住友林業で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。住友林業の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
【公式サイト】
https://sfc.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
ビックフレーム構法のザ・フォレストBFなど木造の最大手である住友林業について語りましょう。全館空調、間取り、外壁、床材、キッチンなど具体的な話もできると嬉しいです。
■住友林業の施主ブロガー
【びび】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/bibi2koda/
[スレ作成日時]2016-01-03 15:12:29
住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)
11751:
e戸建てファンさん
[2022-05-13 10:25:57]
|
11752:
通りがかりさん
[2022-05-13 11:05:06]
|
11753:
通りがかりさん
[2022-05-13 11:26:56]
気になって型式認定について調べてみたら
住宅の耐震性や耐火性などの安全性能を証明する構造計算が型式適合認定を取得することで、 審査や検査で省略され、問題ないとパスされてしまうのです。 https://one-project.biz/2020/05/03/katashikinintei-131.html とありました。 型式認定とって審査免除されているのに、わざわざ許容応力構造計算するのであれば良心的ですね |
11754:
e戸建てファンさん
[2022-05-13 13:36:46]
調べた限りでは、計算するものとしないものを分けているようですよ
そもそも、手間かかること全部するならわざわざ型式認定取るなんてすることしません |
11755:
e戸建てファンさん
[2022-05-13 13:39:38]
許容応力度計算する場合は、普通は千ページ近い分厚いキングファイルを貰えます
計算だけで何十万とか必要で計算も膨大なので、結構な日数が必要です 気になる人は営業に確認したら良いでしょう お渡ししませんとかいう場合は簡易計算の可能性ありです |
11756:
匿名さん
[2022-05-13 13:44:47]
今は構造計算はソフトですやります。
一般の工務店は汎用品のソフトを使いますが、 大手ハウスメーカーは独自の構造計算ソフトを導入してると思いますよー |
11757:
e戸建てファンさん
[2022-05-13 13:47:26]
積み木で子供が作るものを思い浮かべればわかりますが、同じ素材、同じ重なる方法でもバランスが悪い家は崩れやすいです
耐震等級が同じでも、当然立方体に近くて一階二階の壁の位置も揃っていて、重心や偏心が一致している家は強固ですし、直方体の細長くて、一階には壁も少なく、二階との壁の位置もバラバラな家は、前者より耐震性は相対的に落ちます どんな間取りでも大丈夫ですよという設計や営業はちょっと心配した方が良く、採用できる間取りの制約を耐震性などの観点から教えてくれる営業や設計は信頼できます 楽に仕事片付けたいなら、偏心とかの考え方は言わないです 施主の要望が増えて間取り検討が面倒になりますから |
11758:
e戸建てファンさん
[2022-05-13 13:48:33]
|
11759:
e戸建てファンさん
[2022-05-13 13:54:17]
>>11757 e戸建てファンさん
ちなみに、大事なのは構造計算することではなくて、構造計算がどのような結果になるかも想定して間取りのアドバイスもらえるかどうかです できれば耐震性は気にしたいというお客さんに対して、構造計算に与える要因も加味して、間取りの多少要望が叶わないけどこちらの方が耐震性は良くなりますよと言える設計だと良いです 要するに間取り変えたら、どんな工法であれ、耐震には影響あります そういったところを大事にしたいかどうか教えてくれる設計さんだとすごく安心できます |
11760:
通りがかりさん
[2022-05-13 14:29:50]
キングファイルじゃないけど、住友林業は引き渡しのときに構造計算結果の入ったCD-ROMがもらえますよ。
一度も開いてないけど、営業から大容量だと聞きました。 あと、打ち合わせの際に、間取りが確定したら本社に回して構造計算をするから、それ以降で変更して再計算になった場合、再計算代として4~50万円かかると言われてました。 だから、許容応力構造計算をしてるのだと思うんですが。 ちなみに住友林業のブログを見ていると、みんなが間取り確定時に同じように言われているので、どの家も同様だと思います。 |
|
11761:
e戸建てファンさん
[2022-05-13 15:34:35]
自分も調べてみました
構造計算には簡易計算(壁量計算)と許容応力度計算があり、それらは一邸ずつ行われるもの。 ただコストや手間がかかるので、国に認定された型式に則り設計することで一邸ごとの構造計算を省く事ができる(または構造計算したとみなされる)制度がある。 その型式認定を取得できるのは大手HMの技術力の証でもあり、設計能力の均一化、一定の質の担保、経費削減というメリットがある。デメリットとしてはマニュアルに則り設計するので多少間取りの自由度が低くなる。設計士自身が計算の経験を積めないので、打ち合わせ中この間取りは構造的にどうかと聞いてもハッキリした知見がその場で得られない。 ということ? HPに「全邸許容応力度計算!」と書いていない限り、一戸ごとの構造計算はしていないと思っておけばいいのかな。 または型式認定に当てはまるか専門部署が精査する事を、社内では構造計算と呼んでいるのかも(作業自体は本社がどこかに外注しているかもしれませんが) |
11762:
e戸建てファンさん
[2022-05-13 18:11:34]
|
11763:
戸建て検討中さん
[2022-05-14 04:45:45]
たまたま、ネットで見て、和楽シリーズの雅が、大変気に入りました。これで建てられて方が、いらっしゃいましたら、最終、住友林業においくら位、お支払いされたか、教えて下さい。できれば、坪数と平屋か2階建てか?(外構工事は含みません)どうぞ、よろしくお願いします。
|
11764:
e戸建てファンさん
[2022-05-16 08:16:53]
>>11761 e戸建てファンさん
型式認定は簡易計算をさらに簡略化したものだよ。 構造計算した建物で実験し、ここまでは大丈夫だろうとされる工法を認定したもので 建てる家に対して簡易計算すらしなくとも良い。 |
11765:
e戸建てファンさん
[2022-05-16 08:20:57]
型式認定のメリットは建築士でない営業担当、なんなら施主でもプランを作れる点。
専門的に勉強した建築士視点で危ないプランが出来上がる原因にもなる。 ハウスメーカーが、例えばここを吹き抜けにしてはならないなどというルールを設けていれば問題ないけどね・・・ |
11766:
口コミ知りたいさん
[2022-05-17 00:15:15]
教えてください。
パースって、どの段階でもらえるものでしょうか。 契約時も大したパースがもらえず、打ち合わせを進めている今も図面だけで確認しています。 Instagramなどを見ていると皆さん毎回もらっているようで、イメージ湧きやすくていいなと思っています。 |
11767:
戸建て検討中さん
[2022-05-17 07:36:21]
|
11768:
通りがかりさん
[2022-05-17 08:45:43]
>>11767 戸建て検討中さん
ありがとうございます。基本設計完了まであと数回の打ち合わせなのですがまだ一度も貰えておらず、打ち合わせ中の画面ではそこそこ反映したものがみえていますが、皆さんがもらうような、本物そっくりのパースが一度も出てきたことがなく、仕上がりイメージがいまいち湧かずな状態です。 |
11769:
すみりんりん
[2022-05-19 14:26:45]
先日住友林業で建築しましたが
がっかりだったことがいくつもあります そのうちの1つは、玄関ドア。 住友林業は大手ハウスメーカーなのに、工事中も代用品の玄関ドアではなく、本来の玄関ドアで工事してました。大和や地元の工務店さんは、代用品のドアで工事してるのを後で知って住友林業にすこしがっかりしましたね。案の定、引渡時に玄関ドア見ると何かをぶつけたへこみがありました。新品に交換はしてくれず、一生懸命数人で熱をあてて修繕してました。がっかりです |
11770:
匿名さん
[2022-05-19 22:12:58]
修繕して直っていなければ交換を要求すべきです。扉のへこんだ新車を納車する自動車メーカーが日本に存在しますか?
|
11771:
口コミ知りたいさん
[2022-05-20 09:42:03]
がっかりですとか言ってるから
下請け工務店になめられるんじゃない? へこみ直ってなければ交換させる、 対応しないなら本社にクレーム入れる、 とかまでやったのかな? |
11772:
通りがかりさん
[2022-05-21 06:56:33]
いくつもあるうちの1つじゃなくて興味本意でいくつも知りたい
|
11773:
戸建て検討中さん
[2022-05-23 02:59:06]
そういえば今月からCM変わりましたよね。
あのCMの撮影に使われた家のサッシ、木目調のように見えますがどのくらいの差額のオプションなんでしょう? |
11774:
検討者さん
[2022-05-24 18:31:02]
|
11775:
匿名さん
[2022-05-27 21:11:58]
住友林業の分譲住宅『フォレストガーデン二子玉川』
|
11776:
検討者さん
[2022-05-27 21:17:30]
|
11777:
戸建て検討中さん
[2022-05-28 13:22:16]
|
11778:
評判気になるさん
[2022-05-28 18:29:14]
>>11777 戸建て検討中さ
町○の支店の設計マネージャーの人は、契約後は本来はできる施工なのに面倒臭いのか?出来ない出来ないの連発。 契約前は旧宅の床柱は入れましょう!と言っていたのに、契約後はできません!だって。 出来ないわけないでしょ(笑)営業と一蓮托生。契約取るために営業トーク連発。 でも、なぜかこの設計マネージャーは、若手に教育する立場として本社に異動していた まぁ、いろいろ図星の苦情を入れたので、精神的に参ったんで、現場から離れたのかね |
11779:
e戸建てファンさん
[2022-05-28 22:17:45]
担当ガチャはあるだろうね。
ただし担当ガチャでハズレを引いて苦労するのは他のハウスメーカーや工務店でも同じ。対策は施主が勉強してその都度指摘するしかない。 ちなみにうちは割と面倒な相談を設計さんにあれこれしたけど、即答でできませんと言われたことは一度もなかったよ。 ややこしい相談は確認しますと言われ、次回以降の打ち合わせで可能な限り知恵を絞ってくれて、できない場合もやってやれないことはないけど金額がこれくらいかかってしまうからお勧めできないとか、きちんと調べた上で却下されたから全く不満はなかったな。 |
11780:
戸建て検討中さん
[2022-05-29 03:24:31]
|
11781:
評判気になるさん
[2022-05-29 08:56:20]
>>11778 評判気になるさん
よく分かります。契約前はなんでも出来ますと言っておいて、契約後は無理の連続。 単にやりたくない事を出来ないと言うのはどうなのでしょうね。 設計が面倒くさいのか、現場に面倒くさいと文句を言われたくないのか。 今の時代、施主同士簡単に繋がれますので嘘はバレバレです。「出来ません」が白々しくて笑えます。 自家自讃やモニターハウスに使えそうな家意外は建売仕様で手間をかけないのが社風なんでしょうね。しょぼりんと言う言葉が生まれるのも納得です。 施主にとっては自分の担当者が会社の顔です。担当ガチャや支店ガチャに外れたとて、会社そのものの評価が下がるのは当然です。 それらは掲示板で、SNSで、口コミで、いくらでも拡散されてゆくものです。 |
11782:
口コミ知りたいさん
[2022-05-29 10:42:06]
しょぼりんしか建てられない人もいるでしょう
|
11783:
匿名さん
[2022-05-29 13:05:01]
当然オプション料金は払う前提での提案(常に施主側から)にも応じない。だからしょぼりんが発生するんじゃないか?
一棟単価を上げるよりも打ち合わせをさっさと終わらせて早く引き渡し早く金が欲しいという姿勢。 |
11784:
名無しさん
[2022-05-29 14:33:38]
5月から坪単価5万円上がるって言われましたが、本当でしょうか?
|
11785:
評判気になるさん
[2022-05-29 18:55:17]
>>11781 評判気になるさん
11778です。 全くその通りです。 この設計マネージャーは自意識過剰で自分大好きなので、施主や他の社員さんの意見に全く耳を傾けない。 センスが良ければ良いけど、全くの自分の思うように進まないと気がすまない。 だって、二階の子供部屋の床がオークなのには巾木とドア及びクローゼット、窓枠を全てウオルナットにしやがって、グチャグチャ。 床と巾木は色を合わせたいと、行ったのに統一感を持たせるためにドアは一色にした。 一階も二階もバラバラ。 単に打ち合わせ削減のために打ち合わせを省きやがった。 我が家のicなんて、コイツが独善的に全部打ち合わせを進めたので、一切提案なしで打ち合わせに同席しているだけ。 このicさんも可哀想。建築士の資格保有者なのに |
11786:
匿名さん
[2022-05-30 00:53:57]
基本的に施主が手綱握れないとですよ。
|
11787:
ご近所さん
[2022-05-30 20:19:48]
>>11785
それが住友林業さんの標準なのだろうね。 |
11788:
匿名さん
[2022-05-31 00:59:35]
>>11785 評判気になるさん
それで着工合意するあなたもどうかと思うが。 |
11789:
名無し
[2022-05-31 07:58:35]
|
11790:
職人さん
[2022-05-31 09:29:43]
|
11791:
名無しさん
[2022-05-31 10:38:49]
建築業の人間はセンスの悪い家を見ると『素人の施主が強硬して設計士が言いなりになったんだろうな』と思うらしい。
実際には、担当者が説明や確認をせず勝手に決めたり、施主が指摘しても押し切る場合も多々あるのに。 ほんと都合がいい脳みそというか、身内に甘い業界だよなー。 |
11792:
匿名さん
[2022-05-31 21:25:51]
この会社と付き合って思うのは、会社全体がゆるゆるで無責任だということです。
建築主はほとんどが素人で技術的なことは解からないため、言い訳やごまかしで何とかなってきたからです。 できれば個人の設計事務所に見積査定や打合せ毎に同席してもらうと良いと思いました。費用はかかっても十分おつりが来ます。最後の覚書時の見積は追加分だけを書いて、仕様を下げた場合、機種変更したことでの減額分は知らんぷりです。 |
11793:
名無し
[2022-05-31 22:26:20]
|
11794:
坪単価比較中さん
[2022-06-01 14:42:36]
坪単価UPというの結構いろんなSNSで見て(住友林業だけではないと思いますが)信憑性あるのかなと思っているんですが、契約時の金額は1年後までは有効と聞いています。ただ、ここから着工合意までに仕様変更で増減はあると思うのですが、検討していなかった設備などを含める場合は、導入が決定した時点の単価が適用ですよね・・早めに見積もりに入れてもらうのがいいのでしょうか。
|
11795:
検討者さん
[2022-06-03 18:17:33]
明日着工合意できるくらいに仕様を決めてから契約しないと坪単価以上に増額しますよ。
例えば扉の色一つでも値段が大きく変わります。 大体坪単価が上がるといっても、そもそも元の坪単価が公表されてないでしょう? 今月ならこの価格で!と言われた金額が既に値上げ済みだとしたらどうです? 本体価格の内訳は見せない企業です。お客は何も知る事ができません。 あまり営業の煽りに惑わされないように |
11796:
坪単価比較中さん
[2022-06-04 00:41:25]
>>11795 検討者さん
坪単価が上がるというのはイコール材料費が上がるということかと思ったのですが異なりますか? いずれにしても、仰るとおり契約時に全ての仕様を決める気持ちで臨んだ方が今の時期は心配がないかもしれないですね。 どのHMも工務店も軒並み値上がりして大変そうです。 |
11797:
評判気になるさん
[2022-06-04 18:38:55]
>>11789 名無しさん
えーもちろん、これ以降も重大な致命的なミスが多数あったので、指摘したら支店長が出てきたけど、結局は組織防衛(支店)のため、言い訳と下請け業者を責任を被らせて、担当設計士をずっとかばっていた。支店長の自己保身のためね。 当然、設計士に明らかなミスがあるのを知っているのにね。 この、支店長は担当設計士を以後一切こちらの前に出さなかったね。 誠心誠意の謝罪と説明責任を放棄していたね。 分が悪いのが分かっていたし、こちらに言い負かされるのを分かっていたんだろうね |
11798:
口コミ知りたいさん
[2022-06-09 21:41:43]
住友林業と契約し、何度か打合せを済ませています。
最初は打合せの度に、iPadの打合せ記録にサインをしていたのですが 途中からサインがなくなり、打合せ記録が確認出来ていません(記憶を頼りにしています) これは特に問題ないのでしょうか? |
11799:
匿名さん
[2022-06-09 22:32:55]
|
11800:
検討者さん
[2022-06-10 09:05:36]
>>11798 口コミ知りたいさん
要所要所で会社側を守るためのサインだけはキッチリ求めてきますよ。 納品が遅れるかもしれませんがご了承下さい、ここは保証が効きませんがご了承下さい、など。 そのタイミングでこちらの希望も盛り込ませた方がいいです。 >>11797 評判気になるさん どこも同じなんですね 物申したら担当の上司が出てきたが担当以上に話の通じない人間(笑) 謝罪はサッと終わらせて建設的な話をするつもりだったが、そもそも謝罪なんて一言もなく、こちらの言い分を聞き取りもせず、初めから終わりまで担当を庇い一方的に施主をクレーマー扱い。支店のレベルがよく分かった。 アンケートに書いても揉み消されると悟ったら本部か支部に直接がいいですね。ただ過去の書き込み見る限り改善は期待できない。 せめて居住エリアの同僚や親族にネガキャンして同じ不幸に合わせないようにしようと思う |
11801:
検討者さん
[2022-06-10 09:42:57]
>>11797 評判気になるさん
下請け業者に責任を被らせていたのであれば、 下請け業者の責任者も交えて今後の対応について話し合いをしなかったのですか? 下請け業者の過失だと住友林業さんがおっしゃるのであれば、一緒になって下請け業者を訴えること、責任を追及することも出来るかと思います。 |
11802:
通りすがり
[2022-06-10 21:38:39]
>>11779 e戸建てファンさん
我が家も同じような感じでした。結構面倒な相談をした時は、次の打ち合わせまでにどのようにしたらできるか、できない場合は必ず代替案を提示してくれました。議事録にもすべて記録していたので、のちのち打ち合わせと違うところが出てきた時も議事録を双方で確認し合い、気持ち良く直してくれましたね。 |
11803:
検討板ユーザーさん
[2022-06-10 22:57:17]
>>11801 検討者さん
なぜ下請業者の追及まで施主がしなければいけないのでしょう? 下請け業者の管理も含めての建築請負だと思いますが。 たとえ下請けのミスだとしても施主に対しての責任や謝罪は住友林業が負うのが当然では? 施主がいないところで住林と下請けが責任押し付け合うのは勝手だが、施主に対しての窓口は住友林業であるべきでしょう。何のために利益乗せてるんですか。 |
11804:
匿名さん
[2022-06-11 01:05:05]
こんなところでグチグチ言って、本当に面倒だな
|
11805:
匿名さん
[2022-06-11 05:59:12]
>>11803
>下請け業者の管理も含めての建築請負だと思いますが。 >たとえ下請けのミスだとしても施主に対しての責任や謝罪は住友林業が負うのが当然では? >施主がいないところで住林と下請けが責任押し付け合うのは勝手だが、施主に対しての窓口は住友林業であるべきでしょう。 全くその通り。施主に対する全責任は施主と契約している元請業者にあります。 |
11806:
口コミ知りたいさん
[2022-06-11 07:24:02]
関係者ですね、わかります
|
11807:
通りすがり
[2022-06-11 07:28:02]
>>11804 匿名さん
従業員? |
11808:
名無し
[2022-06-11 08:47:32]
すみりんスタッフを装ったアンチまたは競合社。
住林スタッフは匿名掲示板に書きこむなんてアホらしくしません。 ちなみに自分は住友林業施主です |
11809:
戸建て検討中さん
[2022-06-11 08:54:23]
>>11804 匿名さん
これが売れない営業の本音。 この態度が滲み出てるからこそ、売れない。 一時のラッキーがあっても継続的に売れない。 次に繋がらないから。つまり紹介がない。 親戚友人にあらかた建てさせた後は数年で辞める。 |
11810:
匿名さん
[2022-06-11 09:19:05]
|
11811:
匿名さん
[2022-06-11 10:53:07]
|
11812:
名無しさん
[2022-06-11 18:32:29]
>>11805 匿名さん
11797です。 全くそのとおりです。 施主は住友林業と請負契約をしているので、下請け業者がどうのこうのとか全く関係なし。 住友林業が説明責任を負うわけだし、下請け業者を同席させ、下請け業者を一方的に悪者扱いにして、住友林業には責任がないような対応をした支店及び支店長の対応には唖然。。 |
11813:
名無し
[2022-06-11 21:05:22]
そんな支店、支店長いるんですね。
びっくり。 ドはずれ引いてせつないですね。 |
11814:
匿名さん
[2022-06-12 07:49:29]
>ドはずれ引いてせつないですね。
はずれの担当を引いて残念でしたでは済まされない事です。社員教育も含めて会社として全責任を負っているのですからね。 |
11815:
通りがかりさん
[2022-06-12 08:44:19]
訴訟しようよ
私は法的手続で他のHMと争っているけど、気持ちいいいよ 当事者の交渉だと、のらりくらりと逃げていたけど、審理の場に引き出されると、漠然と回答しているだけでは負けるからね 答弁せざるを得ない状況になって、HMのひどさが露呈して、言っていること先ほどと矛盾してませんかと突っ込まれたりしていて、すっとした |
11816:
匿名さん
[2022-06-12 11:21:42]
>>11815 通りがかりさん
裁判は時間がかかりすぎるし弁護士費用も馬鹿にならない。一般的な人が訴訟で解決を図るのは中々難しいように思います。 通りがかりさんはどのような事でHMと争っているのですか? |
11817:
口コミ知りたいさん
[2022-06-12 18:13:05]
|
11818:
評判気になるさん
[2022-06-12 19:02:00]
優秀な担当に出会える運も必要だけど、施主の器量や努力も大事。
|
11819:
匿名さん
[2022-06-12 19:17:50]
|
11820:
e戸建てファンさん
[2022-06-12 20:19:02]
客は当たり外れを避けるために工務店ではなくHMを選ぶのに、ハズレでしたは納得できないよな
アタリの工務店や設計事務所より性能やコスパは劣るが、ハズレの工務店に当たるよりは安全だろうと思って大手を選ぶ。 だから社員や組み立て工も含めて一定以上の質の担保や底上げをしないとただ割高なだけ。 このままじゃ顧客対応は二流、責任転嫁だけ一流 |
11821:
マンション検討中さん
[2022-06-12 20:50:01]
|
11822:
名無しさん
[2022-06-12 22:28:33]
給料が不満なら顧客にあたらず会社に掛け合えよ。
コンビニ店員だってレジ打ち間違えたらミスはミスだぞ。 数千万の商品売るのに明細も出さず議事録も取らず挙句開き直って顧客に責任転嫁するなんて甘ったれた業界、他に知らない。 そもそも大した資格もスキルもいらない仕事で貰いすぎだ |
11823:
匿名さん
[2022-06-13 02:55:09]
今もプラン作成するのに5万円必要ですか?
|
11824:
匿名さん
[2022-06-13 07:18:59]
|
11825:
匿名さん
[2022-06-13 11:56:49]
|
11826:
通りがかりさん
[2022-06-13 17:43:24]
>>11824: 匿名さん
>これを理想論と捉えているようなHMの未来は暗いでしょうね。 ところが、アタリの工務店や設計事務所より性能やコスパは劣るが、ハズレの工務店に当たるよりは安全だろうと思って大手を選ぶ。ような人が後を絶たず依然としてHMが幅を利かしているのが現実 |
11827:
マンション検討中さん
[2022-06-13 18:33:03]
|
11828:
匿名さん
[2022-06-14 06:48:48]
>>11827 マンション検討中さん
>結局どこの工務店でもHMでも、ハズレを引く可能性はある。 >引いた人はご愁傷様って世界。 住友林業でもハズレの担当者に当たる事はあり、ハズレの担当者に当たった場合は運が悪かったで済まされ住友林業は何もしてくれない。他の大手HMだってみな同じ。そういう事をおっしゃっています? もし本当だとしたらひどい事です。国民が安心して住宅を購入出来るように、行政には指導や規制を強化してもらいたいですね。 |
11829:
匿名さん
[2022-06-14 08:48:18]
>>11828 匿名さん
実際そうでしょう。「何もしてくれない」の程度は知りませんけど。 工務店もHMも働いているのは人間なんだから、接客態度や営業方針はそれぞれでしょうし、そこを過度に行政に期待してもしょうがないと思います。 |
11830:
戸建て検討中さん
[2022-06-14 10:28:52]
坪単価も社員の給料も業界トップクラス。質が見合わなければ顧客満足度は当然下がる。
※運と努力と器量が揃った施主に限りご満足頂ける会社です ※担当ガチャでハズレを引いた人はご愁傷様です ※人間なんだから接客態度や営業方針はそれぞれです ※今の大手ハウスメーカー社員程度の給料では何を言っても理想論でございます これらをカタログか契約書にでも載せておいたらクレームも減るのではないでしょうか。 |
11831:
名無しさん
[2022-06-14 11:04:43]
担当営業も設計さんも、今の所ハズレなしという実感があるんだけど
実際工事が始まったらあかんかったというようなケースがあるのかな? ここ見てると不安になるわ |
11832:
匿名さん
[2022-06-14 12:19:05]
>>11831
営業○、設計士○でも大工×になる可能性は考えられますが、○の営業、○の設計士なら×の大工に仕事を出さないように思います。しかし、予算が厳しく安い手間賃で請け負う×の大工にしか頼めないというような事もあり得るから、予算に余裕を持っておく事が大切ではないかと思います。 家が完成するまで施主さんの心配は尽きないですね。 |
11833:
通りすがりさん
[2022-06-14 12:49:25]
|
11835:
通りすがりさん
[2022-06-14 13:00:42]
|
11837:
名無しさん
[2022-06-14 13:30:03]
参考になります、ありがとうございます。
確かに、今の所、営業◯がぴったりだと思いますと剪定してくれた設計◯、 当初は緑化は高いからと設計営業ともに敬遠していたのが 設計が せっかくここまで良くなったので是非、と案内してくれた緑化担当者◯ という感じですね。 生産と大工さんも良い人をつけてくれると良いのですが… |
11838:
口コミ知りたいさん
[2022-06-14 19:48:22]
『予算が厳しく安い手間賃』かどうか、施主に知らされませんよね
施主が知るのは住友林業にいくら払ったかだけ。 そこから何円を住林が持っていき、どれくらい下請けに払い、大工にいくら渡るのかは施主が決められることではないです。 従って、大工の意欲が低いとしたらその原因は施主ではなく元請けの分配方法にあると思います。 それとも分配比率は受注金額の何割と、一律に決まっているのですか? だとしても本体価格も利益率も詳細不明、値引も営業次第な状況で、施主としては安く買ったのか高く買ったのかわかりません。 大工×な事まで施主に自己責任と思わせるのには無理がありますよ |
11839:
マンション検討中さん
[2022-06-14 20:02:38]
営業が選定する仕組みなの??
今のとこ営業◎設計◎なんだけど、緑化も良い人選んでくれたりするのかなー? |
11840:
匿名さん
[2022-06-15 07:44:29]
>>11839 マンション検討中さん
営業、設計、緑化は同じ人でチームを組む場合が多いようなんで、この人の腕なら信頼できますよ!ってことでは。 あと、施工品質が気になるようならホームエンジニアリングでの施工を希望する手もありますね。 |
11841:
匿名さん
[2022-06-15 08:55:16]
>>11840 匿名さん
ありがとう |
11842:
戸建て検討中さん
[2022-06-15 11:09:44]
大工×の場合、営業自体が×だったってことか
|
11843:
匿名さん
[2022-06-15 19:45:59]
施工する下請けと仲が良い担当は要注意です。ユニットバス、洗面、キッチンも特定のメーカーを進める時も要注意です。直接受け取っていなくても色々と接待受けていると思います。
|
11844:
ご近所さん
[2022-06-15 20:21:49]
>>11843 匿名さん
うわ、ありそうですねそういうの |
11845:
e戸建てファンさん
[2022-06-15 21:53:54]
>>11840 匿名さん
ホームエンジニアリングでの施工とはどういう意味ですか? |
11846:
匿名さん
[2022-06-16 20:39:11]
>>11845 e戸建てファンさん
住友林業では実際に施工するのが、下請けの工務店か住友林業100%出資の子会社である住友林業ホームエンジニアリングになります。 下請け工務店で施工品質が工務店に左右される不安をお持ちなら、直轄であるホームエンジニアリング指名にしておくと施工品質が期待しやすいかと。 |
11847:
通りがかりさん
[2022-06-18 06:50:28]
ホームエンジニアリングでもホームエンジニアリングから仕事を請け負っているさらに下請けの大工さんとホームエンジニアリング直属社員の大工さん?がいるみたいなんだけどそこまで指定出来んのかね?
|
11848:
e戸建てファンさん
[2022-06-18 11:57:57]
会社直属大工とかいるの?
工務店以外では、大工教育業もしていて卒業した大工をお抱え大工にするような会社くらいしか聞かないけど。 |
11849:
e戸建てファンさん
[2022-06-18 13:36:59]
国道や幹線道路に建てた方、窓はどんなの付けました?
一般的なペアガラスアルミ樹脂複合ですか?防音とか提案されました? |
11850:
匿名さん
[2022-06-18 18:36:49]
|
>>すみりんは基本は型式認定のはず
>>住友林業は全戸が許容応力構造計算だと思いますよ。
これは、どちらが正解でしょうか?