住友林業で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。住友林業の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
【公式サイト】
https://sfc.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
ビックフレーム構法のザ・フォレストBFなど木造の最大手である住友林業について語りましょう。全館空調、間取り、外壁、床材、キッチンなど具体的な話もできると嬉しいです。
■住友林業の施主ブロガー
【びび】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/bibi2koda/
[スレ作成日時]2016-01-03 15:12:29
住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)
16661:
通りがかりさん
[2023-05-30 15:02:22]
今どき、まだ気密否定する人がいるんだw
|
16662:
匿名さん
[2023-05-30 16:31:13]
気密上げたせいで24時間換気が義務付けになった時点で、住友林業とかのレベルでの更なる気密の必要性て??
|
16663:
通りがかりさん
[2023-05-30 17:52:16]
新築に住んで2ヶ月、雨の日や気温が低い日の夜は少しひんやりするんだけど普通かな?
UA値0.4以下で、窓も南側以外は少なくしたけど冬が心配 |
16664:
e戸建てファンさん
[2023-05-30 17:54:21]
c値0.5も2.0もそんなに影響はないのとのこと
「暖かさ(燃費の良さ)とは、ある気密性能に達すると、あとは断熱性能に大きく左右されます。」 c値0.5も2.0もそんなに影響は無いと書かれてますね https://www.mokusei-kukan.com/message/column/04/03.html |
16665:
匿名さん
[2023-05-30 18:31:25]
|
16666:
通りがかりさん
[2023-05-30 18:48:19]
面倒くせえ奴だな
じゃあ窓開けて暮らせよ 気密関係ないんだろ |
16667:
匿名さん
[2023-05-30 20:25:58]
結局、窓開けた方が気持ち良いんだよな
|
16668:
匿名さん
[2023-05-30 21:10:03]
俺は0.1以下も可能ならば目指す
0.01下げるために100万必要だと言われても 俺はC値でマウントが取りたい 自慢したいんだよー 最近はこんな奴ばっか 飯うまでーす ごっつぁんでーす |
16669:
匿名さん
[2023-05-30 21:19:51]
給気が給気口以外から入ってきて何が悪いのかが分からない。第3種なら給気口と言う名のただの穴だし。
https://www.fukuoka-k.jp/img/www/feature/p_airtight/airtight-09.png.we... |
16670:
匿名さん
[2023-05-30 21:28:01]
意味ないから国も大手ハウスメーカーも気密なんてそこまで意識しないんだよ
|
|
16671:
e戸建てファンさん
[2023-05-30 21:42:29]
情弱は工務店YouTuberに洗脳されてるからC値がさも大切なものと思い込んでいる
|
16672:
口コミ知りたいさん
[2023-05-30 21:56:16]
せいぜい熱交換ありの一種換気にするなら気密よくしないと意味ないってとこか
|
16673:
匿名さん
[2023-05-30 22:37:14]
工務店はハウスメーカーに対しての差別化要因が必要で断熱とかやってたけど大手が追随してきたから最近は気密とかいいだした
|
16674:
匿名さん
[2023-05-30 23:13:28]
気密の悪い家は開けっ放しの冷蔵庫と同じ、ってどこかで聞いた
|
16675:
匿名さん
[2023-05-30 23:27:44]
こないだ見た超高気密のルームツアーでは、クローゼットのエアコン1台で1フロア空調してるって言うんでどういう仕組みかと思って見てたら、寝室のドアとか開けっ放しなんだって。
|
16676:
匿名さん
[2023-05-31 06:43:32]
>>16674
大袈裟なこと言わないと客とれない可哀想な工務店の戯言 |
16677:
匿名さん
[2023-05-31 07:00:18]
給気用に作られた穴は虫や煙が入らない工夫がされてる
施工でできた隙間は虫や煙が普通に通過する 同じで考えるな 気密性を高めろ |
16678:
匿名さん
[2023-05-31 07:11:32]
>16675:匿名さん
それ気密じゃなくて断熱だな |
16679:
匿名さん
[2023-05-31 07:36:34]
そこそこ気密のいい冷蔵庫に穴二つ開けて片方掃除機で24時間吸い続けてる。
虫や煙が入らない工夫も何も、ただフィルターが入ってるだけだけど。そしてフィルターを止めてる部品は脱着式だから部品のオスメスの間には隙間がある。 こういう家の隙間かき集めてハガキ程度しかないのに、入り込んでくるほど煙や虫だらけのところに住んでるの? |
16680:
匿名さん
[2023-05-31 07:56:37]
隙間風で悩む施主も多いでしょうねえ。
住林は知らんけど、鉄骨はよく聞く。 |
16681:
匿名さん
[2023-05-31 07:58:40]
|
16682:
匿名さん
[2023-05-31 09:03:58]
隙間風とか、室内側の梁の熱橋を考えると(壁際ではない)、木造は鉄骨より冬暖かいイメージがある
|
16683:
匿名さん
[2023-05-31 12:39:55]
またいつもの人がきた
|
16684:
匿名さん
[2023-05-31 12:54:27]
住林、受注がいいのはそのせい?
|
16685:
通りがかりさん
[2023-05-31 21:27:13]
私は昨年、ある有名な住宅会社から他に移りました。
移った先と、前職との性能値の差で、Ua値はさほど変わりませんでしたが、公表されているC値は1くらいから、0.5以下と変わりました。 この冬、同じような暖房効率でモデルハウスにて比較してみましたが、体感で圧倒的に暖かさが変わりました。 電気代を意識するか、同じ電力費で意識するかは人それぞれですが 、C値は大事ですよ! 大手メーカーは性能をこれ以上あげるとかなりのコストがかかるので、いいようにごまかしているだけですよ。 結局のところ、今や性能値を出せないDハウスさんやSハウスさんを抜いて今や、I工務店さんが断トツNo.1なんですから数字が物語ってますね。昔はS林業さんの方が上をいっていたのに、今はまるで歯が立ちませんからね、、、 |
16686:
匿名さん
[2023-05-31 21:37:34]
>公表されているC値は1くらいから、0.5以下と変わりました。
この冬、同じような暖房効率でモデルハウスにて比較してみましたが、体感で圧倒的に暖かさが変わりました。 C値の影響ではないことは明白ですね。 |
16687:
通りがかりさん
[2023-05-31 21:52:37]
結局暖房使うんかいっていう
|
16688:
匿名さん
[2023-05-31 22:02:31]
大手ハウスメーカーもちゃんと気密測定すればいいのにね。
|
16689:
匿名さん
[2023-05-31 22:10:11]
|
16690:
匿名さん
[2023-05-31 22:58:10]
日射取得って、冬はいいけど夏はどうなの?
|
16691:
匿名さん
[2023-05-31 23:40:38]
気密を認めない風潮そろそろ終わりにしたら良いのに。断熱等級も作ったらこんなに業界変わったんだからな。
まあ、大手が気密に疎いから、まともな工務店の存在価値があるとも言えるがね。大手はいつも気密で議論することを避けるたがるな。 |
16692:
検討者さん
[2023-06-01 04:44:05]
>>16690
冬は太陽が低く、夏は高いから軒の長さが大事。夏はカーテン閉めたほうが節電につながる。 |
16693:
匿名さん
[2023-06-01 06:24:38]
平成14年まで存在していた国のC値基準値は北海道で2.0以下、その他の地域で5.0以下とされています。
|
16694:
匿名さん
[2023-06-01 08:24:01]
>>16693
世界基準で考えると日本って遅れてるよね。 |
16695:
匿名さん
[2023-06-01 09:09:46]
C値は2あればそれ以上あげても体感はほとんど変わらない事後満足とか専門家が言うてたけどな。
|
16696:
匿名さん
[2023-06-01 09:16:10]
そりゃそうだC値2.0ともなれば気密の漏れより24時間換気量の方が2.5倍も多いんだから
|
16697:
ご近所さん
[2023-06-01 10:09:51]
http://harimahouse.com/blog2/Airtight+measurement/2018/12/01/post-3580...
例えばこんな測定に何の意味があるんだって思うんだけど。 普段塞ぐことのない穴を塞いで、しかもテープの貼り方でコロコロ変わるような数値にさ。 窓の鍵閉め忘れ一つで悪化するわけでしょ?そこまでシビアに部屋を密閉した状態でエアコンかけなきゃ実力発揮できないってのもどうかと思うし、体感として変わるのかどうかも疑問。 |
16698:
匿名さん
[2023-06-01 10:17:21]
隙間は出来るだけないに越したことはない。
24時間換気とは別物でしょ。 |
16699:
名無しさん
[2023-06-01 10:24:49]
>>16692
その情報正解なんだけどハウスメーカーの思う壺 最も日が入るのが冬至で12月末 最も日が入らないのが夏至で6月末 でも実際は8と9月が最も暑いだろ 逆に寒いのは1と2月だろ 軒と庇に頼るのは無謀よ 一番暑いときにガンガン日が入るし寒いときに入んないし |
16700:
匿名さん
[2023-06-01 10:25:12]
|
16701:
名無しさん
[2023-06-01 10:27:56]
|
16702:
匿名さん
[2023-06-01 10:39:44]
積水ハウスで気密施工をお願いすると30万円かかりC値2を目指すとか
https://kaka-blog.com/kimitsu/ |
16703:
通りがかりさん
[2023-06-01 11:24:47]
|
16704:
匿名さん
[2023-06-01 11:27:19]
頑なに「C値なんか意味なし」という方向にもっていくの疑問。
|
16705:
匿名さん
[2023-06-01 11:29:08]
鉄骨はただせさえ、熱橋があるから。
|
16706:
名無しさん
[2023-06-01 11:56:25]
C値に意味はある
だが、実情が酷い 気密施工測定オプションが30万です 客「安心できるのでお願いします」 実際の施工は通常通りで測定時に数値が悪ければどこかテープ貼り忘れかな? 窓とかも塞ぎ数値だけ良くする これだけだからな |
16707:
匿名さん
[2023-06-01 12:20:22]
|
16708:
匿名さん
[2023-06-01 12:26:46]
金払えばどこでもやってくれるでしょ
C値の保証しないだけで |
16709:
匿名さん
[2023-06-01 12:34:16]
>>16706
気密テープの貼り方ねえ。それは言える。 |
16710:
匿名さん
[2023-06-01 12:35:20]
>>16708
頑なに拒否するHMもあるよ。 |
16711:
通りがかりさん
[2023-06-01 12:47:55]
積水だと30万ってマジか…
5万で気密測定してもらったよ |
16712:
匿名さん
[2023-06-01 17:15:21]
気密測定する業者って決まってるよね
|
16713:
匿名さん
[2023-06-01 18:44:44]
10年しか住まない家ならc値気にすればいいんじゃない?
30年以上住む家にc値求めてどうするんだ。 |
16714:
匿名さん
[2023-06-01 18:52:16]
気密施工ってC値のためにやるもんでも無いでしょ
|
16715:
匿名さん
[2023-06-01 20:26:01]
C値だけが一人歩きしてんのよな
工務店とかローコスト系の銭儲けに利用されてる C値が悪いんじゃ無い C値は被害者です |
16718:
e戸建てファンさん
[2023-06-05 08:13:40]
気密測定なんて東京ゼロエミおばさんのようによっぽどゴネない限りやらないだろ。すみりんは。
面倒くさいのか自信がないのか知らないがまず断られるよ。 |
16719:
通りがかりさん
[2023-06-05 08:56:50]
そりゃせっかく建てた家が測定さえしておらず、スカスカのボロ家じゃ気密否定したくなる気持ちは分からんでもない
|
16720:
匿名さん
[2023-06-05 09:23:54]
気密施工をしてスカスカになるわけが無い
|
16721:
買い替え検討中さん
[2023-06-05 13:25:52]
うちも気密測定断られた
|
16722:
匿名さん
[2023-06-05 19:01:18]
気密測定しても気密保証がなければ単なる自己満足
|
16723:
匿名さん
[2023-06-05 21:16:37]
断熱さんはこのうようにも書いていますね。
引用をさせていただくと 『「気密性能」と「断熱性能」の関係が、ある程度見えてきますと、次のような営業トークのウソが見えてきます。 「うちの会社は気密性能0.5ですから気密性能1.0の会社より暖かいですよ」 これは、気密性能値が指すレベルも理解しておらず、気密する意味を誤認識している営業マンが、一般消費者の方に過剰な性能アピールするために使う営業トーク・・・、もしくは、本当に理解していないため、正しいと思いながら言ってしまう営業トークです』 とのことです。 https://www.mokusei-kukan.com/message/column/04/03.html#wrapper |
16724:
名無しさん
[2023-06-05 22:02:05]
気密否定派のよりどころは、その断熱さんのブログだけですね
|
16725:
匿名さん
[2023-06-05 22:15:29]
気密気にする人って窓開けないの?
|
16726:
匿名さん
[2023-06-05 22:32:46]
|
16727:
匿名さん
[2023-06-05 22:48:56]
>>16725
冷暖房の効きが悪くなるでしょ、気密は大事。 |
16728:
匿名さん
[2023-06-05 22:49:31]
BFって気密いいの?
|
16729:
匿名さん
[2023-06-05 22:50:35]
冷暖房の効きは断熱依存だから最近の住宅なら気密は大して気にしなくていい
|
16730:
匿名さん
[2023-06-05 22:51:21]
温熱の第一人者によると
冬の暖房費を決めるのは 日射取得5割>断熱性能4割>気密1割 |
16731:
匿名さん
[2023-06-05 23:06:21]
>>16728
かなり不利な仕組み |
16735:
名無しさん
[2023-06-06 08:22:03]
「うちの会社は気密性能0.5ですから気密性能1.0の会社より暖かいですよ」
この例の1.0も0.5も一般的にどちらも高気密ですよね つまり1.0を切ってくる高気密であれば、そこまで差がないということ 5.0も0.5も差がないということではないんですね 松尾さんにしても リンク先で 「悪いのは、床の気密処理をしていない会社が多いので、それが問題なのだそうです。」 「床の気密を良くしないと床から冷たい空気を吸ってしまうのですね。」 とも書かれていますね |
16736:
匿名さん
[2023-06-06 09:14:48]
|
16737:
評判気になるさん
[2023-06-06 10:16:45]
16648さんの内容見て心配になりました。
完成見学会いくつも行きましたけど、同じくらいの坪数でもっと金額高くても(土地以外)、ダサダサのしょぼりんでしたよ。住友林業の規格で安くできても、これ住友林業ですか?って作りになりますよ。何ならタマホームの方がいいお家に見えると思いますよ。 よく考えた方がいいです。 |
16738:
名無しさん
[2023-06-06 10:31:27]
規格だろうがBFなら木造で最強の耐震性だし間取りも大開口で安っぽくは見えないぞ
躯体の強さ考えれば金銭面で無理してでも住林が良い |
16739:
匿名さん
[2023-06-06 10:57:57]
大手だと気密処理やってるメーカー自体多くないんじゃない?
鉄骨だとダイワハウスがやってるって。 積水は頼めばやってくれるかな。 住友林業についてもコメントがある。 https://youtu.be/t0u24Us7On8 |
16740:
名無しさん
[2023-06-06 11:16:47]
断熱は本来グラスウールなどの施工も手間がかかるけど
Ua値は施工が雑で欠損だらけでも、使う断熱材だけでいい数値をアピールできる。 一方、気密は地味な割に手間がかかるし、計測値で施工レベルがバレるから大手は敬遠しがちだよね |
16741:
匿名さん
[2023-06-06 11:36:47]
高性能住宅を謳っていてもチェックリストすらないところが圧倒的に多いそうなので要注意と思います。
そう言う工務店は「論外」だそうですよ。 https://youtu.be/9f-h6-iSCU8 C値計測で誤魔化されないように。 |
16742:
通りがかりさん
[2023-06-06 11:43:04]
松尾さんレベルだと、気密測定はやって当たり前
そのうえでのチェックリストですね 気密測定から論点を回避しようとする動きに誤魔化されないようにしたいですね |
16743:
名無しさん
[2023-06-06 11:52:37]
気密測定する場合はハウスメーカー側ではなく自分で手配しましょう
地場の工務店も機材を持ってます メーカー側の測定だと値が良くなるように目張りされます |
16744:
匿名さん
[2023-06-06 12:05:58]
気密測定して、仮に施主の思うような数値が出なかったとしても「で?どうするの?」ってなるくない?
|
16745:
通りがかりさん
[2023-06-06 12:26:27]
それは契約時の条件次第でしょう
ふつうはいくつ以下という契約を結びます。 気密施工に慣れている業者は、自社の技術でだいたいどれくらいの数値がだせるか把握しています。 ちなみに自信のある会社は測定時に施主の同席を歓迎します。 |
16746:
匿名さん
[2023-06-06 12:37:56]
住友林業ならば気密測定しなくても安心ですね
|
16747:
匿名さん
[2023-06-06 12:46:34]
社内規定にないのに営業が勝手に気密の保証をするわけないし、住林ほどの企業だと社内規定の変更は相当の時間と労力を要する。
その辺の中小が何となくで約束するのとは訳が違うからね。 ≫ちなみに自信のある会社は測定時に施主の同席を歓迎します。 施主の同席しない気密測定に意味なんてあるのかい? 自信があろうがなかろうが施主同席は大原則。 あと、中小工務店の話したいならここじゃなくて別スレに行きなよ。 ここは住友林業スレだからね。気密なんてちゃちいこと気にする施主なんていないよ。 |
16748:
名無しさん
[2023-06-06 12:55:36]
そうそう
スポーツカーに燃費求めてるような事だからな お洒落なら気密なんかいらねぇ 大手の施主はそうあるべき |
16749:
通りがかりさん
[2023-06-06 13:01:07]
自信があろうがなかろうが施主同席は大原則?
住林ほどの会社で建てる人は、 同席?面倒くさい。任せるからしっかりやっとけ だね 気密がちっちゃいこと? 脳みそがちっちゃいとそう思っちゃうんだね |
16750:
匿名さん
[2023-06-06 13:05:39]
|
16751:
匿名さん
[2023-06-06 13:14:42]
|
16752:
匿名さん
[2023-06-06 13:15:48]
気密気にするならC値測定謳ってるところで建てろよ
住林がC値測定しますて書いてたか? 小さい窓にして極力数を減らせ 風呂トイレに窓付けるな 天井高下げろ 間取り小さくしろ んなもんローコスト住宅だわ |
16753:
通りがかりさん
[2023-06-06 13:17:35]
気密処理は大事だけどC値にこだわる必要はない
気密処理をやってないメーカーはどうかとは思うけど |
16754:
匿名さん
[2023-06-06 13:20:57]
平成14年まで存在していた国のC値基準値は北海道で2.0以下、その他の地域で5.0以下とされています。
|
16755:
匿名さん
[2023-06-06 13:30:07]
気密性なんて無駄に高めても音が反響するだけ
1~2で良いんだよ |
16756:
通りがかりさん
[2023-06-06 13:38:44]
気密アレルギーの人が騒いでいますね
|
16757:
匿名さん
[2023-06-06 13:40:21]
C値しか取り柄の無い工務店が住友林業スレを荒らしてますね
|
16758:
匿名さん
[2023-06-06 13:42:15]
大手で気密測定してくれるところありますか?
|
16759:
匿名さん
[2023-06-06 13:44:52]
工務店関係者のアラシが止まらないな(笑)
|
16760:
匿名さん
[2023-06-06 13:46:14]
一条行け
|