければ当然書き込みすることもない。格下だから興味ない。
お前らなんでここを覗く?
気になるのか?wwほんとは憧れてんのか?
営業くんに冷たく門前払いされたのか?
アンチと言われる人の動機を知りたいね。
自分が設計士とかインテリアコーディネーター?
ほんと馬鹿じゃないの?
大変満足する家を建ててもらったオーナー3年目です。
19328: 匿名さん 
[2024-01-29 07:12:04]
みかん丸の件は調べない方がよい
住友林業は嫌になるから
19330: 検討板ユーザーさん 
[2024-01-29 07:36:11]
住友林業なんて最上位でもないハウスメーカーを建てただけで選民意識高過ぎて怖いわ
しかも建てて3年経ってるのにこんなとこに何しに来てるんだろ?
19331: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-29 07:47:06]
建てた事ないからわからないんだろうよ。
本当に満足する家を建ててもらい住友林業を好きになり家造りに興味を持つと最近の会社の動向も気になるんだよ。
ここであまり役にたつ情報あまりないけどww
選民意識?意味不明ですがww
住友林業に限らず大手トヨタ入れて9社で注文は中流じゃ厳しくなってるのは間違いないだろ。
お前こそ住友林業スレに覗きにくるのかな?

19332: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-29 07:55:12]
住友林業が気になるんだよなww
ほんと笑える。
19333: 通りがかりさん 
[2024-01-29 08:01:50]
こんな掲示板で最近の動向の調査とは。
その程度の情報で足りますか?
もっとちゃんとお調べになってから家建てた方がよかったのでは?
19334: 匿名さん 
[2024-01-29 08:16:42]
朝っぱらから好きでもないHMのスレ覗きに来るやつって…
19335: 名無しさん 
[2024-01-29 08:24:33]
読解力ない人って・・
19336: 評判気になるさん 
[2024-01-29 08:31:14]
偉そうなやつこそしょぼりん。
頑張って背伸びして買ったんだろうね
19337: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-29 08:44:54]
ごめーん。残念ながら星付き物件ですww
19338: 匿名さん 
[2024-01-29 08:47:27]
見てもいない人の家を、きっとショボいに違いないって思うのは典型的な***の思考
19339: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-29 08:50:52]
知らないだろうけど全国の物件リストで高額物件には星マークついてます。いくら以上に星がつくのか言いませんよ。
これ以上アンチに嫌み言ってもしょうがないので。
19340: ご近所さん 
[2024-01-29 08:54:19]
>>19324
それも聞きましたが、しらこい反応でした。
19341: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-29 08:55:38]
ここをついつい覗いて書き込みしちゃう理由言えよ
態度の悪い営業くんに冷たく門前払いされたのか?
どうしても憧れて嫉妬しちゃうのか?
興味ないなら興味のあるとこ行けばww
19342: 周辺住民さん 
[2024-01-29 09:13:44]
>>19336
間取り見せてって言っても拒否するくらいだからしょぼりんでしょ。
19343: ご近所さん 
[2024-01-29 09:54:13]
>>19341
とりあえず落ち着いてよ。
19344: 匿名さん 
[2024-01-29 10:13:25]
お前の母ちゃんデベソみたいな感じ?
19345: 通りがかりさん 
[2024-01-29 10:34:24]
まとめると、あまり調べずに掲示板の知識で住友林業に挑んで、営業に乗せられて星付き?の豪邸を建てて苦しいながらも満足はしているけど、最近の住友林業が小さい家の傾向になってきているからその動向が気になっていて、建てて3年もするのに今だに足繁く掲示板に通っているってことでしょうか?
よろしいですか?
19346: 匿名さん 
[2024-01-29 14:15:26]
苦しいとかショボとか、何でそういう方向に持って行きたがるのかね
願望が入ってるのかな
19347: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-29 14:30:52]
>>19345 通りがかりさん
的外れなまとめかたありがとね。
ここの掲示板の情報で家造り出来ないだろ?ww
知識無い住宅営業くんに乗せられるって低能の君ならあるかもだけど。ないない。
2層でUA値0.42 C値0.5 完全に計算された日射取得遮蔽の家よん。
本体坪69万、オプション1700万
またオプション1700万って言うと馬鹿がそこで乗っけられてるとか言い出すだろ?平均で6掛けから5掛けかな。
普通じゃそんな交渉出来ないだろ。
住友林業の場合利益額じゃなく利益率だから支店長、営業くんにかなり泣いてもらいましたよ。
住友林業で家を建てる場合、完全にアドバイザー出来るよ。
それでまとめてくれたお前は何なんだよ?
賃貸暮らしの貧困層で嫉妬してるのかな?
19348: 匿名さん 
[2024-01-29 14:57:34]
そのオプションの内訳が知りたいです。
19349: 検討者さん 
[2024-01-29 15:23:32]
>>19347:口コミ知りたいさん
本体坪69万は住友林業さんのプランの中ではかなり安くないですか。
フォレストセレクションや規格住宅をベースにオプションつけまくった感じですか?
19350: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-29 15:26:15]
なんで?
別に信用しないでいいよ。ビルトインガレージと内装はリクシル、アドヴァン、スパージュ、階段のカツデンだよ。
ここ覗くアンチ民には参考にならんだろ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

住友林業株式会社の実例

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる