住友林業で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。住友林業の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
【公式サイト】
https://sfc.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
ビックフレーム構法のザ・フォレストBFなど木造の最大手である住友林業について語りましょう。全館空調、間取り、外壁、床材、キッチンなど具体的な話もできると嬉しいです。
■住友林業の施主ブロガー
【びび】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/bibi2koda/
[スレ作成日時]2016-01-03 15:12:29
住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)
10701:
検討者さん
[2021-08-16 12:04:24]
|
10707:
通りがかりさん
[2021-08-18 23:13:15]
住友林業施主です。キッチンは数種類から選べるので、ぜひぜひ各社ショールームへ行っていただいて、お好みなものをお選びくださいね。私は、パンフレットを確認し、採用されている展示場やショールームへ行き決めました。
我が家をご担当いただいた設計士さんは、土地を活かした設計をしてくださいましたし、私たちの要望に対する引き出しをたくさんお持ちの方で、納得の設計となりました。 また、営業・設計・インテリア・生産・外構のチームワークもとても良いので、住友林業を選んで良かったと思っています。 |
10708:
通りすがり
[2021-08-18 23:28:07]
|
10709:
通りがかりさん
[2021-08-18 23:34:35]
メンテナンス費用ですが、延床30坪ちょっとの修繕計画によると月2万円弱を積み立てといった感じです。30年目に大々的なメンテナンス予定なので、月々2万円としてだいたい720万円かかる算段です。しかし、実際には外壁の汚れによる再塗装を予定したり、防蟻処理や住宅設備の故障などがありますので、少し多めに…と思っておいた方が良いと思います。
|
10710:
通りがかりさん
[2021-08-18 23:40:51]
>>10708 通りすがりさん
土地の広さは約30坪です。住友林業の実例を見ていると狭小や広い土地両方大丈夫なように感じます。 |
10711:
ご近所さん
[2021-08-20 16:44:17]
みかん丸事件もそうですが、
下地として柱の間に必要な胴縁を張らないとか、 石膏ボードを張るためのビスが基準より短かったなどの手抜き工事で、住友林業さんは国交省から建築基準法違反で指導受けたことがありました。 最近でも見積もりの内訳詳細をださないなどで建築業法違反、建築士法違反の詐欺紛いの契約だとして訴えられています。 これらのトラブルに関して、住友林業さんの対応なども踏まえて、 皆様がどのようなお考えをお持ちなのかお伺いさせてください。 |
10713:
通りがかりさん
[2021-08-21 17:54:34]
>>10711 ご近所さん
都内端っこの支店で新築して5年の施主だけど、会社ぐるみで詐欺まがいと言われてもしょうがないネゴシエーション、対応をほぼすべての社員がやっていましたよ。 何度も揉めて支店長も参上したけど、大手上場会社の管理職とは思えない、モラハラの対応をされましたよ。 自分達の重なる信じられないミスに耐えきれなくなったのか逆ギレ。。 1番許せなかったのは、支店長が私達の家族が亡くなったことを責められたこと。 あなたのことですよ、元支店長の近畿出身の○さん。 |
10717:
名無しさん
[2021-08-23 22:16:59]
匿名掲示板にはデマや中傷が溢れています。
真贋を判断するのは自分自身です。 デマの特徴 「もう最悪です」等感情的な文句が並ぶ 抽象的な表現で書く 詳細を尋ねると、食いついたネタのみ その都度ストーリーを考えるので、 後出しで内容を小出しにしてくる 根拠を示しておらず、根拠を尋ねると逆ギレする。 などです。 なお、この内容は特定のレスに対してのものではなく 一般的な傾向を表しただけです。 |
10718:
通りがかりさん
[2021-08-23 22:20:38]
>>10717 名無しさん
某スレッドそのまんまですね笑 |
10720:
戸建て検討中さん
[2021-08-29 11:25:32]
住友林業を候補に入れている者です。住友林業では、第3種換気が標準と言われましたが、寒さ暑さ、音や花粉などは、大丈夫なのでしょうか?花粉症がひどいので、少し心配です。室温の変化などにも影響はないのでしょうか?実際に住んでいる人のお話を伺いたいです!
|
|
10724:
匿名さん
[2021-08-29 18:49:05]
>>10720 戸建て検討中さん
そもそも換気性能は気密性により変わるので=気密が悪いと縦横無尽に花粉、埃などが駆け巡る 3種、1種の前に大手ハウスメーカーでは住友林業、一条、スウェーデンハウス以外は選択肢外だと思います。 低性能を機械の力で覆せれません。 C値は最低でも0.6前後あった方がいいですよ。 |
10725:
匿名さん
[2021-08-29 19:01:25]
ま~た気密推しの流れですか
お疲れさん |
10726:
通りすがり
[2021-08-29 19:05:34]
>>10725 匿名さん
気密の話抜きに、換気の話は語れないでしょうに。 |
10727:
匿名さん
[2021-08-29 19:09:07]
>>10720 戸建て検討中さん
追記で 個人的にUA0.46を割り込むのか、割り込まないのか程度までは第3種で十分だと思います。 というかほかにやる事が・・・ UA0.3Xでさらなる快適性を求めるならば必須でしょうけど。 |
10728:
匿名さん
[2021-08-29 19:34:32]
気密施工は超割高に見積っても50万くらいらしい。
手抜きがあるかもしれないけれど部材は低気密住宅でも使われているはずなので、実質的には差は殆ど無いだろう。 ただミリ単位の施工にまで拘ったり部材を用法通りに正しく施工する必要があるよね。 面倒だから家中の隙間から風、埃、花粉が縦横無尽に駆け巡る家になると分かっていて建てているんでしょ? C値0.3を割る気密性ならば職人しか出せないけれど0.6前後は並みの大工でも正しく施工すれば出せますよね。 |
10729:
マンション検討中さん
[2021-08-29 22:21:35]
|
10730:
匿名さん
[2021-08-30 07:06:59]
>>10729 マンション検討中さん
依頼するものではなく、気密フィルムで言えば隙間なく施行しているかどうかという話で正しく施工しているかどうかです。 換気どころか結露する可能性が出てくるので割りと重要。 気密フィルム以外にも気流止めや水道の管の欠損を防いでいるかどうかなどもありますけど。 建築途中におこなわれる気密測定はそもそも正しく隙間を防ぐ事が出来ているかどうかを見るものです。 大手含め殆どの家は隙間を防げているのかを測定により調べる事もせず、正しく施工されていないというのが実情。 |
10731:
匿名さん
[2021-08-30 12:12:53]
ありがとうございます。
大変参考になりました。 気密フィルムの施工をお願いしており、 気密測定を別業者で手配を予定しています。 気密測定時に実施いただける修正をお願いしようと思います。 |
10732:
口コミ知りたいさん
[2021-08-30 12:52:00]
気密測定の結果が理想とは違う数値で修正を依頼した時に、施工不良であればもちろん無償だろうけど、仕様上問題ない場合は有料で追加工事になりますよね。
|
10733:
匿名さん
[2021-08-30 14:39:40]
>>10732 口コミ知りたいさん
おそらく部材として正しい施工ではなく社内基準で判定される可能性もあり(ローコスト系の酷い会社は明らかな欠陥住宅でも社内基準を満たしていると言われる)本来はC値保証があるといいとさ思います。 |
10734:
検討者さん
[2021-08-30 17:35:03]
>>10732 口コミ知りたいさん
C値10とかの異常出ない限り有償でも追加工事もやらないと思いますよ |
10735:
口コミ知りたいさん
[2021-08-30 19:29:37]
c値保証は現実的に難しいですよね。可動窓いっぱい付けたいけれどc値は0.2以下が良い、なんて施主がくるかもしれません。
0.1以下を目指したいなら窓を全部fixにして玄関だけ外と繋げるしかないですね。 |
10736:
検討者さん
[2021-08-30 20:25:34]
>>10724 匿名さん
ん? c値0.3とかローコストのアイ工務店でも、バンバン出てるレベルですよ。あそこは0.6を保証してるし。 泉北ホームとかならもっと良い値でしょうに。 大手はデザインは良いけど、断熱気密は弱いところが多いイメージ。 |
10737:
マンション比較中さん
[2021-08-30 20:40:43]
見方を変えると、
中小メーカーや工務店はそういうところで勝負しないと 大手に勝てないからでしょうね。 Youtubeでも正論ではあるのだがポジショントークしている中小多いですし。 |
10738:
匿名さん
[2021-08-30 21:08:09]
確かに中小は断熱気密耐震耐久など全てにおいて拘るメーカーはあるけれど、一部の超高性能と大多数の安かろう悪かろう(一部、高かろう悪かろうもあるので注意)に分かれるかと。
一条は耐震が手落ち、手落ち部分はなく総合力の高い住友林業でも現場ではC値0.6出ると言われているけれど気密保証がない。 |
10739:
通りすがり
[2021-08-30 21:50:22]
|
10740:
匿名さん
[2021-08-31 06:50:06]
>>10739 通りすがりさん
2倍耐震は耐震等級1の2倍以上の宣伝は見当たらなかったが、耐震強度から考えると構造計算した上での耐震等級3でしょうね。 オプション対応という事は、昔から全棟構造計算した上で耐震等級3を取得している会社とオプション対応で横並び、構造計算上での耐震等級3+制震装置と比べると弱いかな。 |
10741:
匿名さん
[2021-08-31 11:30:59]
気密を気にするなら気密測定やりなさい。
保証がなくても測定すると申告すればやらないよりやった方か丁寧に施工するから。 仮に1超える家だったら測定しなければ2近くいってるかも。 あとは住友林業のプライドあるんだろ?と生産担当者にはっぱかけるww 建築予定の皆さん頑張ってくたさいね。 |
10742:
名無しさん
[2021-08-31 13:46:04]
>>10740 匿名さん
確かに一条は制振装置がない時点で2ランク位落ちるかな |
10743:
匿名さん
[2021-08-31 14:40:48]
住林BFだって制振装置ないよ。でも要らないでしょ
家の揺れ軽減の免振ならいるけど制震は柱の揺れ軽減なんで弱い構造にいる物。 違うか~? |
10744:
マンション比較中さん
[2021-08-31 14:55:51]
一条施主じゃないけど自分もツーバイシックスの会社で建てた。
基本的にツーバイ系は制振装置いらない気がするが、 営業があった方がいいというのと、自分の中の気持ちというか気休めで入れましたw 軸組工法ならあった方がいいのかな?最近は軸組+パネルなので その辺どうなのかわかりませんが。。 |
10745:
e戸建てファンさん
[2021-08-31 15:10:09]
ミサワもモノコック構造だが実験で制震装置をつけると揺れによる変形が半分になってるな
三井もツーバイ、制振は有効だとしている |
10746:
匿名さん
[2021-08-31 15:42:32]
制振装置は揺れる軽量鉄骨2階以上で効果大な気がする
|
10747:
匿名さん
[2021-08-31 18:03:49]
制震は柱の揺れではなく家全体の揺れを軽減しますよ。
データより明らか。 とくに複数回の加振が起こっても劣化を防ぎ耐震性能を保持し続けるというメリットがあります。 |
10748:
通りがかりさん
[2021-08-31 20:38:53]
|
10749:
匿名
[2021-08-31 20:40:34]
|
10750:
通りがかりさん
[2021-08-31 21:29:58]
|
中古物件も探していたのだけど、ハウスメーカーの家で10数年経過したものになると、保証が残ってないものが少なくなかった
理由を聞くと、定期メンテの際に有償修理を言われて、他所の業者にも見てもらったら、まだ使えるものも交換とか、数割相場より高いとかでバカくさくてやめたという理由ばっかり
保証残っている物件でも、不動産屋が「保証延長はしない方がいいですよ。ハウスメーカーのメンテナンスといっても下請けが来るだけですから、地場の経営が長い工務店の方が安くて安心できますよ。地元での評判悪かったら倒産しますからしっかりやりますよ。メンテナンスは、家ごとに不具合が全部異なるので、仕事の標準化しづらくて、結局下請け任せです。ハウスメーカーの不得意分野です」という始末。