住友林業で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。住友林業の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
【公式サイト】
https://sfc.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
ビックフレーム構法のザ・フォレストBFなど木造の最大手である住友林業について語りましょう。全館空調、間取り、外壁、床材、キッチンなど具体的な話もできると嬉しいです。
■住友林業の施主ブロガー
【びび】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/bibi2koda/
[スレ作成日時]2016-01-03 15:12:29
住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)
11151:
評判気になるさん
[2022-01-19 20:31:47]
|
11152:
ご近所さん
[2022-01-20 13:15:20]
住友林業さんヤバいね。
感染対策が出来ていないからだね。 |
11153:
通りがかりさん
[2022-01-20 13:27:26]
巣にお戻りください
ご近所さん |
11155:
通りがかりさん
[2022-01-21 11:14:45]
住友林業オーナーの皆様に伺いたい。
小屋裏収納を採用された方はいらっしゃいますか? いらっしゃったら、どのくらいの金額だったか教えていただけると幸いです。 |
11156:
e戸建てファンさん
[2022-01-22 12:05:25]
住友林業 みかん丸って、なんのこと?
|
11157:
通りがかりさん
[2022-01-22 18:15:26]
みかん丸の様な事案は他にもたくさんあるはず。
我が家は設計マニアの担当者が過剰設計者で困りました。 仮設工事の警備員が4名で予算を払ったに実際には1名だけだった。 指摘したら、あっすいません!返金しますだって。。 こんなことは山程あるよ。ボッたくりバーと同じだよ。 少なくとも我が家は。 |
11158:
戸建て検討中さん
[2022-01-24 19:04:08]
社割があるって見積もりにあったけど、あれって本当?
|
11159:
通りがかりさん
[2022-01-25 00:53:40]
ここはアレススレじゃないですよ
さっさとお戻りください |
11160:
匿名さん
[2022-01-28 00:23:35]
最近すみりんで建てましたけど、散々寒くない寒くない言った割に普通にめっちゃ寒くて結構ショックだったな。
今シーズン寒過ぎて参考にならないのかもしれないけど、マンションの暖かさが恋しい。 廊下と玄関が寒くてキツい。 |
11161:
通りがかりさん
[2022-01-28 06:55:19]
>>11160 匿名さん
間取りの取り方によるかもしれませんね。 私は元々戸建住まいだからかもしれませんが、あまり気になりません。 屋内も寒い季節は程々に寒く、暑い季節も程々暑い方が良いと思っていますし。 |
|
11162:
通りすがりさん
[2022-01-28 10:43:58]
|
11163:
匿名さん
[2022-01-28 22:10:50]
>>11161 通りがかりさん
私も元々は田舎の古い木造家屋で育ったので寒さは知っていたのですが、マンションの年間を通しての気温の快適さに慣れた後に戸建の寒さを思い出させられてちょっとショックを受けてしまった次第です… 元々寒さが苦手というのもあるのですが。 玄関から特に冷え込むので、建てた後に高断熱ドアというものがあるのを知って「そういうのあるなら教えて欲しかった?」とそこは悔しかったです。 >>11162 通りすがりさん サッシは複合サッシです。またできるところはFIX窓にしました。窓から冷え込むとは聞いていたのでお風呂の窓は無くしたり、その他の窓の数も最低限にしたつもりなのですがさらに減らしても良かったかなぁと今では思います。 脱衣所とベランダが続いているのですがそれもベランダ無しで窓も無しか小さいもので良かったかなと思いました。 リビングは寒くないのですが、廊下や玄関が寒くて…。 逆に言えば、寒い以外は概ね満足な家にはなっているので、すみりんさんにした事に後悔は無いですけどね(^_^;) 今シーズンが寒過ぎるだけだと思いたいです。 |
11164:
匿名さん
[2022-01-29 01:33:16]
すみりんは正直甘めに見積もって中気密中断熱だよね
ある程度高機密高断熱に力を入れてるローコストの標準仕様には 余裕で負けてる トリプルガラスの樹脂サッシに変更するとか 断熱を寒冷地域仕様に変更するとか施主側での工夫が必要 まあ傾向としてすみりんの施主は 寒さ対策はそこそこなところで妥協して デザイン性とか大開口の窓とかに比重を置いてるのでは 寒がりな人が選ぶにはちょっと注意が必要なHMかな |
11165:
通りすがりさん
[2022-01-29 01:36:37]
|
11166:
匿名さん
[2022-01-29 09:12:32]
みんな間違ってるけど、快適性は暖房器具をしっかり使って作り出すものよ。
だから全館空調とかがあるんだよ。 寒ければ設計温度を上げれば良い。 断熱性能はその際の光熱費に影響が出てくるわけ。 |
11167:
匿名さん
[2022-01-29 09:25:21]
空調が効かない箇所があれば寒いに決まってる。
だから全館空調があるんだよね。 ただ光熱費も高いよ。 個別空調でも部屋の扉をあけて暖気を送ることは出来る。 それか廊下用で一台設置して運転させておくとか。 |
11168:
通りがかりさん
[2022-01-29 20:15:16]
|
11169:
匿名さん
[2022-01-30 00:28:06]
|
11170:
通りすがりさん
[2022-01-30 00:42:51]
|
11171:
匿名さん
[2022-01-30 02:32:28]
施主になれば分かりますけど、最後に全ての仕様が書かれた資料渡されて間違いがないか確認できるようになってますけどね。
チェック欄なんて入る余地ないですけど。 |
11172:
匿名さん
[2022-01-30 08:10:43]
|
11173:
匿名さん
[2022-01-30 08:23:15]
>>11171 匿名さん
こういうおめでたーい素人がいるからいつまで経ってもハウスメーカーを除いた住宅建築業界はレベル低いままなんだろうなw |
11174:
匿名さん
[2022-01-30 08:48:07]
|
11175:
通りすがりさん
[2022-01-30 11:56:25]
|
11176:
匿名さん
[2022-01-30 13:04:05]
|
11177:
匿名さん
[2022-01-30 15:10:13]
>>11176 匿名さん
住友にはあるので別の場所にお帰り。 |
11178:
通りがかりさん
[2022-02-03 21:59:58]
内断グラスウールで気密とれるわけないです。
住林の1番の売りは大開口を活かしたデザインで性能売りの会社ではありません。 チェックリスト?施工会社が出したチェックリストなど何の意味もありません。強みのアピールをしているだけです。ご自身が大事にしている部分でチェックリストに基づきハウスメーカーを比較する事が重要です。それを一緒に考えてくれるのが良い営業マンで、自分の隠れたニーズを引き出してくれます。 |
11179:
匿名さん
[2022-02-03 22:22:03]
>>11178 通りがかりさん
>チェックリスト?施工会社が出したチェックリストなど何の意味もありません。強みのアピールをしているだけです。 いいえ。チェックリストはメーカーは表には出しません。なのでアピールではありません。 素人はチェック出来ません。 >ご自身が大事にしている部分でチェックリストに基づきハウスメーカーを比較する事が重要です。 いいえ。 チェックリストの意味を根本から履き違えてます。 |
11180:
匿名さん
[2022-02-03 22:26:45]
>>11178 通りがかりさん
>内断グラスウールで気密とれるわけないです。 いいえ。 あなたの思い込みです。 >性能売りの会社ではありません。 性能とは?省エネ性能? 住友林業は高価格帯メーカーです。 省エネ性能をありがたがる人達がメインターゲットではありません。 |
11181:
通りがかりさん
[2022-02-03 22:58:26]
|
11182:
施主
[2022-02-03 23:03:10]
住友林業の施主です。関東圏ですが、断熱仕様は北海道エリアと同じにしました。その差額は100万くらいなのでかなりお得。サッシもapw330になりました
(本当はapw430にしたかったですが、なぜか凄い差額)。UAも期待通りですし、気密検査もやって良い数値です。 たしかに高いし、もっと安い選択肢もありましたが、やはり木を生かした総合的な仕様が良いですね。国産ナラを使ったドアとか素敵です。 |
11183:
通りがかりさん
[2022-02-03 23:21:17]
|
11184:
匿名さん
[2022-02-03 23:33:18]
>>11181 通りがかりさん
普通に気密とれるんだけど、、 マジで何言ってんの。 何のために気密シートがあると思ってんの。 >チェックリストの意味の根本を仰ってください マトモな家を建てる為に最低限必要なものです。 |
11185:
匿名さん
[2022-02-03 23:37:34]
>>11183 通りがかりさん
>省エネというより快適性です いいえ。 快適性ではありません。 ある程度の断熱性能があればあとは単なる省エネ性能です。 快適性は空調や暖房器具を使って作り出すもの。 寒ければ設計温度を上げれば良いだけ。 断熱性能は快適な室温を保つ際の光熱費に影響が出てくる。 基本中の基本だが。 |
11186:
匿名さん
[2022-02-03 23:39:46]
|
11187:
通りがかりさん
[2022-02-03 23:55:06]
>>11184 匿名さん
あなたが何を言ってるのでしょうか?気密シートのみでC値0.3程度出せるのであればどのメーカーも高気密です。パンフレットに載っている事を堂々と喋っているようにしか聞こえませんが?現場知っていますか?シートはシワたるみが無いように施工をするのは当たり前ですが、構造部材は年間通して伸縮を繰り返しています。木造なんで。また、柱を熱橋とし壁体内結露を起こし各部材を弱らせます。その続きは言うまでもないです。 何に対してのチェックリストですか?確認申請?施工時?施主検? 寒いと感じてる時点で、快適性は無いです。 空調、暖房器具を廊下や脱衣所にもつけるんですか?現実的ではないですね。ヒートショックの原因です。 |
11188:
通りがかりさん
[2022-02-04 00:05:10]
|
11189:
匿名さん
[2022-02-04 00:17:16]
>>11187 通りがかりさん
>気密シートのみ 誰も「のみ」とは言ってないが。 >何に対してのチェックリストですか?確認申請?施工時?施主検? 11169の動画をもう一度観なさい。 >寒いと感じてる時点で、快適性は無いです。 空調、暖房器具を廊下や脱衣所にもつけるんですか?現実的ではないですね。ヒートショックの原因です。 さぁどうかな、間取りの工夫次第だな。 全館空調とかもあるし。 いずれにせよ、断熱性能だけで家は暖まりらない、、つまり空調がなければ断熱性能が良くても同じく寒いんだが。 |
11190:
通りがかりさん
[2022-02-04 00:31:06]
>>11189 匿名さん
揚げ足は取らなくて良いです。 ここでの論点は住友林業の家が気密が取れてC値が出ているのかです。 動画は見ていませんでした。申し訳無いです。確かに設計施工者のチェックリストがあるのは良いですね。 当然です。断熱材は熱の侵入を遅らせるものなので、それそのものは熱は発生させませんからね。確かに間取りの工夫はあるかと思いますが ここで言っているのは現実的な話です。 例えばエアコンであれば、断熱性能が悪い為にフル稼働し、風が直で当たる、音がうるさいなど良いことは無いです。ほんの一例ですがここに快適性はありますか? |
11191:
通りがかりさん
[2022-02-04 00:58:29]
施主ですか、住林の気密は大したことないですよ。
壁の気密シートは床まで延ばしてフロアで押さえるというのが正しい施工のようですか、床上でカットされていて驚きました。 指摘しましたが問題なしとの回答で、気密に対する意識の低さを感じました。 素人が少し調べただけで間違いだと分かるレベルなのですから、気密は大したことないです。 |
11192:
戸建て検討中さん
[2022-02-04 06:51:48]
|
11193:
匿名さん
[2022-02-04 07:33:12]
気密はC値が良くてもダメな場合がありますよ
このサイトを参考にして下さい。 以下本文より抜粋 上下の気流止めがありませんので、壁の断熱効果は、がた落ちになります。それでも、気密測定すれば、気密の数値は良いものが出るはずです。 「高断熱高気密」というのは、単にポリシートや発泡系断熱材を貼ったり、気密の数値を競ったりする工法なのではなく、この「壁の上下の気流止め」をすることが一番、肝心なのです。 高断熱高気密の「気密」とは、 このように壁の中の空気が外部へ逃げる部分の塞ぐ「気密」=「気流止め」 が一番の目的だと言っても過言ではありません。 今まで頭の中で想像したり、住宅展示場で不勉強な営業マンに聞いた「気密の意味」と、 ここまで説明してきた本当の「気密の意義」では、随分と差があるのではないでしょうか・・。 https://www.mokusei-kukan.com/message/column/03/01.html |
11194:
匿名さん
[2022-02-04 07:56:37]
>>11190 通りがかりさん
>例えばエアコンであれば、断熱性能が悪い為にフル稼働し 確かに昭和55年基準レベルの断熱性能だとなかなか厳しいとは思うが、その場合でも暖房設備を充実させれば快適性は確保できなくは無いと思う。 どちらにせよ各部屋の温度差を無くすならばUA値を追い求めるよりも、全館空調的な発想が必要になる。結局快適性を確保するためには暖房設備が重要。 (見送りになったが)断熱等級6レベルもあれば快適性を担保するには必要十分な性能と思う。 その程度の断熱性能を確保出来れば、後は(UA値的には不利になるが)南側の開口部を大きく取り日射取得を優先させる方が遥かに重要である。 さらに日射遮蔽を考えた設計にすることは夏の快適性を確保する上でもっと重要となる |
11195:
通りがかりさん
[2022-02-04 09:43:40]
|
11196:
匿名さん
[2022-02-04 09:49:11]
|
11197:
戸建て検討中さん
[2022-02-04 10:32:44]
|
11198:
戸建て検討中さん
[2022-02-04 10:37:18]
まずは気密測定をやりたいという施主からのお願いから反応が違います。ぜひやりましょう!または数値悪くても担保出来ませんよみたいな。
結論は皆さんが思ってる以上に住友林業の気密は悪くないという事です。 当たり前です。高いんだからww |
11199:
ご近所さん
[2022-02-04 16:20:30]
|
11200:
戸建て検討中さん
[2022-02-04 16:54:52]
また低能な田舎の工務店がみかん丸って騒いでるww
|
11201:
名無しさん
[2022-02-04 18:42:58]
さっさとアレススレにお帰りノシ
|
11202:
e戸建てファンさん
[2022-02-05 11:05:53]
「住友林業 みかん丸」で、検索するのですか?
|
11203:
通りがかりさん
[2022-02-05 19:14:30]
元ハウスメーカートップセールスマンの住宅系ユーチューブのマカロニオさんが住友林業のメリットデメリットについて言及していた。
この掲示板に投稿されているデメリットと大部分重なっていた。この掲示板を参考しているのではと思ってしまう位(笑) |
11204:
匿名さん
[2022-02-09 17:43:10]
<住友林業の50代店長が過労自殺 月105時間の残業などで精神障害に、労災認定>
ヤフーニュースに出てるね。 |
11205:
施主
[2022-02-09 22:48:57]
気密性は大事です。でも、それにこだわるあまり、間取りや開口を再現されるのは本末転倒。
某メーカーの気密性は素晴らしいと思いましたが、あまりに気密性以外が窮屈すぎてやめました。 |
11206:
匿名さん
[2022-02-09 23:59:04]
>>11204 匿名さん
東京中央支店の店長って、支店名からしてかなりのポジションぽいよね |
11207:
e戸建てファンさん
[2022-02-10 19:36:59]
住友林業 みかん丸事件って、どんな事件なのですか?
|
11208:
匿名さん
[2022-02-10 23:06:12]
おーい ケンボー元気かー 仕事もたいして出来ないのに住友本社かょー 業者に付け届け催促してるか ただ飯ただ酒お小遣いだもな 催促してるに決まってるよな 部下の手柄は 俺の手柄 俺の失敗は 部下の失敗
お前が担当になったら お客さんが可哀想だな |
11209:
通りがかりさん
[2022-02-10 23:52:17]
アレススレから出てこないで下さい
|
11210:
通りがかりさん
[2022-02-11 11:09:56]
そもそも掲示板にでてこないでください
|
11212:
評判気になるさん
[2022-02-13 09:16:40]
|
11213:
ご近所さん
[2022-02-13 14:42:23]
性能が高い家を手頃な価格で提供すれば売れただろうに…。
ノルマとか、上司のパワハラとかある意味殺人と同じだろ! |
11214:
通りがかりさん
[2022-02-13 17:01:47]
胡散臭いアレスホームなんか
貧乏臭くてここの住人の眼中にないけど? ここの営業しつこいねw |
11215:
評判気になるさん
[2022-02-13 17:49:39]
客層が違う。
貧乏な人は相手にしてないから。 |
11216:
通りがかりさん
[2022-02-13 18:27:26]
自殺した支店長さんはお人好しだったのかな?
都内の別支店で支店長していていた人で私達のクレーム対応に現れて、逆ギレしていた支店長は、そんな繊細なメンタル持ち合わせているはずがないかぁ。。 |
11217:
匿名さん
[2022-02-13 18:39:19]
|
11218:
検討者さん
[2022-02-13 18:50:58]
>>11216 通りがかりさん
時事通信によると自殺された方は「営業グループ店長」だそうです。 住友林業さんにどのような役職があるのかは解りませんが、営業グループの店長はその横暴な支店長に振り回される立場の役職ではないかと思います。 上司のパワハラとの報道もあるので、客と部下・横暴な上司の対応で精神的に疲弊した結果なのかもしれませんね。 |
11219:
口コミ知りたいさん
[2022-02-14 09:59:52]
社員を自殺に追い込むような会社なんですね。
残念… 家族の幸せを願って新築の家を建てようと、候補にいれていたのですが、残念ですが住友林業は外します。 家族の幸せを願って建てる家を、社員の家族を壊すような会社に頼めないですものね。 |
11220:
通りがかりさん
[2022-02-14 10:25:15]
ハウスメーカーでノルマもなく
ゆるゆるの体質で給料の高いところあったら教えてください 転職します |
11221:
匿名
[2022-02-16 00:35:19]
ハウジングセンター歩いてたら、声かけられ、住友林業さんは高いので無理ですって断ったら、建売もあるし、もしかしたらその値段でいけるかもと言われ中に入ったのに、違う営業さんにチェンジされ話したら、鼻で笑いながらマンションなら買えますねみたいな言い方されて腹たった。そんな安い値段言ってないのにな。初っ端から高いから無理って言ったのに連れて来んなよ。二度といかん。
|
11222:
匿名さん
[2022-02-16 14:17:19]
難しいですね。ローン組んでも最大予算が500万ですって言ったらローコストメーカーでも似たような対応になるかもしれないですけど。
|
11223:
匿名さん
[2022-02-16 17:28:19]
>>11221 匿名
声かけたのは、何も知らない派遣コンパニオンか新人営業マンでしょう。 中から出てきたのはベテラン営業マン。 予算を聞き込み、うちの客じゃないと感じたら態度が一変。 住宅展示場って嫌な世界です。 |
11224:
戸建て検討中さん
[2022-02-16 17:47:46]
ちなみにですが、住友林業さんで建てる人の予算感てどんなもんなのでしょうか。
もちろん広さやグレードによるんでしょうが、大体いくらぐらいの人から切っているのかなと思って。 |
11225:
匿名さん
[2022-02-16 18:36:51]
>>11224 戸建て検討中さん
大ざっぱですが、土地代除いた総額が最低3000万円は必要だと思います。オプション等で大体3500万円前後くらいの方が多いような気がします。 |
11226:
口コミ知りたいさん
[2022-02-16 19:22:56]
予算8000万ないとしょぼりんですよ
|
11227:
通りすがりさん
[2022-02-16 19:25:50]
|
11228:
戸建て検討中さん
[2022-02-16 19:50:50]
>>11225 匿名さん
具体的な数字参考になります。 自家自賛に載ってる家(も、ピンキリの印象ありますが)でいくらぐらいなんですかね。 それこそ8千万くらいですかね…?正直そこまでには見えないですが。 |
11229:
匿名さん
[2022-02-16 19:54:52]
上物2億とか、住林にはたま~にいるからね。
それ位出せれば豪邸。 |
11230:
匿名さん
[2022-02-16 20:25:54]
BFですが建ててみたイメージ
上物のみ床面積で総額 坪90万が底辺 坪95万が所謂しょぼりん そこから、どこまでオプションで上乗せするかな気がします。 やろうと思えば2×6とかもあるので、工法を安くしてオプションモリモリにすれば多少コスパは上げられますが、住友林業で建てる意味??になります。 |
11231:
匿名さん
[2022-02-16 21:57:59]
>>11228 戸建て検討中さん
あんなカタログに載るような家はそれこそ延床面積50坪以上、総額8000万円は必要でしょうね。3000万円とか3500万円は最低限の建売モデルみたいな感じの家ですのでネットで探せばイメージできると思います。 |
11232:
検討者さん
[2022-02-16 22:22:44]
坪単価の基準というのは、住友林業の見積でいうと本体価格の部分ですよね?あれもあてにならなくないですか。
なぜかオプションのキッチンハウスが付帯設備扱いになっていました。 |
11233:
匿名さん
[2022-02-17 02:32:02]
その辺に出ている住友林業の坪単価が何を指しているかはよく分からないです。自分が支払った感覚よりだいぶ安い印象なので。単に自分が鴨だったのか、本体工事価格なのか…
>>11230は主観ですが総額で書きました。 オプションが付帯設備に入っているのは良いことですよ。提案工事に入ると合計に14%ほど諸経費という名目で支払額が上乗せされます。俗に言うスミリン税。 |
11234:
検討者さん
[2022-02-17 06:12:16]
|
11235:
通りがかりさん
[2022-02-17 09:01:56]
|
11236:
匿名さん
[2022-02-17 10:19:54]
|
11237:
被害者A
[2022-02-17 18:13:26]
住友林業で二階建ての家を建てたが、住友林業にしなければよかったと毎日後悔している。
床は大きく響き、音も大きく響き、高い代金を払ってなんでこんな家に住まないといけないのかと思うくらいである。モデルハウスを鵜呑みにしてはいけない。 設計士の家づくりも相当ひどいものである。あえて住み心地が悪くなるような提案ばかりしてくるのである。 安全性への配慮がない(もしくは怪我をさせることが目的であるかのような危険な)設計もある。 自分の好みのデザインに家を設計させてくれなかったり、自分の提案をほとんど却下された腹いせにあえて住み心地が悪くなるように嫌がらせをしたとしか思えない。 これが代金を受け取って請け負う仕事であろうか。あまりに能力またはモラルが低すぎるのである。 他社より高価格だからといって他社より住み心地が良い家ができるとは限らない。 住友林業を決して信用してはいけないのである。 |
11238:
検討者さん
[2022-02-17 18:43:28]
|
11239:
匿名さん
[2022-02-17 18:43:32]
施主をただの客だと思っていると痛い目に遭う典型ですね。不思議なのですが、住友林業でなくても同じことになったのでは?信用ではなく鵜呑みが良くないです。分からないことは聞く、自分で調べ納得するまで理解しないとそうなります。少なからず資金に関係なく注文住宅に向く人とそうでない人がいるように思います。最終決定は施主です。
|
11240:
被害者A
[2022-02-17 20:21:06]
床下の梁の強度が不足して床が響く、防音が不十分な施工をどうやって事前に確認できるのですか?図面もないのに。
打ち合わせた内容を勝手に変えたり、打ち合わせや確認もなく不便になるような設計を勝手にしたり、判明できただけでも40か所にはなる。 家が建つまでに全部見抜くことは不可能である。 設計士がどれだけ卑劣なことをしたか分かっていないのに被害者の感情を逆なでするようなことを言うのは住友林業の関係者ではないのか。 |
11241:
検討者さん
[2022-02-17 20:43:36]
>>11240 被害者Aさん
打ち合わせた内容を勝手に変更するというようなことがあるのですか?そうなると合意書と異なるということで訴訟なども可能なのではないでしょうか。 打ち合わせにない部分というのは具体的にどの部分なのでしょうか。よくインスタなどでも押し入れの色は打ち合わせには出てこなかったなど見るので気をつけようと思ったのですが、不便になるような、ということは目に見えるところということでしょうか。 参考までに教えていただければと思います。 どうして梁の強度不足が分かったのでしょうか? 契約しようか迷っている身としては気になります。 |
11242:
匿名さん
[2022-02-17 21:48:02]
>>11240 被害者Aさん
どうしてそこまで判明して建て直さないのでしょう。天井床の厚みや防音材の仕様も見積書に含まれています。梁の強度で響きに繋がるのですね。私は不思議に思いました。強度不足も建ってから分かったのなら、再施工となると思いますがどうなったのでしょう。 |
11243:
被害者A
[2022-02-17 21:50:46]
11238:検討者様へ
床が大きく響く部屋があります。部屋の半分はモデルルームのようなしっかりした床ですがもう半分は大きく響きます。こんなことは設計ミスではなくわざととしか思えません。 モデルルームのようなしっかりした床は一部だけで、あとは梁をケチってるんじゃないの?と疑うような響き方をします。 高品質だから高価格でも仕方がないと思っていましたが、あきらかに低品質です。 道路と敷地に15cmの段差をつけられてしまいました。打ち合わせておらず当然打合せ記録もありません。 自転車の出入りが不便になるようにわざと段差をつけたのだと疑っています。 自転車置場にサイクルポートを設置する予定でしたが、照明の高さはサイクルポートの屋根よりも明らかに高くなる位置に設計されました。サイクルポートを設置することは事前に伝えていたにもかかわらず。 寝室の枕の位置の真上に通気口を設置されてしまいました。寒くなると通気口から冷たい空気が風のように真下に吹いてくるので睡眠を妨害されます。 広い天井の中で枕の位置になる可能性が高い場所に通気口を設置することは設計のセオリーをしてありえません。 トイレタンクの上部の棚の高さが180cmだとトイレットペーパーとかを置いたときに便器越しに簡単に手が届きますか。 便器越しだと手が届くのがやっとであり家内は手が届かない高さである。打ち合わせで2人の背の高さはわかっているはずである。 押入のすぐ前に電源コンセントを設置しますか。押入下段に引出式のチェストを置いたらコンセントが邪魔で引出が使えません。布団だってコンセントが邪魔になります。 風呂の給湯器のスイッチは湯船の手前から大きく手を伸ばさないと届かない位置にあります。 しかも湯船につかってくつろごうと思ってもスイッチが丁度頭に当たる位置にあります。 風呂の床は足の裏が冷たく感じにくいものを希望したにもかかわらず、当方に何の確認もなく冷たい石膏性の床にされてしまいました。 洗濯機の奥の窓は、光がよく入るからと必要以上に大きな窓にされました。洗濯機越しだと窓の鍵レバーは手が届かない高さになっていました。 トイレの照明スイッチはトイレの内側に決められていました。普通は廊下側ではないでしょうか。 階段途中の天井に照明コンセントを取り付けられました。横幅の広い照明器具だと頭に当たってしまいます。 上記以外にもまだまだたくさん不便な設計があります。 素人でしかも初めて家を建てる時にやはり信頼できる会社と思って住友林業に施工を依頼し、設計士を信用したにもかかわらず見事に裏切られてしまいました。 |
11244:
被害者A
[2022-02-17 22:07:43]
もうひとつ恐ろしい嫌がらせと思われる設計があります。
洗面所のタオル掛けの位置が壁の端近くにされてしまいました。(当然打ち合わせもありません) 何が恐ろしいかというと、廊下から右に曲がると洗面所になりますが、顔を壁寄りにして右に曲がると、よける間もなくタオル掛けの先端が顔に当たり下手をすると目に当たって失明するかもしれないということです。 住友林業の品質保証部からは設計に問題はないという回答でした。 |
11245:
戸建て検討中さん
[2022-02-17 22:28:03]
>>11244 被害者Aさん
こんなところに書き込んでも何の解決にもならないですよ。 腹の立つ気持ちはわかります。 顔だししないでYou Tubeをおすすめします。 そのほうが他人にも状況がわかりやすいです。 |
11246:
戸建て検討中さん
[2022-02-17 22:32:43]
|
11247:
匿名さん
[2022-02-17 23:17:59]
>>11243 被害者Aさん
①梁の件 強度不足とか、証拠はなくただの思い込み。 ②道路と敷地に段差 段差となる設計GLが明記されています。 ③サイクルポートの照明 後からサイクルポート付ける話で、サイクルポート付ける前にどこに照明付けるように指示したのでしょう??サイクルポートの高さは伝えたのでしょうか。 ④24時間換気の給気口も着工合意図面に明記 そのセオリーあなたも見落としたのですかね。 ⑤コンセント位置や高さも図面に明記 家具置くとか伝えてあったのですかね。 ⑥湯船のスイッチは基本浸かりながら押すものです。標準がそこです。床の仕様も書類で明記されます。 ⑦窓 勧められても決めたの施主では? 洗濯機のサイズ等は伝えたのでしょうか? ⑧トイレのスイッチも好きに決められます。好みです。中ならセンサーが良いのでは? ⑨コンセント位置も全て図面に明記されてます。いらないなら断りましょう。 ⑩タオル掛け いまからでも場所変更すれば済みます。 私は全てこうならないよう確認し、希望を伝えて満足いく家に住んでいます。 何もしないとこうなります。 私でもこうなる運命でした。 一般的な普通は建売です。建売と違う家にしたい部分は全てオリジナルであり、設計士は頑張って汲み取ろうとしますが、全て汲み取れるわけではありません。施主が叶えたいと希望を明確に伝えなければ、施主にとっての良い家は建ちません。 注文住宅は全てを自分で責任を持って決める気がない方には勧められません。住友林業だけかもしれませんが、他のHMでも同じ事にしかならないと私は思います。 設計の言いなりで家を建てるなら建売と同じです。せいぜい規格住宅くらいにしておいた方がうまく収まると思います。 |
11248:
検討板ユーザーさん
[2022-02-17 23:54:00]
酷いとは思うけど
施主の落ち度もかなりありそうな案件ですね… 図面通りとなってるなら施主にも落ち度あるでしょう 注文住宅は車みたいな工業製品買う訳じゃないんだから |
11249:
通りすがりさん
[2022-02-18 00:12:28]
残念だけど、言わなかったら要件を全ては汲み取ってはもらえないですからね。家は3回建てないと満足行く家にはならないといいますしね。
|
11250:
被害者A
[2022-02-18 04:41:10]
問題の大半は完成前に気が付いて事なきを得ましたが、すべてを見抜くことができず完成後に補修してもらったものもありますし、補修してもらえなかったものもあります。
床が響くかどうかは完成後でないとわかるはずがありません。大きく響く床は補修してもらいましたが、補修してまだ大きく響きます。それ以外の床も少し響きます。思い込みという意見がありましたが、歩けば違いが判ります。モデルルームのような高品質感がありません。 施主に問題があるという意見がありますが、事前に下調べをしていても完ぺきではありません。 家を数多く設計した住友林業の設計士を最初から疑ってかかるでしょうか。設計士が誠実な仕事をしていればほとんどの問題は起きなかったはずです。 たくさん掘った落とし穴を全部見つけなかった方が悪いとでもいうのでしょうか。 要は住友林業といえども信用してはいけないということである。 |
展示場 見に行くつもりやったけど、住友林業はスルー決定