注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-11-28 19:00:49
 削除依頼 投稿する

住友林業で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。住友林業の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://sfc.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

ビックフレーム構法のザ・フォレストBFなど木造の最大手である住友林業について語りましょう。全館空調、間取り、外壁、床材、キッチンなど具体的な話もできると嬉しいです。

住友林業の施主ブロガー
【びび】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/bibi2koda/

[スレ作成日時]2016-01-03 15:12:29

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)

12177: e戸建てファンさん 
[2022-08-17 08:01:36]
>>12176
死人が出る我慢を美談にしちゃいけない。
冬は室温13度を切るとヒートショックで死ぬ可能性があるから全然、良い風習じゃないよ。
交通事故死より住宅原因死の方が倍じゃきかないくらい多い。
また、夏は室内熱中症死すらある。
昔とは違い35度超えなんて連日で40度に迫る事すらある。
12178: 匿名さん 
[2022-08-17 08:03:24]
昔はエアコンなんか無いし、壁もない
12179: 涼温房生活 
[2022-08-17 08:18:20]
>>12171
余生30年ということはご年配の方でしょうか?
子供がおらず、十分な資金があるなら快適性を追求されてもよろしいのではと思いますよ。
何か問題があった際も資金があれば対応できますしね。

我が家の場合は子供がまだ幼く、家を建て替えられるほど資金の余裕もないので、家にはそれこそ何十年も頑張ってもらわないとなりません。
だから家を大事に扱おうという気持ちが強く働いています。

既出のとおり、快適すぎる環境は子供の発育にはデメリットもあるので、むしろ体を外気温の変化に順応させて汗腺や自律神経を発達させることを念頭に置いてます。
完璧に快適ではないかもしれませんが、子供たちはいつも朗らかに騒いでますよ。

それにこれも以前書きましたが、我が家は日射遮蔽のおかげで家に帰ったとき涼しく、蒸し暑いと感じることがあまりないです。
本当に感じ方や求めるものは人それぞれですね。
12180: 名無しさん 
[2022-08-17 08:30:36]
年寄りには多い、変に空調我慢する人。
救急車で運ばれてよくニュースになってるよね。
昔と今では気候が違うのに、環境の変化に適応出来てないんだろうな。
空調費も捻出出来ないのなら身の丈にあったところで建てたら良かったのに。
軒、庇、日射取得、日射遮蔽ってどこでも可能だよ。
12181: マンション検討中さん 
[2022-08-17 09:32:20]
>>12180 名無しさん
涼温房さんは別に我慢してるわけではないのでは?
空調費捻出できないとは書いてないでしょ。
電車通勤をやめて健康のために歩いて通勤したら、体にも良くてお金も浮きました、って話じゃないの。そういう人を貧乏人扱いしないでしょ普通。
12182: eマンションさん 
[2022-08-17 09:57:18]
>>12177 e戸建てファンさん
熱中症で運ばれてくる人をたくさん診てきたから分かるけど、在宅熱中症の人って一切冷房使わないのよ。彼らは極端すぎ。
まして高齢者でなければ、ふつうは24時間冷房なんてしなくても大丈夫。
高校生の屋外での熱中症増えたなーとおもうけど、部屋が快適すぎるのでは?以前より気温上がってるとはいえ、そうでもない時期にも結構運ばれてくるからな。まあエビデンスないから分からない。
ヒートショックは流行りの言葉になってるけど、実際は単なる虚血性心疾患や脳卒中だよ。そもそも基礎疾患があって更に基礎疾患をちゃんとコントロールしてない人に起こるものだからね。血圧高いのを放っといてるとか。だからヒートショックをネタに全館空調推奨してる営業を見ると何だかなと思う。ハイリスクな人が風呂で死なずにすんでも結局そのへんで死ぬ。
12183: 匿名さん 
[2022-08-17 10:21:32]
>>12177 e戸建てファンさん


ヒートショックなんて信じてる人いるんだ(笑)


なんで真冬の露天風呂でヒートショックになる人はいないのかな?



12184: e戸建てファンさん 
[2022-08-17 10:29:36]
脳卒中という言葉は医学用語ではないので関係者は使いませんね。
エビデンスのないことを堂々と書く前に、エアコンの正しい使い方とABPMについて勉強しましょう。
12185: 匿名さん 
[2022-08-17 10:40:37]
>>12177 e戸建てファンさん
高齢者入浴中の事故、熱中症8割超

いまだにヒートショックだなんて言ってるの?
営業トークにやられてますねぇ(笑)

https://www.sankei.com/article/20190708-XF6UFG2CIRNNLOBWZ7ACFHAL2A/


12186: 検討板ユーザーさん 
[2022-08-17 11:34:32]
>>12184 e戸建てファンさん
残念ながら脳卒中という言葉は、患者さんの前では普通に使いますよ。
くも膜下出血と脳出血と脳梗塞の区別って、素人には分かりにくいですからね。脳梗塞にもいろいろありますし。
医学用語ではないのでって自信満々に言われても。
12187: 匿名さん 
[2022-08-17 11:50:53]
ちなみに、ヒートショックも医学用語ではありません。しかし冬に入浴中急死が増えるのは事実です。
浴室と脱衣所の温度差は解消すべき。
全館空調でなくてもいいです。
ここまでは血管の話。

ここからは、呼吸器の観点で。
エアコンの間欠運転はやめましょう。
第三種の場合、季節により空気が流れない部分(エアコン内部)があります。
夏場に間欠運転を繰り返すと、運転している間は本体が冷え、停止しては内部結露でカビを増やし、また運転させてカビの胞子を撒く。
それが季節単位でしたら使用前の清掃で済みますが、一日単位では清掃が追いつかず不衛生です。
12188: 検討板ユーザーさん 
[2022-08-17 11:56:19]
ついでに海外の文献ではstrokeという単語が多用されますが、日本語に訳すと脳卒中です。
ただし包括的な言葉なので正式に診断名を付ける際には使用を避けましょうねって話です。
12189: 匿名さん 
[2022-08-17 11:59:43]
間欠だろうが連続だろうがカビの進行は同じでは?
12190: 匿名さん 
[2022-08-17 12:05:58]
>>12177 e戸建てファンさん

軒無し高断熱の悲劇

軒やシェードの無い高断熱住宅は夏にとって要注意。
シミュレーションで軒やシェードで日射遮蔽が出来ていないUA値0.29の高断熱住宅は40℃を越して異常な高温になっている。

https://www.maesho-c.co.jp/blog/post-4893/
12191: 匿名さん 
[2022-08-17 12:11:09]
カビがあればダニも増えますね。
ハウスダストが原因での小児喘息多いですよね。
生活スタイルは人それぞれなので自分が涼温房さんに否定的な書き込みしたのが良くなかったです。

自分は部屋の室温27℃以上で湿度も管理されてないムシムシした環境で暮らすのはストレスと感じます。
50年以上生きてきて今の家の環境は本当に心地良いです。
12192: 検討板ユーザーさん 
[2022-08-17 12:19:15]
12186=12188≠12187ね。
自分としてはエアコン24時間も間欠も大差ないと思うけど。
最近は気管支喘息での入院ってめっきり減りました。以前は命に関わる病気でしたけど。
エアコンだけの問題ではなく、ハウスダストやタバコ、諸々の生活環境の変化でしょうね。
あまりナイーブにならず、各々が快適と思える使用方法でいいんじゃないかな。
12193: 匿名さん 
[2022-08-17 12:34:07]
うーん、話通じない。困ったな。
お手上げです。
別に全館空調や第一種換気を採用できないことを否定している訳ではないんですけどね。
医療関係者って医師や看護士以外も幅広くいますからね。エアコン整備士の方が詳しいのかな。

第三種バンザイ、涼温房バンザイ、間欠運転バンザイ。
12194: 匿名さん 
[2022-08-17 12:42:19]
高気密高断熱住宅とは目的では無く手段に過ぎません。
目的は省エネです。
つまり省エネすることで光熱費と言うコストを削減するわけです。
そしてコスト削減を考えれば、1種換気では無く実は3種換気一択なのです。

1種換気は非常にコストがかかります。
①初期導入費用
②フィルター代金(定期交換)
③熱交換素子代金(定期交換)
④運転の電気代
⑤修繕費用
⑥更改費用

さらにデメリットとして
①給気と排気のショートサーキットによる新鮮空気の汚染
②運転時の低周波による騒音
③毎月のフィルター清掃(永年)
④経年によるダクト内の汚れによる新鮮空気の汚染。

以上を考えると1種換気の選択は高気密高断熱材住宅の目的において自己矛盾に陥っており、リスクも伴うことが分かります。


12195: 匿名さん 
[2022-08-17 16:06:11]
ツッコミどころしかないけど
自分から目的である光熱費削減から設備コスト削減に話がズレてるんだから自己矛盾するわ。
12196: マンション検討中さん 
[2022-08-17 16:24:48]
>>12195 匿名さん
別にズレてなくない?
具体的な反論ができないのかな
12197: 通りがかりさん 
[2022-08-17 16:43:06]
長々と理由付けしてるところを見ると、本人的には第三種換気をコンプレックスに感じてるようだから そっとしておいてあげて。
12198: 匿名さん 
[2022-08-17 17:52:26]
>>12196
要約すると高気密高断熱の家に熱交換器の備わった第1種換気は相応しくなく、矛盾している。第3種換気が正しい。てことですかね?

全館空調を高気密高断熱の家に付ける。目的は省エネ
エアコンを高気密高断熱の家に付ける。目的は省エネ
第1種換気を高断熱高断熱の家に付ける。目的は省エネ

何か矛盾するんですかね?
第3種換気付ける=エアコン付けないとか主張するならまだ辻褄合う気がするのですが。
ちなみに私は第3種換気にしてます。
12199: 匿名さん 
[2022-08-17 19:07:28]
>>12198
何言いたいのか分かんない
上の人は1種はコスト高いしデメリット多いから良くないって話をしてんじゃないの
反対意見は無いのかな?興味あるんだけど。
熱交換器を入れれば室内温度が保てるとか、そんなとこ?
12200: 匿名さん 
[2022-08-17 19:24:59]
>>12199
上げてるデメリット
①給気と排気のショートサーキットによる新鮮空気の汚染
第一種でショートサーキットの時点で設計ミス。そもそも住友林業クラスならあり得ない。
②運転時の低周波による騒音
第3種も同じ。そして音なんか普通しない。
③毎月のフィルター清掃(永年)
第3種でも吸気フィルターあるし洗うし、毎年交換推奨。
④経年によるダクト内の汚れによる新鮮空気の汚染。
汚染しない為のフィルター。

エアコンも熱交換器なんですがね。

コスト削減なら住友林業をやめるのがまず第一。
12201: 匿名さん 
[2022-08-17 20:39:07]
>>12200 匿名さん
全部理想論じゃん
ご託はいらないよ、営業か(笑)
12202: 口コミ知りたいさん 
[2022-08-17 20:52:27]
そっとしておいてあげればいいのに‥(笑)

ショートサーキットが問題となるのはダクトレス換気の場合です。
低周波はエネファームが有名。
一種換気より床暖のほうを気にした方がいい。交換費用、大変ですよ?
そのコストは構わないのですか?
フィルタは上述されている通り、どちらも必要。
汚染に関しては冷暖房を使わない時期も常に送風、換気が行われているダクト内部の方が、間欠運転のエアコン内部より清浄。
設備の交換やメンテナンスはどちらも必要。
怠れば汚いのもどちらも同じ。
定期的にプロの点検が入ることが大切。

三種
メリット コスト
デメリット 熱損失

一種
メリット 熱交換
デメリット コスト
12203: e戸建てファンさん 
[2022-08-17 20:59:09]
>>12200
1に関しては家のショートサーキットではなく第一種換気のショートサーキットの話では?
2に関してはただ回転させるだけの第三種と同じとは到底思えない
12204: 匿名さん 
[2022-08-17 21:26:40]
>>12202 口コミ知りたいさん
エアコンは掃除出来るけどダクト内は掃除出来ない
12205: 匿名さん 
[2022-08-17 21:28:10]
>>12202 口コミ知りたいさん
一種
メリット 熱交換
デメリット コスト


デメリットがコストはアカンやん
本末転倒、自己矛盾
12206: 匿名さん 
[2022-08-17 21:29:53]
>>12202 口コミ知りたいさん
一種換気、相当うるさくて嫌なんだけど。
物によるのかね。
12207: e戸建てファンさん 
[2022-08-17 21:46:19]
ほら評価軸がコストしか無い人はそっとしておいてやれって。
そういう人は太陽光や全館空調は無理だからガス会社の初期費用ゼロキャンペーンに飛びついて床暖房だけ入れてるタイプだよ(笑)
そっちの寿命や故障、ガス値上げのコストは気にならないっていう、自己矛盾
12208: 涼温房生活 
[2022-08-17 22:26:38]
>>12172
こちらこそ、長々とした説明ですみません(笑)

健康面のメリットについてはちょっと極端すぎましたね。
もともと慎重な方ですが、家は人生を左右させかねない巨額資産なので、その維持保全にはことさら慎重になってしまいます。
大丈夫だと安心しきっていた当てが外れてオロオロするよりも、悲観的に見ていた想定が外れてほっとする方が精神的にいいと思いませんか?(笑)

お子さんがいらっしゃるのですね。
健康に育っていらっしゃるようで何よりです。
>>12179では頓珍漢なレスをしてしまい、どうも失礼しました。
12209: 匿名さん 
[2022-08-17 22:47:21]
>>12208 涼温房生活さん
家造りに大なり小なり後悔してる人が多いなか住友林業で家を建ててお互いに満足してるので良いですよね。
後は考え方暮らし方のスタイル人それぞれだと思いました。
12210: 匿名さん 
[2022-08-17 22:50:32]
住友林業のエアドリームハイブリッドは使ってみてからネガティブな書き込みしてくださいね。
もちろんUA値 C値はそこそこやってもらってという条件付きですが。
12211: 涼温房生活 
[2022-08-17 23:25:57]
>>12166の自身の投稿への補足です。

多くの新築住宅で高気密化の弱点となりがちなのはコンセントとスイッチです。
実際、窓を閉め切った状態でコンセント部に手をかざすと、24時間換気が壁内から吸い込む風を感じます。

もし壁内結露が気になる方は、コンセントカバーを外して壁内を確認するのがおすすめです。
結露が発生している場合、コンセントに錆やカビが発生しているはずです。
(この際はブレーカーを切ると安全です。実行は自己責任でお願いします。)
「コンセント 結露」で検索すると多くのコンセント裏結露事例がヒットしますので、そちらも参考にしてください。
このことは>>12166の仮説を裏付ける実例として自分自身は捉えています。

面白いサイトを見つけましたので下に紹介します。
解体業者の方のサイトですが、30年前の断熱材入りの家は、50年前の断熱材皆無の家より解体時ボロボロになっていた、と感想を述べています。
断熱材がなければ壁内結露を生じず家が長持ちする代わりに寒さに弱く、断熱材があれば暖かい代わりに壁内結露によって躯体が早期にボロボロになるリスクを伴う。
悩ましいですね。
(注:必ずしも今の断熱材入りの家すべてが壁内結露すると言ってるわけではなく、断熱材なしの家に比べてリスクがある、という主張です)

https://reogress.net/archives/23753818.html
12212: 匿名さん 
[2022-08-17 23:36:34]
住友林業だと外壁側はコンセントやスイッチの下にプラカバー付けて気密保持してますね。各部屋やればいいのにと思うのですが、意味ないのかな?
12213: 涼温房生活 
[2022-08-17 23:44:32]
>>12174
>涼温房さんの丁寧な説明ありがとうございます。
>どっちがいいじゃないですね。
>人それぞれですから。
>お金に余裕があってもそういう考えで暮らしてる方もいると思います

こちらこそ新たな見識を教えていただきありがとうございます。
本当に考え方は人それぞれですね。

匿名さんのお子さんはもう教育費の心配はないのでしょうか?
我が家はこれからお金がかかってくるので、困窮していませんがお金は大事に使いたいと思っています。
12214: 涼温房生活 
[2022-08-17 23:49:13]
>>12212
外壁側のコンセントは気密カバーつけているのですね。
それは知りませんでした。情報ありがとうございます。
屋内側は数が多すぎるのでなかなか対応しきれないんじゃないでしょうかねえ。
12215: 涼温房生活 
[2022-08-18 00:03:54]
>>12175
>間欠運転を繰り返すのはカビの培養&拡散をしているのと同じですから。

ショックを与えてしまったら申し訳ないですが、カビは内部結露とセットですよ。
露点に到達しない強度の冷房なら、間欠だろうと24時間だろうと結露せず、したがってカビも生じません。
一方、24時間運転でも露点に達する強冷房で運転すれば内部結露を生じ、カビが発生する可能性がありますよ。
一度ご自身のエアコンの中を確認されてはどうですか?
壮大なブーメランが突き刺さっているかもしれませんね。

参考まで、湿り空気線図のグラフを置いておきます。
こちらを見れば外気温と外気湿度がどれくらいの時、何度で冷房かければ結露が発生するか、簡単にわかります。

https://kenkidryer.jp/2020/07/20/specific-enthalpy-of-air/

ちなみに我が家では冷房後には毎回湿気を飛ばすエアコンの掃除機能をオンにし、内部にカビが発生していないことも確認していますので、ご心配なく。
12216: 匿名さん 
[2022-08-18 00:07:03]
白蟻駆除の薬剤が積水の方が安全。
気密性が高くないから心配いらないかも。
12217: 涼温房生活 
[2022-08-18 00:34:02]
>>12177
解釈捻じ曲げすぎです。
誰も死ぬまで暑さを我慢するとは言ってませんよね。

ところで交通事故がよくニュースで取り上げられるため、交通事故死も多いと勘違いしがちですが、交通事故死は交通事故発生件数の1%以下です。
交通事故死は非常に小さい数字であることを認識するべきです。
また、ヒートショックの死者数のうち、65歳以下の高齢者の割合が9割以上を占めます。
家を買うような40歳以下にまで絞りこむと、それこそヒートショックの死者数全体の1%程度でしょう。

交通事故死とかヒートショック死者数とか気にしているようでは、営業の仕掛けた罠に完全にかかっちゃってますね。
言葉の印象に騙されるのではなく、実際に自身で調べて判断する癖をつけることをお勧めします。
12218: 名無しさん 
[2022-08-18 00:39:34]
>>12215 涼温房生活さん

どうしてそんなに詳しいんですか?住宅関係のお仕事?
12219: 涼温房生活 
[2022-08-18 01:20:13]
>>12218
>住宅関係のお仕事?

全然違います。
自分の家のことが気になって調べてるから他の施主の方より多少詳しいかもしれないですが、基本は素人ですよ。
12220: 涼温房生活 
[2022-08-18 01:23:43]
>>12217の自分の投稿で一箇所訂正します。

「65歳以下の高齢者」とあるのは、正しくは「65歳以上の高齢者」でした。
12221: e戸建てファンさん 
[2022-08-18 05:36:19]
どっちにしろ、高齢者や幼児が死ぬこともある室内環境は異常。
その環境を心地良いと感じている非高齢者が高齢者になった時にお亡くなりになる。
最低限、室温が原因で死ぬ確率0%になるところまでは冷暖房すればいいと思う。
こんなんなら建売でいいじゃんという話になるし、せっかく住友林業で建てたのなら尚更だよ。
12222: 涼温房生活 
[2022-08-18 07:13:10]
>>12180
我慢して空調使わないわけじゃないですよ。
暑いときは我慢せず冷房つけますし、寝苦しいときはエアコンつけっぱなしのまま寝ることもあります。

24時間冷暖房しないのは、その必要性がないのと結露対策とコストメリットが理由です。
我が家は冷房つけず日中放置しても30℃ちょっとまでしか屋内温度は上がらず、日射遮蔽していない家のように屋内が40℃超えたりしません。
主張を正当化したいがための勝手な解釈多すぎませんかね。

>>12181
はい、そのとおりです。
24時間冷暖房しないのはお金に困っているからではないんですよね。
フォローいただきまして、ありがとうございます。
12223: e戸建てファンさん 
[2022-08-18 07:32:16]
住宅の中で死ぬ高齢者は体感温度の高さ低さを我慢してお亡くなりになる訳ではないんだ。
危険察知センサーがダメになってお亡くなりになるのです。
そして30度ちょっとくらいは大丈夫な室温ではなく、熱中症危険域を遥かに超えている。
12224: 涼温房生活 
[2022-08-18 07:38:23]
>>12182
参考になる情報ありがとうございます。
医療関係のお仕事されてるんですね。

高校生の熱中症患者が増えたのは3歳までの時期を快適な汗をかかない環境で過ごし、汗腺の発達が阻害されてしまったのかもしれませんね。
汗腺の数が少ない人は体内に熱がこもりやすく熱中症になりやすいそうです。

また、高齢者のヒートショック死亡者が多いのは、その年代の人は断熱材を入れてない古い住宅で過している人が多いせいもあると考えます。
今の断熱基準で建てられた家に住んでいる高齢者は、ヒートショックで亡くなることも少ないんじゃないでしょうか。

ちなみに交通事故死の定義は事故後24時間以内に亡くなった人なので、意識不明のまま生命維持装置につながれ、数日経って亡くなった人は、統計では交通事故死扱いされません。
だから交通事故死というのは実際の交通事故死者数よりかなり低い数字になります。

ヒートショックとか交通事故死とかをセールストークに使う營業はそういう顧客の勘違いを狙っているのでしょう。
悪質ですよね。
12225: e戸建てファンさん 
[2022-08-18 08:38:48]
涼温房生活さん自演に失敗してますよw
12226: マンコミュファンさん 
[2022-08-18 09:02:22]
>>12221 e戸建てファンさん
その0%になる温度湿度ってのがわかれば世話ないんだけどw
12227: 涼温房生活 
[2022-08-18 13:01:01]
>>12215の自分のレスに間違いが見つかったので訂正します。
エアコンの内部結露の認識が違ってました。

当初は室内空気と外気の温湿度差がエアコンの内部結露を生じると考えていましたが、そうではなく室内空気と吹き出しの温湿度差で結露を生じるものでした。
吹き出しの温度は取り込み空気マイナス10℃程度だそうなので、湿り空気線図で見るとうちの場合、部屋の湿度が60%近くなると結露を生じる危険がありそうです。
お掃除機能を使ってますが、気をつけないといけませんね。
12228: 匿名さん 
[2022-08-18 13:14:37]
室内空気を熱交換器で冷却する際の熱交換器周辺での結露が原因ですが。エアコンのドレンから水が出てる=結露してますね。吹き出し空気で周辺の室内空気が冷えて結露って、気体はエネルギー低いので、相当低い温度でないと起きないと思いますよ。それこそ冷蔵庫、冷凍庫クラス。
12229: e戸建てファンさん 
[2022-08-18 22:00:40]
>>12226
28度13度のようなギリギリを狙わず、
例えば25度18度のように
快適な水準で住まえばいいのでは?
12230: マンション掲示板さん 
[2022-08-18 23:49:48]
>>12229 e戸建てファンさん
そんなん夏なのに寒すぎて体調おかしくなるよ
12231: 検討者さん 
[2022-08-19 00:19:47]
先日のインスタライブを見て質問なのですが
フォレストセレクションて床材を選べたり、
間取りも割となんでもありなんですかね?
出来ないのは外壁の吹きつけだけですか?

割と自由で、サイディングでもいいやって方はフォレストセレクションにすればだいぶ単価下がるのでしょうか。
12232: 口コミ知りたいさん 
[2022-08-19 00:34:21]
>>12231 検討者さん

https://kikorist.com/archives/7536

もう見たかもだけど一応。100万円くらいだそうですね。
12233: 涼温房生活 
[2022-08-19 01:19:04]
>>12187
いいことを言っているようで論理的ではない主張ですね。
冬場の洗面所は入浴前にセラミックヒーター入れて温めてますし、夏場のエアコンもキンキンに冷やさないので運転後に結露生じることもありません。
今まで間欠運転以外したことないですが、エアコンにカビが生えたことはありません。

むしろ連続運転はやめたほうがいいと言いたい。
>>12166でも書きましたが、冷暖房により壁内結露の発生条件を満たしてしまっている場合、連続運転は壁内結露を発生し続けることになって通気層の結露を蒸発させる効果も追いつかなくなってしまうためです。
ネットで見つかるコンセント裏から結露水が溢れ出してくる事例は、連続運転によるものと考えられます。
12234: 通りがかりさん 
[2022-08-19 01:35:20]
無理やり自分の選択を正当化せず、
それぞれ資金力に合わせた暮らし方でいいのではないでしょうか。
初期投資もメンテナンス費用も有る人は快適に、
無ければそこそこに、
身の丈にあった暮らしをする。
それだけかと思います
12235: 涼温房生活 
[2022-08-19 01:47:06]
>>12192
おっしゃるとおり、以前に比べて健康意識が飛躍的に高まって昔より全体に健康な人が増えてますよね。
我々のここでの議論も基本的な健康が確保された中での些末な差を論じてるに過ぎないのかもしれません。
であればお互いナイーブにならず、各々が快適と感じる使用法で健康的には問題なさそうですね。
12236: 涼温房生活 
[2022-08-19 02:01:42]
>>12223
30度ちょっとくらいは大丈夫でない、というのは私の発言へのコメントでしょうか?
上の方で日中冷房をつけずに家を空けても屋内は30度ちょっとまでしか上がらないと書きましたが、家に帰ったら冷房つけて30度以下に室温下げますよ。
30度ちょっとのまま室内にいるわけではありません。
これなら問題ないですよね。
12237: 涼温房生活 
[2022-08-19 02:16:50]
>>12228
内部結露の発生条件をわかりやすくするため、だいぶ簡略化して書きました。
補足ありがとうございます。

>>12234
結局はそこに集約しますよね。
その考えもありだよね、と言えれば不毛な論争もなくなるんでしょうが。
それぞれが家づくりにかけた金額や思いが大きすぎてなかなかそれを言えない心情になるんでしょうね。
12238: 涼温房生活 
[2022-08-19 02:41:31]
>>12231
フォレストセレクションはある程度間取りが決まっているものの、かなり変更できて金額をかなり抑えられるのでお得ですね。
体験者視点で言わせてもらいますとフルオーダーだとスミリンは選択肢が多くて普通の人は決めるのに疲れてしまうので、外壁シーサンドコートにこだわりがないならフォレストセレクションはおすすめだと思いますよ。
12239: e戸建てファンさん 
[2022-08-19 08:02:54]
30度ちょいから室温を下げるとき
10度ちょいから室温を上げるとき

危険域にありますよね~
12240: 検討板ユーザーさん 
[2022-08-19 14:48:29]
>>12239 e戸建てファンさん

えらくこだわるねあんたも

そんなこと言ってたら外出も一切できないよ、外気温は危険域だから
12241: e戸建てファンさん 
[2022-08-19 17:24:52]
そもそも夏は熱中症にならないよう外出時間に気をつけようと天気予報で言われてますよね

冬はふとんからの寒暖差の問題
12242: 匿名さん 
[2022-08-19 19:00:58]
>>12241 e戸建てファンさん

気を付けたくても仕事や子供の送迎で外に出る際はどうするのかな
あなたの言う危険域にありますよね
みんな夕方まで家に引きこもってるのかな

24時間エアコンじゃないと帰宅時とか一瞬危険な室温があるよ、と言いたいのでしょうけど、まともな神経の人はそれで死ぬ、とか考えませんよ。
12243: 名無しさん 
[2022-08-19 19:18:06]
なんか病的ですね…
ある程度の室温キープは良いですが、あまり気にしすぎると心身症になりますよ。
レジャーにもどこにも行けなくなる。

12244: e戸建てファンさん 
[2022-08-19 19:41:39]
熱中症即ち死じゃないよ。
帰宅中に猛烈な頭痛に襲われたような経験は誰でもあるはず。
こんなで生活するのはアホらしいんじゃね?
24時間空調生活始めたら、不快な枠が広がった。
我慢の素晴らしさを解いていた方もいたけど、死ぬかもしれないラインを不快ラインになるよう体を慣らす事こそおかしいと思う。
12245: 通りがかりさん 
[2022-08-19 21:05:23]
先日営業をしている友人から聞いた話ですが【坪単価】30万も上がったみたいです。
世の中の物価が上昇しているので仕方ないことですが、どこのハウスメーカーでも値上がりしていますよね?
12246: マンション検討中さん 
[2022-08-19 22:01:54]
>>12244 e戸建てファンさん

24時間空調生活始めたら不快な枠が広がった、って自宅以外で生きづらくなってんじゃん
子供とか心配
12247: 匿名さん 
[2022-08-19 22:45:54]
全館空調が快適なのは間違いないけど、まさか365日家から一歩も外に出ずに過ごすわけにもいかないでしょう。

これはあくまで私見ですが、仕事や学校、買い物に習い事でそう都合よく快適空間は転がってないので、ある程度は普段から暑さ寒さにも慣れておくべきかなと(別に身体に不調をきたすレベルの我慢大会をやれと言ってるわけではないですよ? 念のため)。
自分は自宅以外で暮らせない身体になっても困るので、エアコンに頼るのは程々にしてます。もちろんクソ暑いの我慢する気はないので、今の時期だと日中に帰宅する時には、遠隔操作で先にエアコンのスイッチ入れたり、そこはうまく付き合う感じで。



12248: 通りがかりさん 
[2022-08-20 02:25:30]
≫12245
いつと比べて30万?
今の本体価格は税別どのくらいなのかな。
12249: 匿名さん 
[2022-08-20 06:19:52]
MSNニュース 年収が1000万円以下だと-大手の注文住宅のマイホームは-絶望的-な時代がやってきた

大手は坪単価100万からが最低限みたいですね。
12250: 涼温房生活 
[2022-08-20 06:37:13]
>>12244
人には体を外界に適応させるための自律神経が備わっており、暑いと汗をかいて体温を下げ、寒いと血管収縮させて体温をあげる働きをします。
ところが冷房の効いた寒い部屋と暑い屋外への出入りを繰り返すと自律神経の働きが狂い、頭痛、倦怠感、めまい、体の冷えなどを引き起こす冷房病にかかってしまいます。
なので強すぎる冷房はやめたほうがいいと医学的にも推奨されてますね。

またずっと空調の効いた部屋で過ごしていると自律神経の働きが弱まり、積極的に外に出られなくなったり、様々な自律神経障害を引き起こす可能性も高まるでしょう。
子どもたちには屋外で様々な遊びをしたり、屋外の部活動に入ったりといった多くの選択肢を与えてあげたいので、もやしっ子にさせてしまうほどの快適すぎる屋内環境にはしたくないですね。

12251: 涼温房生活 
[2022-08-20 06:59:00]
>>12249
この記事ですか。

https://gendai.media/articles/-/98666

これ見ると他社が上げてるのに対し、スミリンは建築価格下がってますね。
スミリンは坪数減ってるとか書いてるけどなんのソースも載せておらず、ますますスミリンのお買い得感増してるだけのような。

スミリンは私のころも仕様の割にお買い得メーカーでしたが、他社が上げているのでますますお買い得感増してるんじゃないですかね。

12252: 涼温房生活 
[2022-08-20 07:10:16]
>>12248
どうせ捏造君の口からでまかせですよ。
こいつはスミリンにアンチしたくて仕方なくていつも嘘ばかり書いてる奴です。

>>12225
自演してないので失敗しようがないのですが。
何の根拠もなく人を自演よわばりするのはあなた自身が自演してるからであって、あなたのような自演者に気をつけなさいという親切な警告と受け取っておきます。

どうせこいつも捏造君なんだろうなあ。
12253: 涼温房生活 
[2022-08-20 07:26:55]
>>12244
>帰宅中に猛烈な頭痛

そんな経験したことも聞いたこともないですよ。
あなた個人の体験をさもみんな経験してるかのように言わないほうがいいです。

地球温暖化で将来最低2℃地表温度が上がると言われていますが、これは海洋部を含めた数字であって、地表部の温度上昇はその倍以上です。
今程度の暑さで音を上げているようじゃ、この先お先真っ暗ですよ。
気温が上がれば、冷房設備の負担も電気代も結露発生も加速度的にアップしていくんですからね。
12254: e戸建てファンさん 
[2022-08-20 07:59:44]
なるほど。
病院に行く程度ではない熱中症になった事がないから、熱中症になるかもしれない室温のマズさに気づかない訳ですね。
それと慣れで大丈夫な体になった訳ではなく体が馬鹿になって不調を訴えてないだけで、ダメージは確実ありますよ。
あなたのような体験した事がないから、政府が警戒しろとしている高音多湿環境でも問題ないと考える人物が、子どもや老人に関わる職についてなくて本当に良かった。
12255: 涼温房生活 
[2022-08-20 08:17:29]
>>12254
まずはアンカをきちんとつけましょう。

>それと慣れで大丈夫な体になった訳ではなく体が馬鹿になって不調を訴えてないだけで、ダメージは確実ありますよ。

あなたは他人事に対して自分勝手な憶測が強すぎますね。
きちんと自律神経が反応し、暑さに体が順応して汗で体温調節できるから頭痛などの不調は起こさないのです。
あなたはどうやら自律神経に問題があるか、汗腺の数が少なくて熱中症になりやすい方のようです。
そして多数派ではありません。
自身が問題のある体質であることを自覚した発言、生き方をすべきだと思いますね。
12256: 口コミ知りたいさん 
[2022-08-20 11:15:36]
>>12254 e戸建てファンさん

以前書き込みした内科医の者だけど、自宅での熱中症にも気を付けなきゃいけないのはエアコンを使う習慣の無い高齢者です。政府が警戒しろと言っている対象はこの人達です。
「暑い日にはエアコン使う」くらいの意識で使用している非高齢者は問題ありません。というかそれが普通です。実際にそういう層の人が在宅熱中症で受診したというのは聞いたことがありません。冷房のない屋内で長時間労働した、とかなら別ですよ。
過度な冷暖房は上にも書かれててるようにデメリットが多いです。今のエアコンは数分で効きますしリモート操作もあるので、24時間にこだわる意味はないでしょう。
今、自分夏休みで家でゴロゴロしてますが朝はエアコンなしですよ。暑くないですし、これが有害と言われると、うーん(笑)
12257: e戸建てファンさん 
[2022-08-20 11:49:08]
汗腺の発達だとかは、時間を考えて外で遊べば良い。室内で運動するなら知らんけど。
12258: e戸建てファンさん 
[2022-08-20 12:10:07]
金があるなら一種換気、全館空調。
ないなら三種、エアコン。
それでよくない?優劣つける必要ない。
毎年のメンテナンス代も、きちんと管理しているとしてメリットに思う家庭もあるだろうし。
逆にメンテナンス代をデメリットに感じるような家計も存在するのは確かだし。
例えエアコン付けられないほど困窮したって全館空調が壊れたって水とミネラル摂ってりゃ大丈夫でしょ。熱中症だとか自律神経だとか極端なんだよ。
大体そんなに家の中に居るか?子供だって学校や習い事ある、大人は働いてる。老人だって主婦だって買い物に外出はする。
12259: 匿名さん 
[2022-08-20 13:25:49]
>>大体そんなに家の中に居るか?
居る。専業主婦がいると一日中エアコンつけっぱなしです。
買い物なんて近所だから30分~1時間位。その間エアコンつけたまま。
以前のようにママ友と都心でランチとか、もっぱら少なくなったし。
12260: e戸建てファンさん 
[2022-08-20 17:49:44]
確かに、専業主婦や専業主夫がいるなら空調は24時間つけっぱなしの方が省エネだと思う。
不快温度、湿度を体感(認識)してからのON OFFを繰り返すのはあまり賢い使い方ではない。
エアコン代の節約を強いるのはパワハラっぽいし、そんな家計ならそもそも共働きだろうし。
12261: 通りがかりさん 
[2022-08-20 18:09:37]
本体価格の坪単価って今どのくらいなの?
4月以降、毎月値上げしてるの?値上げ幅はどのくらい?
12262: 名無しさん 
[2022-08-20 18:30:30]
元々の坪単価が公表されていないから、値上がり分も不明。
客を見て変えてるし坪単価なんて有って無いようなもの。
どんどん上がりますよ、と契約を急がせる理由にも使えるし、他社よりはうちの値上げ幅は緩やかです、保有林が~、今なら、あなただけに、抑えます、など何とでも言える。
家垢にDM送ると大体教えてくれます、リアルな数字
12263: 通りがかりさん 
[2022-08-20 18:44:36]
>>12260 e戸建てファンさん

エアコン代の節約を強いるという受け取りかたが間違ってるんだよ。お金じゃなくて快適性や健康の話。
自分なら、熱中症に神経質な配偶者から24時間エアコンを強制されたらパワハラだと感じる。
12264: e戸建てファンさん 
[2022-08-20 22:35:43]
エアコン24時間ONでも月に+1000円いくか行かないかだと思うよ。
朝8時頃から夕方にかけてエアコンを動かすほぼ在宅の親を説得して24時間空調をしたところ、去年の7月の料金+1000円くらいだったしね。
電気がーなどとドがめつい事を言っていた親も、今では、最近の家は凄いなどと言い好んで24時間空調しているよ。
深夜料金は驚くほど安く、またフル運転の電気使用量は多く寝る間消すのような生活の場合は±0だと思う。
居住地により契約電気代は多少は変わるだろうけど、1日35円、月1000円程度をケチって不快を選ぶ方こそパワハラではないの?
12265: 通りがかりさん 
[2022-08-20 22:57:37]
>>12251さん

>これ見ると他社が上げてるのに対し、スミリンは建築価格下がってますね。

ここは記事をそのまま信じるのに、

>スミリンは坪数減ってるとか書いてるけどなんのソースも載せておらず、ますますスミリンのお買い得感増してるだけのような。

ここは記事を信じないっておかしくないか?

>スミリンは私のころも仕様の割にお買い得メーカーでしたが、他社が上げているのでますますお買い得感増してるんじゃないですかね。

この文章とかステマ感が凄いのだけど。これ書いてるのが社員じゃなく本当に施主だったら逆に怖い。ファン通り越して信者?
12266: マンコミュファンさん 
[2022-08-20 22:59:20]
>>12264 e戸建てファンさん
いや、だからケチってoffにしてるわけではないんだって。
お金の問題ではないんです。というか住友林業の施主はだいたい裕福でしょう。
暑くも寒くもないから消してるのに、ケチだとか熱中症のリスクだとか的外れなこと言わないでください。
12267: 検討板ユーザーさん 
[2022-08-20 23:10:05]
>>12265 通りがかりさん
変なことは書いてないと思う。りょうおんぼうさんは信者なんじゃない?でも自分のHMが好きで応援したくなるのって良いじゃないですか。
あなたの方が何者って感じで怖いですけど。
12268: 通りがかりさん 
[2022-08-20 23:19:11]
>> 12262
客見てかえてるの?
12269: eマンションさん 
[2022-08-20 23:38:16]
>>12268 通りがかりさん
うちは事情あってお金に余裕あることが営業にバレてたんだけど、坪単価は良心的だったよ。
でも緑化が相場+400万くらいでふっかけてきたので即お断りした。

営業によるのかもしれないけど、本体価格の坪単価って見積もりで分かるわけだからあまり動かせないんじゃない?
12270: e戸建てファンさん 
[2022-08-20 23:47:41]
>>12266
月1000円の課金で快適を取れるのに、わざわざ室温と電源ONOFFの煩わしさで不快を選ぶのは宗教的な何かで神経質になっているのですね。

20年くらい前、冷暖房を使わなければ健康になる教がテレビでよく取り上げられていましたが、この宗派ですか?
12271: eマンションさん 
[2022-08-20 23:50:27]
熱中症は怖いよ
12272: 口コミ知りたいさん 
[2022-08-21 00:43:16]
>>12270 e戸建てファンさん
春秋の涼しい季節も24時間使ってんの?あほくさ
12273: 涼温房生活 
[2022-08-21 06:17:41]
>>12256
毎度情報ありがとうございます。
現役医師の方のご意見、いつも参考になります。

過度な冷房は冷房病を引き起こすから避けなさいと日本医師会でも言ってるのに、24時間冷房君はなかなか強情ですね(笑)

https://www.med.or.jp/forest/health/live/01.html

>>12258
優劣つける必要なくない?と書いておきながら、金があるなら第1種換気、ないなら第3種換気とか自分自身が優劣つけてる時点で読む気なくしますね。
駄文です。
12274: 涼温房生活 
[2022-08-21 06:50:47]
>>12265
だって全然数字の根拠が違いますからね。
スミリンの建築価格が下がっている情報はソース元つきの数字で示されているのに対し、スミリンの坪数減っている情報は何のソースも数字も示されていません。
どんな数値を使って発言しているかわかりませんから、数字の受け取り方が違うのは当たり前です。
ちゃんとした筆者であればしっかり発言根拠となるソースや数字を示すものです。

.(万円)   2020年度   2021年度
積水ハウス  4,138    4,265
大和ハウス  3,960    4,100
住友林業   3,940    3,880

ソースを上げて示されているの上記の数字であって、ここからスミリンの家が競合他社である積水ハウスより385万円、大和ハウスより220万円安く建てられているのがわかります。
スミリンの標準仕様の豪華さからすると他社よりお買い得と言っておかしくないでしょう。
12275: 涼温房生活 
[2022-08-21 07:05:03]
>>12266
おっしゃるとおりです。
エアコンつけなくても快適なのにわざわざつける必要ないですよね。
別にお金に困ってませんし。

24時間冷房を強硬に主張する人は、冷房つけっぱなしでないと熱中症になってしまうような日射遮蔽されていない家の人で、他の人の家も同じに違いないと信じ込んでいるんだと思いますよ。
つけなくても快適な生活を感じたことがない可哀想な人のなれのはてですね。
12276: 涼温房生活 
[2022-08-21 07:14:28]
>>12267
擁護いただき(?)ありがとうございます。
信者に見えるかもしれませんが、今はスミリンのいい面しか感じていないからスミリンを押しているだけですよ。
よかったら褒めるのは人として当たり前だと思いませんか?

本当の信者というのは、スミリンスレに押し掛けてきて嘘や捏造繰り返して必死にスミリン下げする他社施主の方がふさわしいんじゃないでしょうか。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

住友林業株式会社の実例

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる