住友林業で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。住友林業の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
【公式サイト】
https://sfc.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
ビックフレーム構法のザ・フォレストBFなど木造の最大手である住友林業について語りましょう。全館空調、間取り、外壁、床材、キッチンなど具体的な話もできると嬉しいです。
■住友林業の施主ブロガー
【びび】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/bibi2koda/
[スレ作成日時]2016-01-03 15:12:29
住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)
10737:
マンション比較中さん
[2021-08-30 20:40:43]
|
10738:
匿名さん
[2021-08-30 21:08:09]
確かに中小は断熱気密耐震耐久など全てにおいて拘るメーカーはあるけれど、一部の超高性能と大多数の安かろう悪かろう(一部、高かろう悪かろうもあるので注意)に分かれるかと。
一条は耐震が手落ち、手落ち部分はなく総合力の高い住友林業でも現場ではC値0.6出ると言われているけれど気密保証がない。 |
10739:
通りすがり
[2021-08-30 21:50:22]
|
10740:
匿名さん
[2021-08-31 06:50:06]
>>10739 通りすがりさん
2倍耐震は耐震等級1の2倍以上の宣伝は見当たらなかったが、耐震強度から考えると構造計算した上での耐震等級3でしょうね。 オプション対応という事は、昔から全棟構造計算した上で耐震等級3を取得している会社とオプション対応で横並び、構造計算上での耐震等級3+制震装置と比べると弱いかな。 |
10741:
匿名さん
[2021-08-31 11:30:59]
気密を気にするなら気密測定やりなさい。
保証がなくても測定すると申告すればやらないよりやった方か丁寧に施工するから。 仮に1超える家だったら測定しなければ2近くいってるかも。 あとは住友林業のプライドあるんだろ?と生産担当者にはっぱかけるww 建築予定の皆さん頑張ってくたさいね。 |
10742:
名無しさん
[2021-08-31 13:46:04]
>>10740 匿名さん
確かに一条は制振装置がない時点で2ランク位落ちるかな |
10743:
匿名さん
[2021-08-31 14:40:48]
住林BFだって制振装置ないよ。でも要らないでしょ
家の揺れ軽減の免振ならいるけど制震は柱の揺れ軽減なんで弱い構造にいる物。 違うか~? |
10744:
マンション比較中さん
[2021-08-31 14:55:51]
一条施主じゃないけど自分もツーバイシックスの会社で建てた。
基本的にツーバイ系は制振装置いらない気がするが、 営業があった方がいいというのと、自分の中の気持ちというか気休めで入れましたw 軸組工法ならあった方がいいのかな?最近は軸組+パネルなので その辺どうなのかわかりませんが。。 |
10745:
e戸建てファンさん
[2021-08-31 15:10:09]
ミサワもモノコック構造だが実験で制震装置をつけると揺れによる変形が半分になってるな
三井もツーバイ、制振は有効だとしている |
10746:
匿名さん
[2021-08-31 15:42:32]
制振装置は揺れる軽量鉄骨2階以上で効果大な気がする
|
|
10747:
匿名さん
[2021-08-31 18:03:49]
制震は柱の揺れではなく家全体の揺れを軽減しますよ。
データより明らか。 とくに複数回の加振が起こっても劣化を防ぎ耐震性能を保持し続けるというメリットがあります。 |
10748:
通りがかりさん
[2021-08-31 20:38:53]
|
10749:
匿名
[2021-08-31 20:40:34]
|
10750:
通りがかりさん
[2021-08-31 21:29:58]
|
10751:
匿名さん
[2021-08-31 21:50:09]
つまり見る意味もここに上げる意味もない。
|
10752:
匿名さん
[2021-08-31 23:01:01]
単純に耐震等級3+制震装置じゃなくて
倒壊はもちろん損傷防止3が大事で制振装置もあったらさらに良いんだろうな。 BFは倒壊防止3、損傷防止3だけど敢えてつけてないんだろうな 木造軸組では制振装置あったそうだから |
10753:
匿名さん
[2021-08-31 23:07:58]
サスペンションが硬い重量鉄骨には制振装置なんてそんなに必要いってことなんか?
|
10754:
口コミ知りたいさん
[2021-09-01 15:03:08]
築浅で売りに出ていたのですがメンテナンスは高いですか?
|
10755:
マンション比較中さん
[2021-09-01 15:10:14]
高いかどうかはあなた次第かと。
いくらくらい見込んでるかとか貯蓄や年収でも変わってきます |
10756:
匿名さん
[2021-09-01 15:16:15]
>>10753 匿名さん
メンテナンスでも重要な防水について参考の動画があります。 住友林業VS一条工務店ですって 内容的には住友林業に軍配って感じです https://youtu.be/UGIu3zOuW64 |
10757:
匿名さん
[2021-09-01 23:02:21]
>>10756 匿名さん
一条工務店が防湿気密シートを使用していない事にビックリ。 同じ断熱性能、気密性能の工務店より坪単価が安いくらいなので、構造材がホワイトウッドであるなど他にもよっぼと大丈夫基準の仕様が多いのかも。 |
10758:
通りすがり
[2021-09-01 23:49:18]
|
10759:
e戸建てファンさん
[2021-09-01 23:56:07]
耐久性に関しては、
上場して30年以上経過し研究所を抱える大手ハウスメーカーに勝てるところはほぼ無いと松尾が言ってたよ 上場してない一条をあえてはずす言い方してるとこはミソだけどな |
10760:
通りすがり
[2021-09-01 23:58:34]
|
10761:
匿名さん
[2021-09-02 08:00:51]
>>10760 通りすがりさん
記事を読んだが 結露計算をして防湿気密シートを使うこと 結露計算できないならばタイベックスマートなどの可変透湿シートを採用した方が良い と書いてあり、内気密外解放を否定する内容では無かったよ。 |
10762:
匿名さん
[2021-09-02 10:32:49]
住友林業施主で昨年12月に引き渡しをいただきました。
メーカー選び当時は気密性にこだわり、一条工務店も検討はしておりました。 しかし一条さんは気密性に拘るところは素晴らしい一方、それによる制約も大きいと感じました。 窓の形状やら喚起の使用やら。。そして床材とかはイマイチだったり。 地元のスーパー工務店も考えましたが、デザイン性が合わなかったり、意外と高かったです。 (そりゃ、そうか・・・) 価格は高く、仕様も正直イマイチなのですが、総合的に考えて住友林業にいたしました。 ただ、住友林業さんは気密性について色々と打ち合わせ時に要望をいたしましたが、 正直、なかなか要望に応えていただけませんでした。。。 なかなかバランスって難しいですが、総合的には今のところ住友林業さんで満足はしています。 |
10763:
ご近所さん
[2021-09-02 12:45:07]
>>10762 匿名さん
住友林業さんはやたらと高いですよね。 予算があったのなら良かったですね。 地域密着の優良工務店ならもっとお得に同等以上の性能を実現出来ます。 「性能にはこだわりたい、でも予算が限られている」という方はそういうメーカー・工務店を探すと良いかもしれませんね。 |
10764:
通りがかりさん
[2021-09-02 13:14:30]
|
10765:
通りすがり
[2021-09-02 13:15:24]
>>10763 ご近所さん
つまり、性能面で一条レベルではなく住林れべるで満足できるのであれば、工務店の方が良いということでしょうか。 (10762さんは、スーパー工務店さんが意外と高くて諦めたと仰っていたので、話がよくわかりませんでした) |
10766:
通りがかりさん
[2021-09-02 13:35:04]
|
10767:
匿名さん
[2021-09-02 14:54:10]
>>10765 通りすがりさん
スーパー工務店は住友林業オプションよりスペックは高くコストは一条工務店くらい。 問題は全工務店中僅か数%であり、勉強しないとスーパー工務店だと宣伝している底辺工務店に騙される点。 詐欺師ほど営業上手な傾向にある。 |
10768:
匿名さん
[2021-09-02 14:57:44]
>>10765 通りすがりさん
スーパー工務店は住友林業オプション対応より耐久、耐水、耐震、構造材のスペックは高くコストは一条工務店くらい。 勿論、断熱をヒート20G1グレード程度にするなら一条より安く UA値、C値とも0.3台までスペックを上げるならば住友林業と同じ価格帯にはなる。 問題は全工務店中僅か数%であり、勉強しないとスーパー工務店だと宣伝している底辺工務店に騙される点。 詐欺師ほど営業上手な傾向にある。 |
10769:
通りがかりさん
[2021-09-02 19:08:38]
|
10770:
匿名さん
[2021-09-02 19:23:31]
>>10769 通りがかりさん
耐震:構造計算あり 耐久防水:構造材→土台や柱が無垢芯材桧や無垢芯材ヒバ 気密→C値0.3前後 防湿気密シート、透湿防水シートなどの施工品質差 割合は知らんけど、スーパー工務店の方が上だと思う |
10771:
戸建て検討中さん
[2021-09-02 21:53:42]
|
10772:
匿名さん
[2021-09-02 23:49:36]
>>10771 戸建て検討中さん
性能が高ければそうなりますね。 数値ではなく実現できる事で言うと、夏期は小屋裏エアコン1台全館空調、冬季は床下エアコン1台全館空調できる断熱気密性能であれば価格は住友林業並みになります。 ここまでハイスペックであればスーパー工務店の中でも一握りしか建てれませんけど。 |
10773:
匿名さん
[2021-09-03 10:07:03]
>>10759 e戸建てファンさん
防水は実は1番大事だったりするんだが、一条の防水保証は10年ごとの有料メンテナンスをしても最大30年までしかない 裏を返せば耐久性がないって言ってるようなものかと、、 松尾はさすがにその辺りが良く分かってるんだろう |
10774:
匿名さん
[2021-09-03 10:19:06]
>>10773 匿名さん
さらに一条の構造材はホワイトウッドですし。 |
10775:
通りすがり
[2021-09-03 10:25:40]
相変わらずみなさん、一条工務店が気になるんですね。
|
10776:
匿名さん
[2021-09-03 12:52:22]
木造であれば大手では住友林業、スウェーデンハウス、一条工務店の三択だし名前は上がるのは必然なだけ。
その中でどうかは部材や建材を見れば言わずもがな。 |
10777:
戸建て検討中さん
[2021-09-05 16:23:04]
オール無垢で建てるメーカーで検討してますが、こちらは無垢ですか?
出来れば土台や柱は杉よりヒノキを使いたいと考えています。 アレルギー持ちで薬剤もあまり塗りたくはありません。 |
10778:
スミリン施主
[2021-09-06 06:35:56]
>>10777 戸建て検討中さん
違いますね。土台は檜ですが、オール無垢ではないです。オール無垢にしたいならオプションになります。 ご希望にそうとしたら、関東圏であればokutaのLohasta homeがそれに当たると思います。オール無垢で、壁も漆喰の自然素材、防蟻とホウ酸処理されています。 |
10779:
匿名さん
[2021-09-06 19:36:55]
>>10752 匿名さん
遅レスですが https://youtu.be/uEHSlMtUxSk 木造の場合は、倒壊防止と損傷防止の計算が分かれておらず一つの計算をする事により両方満たすとのこと。 結論は動画15:00から BFだろうが在来軸組パネルだろうが、構造計算による耐震等級3=倒壊防止3であり損傷防止3でもあり、BFは等級3を取得しやすい工法 (在来で構造計算上の等級3を取得しようとする場合、勿論難しい計算も必要ですが構造材としては太くすればいい)という事になるかと思います。 |
10780:
戸建て待ちさん
[2021-09-09 14:38:18]
>構造計算による耐震等級3=倒壊防止3であり損傷防止3
住林では、そうでもない。 ガレージ広く取ったら損傷は2になったよ。 んで指摘してBコラムをこれでもかと多く入れてなんとか損傷も3になったけど 幅広柱が1方向ではないので邪魔。 うちの間取りでは重鉄の方が無理なく建つので住林断念。 ヘーベルハウスは基本、損傷1。なので損傷も3の積水に。 |
10781:
戸建て待ちさん
[2021-09-09 14:43:04]
なので損傷も3の 積水 に。
|
10782:
匿名さん
[2021-09-11 18:21:00]
>>10781 戸建て待ちさん
詳細教えて頂きありがとうございます。 RCや重量鉄骨は損傷3のまま自由な間取りが可能なんですね。 木造の基本は損傷3、軽量鉄骨の基本は損傷1 軽量鉄骨が一番耐震ヤバいという事も分かりました。 |
10783:
匿名さん
[2021-09-11 19:35:06]
|
10784:
口コミ知りたいさん
[2021-09-11 22:18:10]
>>10783 匿名さん
ヘーベル、軽量は知らんけど重鉄は耐震等級、倒壊3 損傷1がデフォだった。 モチロンお金を出せば3にもなるでしょう。 積水重鉄は倒壊損傷とも3がデフォでした。だから強いかは知らないけどね。 では軽量鉄骨は何処が良いの? 軽量だったら住友林業BFで建てます。 |
10785:
口コミ知りたいさん
[2021-09-11 23:08:05]
|
10786:
匿名さん
[2021-09-12 07:23:12]
軽量は2×4とかと同格
BFは重量と同格のイメージ。 |
中小メーカーや工務店はそういうところで勝負しないと
大手に勝てないからでしょうね。
Youtubeでも正論ではあるのだがポジショントークしている中小多いですし。