住友林業で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。住友林業の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
【公式サイト】
https://sfc.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
ビックフレーム構法のザ・フォレストBFなど木造の最大手である住友林業について語りましょう。全館空調、間取り、外壁、床材、キッチンなど具体的な話もできると嬉しいです。
■住友林業の施主ブロガー
【びび】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/bibi2koda/
[スレ作成日時]2016-01-03 15:12:29
住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)
12618:
通りがかりさん
[2022-09-23 00:41:42]
|
12619:
12615
[2022-09-23 01:09:48]
叩くと言っても基準があるでしょうし、今の見積でそこまで不満はないですが、相見積は取るべきだったかなと若干後悔です。
皆さん他社と比較検討が普通でしょうか。 我が家はたまたま入った展示場で・・というケースで同じエリアにあった、ヘーベル、三栄建設(だったかな)、積水を見たのですがどこも内装がいまいち好みではなく、営業マンも微妙だったので住友林業以外声かける気も起きませんでした。 |
12620:
e戸建てファンさん
[2022-09-23 05:01:54]
|
12621:
12615
[2022-09-23 06:16:01]
客観的に見てもらえるの助かります。
ただ、付帯工事1600万ではなく、付帯工事プラス、インテリア、外構、税金で1500万強ですね。 付帯工事自体は600万弱で、給湯器、かんたくん、エアコン、ガス工事、水道工事、仮設費です。 付帯工事の内訳は土地形状や周囲のインフラ環境によるでしょうから個々の差が大きく、あまりご参考にはならないかと思いますが。 |
12622:
マンション検討中さん
[2022-09-23 11:14:04]
|
12623:
e戸建てファンさん
[2022-09-23 13:29:15]
都会というか郊外都市の住宅地でも、かなり準防火地域あるいは防火地域になっているよ。
郊外都市の新住宅街と新住宅街の間にある旧住宅街で、総じて坪数が少し大きめに区切られているところであれば 燃え移りの危険性が低いという判断をされ、指定されていない場合もあるけれど。 注意深く狙っていると、たまーに古家を壊して売り出される事がある。 |
12624:
12615
[2022-09-23 14:27:06]
|
12625:
通りがかりさん
[2022-09-24 00:03:42]
地方と同仕様、同価格の家でも将来の土地建物評価額は都市部の方が高くなるので、資産価値を考えると割高でもないのでは?
|
12626:
マンション掲示板さん
[2022-09-24 12:03:27]
>>12625 通りがかりさん
築20年もすれば建物の資産価値は0になりますので、建物に関して割高なのは間違いないかと。 土地は上がるか下がるか簡単には分かりませんので、過疎化しそうな土地を避けるぐらいしかないのでは。 |
12627:
匿名さん
[2022-09-24 14:03:48]
20年後は売却額が低くなるだけで価値がなくなるわけではないよ。
標準で60年保証ついてるんだし、長く住み続けるには施工品質の高い住友林業は施工品質の劣る他社に比べると割安だよ。 |
|
12628:
匿名さん
[2022-09-24 14:40:17]
|
12629:
通りがかりさん
[2022-09-24 15:21:25]
それ、あなたならその値段で買いますか?
|
12630:
戸建て検討中さん
[2022-09-24 15:47:10]
ここ数年住み替えのために土地や中古戸建てたくさん見てきましたが、大手ハウスメーカー施工の場合はそのように記載があり、住友林業施工の物件は値段も相場より高いです。
ゼロというのは乱暴かなと感じます。 |
12631:
e戸建てファンさん
[2022-09-24 15:49:18]
60年は標準ではありません
有料メンテナンス工事が必要です 施主になって分かったがここは客ではなくアフターのほうを向いて仕事しています 何をするにも「建築時社内規定では問題無かった」と高額請求されるのだから、有料のメンテナンスは必ず合見積もりを取るべき。 保証が外れると脅してきても関係ない。言い値で金を払うのはいいカモ |
12632:
匿名さん
[2022-09-24 16:28:12]
|
12633:
e戸建てファンさん
[2022-09-24 18:23:04]
少し前の住友林業の家は断熱が弱いから無しだな
今年から断熱良くなったみたいだし、これからの住友林業はありだと思います |
12634:
匿名さん
[2022-09-24 18:28:30]
17年位前の住林は坪単価安かったよね。
|
12635:
匿名さん
[2022-09-24 23:36:14]
そもそも60年保証自体以前からあった制度じゃないから当然データもなく推測するしかないんだけど、築30年経った時点で有料メンテ選んでまで60年の延長保証選ぶ人はあまり多くないんじゃないかな?
たいていはその辺のリフォーム会社と相見積もりとって、あまりの金額の差に愕然として延長しなくていいやとなる気がする。 |
12636:
e戸建てファンさん
[2022-09-25 04:55:15]
|
12637:
e戸建てファンさん
[2022-09-25 05:07:59]
>>12635
30年目に住友林業でメンテナンスしてもう30年保証してもらえるならそちらを選ぶ人も多いんじゃないですか?老い先が見えてるとか近いうち建て直す予定とかなら別でょうけど。35歳で家建てて85歳まで生きるとしてその間50年。平均より長生きするケースも想定したらやっぱり家は60年くらい持たせたいんじゃないですかね。 |
12638:
匿名さん
[2022-09-25 08:45:12]
|
12639:
匿名さん
[2022-09-25 08:51:51]
|
12640:
口コミ知りたいさん
[2022-09-25 09:07:32]
保証内容あまり理解できていないのですが
30年目までは完全に無償? |
12641:
匿名さん
[2022-09-25 17:01:41]
蟻の薬剤散布が10年に1回有ります。金額は分からないです。5万/1回くらいかな。あとは保証範囲なら無償ですね。基本的に施工不良の対応て認識です。
|
12642:
匿名さん
[2022-09-25 17:40:26]
木造は白蟻の心配がある。
|
12643:
坪単価比較中さん
[2022-09-25 21:57:24]
施工面積36坪で建物の本体金額は4200万超えています。
提案工事300万ぐらいで、 付帯工事、設計諸々700万、 消費税込みて建築工事費用5800万円という見積もりがもらいました。 建物自体の坪単価115万になっているんですが、ネットで調べた住友林業の坪単価100万より遥かに超えています。この金額は一般的なのでしょうか。。 他社重量鉄骨では、施工31坪で3300万円で計算しても坪単価106万円で、木造の単価が鉄骨より高いのはあんまり理解できないですので、割高の金額が出されたのか、ご意見いただきたいです。 |
12644:
検討者さん
[2022-09-25 22:25:18]
最後のひと押し用に最終値引き額を乗せてある?
にしても安くはないですね まだ集成材などは使っておらず自社のヒノキを使っていた頃の住林であれば、値段も一流、家も一流でしたが… |
12645:
e戸建てファンさん
[2022-09-25 22:46:29]
>>12643
最近の値上がりでそれくらいの価格帯になってるようですよ |
12646:
匿名さん
[2022-09-26 00:45:17]
地下室でも造ったのかなっていう値段ですね。ちなみに他社ってどちら?
出来ればシャーウッドとかで相見積もりしてもらいましょう。 |
12647:
坪単価比較中さん
[2022-09-26 08:50:46]
>>12644 12646
値引き額を乗せてないですね。乗せてもそんなに安くないと思います。 地下室も作ってないです。 12596さんも36坪で本体価格税抜き3200万しかなかったが、その金額の差は何だろうかさっぱりわからないです。 |
12649:
匿名さん
[2022-09-26 13:32:00]
一般的に建物本体価格って太陽光、蓄電池とか給湯器とか床暖房、エアコンの価格って入ってるんですか?
|
12650:
職人さん
[2022-09-26 14:01:46]
住林の場合は入ってないですよ。
「付帯工事」の中にガス引き込み、エアコン、地盤改良、仮設工事など。 「環境機器」の中に太陽光やエネファームなど。 「その他費用」に外構や照明カーテンなど。 照明カーテンがなぜか付帯工事に入ってることもあるし、一概ではないみたいです。 |
12651:
匿名さん
[2022-09-26 14:32:01]
太陽光6キロに蓄電池、エネファーム、居室のみ全館床暖房、各部屋エアコン、外構工事は別
諸経費を入れると消費税込みでいくら位の契約金(最終値引き後)になるのでしょうか? 延床40坪、ビックフレーム。 |
12652:
匿名さん
[2022-09-26 17:50:03]
>>12651
支店・建てられる地域によってもそれなりに価格差があるようですし(人件費等)、 外壁など書かれていないものでも100万単位で金額が変わる仕様・選択肢がありますので、 営業さんに確認された方が絶対良いと思います。 |
12653:
デベにお勤めさん
[2022-09-26 19:35:41]
ですね。同じ延床でもピンキリだと思います。
ところでエネファーム採用してLDKの床暖房サービスになったとしても、居室すべて床暖房にすると相当な価格になるんじゃないかな。 |
12654:
匿名さん
[2022-09-26 19:45:32]
>>12651
2年前の価格帯で平屋で5500万超くらいだと思います。今なら6000万くらいかな。 |
12655:
匿名さん
[2022-09-26 19:53:48]
エネファーム←蓄電池ついてますよね?
と太陽光で300万 床暖房は20畳で40万 エアコンは一台15万くらいのイメージ。 |
12656:
ご近所さん
[2022-09-26 20:55:20]
>>12655 匿名さん
エネファームと蓄電池は違いますぞ。 今年契約したけど、エネファーム100万前後(風呂にガス式暖房乾燥機を入れるか否かで変わる)、太陽光135万(5kwちょい)。 LDK床暖房はエネファーム入れたらガス会社からのサービスなので無料です。ついでに乾太くんも無料。 エアコンはLDKと他の4部屋の計5台付けてもらって(すべて隠蔽配管)約100万でした。LDKのエアコンは商品だけで30万以上しました。 隠蔽配管は1階2階で値段が違いますが6~7万です。 |
12657:
匿名さん
[2022-09-26 21:44:51]
コスト比較するなら提案図面の会社名を切り取り他の木造ハウスメーカーに渡して依頼すると分かりやすいです。(たぶん会社名は判ってしまうかもしれませんが)
どこのHMも標準仕様の単価を持っているので細かな図面が無くても精度のより見積が出てきます。林業の経費分は下がると思います。 |
12658:
e戸建てファンさん
[2022-09-26 22:19:29]
12651さん
みなさんの言う通りピンキリだと思いますが、安めの仕様にしたとしても5000万円を下回ることはないでしょう。 |
12659:
匿名さん
[2022-09-26 22:31:32]
|
12660:
購入経験者さん
[2022-09-26 22:35:21]
>>12657 匿名さん
その方法だとそれぞれのHMの設計士の独創性が発揮されないので、おすすめできないと思います。 単純な値段比較が出来るメリットはありますが、相見積もり先のHMに競争相手の設計図を見せるのは御法度でしょう。 |
12661:
通りがかりさん
[2022-09-27 08:12:21]
エネファームでサービスと言われる設備は実際には貸与契約では?単価に上乗せしながら毎月分割払いをしていく仕組みは、ガス料金と貸与価格が適正でなければ結局割高に購入することになるので決してお得とはいえません。
貸与価格が高額であると、ガス単価に上乗せされる金額が多くなるだけではなく、いざガス会社を変更したくても残金の精算がネックになり変更できないケースもよくあります。 特にLPは自由料金制で不透明な値上げが横行しています。値上げ時はどのような案内をするのかを契約前に必ず確認して下さい。 |
12662:
口コミ知りたいさん
[2022-09-27 09:43:24]
>>12661 通りがかりさん
貸与契約というのはプロパンガスの話では。給湯器を無償で設置して、ガス配管工事費や給湯器費用を毎月のガス代にプラスするというものでしょう。 都市ガスは国の認可制なのでガス代上乗せなどできません。エネファームだろうがエコジョーズだろうが同額です。なので初期費用や維持費等を考慮して検討すれば良いと思います。 |
12663:
e戸建てファンさん
[2022-09-27 20:56:41]
なるほど、プロパンガスの場合は契約に注意が必要という事ですね。
ランニングコストでイニシャルコストをペイできるかどうかですね。メンテナンスコストもよく考えた上で決めるといいですね |
12664:
マンション掲示板さん
[2022-09-27 23:11:49]
エネファームはネガティブな評判も沢山あるけどね。
でも挽板と床暖房の組み合わせってとても良いと思うし、少しばかり電気代安くなるし、停電の時に役立つ。特に蓄電池入れなかった我が家にとっては悪い選択じゃなかったと言い聞かせてる。 |
12665:
戸建て検討中さん
[2022-09-28 00:08:04]
標準挽き板の朝日ウッドテック、皮膜感があり採用悩んでいます。採用された方、感想聞かせてください。
|
12666:
e戸建てファンさん
[2022-09-28 08:28:04]
エネファームって安全のために地震の時に動作止まるんだよ・・・停電にならない規模の時ですら
|
12667:
購入経験者さん
[2022-09-28 08:35:46]
社員同士仲が悪い支店も多いらしい。
そんなメーカーでいい家が建つのか? 良いのは、CMのイメージだけ。 |
指名買いのメリットは特に無い